• 図書紹介

    声の本(録音図書)・点字図書
    などの図書紹介

    オーテピア高知声と点字の図書館製作・おすすめ等の図書をご紹介。
    高知声と点字の図書館所蔵の図書だけでなく、サピエ図書館を通じ、全国の点字図書館などで製作したバリアフリー図書を利用することができます。

サピエ図書館の紹介

サピエ図書館とは全国の視覚障害者情報提供施設(点字図書館)などの施設・団体が製作または所蔵するバリアフリー図書の書誌データベースです。
音声でもわかりやすいホームページから点字図書や録音図書が利用できます。
活字での読書が困難な方が会員登録をすることにより,バリアフリー図書をパソコン・スマートホン・タブレットなどにダウンロードして利用できます。オンラインリクエストで貸出の申し込みもできます。
サピエのホームページはこちらから

2021年04月の図書

録音図書(デイジー図書)

活字図書等をボランティアが読んで録音し、製作した本。
※DAISY(デイジー):活字図書を読むことに障害がある人が利用しやすいデジタル図書の国際標準規格

製作図書
 
4の1 

 

こんなに簡単!鈴木亮平の中学英語で世界一周! 

鈴木 亮平、スティーブ・ソレイシィ 著 5時間12分

自力で英語を身に付けた俳優・鈴木亮平と、カリスマ英会話コーチ、スティーブ・ソレイシィの対談を読むことで、海外旅行や国内ガイドなどで役立つ英会話フレーズが身につく一冊。『anan』連載を加筆修正。

 
4の2 

いじめられている君はゼッタイ悪くない 

死ぬんじゃねーぞ!! 

中川 翔子 著 3時間59分

あなたの命はあなたのもの。誰にも奪うことはできない。中学のころにいじめがきっかけで不登校になっ た中川翔子が、“死にたかった夜”の先に見つけた気持ちを言葉と漫画で綴る。

 
4の3 

 

世界むかし話 中近東 

こだま ともこ 訳 5時間20分

トルコのむかし話「魚のむすめ」「英雄カラ・ムスタファ」、そしてアラブのむかし話「かしこい仕立屋のむすめ」「金のかたまりを生むヤギ」など、全19話。

 
4の4  

 

星に語りて Starry Sky 

山本 おさむ 原作 広鰭(ひろはた) 恵利子 文 2時間20分

障害のある人たちに過酷な現実を突きつけた東日本大震災。命からがらたどり着いた避難所も、バリアだらけで「第二の被災地」となり…。「きょうされん」の結成40周年を記念して制作された同名映画のノベライズ。

おすすめ図書
 
4の51 

 

銀翼の死角 警視庁文書捜査官 

麻見 和史著 11時間8分

羽田行きの飛行機でハイジャックが発生。380名余の乗員乗客が人質となり、犯人は要求が叶うまで不可解な推理ゲームにつき合うよう求める。その内容は難解かつ理不尽で、失敗のペナルティーに乗客が刺されてしまう。理不尽なゲームに正解し、人質を解放することができるのか!

 
4の52 

 

ブラックショーマンと名もなき町の殺人 

東野圭吾著 15時間15分

謎を解くためなら、手段を選ばない!新型コロナウイルス感染症により客を呼ぶ計画が頓挫した寂れた町で殺人事件が発生。そこへ現れた黒い魔術師が、知恵と仕掛けを駆使し犯人と警察に挑む。

 
4の53 

 

新任警視 Rookie 

古野まほろ著 26時間41分 

公安vs.カルト! 25歳で県警本部の公安課長。67人の直属の年上部下たちは、一筋縄ではいかない強者ばかり。しかも、その県には、日本を危機的状況に陥らせるかもしれない「カルト」の総本山があった。いざ赴任! というそのときに飛び込んできたのは、あってはならない殺人事件の知らせだった。

 
4の54 

 

希望と殺意はレールに乗って アメかぶ探偵の事件簿 

山本 巧次著  9時間4分

鉄道建設の陳情で長野の山村から上京していた村会議員が殺され、裏金が奪われた。目撃談も証拠も得られず警察が頼ったのは、アメリカかぶれの探偵・城之内と旧華族のお嬢様・奥平で…。異色のコンビが南信州の鉄道計画を巡る不可解殺人の真相を追う!

 
4の55 

 

たこ焼きの岸本 

蓮見恭子著 6時間25分 

大阪の住吉大社近くで、亡き夫から引き継いだ「たこ焼き屋」をひとり営む十喜子。家を出た息子は行方知れず。だけど、商店街の皆と、身の回りで起きる事件を解決していく。熱々で美味しいたこ焼きが人々の心を優しく和らげる、どこか懐かしく温かく笑える下町人情物語。

 
4の56 

 

口福のレシピ 

原田 ひ香著 7時間19分

駆け出し料理研究家の留希子と老舗料理学校「品川料理学園」を経営する母と祖母。相容れない両者の間に実は隠された秘密があった。胃も心も温まる家庭料理小説。

 
4の57 

 

三途の川のおらんだ書房 迷える亡者と極楽への本棚 

野村 美月著  6時間7分 

三途の川べりに佇む「おらんだ書房」では店主が「人生最後の最上の一冊」を選んでくれるという。客は子供から老人まで生前に未練を残した死者ばかり。一人一人に寄り添い店主は成仏へ導く本を探す。本好きに送るビブリオ・ファンタジー。

 
4の58 

 

水上のフライト 

土橋章宏著 5時間22分

大学三年生の遥は、オリンピック出場が有力視される走り高跳びの選手だったが、不慮の事故で下半身麻痺となる。絶望に沈む遥は、カヌーと出会い、カヌーでパラリンピック出場を目指しもう一度走り始める。実在するパラカヌー選手に着想を得た奇跡の物語。

 
4の59 

 

隠れ町飛脚 三十日屋 

鷹山悠 著 8時間6分

三十日屋はお上の許しを得ずに、こっそり営む飛脚屋である。届けるのは「曰くつきの品」と「お客の想い」。とある「過去」を抱える店主のお静のもとには、今日もやっかいな依頼が持ち込まれる。優しい涙が流れる人情時代小説。

 
4の60 

 

目利き芳斎事件帖1 二階の先生 

井伊和継著 7時間4分

家を出て3年、湯島の道具屋「梅花堂」にお調子者の跡取り和太郎が帰ってきた。ところが帳場には千里眼と噂される芳斎が座っていて…。骨董の目利きだけでなく、謎解きに目がない芳斎が持ち込まれる謎を解き明かす。

 
4の61 

 

物語の海を泳いで 

角田光代著 10時間35分

角田光代が少女時代に読んだ本から、漫画、小説、エッセイ、ノンフィクションまで、心に残るあの本この本を熱烈に紹介。読めば本屋さんに走りたくなる、とびきりの読書案内。

 
4の62 

 

旅がなければ死んでいた 

坂田ミギー著 6時間52分 

「自分と違う価値観で生きるひと」に出会う旅で見つけた、幸せに生きるための「気づき」とは。失恋と過労で、心身ともに瀕死だった、アラサー・独身女性バックパッカーによる、生きづらさを溶かす「世界一周ひとり旅」の記録。

 
4の63 

 

ルポ老人受刑者 

斎藤 充功著 6時間56分

増加する高齢の受刑者、福祉施設化する刑務所。なぜ彼らは刑務所を安住の地としなければならないのか。受刑者・出所者の生の声、刑務所・更生保護施設への現場取材を通して、漂流する老人たちの現実をさぐり、塀の内と外のリアルに迫る。

 
4の64 

 

人はなぜ、噂に動かされるのか デマとフェイクニュースの心理学 

清田予紀著 2時間57分

SNS、ネットで飛び交う噂、デマ、フェイクニュース。なぜ私たちは噂やデマを作り出し、広めてしまうのか。なぜそんなあいまいな情報に、いとも簡単に踊らされてしまうのか?多様な人間心理の弱点を解き明かす。

 
4の65 

 

不老不死のクラゲの秘密 

久保田信著 3時間33分

重傷を負っても再生し、老化・老衰しても若返ることができるベニクラゲ。クラゲ研究の世界的権威が、死なないクラゲの体と生態を徹底解剖。生物の進化を辿りながら、全人類が希求する「不老不死」のメカニズムに迫る。

 
4の66 

 

最高に楽しい文房具の歴史雑学 

ジェームズ・ウォード著  関根光宏、池田千波訳 10時間13分 

身近な文房具に隠された、驚きと楽しみとは?モレスキンの“伝説”の裏には巧みなマーケティングがあり、NASAが宇宙船に持ち込んだ鉛筆にはちょっとした問題があった。ありふれた文房具の背後にある歴史と物語を、飽くなき偏愛をもって綴る。

 
4の67 

 

世界一簡単なだし生活。  

梅津有希子著 5時間55分

だしさえあれば、なんとかなる!だしむすび、だし巻き卵風フレンチトースト、あごだし湯豆腐。簡単すぎる!美味すぎる!だしのおいしさがよくわかる「ざっくりレシピ」と、だしとうまみの活用術などを紹介。

 
4の68 

 

タカラヅカの謎 300万人を魅了する歌劇団の真実 

森下信雄著  4時間41分 

PRしないのに常に満席、劇場を埋める女性ファン、宝塚歌劇がウケる本当の理由とは。年間300万人の観客を集める宝塚歌劇の必勝のビジネスモデルを元総支配人が5つの謎を解き、隆盛の真実に迫る。

 
4の69 

 

弔辞 

ビートたけし著 3時間4分

世の中ジャンジャン変わっていく。でもどんなに変わっても忘れちゃいけないものもある。失われつつあるすべてのものに捧げる「弔辞」。芸論から人生論・世界観まで、ビートたけしが73歳になった今、考えていることを綴る「自分への生前弔辞」。

 
4の70 

 

知りすぎた男 

G.K.チェスタトン著 南條竹則訳 8時間48分

新進気鋭の記者ハロルドが財務大臣との面会に行く途中で出会った人物・フィッシャー。上流階級出身で、大物政治家ともつながり、才気あふれながらも「知りすぎて何もわからない」という奇妙な苦悩を抱える彼が、政治や外交に関わる難事件を解きあかしていく。

 
4の71 

 

一億三千万人のための「論語」教室 

高橋源一郎著 6巻[デイジーあり]

中国・春秋時代の儒家の始祖孔子。『論語』は孔子とその弟子たちとの言行録である。政治や経済だけでなく、社会の疑問や人間関係の悩みを、孔子先生が答えてくれる。著者による完全新訳の『論語』が誕生です。

 
4の72 

 

誰も知らない偉人伝 勇気をくれる日本史 

白駒妃登美著 4巻 [デイジーあり]

世界を揺さぶったスパイ・明石元二郎、インドネシア解放の父・柳川宗成、フジヤマのトビウオ・古橋広之進…。明治から平成までの知られざる日本の英雄や日本史の陰の立役者を、博多の歴女が語る。 

 
4の73 

 

智将は敵に学び愚将は身内を妬む 

中村彰彦著 5巻[デイジーあり]

上杉謙信と武田信玄の決定的な違いとは? 豊臣秀吉はなぜ養子・秀次を憎んだか? 智将・凡将・愚将たちの名(迷)コンビ例を紹介する。名将(良い上司)のもとで思う存分才能を発揮するか、愚将(ダメ上司)のもとで自らの不運を嘆くか。

 
4の74 

 

戦地巡歴 わが祖父の声を聴く 

井上佳子著 4巻[デイジーあり]

昭和13年、日中戦争で戦死した祖父の日記と向き合い、出征後の祖父の足跡をたどって中国へ。そこでは、今も、人々の戦争の記憶は生々しく残っていた。祖父にとっての戦争、家族にとっての戦争とは?

 
4の75 

 

国家の怠慢 

高橋洋一,原英史著  3巻[テキストデイジーあり]

コロナで見えた日本の弱点。医療崩壊、進まないデジタル化、政治、官僚、マスコミ…なぜこれほどお粗末なのか? 多くの改革を成し遂げてきた財務省と経産省出身の2人のエキスパートが、問題の核心を徹底的に論じ合う。 

 
4の76 

 

未来を変える目標SDGsアイデアブック  Think the Earth編 

蟹江憲史監修 ロビン西・マンガ  2巻

SDGs(持続可能な開発目標)は、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の中で掲げられ、「誰一人取り残さない」を誓い、持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。SDGsについてわかりやすく、楽しく学べる本です。切り取って使えるワークシート付き。

 
4の77 

 

オランウータンに会いたい 

久世濃子著 2巻

インドネシア・ボルネオ島の深い森でオランウータンの研究をしている著者が、自身の研究生活とともに、オランウータンのユニークな体や生活などを紹介する。絶滅の危機に瀕するオランウータンの未来のためにできることを考える。

 
4の78 

 

心臓によい運動、悪い運動 

古川哲史著 3巻

医師である著者が、本当に体によい運動や食事をわかりやすく解説。科学的に正しいやり方で病気を予防するための必読書。「筋トレは毎日ではなく2~3日に1回がよい」「日常生活がエクササイズになる?」医師が教える新常識とは…。

 
4の79 

 

「楽しむ力」が心の免疫力を高める 

和田秀樹著 2巻[デイジーあり] 

「心の免疫力」とは何か?それが身体の健康にもたらす影響や、どうやったら強められるのかを、長年の精神科医としての経験から考える。心が弱っている、毎日がつまらないと感じたときの対処法を提言する。

 
4の80 

 

きものが着たい 

群ようこ著 3巻[デイジーあり]

「着物の種類がわからない」「自分で着られない」着物の悩みに答えます。きものは、その人なりに着ればいい-。きものを日常着として着こなす著者による、きものを自由に楽しむための初心者応援エッセイ。巻末に実用品ガイドも掲載する。

 
4の81 

 

大好きな野菜大好きな料理 

有元葉子著 3巻

キャベツやじゃがいもなど手に入りやすい29の野菜の使い方や味、調理法などを変えたベストな料理を3つずつ紹介。この野菜ならこの料理がおいしい、おすすめ料理107種類を掲載する。あなたの野菜生活を豊かに。

 
4の82 

 

伊勢屋稲荷に犬の糞 江戸の町は犬だらけ 

仁科邦男著 4巻 [デイジーあり]

「江戸名物、伊勢屋、稲荷に犬の糞」江戸のはやり言葉にされるほど、江戸には犬や犬の糞が多かったという。さまざまな史料に散らばる犬関連の記述を丹念に拾い集め、江戸時代の犬たちの生態を徹底調査する。

 
4の83 

 

「あの人」のこと 

久世光彦著 3巻[デイジーあり]

演出家・テレビプロデューサーとして一時代を築いた才人・久世光彦が、向田邦子・樹木希林・高倉健などその琴線にふれた人々を愛情込めて描き出す。全エッセイから名品を精選したオリジナル・アンソロジー。

 
4の84 

 

二軍監督奮闘記 

小笠原道大著 2巻[デイジーあり]

中日ドラゴンズの二軍監督を4年間にわたって務めた著者が、自身の仕事について、特に「育成」というテーマを中心に語る。二軍で奮闘する選手や、二軍での葛藤を乗り越えて一軍に定着した選手を具体的に取り上げる。

 
4の85 

 

お局美智 経理女子の特命調査 

明日乃著 4巻[デイジーあり]

佐久間美智は、地方の建設会社の経理課に勤める普通のOLだ。しかし、彼女は会長からの特命により、社内にはびこる不正やスキャンダルを未然に防ぐため、社員の会話を盗聴していた。

 
4の86 

 

海の上の美容室 

仲野ワタリ著 4巻

職場で自分の居場所を見失っていた明は、新天地を目指し、クルーズ船の美容室のスタッフとして航海に出た。プロフェッショナルでユニークな仲間や、それぞれに事情を抱えたゲストたちとの触れ合いは、自信と勇気を取り戻させてゆく。

 
4の87 

 

OJOGIWA 

藤崎翔著 4巻[デイジーあり]

ネットで知り合い、練炭による自殺を画策する4人の男と女。車内で炭に火がつけられた時、彼らは偶然銃撃事件を目撃する。被害者の側に大量の札束が転がっているのを見た瞬間、邪な気持ちが芽生えた彼らがとった行動は…。

 
4の11 

オーディオブック・購入図書 

荒川明宏のITおもちゃばこ 第176号 

荒川 明宏 出演 1時間6分

1.iPhoneにチャレンジ 「ボイス オブ デイジー」でサピエホームページを使用しよう 2.お風呂で使えるスピーカー 3.荒川 明宏の話  4.NVDAを試してみよう16 ポータブル版の作成

 
4の12  

オーディオブック・購入図書 

荒川明宏のITおもちゃばこ 第177号  

荒川 明宏 出演 59分

1.iPhoneにチャレンジ 「ウィジェット」とはなあに 2.ソニーテレビを試してみよう 3.荒川 明宏の話  4.NVDAを試してみよう17 Storeアプリ

 
4の13  

オーディオブック・購入図書 

荒川明宏のITおもちゃばこ 第178号  

荒川 明宏 出演 1時間

1.iPhoneにチャレンジ カレンダーへの登録方法 2.ソニーテレビで録画をしてみよう 3.荒川 明宏 の話 4.NVDAを試してみよう18 Storeアプリを使ってみよう

 
4の14 

オーディオブック・購入図書 

荒川明宏のITおもちゃばこ 第179号 

荒川 明宏 出演 1時間

1.iPhoneにチャレンジ カレンダーへの登録方法 2.ソニーテレビでいろいろなコンテンツを見てみよう 3.荒川 明宏の話 4.NVDAを試してみよう19 パソコンでテレビを見る

 
4の15 

オーディオブック・購入図書 

荒川明宏のITおもちゃばこ 第180号 

荒川 明宏 出演 1時間1分

1.iPhoneにチャレンジ もっと簡単にカレンダーに登録する方法 2.ソニーテレビでいろいろなコンテンツを見てみよう 3.荒川 明宏の話 4.NVDAを試してみよう20 パソコンでテレビを見る

 
4の88 

 

稚児桜 能楽ものがたり 

澤田瞳子著 4巻[デイジーあり]

「山姥」「小鍛冶」「花月」等、能の名曲のストーリーを下敷きに生まれた全8編の物語を収録する。破戒、復讐、嫉妬など人間の情念をあぶり出す。

 
4の89 

 

ピタゴラスと豆 

寺田寅彦著 5巻[デイジーあり]

理学博士でありながら随筆家として、芸術感覚にあふれ、文学と科学を鮮やかに融合させた寺田寅彦。晩年の昭和8~10年に発表した、科学の新知識を提供する作品を集成。豆を嫌ったピタゴラスの悲劇について書いた表題作ほか、全23篇を収録。

 
4の90 

 

事件記者コルチャック 

ジェフ・ライス著 尾之上浩司,真崎義博訳 8巻

事件記者カール・コルチャックは、カメラとテープレコーダーを武器に、今日も事件の渦に飛び込んでゆく。1970年代に熱狂的な人気を得ながら、わずか1シーズンの放送で終了するも、現在に至るまで多くのコンテンツに影響を与えてきたカルトTVシリーズ。その幻といわれた原作小説を発掘!

寄贈・委託図書
 
4の5  

 

日本一の健康長寿県構想 第4期 

高知県 編 4時間14分

 
4の6  

<厚生労働省委託> 

牟田口(むたぐち)廉也(れんや) 「愚将」はいかにして生み出されたのか  

広中(ひろなか) 一成(いっせい) 著 9時間24分

 
4の7 

<厚生労働省委託> 

蜂と蟻に刺されてみた 「痛さ」からわかった毒針昆虫のヒミツ  

ジャスティン・O.シュミット 著・今西 康子 訳 16時間56分

 
4の8 

<厚生労働省委託> 

〈超・多国籍学校〉は今日もにぎやか! 多文化共生って何だろう  

菊池 聡(さとし) 著 3時間28分

 
4の9  

 

ある「BC級戦犯」の手記  

冬至 堅太郎 著・山折(やまおり) 哲雄 編 14時間25分

 
4の10 

<厚生労働省委託> 

相談支援の実践力 これからの障害者福祉を担うあなたへ 

福岡 寿(ひさし) 著 7時間45分

ページのトップへ

テキストデイジー図書

パソコン等の合成音声で聞きながら文字も拡大して見る事ができる本。

製作図書
 
4の16 

 

〈読んだふりしたけど〉ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法 

三宅(みやけ) 香帆 著 293ページ

あらすじを先に読んでおく、文章を楽しむ、多重人格になってみる、違和感から読んでいく…。高知県出身の著者が、古今東西のさまざまな名作小説を取り上げて、面白く読む方法を伝授する。小説の読み方基礎講座も収録。

ページのトップへ

点字図書

活字図書をボランティアが点字に打ち直した本。さわってわかるように凹凸をつけた地図や絵本などの図書もあります。

 
4の21  

被爆をこえて奏で継ぐ 岩波ブックレット No.1028 

明子のピアノ 

中村 真人(まさと) 著 2巻

19歳で広島の原子爆弾に命を奪われた河本明子さん。愛奏していたピアノはその響きを取り戻し、「音楽で平和を」の輪を世界に広げ…。原爆の記憶を伝え、未来につなげる物語。

 
4の22  

 

生き抜くヒント 

五木 寛之 著 2巻

老いと病を道連れに、こんな時代をどう生きればいいのか。「うつらぬ用心うつさぬ気くばり」「治すのではなく治める」など、ユーモアとペーソスの陰にキラリと光る処世の知恵を紹介。

 
4の23 

 

行った気になる世界遺産 

鈴木 亮平 著 2巻

はじめての旅行記、書きました。行ってないけど。世界遺産に詳しいことでも知られる俳優・鈴木亮平が、熱い想いをめぐらせながら妄想爆発で綴る、前代未聞のエッセイ集。

 
4の24 

 

ウルド昆虫記バッタを倒しにアフリカへ 

前野 ウルド 浩太郎 著 5巻

昆虫学者である著者が、バッタの被害を食い止めるため単身サハラ砂漠に乗り込み、バッタと大人の事情を相手に繰り広げた死闘の日々を綴る。『バッタを倒しにアフリカへ』の児童書版。

 
4の25 

 

英語コンプレックス粉砕宣言 

鳥飼 玖美子, 齋藤 孝 著 3巻

英語教育の現場をよく知る鳥飼玖美子と齋藤孝が、英語コンプレックスから自由になるための学習法・教育法を語り合う。英語の雑談でコミュニケーションを取るための方策も伝授する。

 
4の26 

 

音楽の肖像 

堀内 誠一(せいいち), 谷川(たにかわ) 俊太郎 著 1巻

バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンから、エリック・サティまで。堀内誠一が遺した色彩豊かな28人の作曲家の肖像とエッセイに、谷川俊太郎が詩を添えた、宝石のような一冊。

 
4の27 

200の「つい使う言葉」からホンネが透けて見える! 

口ぐせの心理学 

牧村 和幸(かずゆき) 著 3巻

「すいません」は、謝罪ではなく自己防衛のため?「なんでもない」は本当はかまってほしいサイン!「つい使う言葉」から、裏腹な心理を自在に読み解く。

 
4の28 

 

くちばみ 

花村 萬月 著 8巻

油売りから成り上がり、「美濃の蝮(まむし)」と畏れられた斎藤道三は政敵を次々に抹殺する。息子の胸中には、父への嫉妬と憎悪が渦巻いて…。父子の相克を描く戦国大河小説。

 
4の29  

二度目の初恋 

5分後に恋の魔法が解けるまで  

眞波(まなみ) 蒼(あおい) 著 4巻

短く読めて、キュンとする「恋の物語」を集めた短編集。「二度目の初恋」「優等生と呼ばないで」ほか全 17編収録。

 
4の30 

 

産婦人科医が伝えたいコロナ時代の妊娠と出産 

宋(そん) 美玄(みひょん) 著 3巻

産婦人科医である著者が、新型コロナウイルスのリスクがゼロではない状況で、妊娠と出産をするためにどうすればよいかを伝える。情報を正しく判断するための考え方が身につく。

 
4の31 

 

自然に学ぶ 

白川 英樹 著 2巻

洞察力、好奇心、創造性などは、生活に密着した学びによって育まれる。2000年にノーベル化学賞を受賞した著者が、折々の想いをつづった随筆集。

 
4の32 

2000年前からローマの哲人は知っていた 

死ぬときに後悔しない方法 

セネカ 著・ジェイムズ・ロム 編・天瀬 いちか 訳 2巻

死を受け入れることの重要性を訴えた古代ローマの哲学者セネカ。8つの作品のなかから死について書かれた箇所を抜粋、わかりやすい英語で再編集・翻訳したものを日本語に訳出。

 
4の33 

 

善医の罪 

久坂部 羊 著 6巻

意識不明の重体だった男性を、主治医は家族の同意のもと尊厳死に導いた。数年後、カルテと看護記録の食い違いが告発され、医療業界を揺るがす大問題へと発展。検察は主治医を殺人罪で起訴し…。現役医師による医療小説。

 
4の34 

「食」で実践フェーズフリー 

備えいらずの防災レシピ 

飯田 和子 著 1巻

「いつも」の食事を「もしも」の食事に!主食から主菜、汁物、スイーツまで、3ステップで完成する防災レシピ35品を写真とともに紹介します。

 
4の35 

 

日曜日は青い蜥蜴 

恩田 陸 著 3巻

無二の言葉で果てなき世界の「地図」を描く。小説家・恩田陸が、本、舞台、物語、映画などについて綴ったエッセイ集。『土曜日は灰色の馬』の続編。

 
4の36 

 

ハーバード大学医学部で研究してわかった、「絶対に失敗しない」 5つの健康習慣 

高橋 栄 著 3巻

悪習を見える化すれば、結果はついてくる!精神科医の著者が、フィジカルとメンタルを害する原因となる肥満、飲酒、ED、不眠、ストレスを解消する方法を伝授。

 
4の37 

 

始まりは「子ども銀行」 

安斎(あんざい) 隆 著 3巻

日本やアジアの金融危機、経営破綻した銀行の事後処理、ATM銀行立ち上げ…。著者自身の激動の金融史を振り返るとともに、両親や故郷、経営の心得などについて綴る。「私の履歴書」等を書籍化。

 
4の38  

 

文読む月日 上 

トルストイ 著・北御門(きたみかど) 二郎 訳 8巻

1日を1章とし、1年366日、古今東西の名言を、日々の心の糧となるよう、結集・結晶させた、一大「アンソロジー」。わが国初の完全訳。上巻は1月から5月までを収録。

 
4の39  

 

ほんとうのリーダーのみつけかた 

梨木 香歩 著 1巻

みんなと同じでなくてはいけないという圧力が強くなっているなかで、耳を傾けるべき存在とは。困難な時代を生き延びるために、今考えたいことをまとめる。

 
4の40 

中学英語で読める海外児童書の世界 

マジカルチャプターブックガイド 

なかなかこ 著 3巻

海外エリートの子どもたちが読んでいるロングセラー作品は、魔法にかかったように英文の読解力が身につく。「ナマ」で「自然」な英語の素材がたっぷり含まれている児童書4作品を紹介。

 
4の41 

ノーマンからの手紙 

約束のネバーランド 

白井 カイウ 原作・出水(でみず) ぽすか 作画・七緒 小説 3巻

出荷当日、脱獄を成功へと導くための手紙を書いていたノーマンに、エマ達と過ごした思い出が蘇る。今はもう戻ることの出来ない、温かくも切ない日々を綴る。同名漫画のノベライズ。

 
4の42 

認知科学が挑む落語の神秘 

やわらかな知性 

野村 亮太 著 3巻

落語はなぜ面白い?落研出身の認知科学者は答えを探すため、前人未踏の研究分野に飛びこんだ。落語を知らない「論文の査読者」を納得させた独創的な仮説と実証実験を公開する。

 
4の43 

 

来世の記憶 

藤野 可織 著 4巻

前世はおっさんだったという記憶を持つ「あたし」の親友は、「あたし」が前世で殴り殺した妻だった…。これは私たちのすぐそばにいる誰かの物語。芥川賞作家がエールとともに贈る20の寓話。

 
4の44  

 

Confessions 

湊(みなと) かなえ 著・スティーブン・スナイダー 訳 4巻

わが子を亡くした女性教師が、犯人である少年を自ら裁いた…。様々な立場の人物の語りが、事件の真相を解き明かす。2009年本屋大賞受賞作『告白』の英訳版。(英語点訳UEB版)

 
4の45 

 

Hard‐boiled wonderland and the end of the world 

村上 春樹 著・アルフレド・バーンバウム 訳 8巻

幻想的な世界と近未来の世界で、それぞれの主人公の話がパラレルに展開する。村上春樹の代表作の 1つ『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』の英訳版。(英語点訳UEB版)

 
4の48 

入賞作品集 心の輪を広げる体験作文 佳作(高校生区分・一般区分) 

出会い、ふれあい、心の輪 令和2年度  

内閣府 編 1巻

寄贈・委託図書
 
4の46  

てんじつきさわるえほん 

いないいないばあ  

松谷 みよ子 ぶん・瀬川(せがわ) 康男 え 1巻

 
4の47 

 

おいしく世界史 

庭乃 桃 著 2巻

 
4の49 

入賞作品集 心の輪を広げる体験作文 佳作(小学生区分・中学生区分) 

出会い、ふれあい、心の輪 令和2年度 

内閣府 編 1巻

 
4の50  

入賞作品集 心の輪を広げる体験作文 最優秀賞・優秀賞 

出会い、ふれあい、心の輪 令和2年度 

内閣府 編 1巻

ページのトップへ