声の本(録音図書)・点字図書
などの図書紹介
オーテピア高知声と点字の図書館製作・おすすめ等の図書をご紹介。
高知声と点字の図書館所蔵の図書だけでなく、サピエ図書館を通じ、全国の点字図書館などで製作したバリアフリー図書を利用することができます。
サピエ図書館とは全国の視覚障害者情報提供施設(点字図書館)などの施設・団体が製作または所蔵するバリアフリー図書の書誌データベースです。
音声でもわかりやすいホームページから点字図書や録音図書が利用できます。
活字での読書が困難な方が会員登録をすることにより,バリアフリー図書をパソコン・スマートホン・タブレットなどにダウンロードして利用できます。オンラインリクエストで貸出の申し込みもできます。
サピエのホームページはこちらから
活字図書等をボランティアが読んで録音し、製作した本。
※DAISY(デイジー):活字図書を読むことに障害がある人が利用しやすいデジタル図書の国際標準規格
天使と悪魔9
赤川 次郎 著 5時間44分
高名な画家に出会ったマリは、〈ヴィーナス〉としてスカウトされモデルを引き受けることになり…。少女マリに姿を変えた天使と、黒犬ポチに姿を変えた悪魔の冒険ロマンミステリー。全6話収録。『小説野性時代』掲載を単行本化。
イレーヌ・ネミロフスキー 著・芝 盛行(もりゆき) 訳 8時間36分
1929年に「ダヴィッド・ゴルデル」でデビューし、1942年にアウシュビッツの収容所で落命した作家イレーヌ・ネミロフスキー。激しく人生を愛した彼女の、最も自伝的要素の強い作品。
事故物件怪談
松原 タニシ 著 7時間37分
殺人・自殺・火災…。“事故物件住みます芸人”が、これまで生活してきた事故物件での体験や、実際に事故物件に住んでいる人に取材した話、事故物件の旅の話などを、間取り付きで紹介する。
やしきたかじん 著 2時間25分
あほでいいねん。完璧じゃなくていい。圧倒的な存在感を放ち続けたカリスマ、やしきたかじんが、在りし日に語った「生きる」美学!さまざまなメディアでの発言や、周囲の人々に語っていたとされる言葉を厳選紹介する。
矢川 澄子 訳 5時間27分
クマとオオカミとキツネとウサギがメドブィのマルグレェテさまにおまいりに行った。動物たちが町に入ると居酒屋からおいしいにおいがしてきたので、店内に入った。するとそこには毛皮商人が待っていた。 メドブィの居酒屋、他、全27話。
石原 結(ゆう)實(み) 著 4時間29分
「ウイルスに負けない体=病気にならない体」のカギは免疫力。食事の摂り方や食材、運動、心の持ち方 など、免疫力を上げる日常の生活習慣を、具体的に紹介する。
李香蘭/山口 淑子/シャーリー・ヤマグチ
川崎 賢子 著 10時間42分
満洲、日本、アメリカで活躍し、いくつもの名前を持つ「彼女」。新資料を基に、彼女の生きた時代、生きた 場所、その越境の軌跡を総合的にとらえ直し、全く新しい「李香蘭」像を描く。
警視庁特任捜査官
鷹樹(たかぎ) 烏(あ)介(すけ) 著 デイジー 7時間40分 [点字あり]
通常の捜査では手の届かない巨悪に対し、超法規的手段で立ち向かう非公式組織「互 助会」。それを構成するのは偽装殉職で過去を捨てた元警官たちだった!名前を失った警 官たちが、特殊技能を駆使し邪悪に食らいつく。ダークヒーローが活躍する異色警察小 説。
中山 七里(しちり) 著 デイジー 9時間3分
史上最悪の刑事VS史上最低の犯罪者!出版社の連続爆破、女性を狙った硫酸攻撃。捜査の中で見え隠れする<教授>とは一体何者なのか?鋭い舌鋒で容疑者を落とす百戦錬磨の刑事・毒島が、卑劣な敵を相手に最後の戦いに挑む。
笹沢 左保 著 デイジー 5時間33分 [点字あり]
陸進不動産の金庫から700万円が消え、経理課の酒巻と御木本(みきもと)が解雇される。金を盗むことができたのは酒巻含め経理課の6人のみ。酒巻は真犯人を突き止めるべく罠を仕掛けるが…。表題作ほか事件の陰に潜む哀しい人間模様を描いた全4編を収録。
東川(ひがしかわ) 篤(とく)哉(や) 著 デイジー 9時間28分
鯉ケ窪(こいがくぼ)学園高等部「第二文芸部」の部室に迷いこんだ僕。美人部長・アンナは、自作のミステリ短編集を強引に僕に読ませるのだが…。美人文芸部長がたくらむ大仕掛けを、見抜けるか? ユーモアミステリの超快作、誕生!
平沼 正樹(まさしげ) 著 デイジー 6時間40分
自室で命を絶った女子高校生。自殺として扱われたものの、刑事・安西は違和感を抱く。真相を追う安西はやがて、都市伝説の「死神」と「1錠の薬」に行きつく。
本城 雅人 著 デイジー 13時間38分
ウェブニュース会社の設立メンバーとなった元夕刊紙記者・不動。だが発足早々サイト運営は行き詰まる。ネットの素人集団がイチかバチかで挑む、起死回生の一手は「フェイクニュース」。新聞やテレビ、大手マスコミが語らない真実。出来たばかりのネットメディアだから俺たち忖度なし!
職場でこぼれた一筋の涙
石田 空(そら) ほか 著 デイジー 3時間56分 [点字あり]
ある女性から持ち家を売ってほしいと依頼された不動産会社の間島だったが…。猫屋ちゃき「おうちの卒業証書」、南潔(みなみきよし) 「俺は安藤課長を怒らせたい!」など、実力派作家が会社をテーマに書き下ろした感動して泣ける全11編を収録。
松永 憲生(けんせい) 著 デイジー 4時間11分
捨て犬・クルと、余命わずか三週間の捨て猫・キクを引き取ることに。家族として迎え、“余命”に立ち向かい、そして旅立つまでの奇跡の物語。一度人間に裏切られ〈捨てられた〉彼らが、しあわせな夢を見られるように。
神田(かんだ)まないたお勝手帖
槙(まき) あおい 著 デイジー 5時間26分 [点字あり]
神田の飯屋の看板娘・おはるは頑固一徹な料理人の父と2人暮らし。父の料理は素朴だが、不思議と毎日食べても飽きないのが売り。店は常連客で賑わい、おかしな事件や揉め事も舞い込んでくるけど、亡き母に教わった笑顔の大切さを胸に、元気一杯に前を向く。
独眼竜の名参謀
江宮(えみや) 隆之 著 デイジー 9時間15分
米沢の神職の家に生まれながら、伊達家の嫡男・政宗の傳(めのと)役に抜擢された片倉小十郎。政宗が若くして家督を継いだ後も、伊達家の軍師として戦と外交両面で政宗を支え続け、政宗が兄と慕い続けた片倉小十郎の生涯とは。
イェール大学で23年連続の人気講義
シェリー・ケーガン 著 柴田 裕之(やすし) 訳 デイジー 14時間29分
死はなぜ悪いのか。なぜ哲学は「死なないほうが良い」ことを論証できないのか。余命宣告を受けた学生が、“命をかけて”受けたいと願った伝説の授業。道徳・哲学・倫理の専門家が「死」をテーマに行うイェール大学の講義を書籍化。
冷戦史上最大の二重スパイ
ベン・マッキンタイアー 著 小林 朋則(とものり) 訳 デイジー 24時間31分
核戦争を回避させた老スパイは現在、英国で24時間警護を受けながら、名前も身分も偽り、孤独な生活を送っている。本人のインタビューとMI6で工作に関わった面々の証言から、大胆にして危険極まりない諜報半生を辿る、英国発の世界的ベストセラー。
幕末から近代まで教科書が教えない女性史
伊藤 春奈 著 デイジー 8時間45分
強くてかっこよい女性は、日本にも昔からいた。ワンダーウーマン、キャプテン・マーベルにも影響を与えた日本の「姐御」たちを、幕末から近代の娯楽作品と史実をもとに紹介しつつ、女性像の変化を探る。
タネたちのすごい戦略
稲垣 栄(ひで)洋(ひろ) 著 西本 眞理子 絵 デイジー 4時間38分
植物の生き残り戦略とは、つまるところ、「タネをいかに拡散するか」である。植物は移動できないが、タネは移動できる。数千年後でも発芽可能なタネ、時速200km超で実から噴射されるタネ。台所で捨てられるスイカやリンゴのタネにも、子孫繁栄のための秘密が!
いつもの料理で人を招く
本多 理恵子 著 デイジー 3時間54分
おもてなしがしたい!でもいざその日が来ると気が重い!何かと負担になるおもてなしシーンでの悩みとそれを解決するアイデア、失敗知らずの鉄板レシピを紹介。
誰もが知りたかった猫の行動図鑑
今泉 忠明 著 デイジー 2時間29分 [点字あり]
「なぜ、猫茶碗でなく、蛇口から飲みたがるの?」「なぜ、甘えていたのに、突然噛むの?」猫の知られざる本能や、不思議に見える行動を、Q&A形式で徹底解説。人気の猫たちの自己紹介も収録。
松倉 久幸(ひさゆき) 著 デイジー 5時間8分
爆笑してますか?人生ままならぬものですが、笑っていたら、ボケません!「アハハ~ッ」と思いきり笑うには、どん底の経験を思い出せばいいのです。〈爆笑〉を売る浅草演芸 ホールの会長が、笑いの正体、笑いの効能、笑いの名言について語る。
日本民俗学研究会 編 デイジー 3時間57分
「えずくろしい」「ぬちぐすい」。一言で言い表せない感情や状況などを的確に言い当てた方言。複雑で細かいニュアンスを含んでいる、「標準語に訳しきれない方言」を例文とともに約150語紹介。
松田 水菜子 著 デイジー 6時間11分
まさか私が韓国に嫁にくるとは!隣の国なのに全然知らなかった!引っ越しパーティー、伝統行事チェサ、オンマ(姑)とのバトルなど、韓国で体験した、奇想天外なエピソードや感じたことを綴る。
アンソニー・ホロヴィッツ 著 山田 蘭 訳 デイジー 14時間13分
実直さが評判の弁護士が殺害された。現場の壁にはペンキで乱暴に描かれた数字“182”。作家のわたし、アンソニー・ホロヴィッツは、元刑事の探偵ホーソーンによって奇妙な事件の捜査に引きずりこまれる。完全無比の犯人当てミステリー。
<厚生労働省委託>
大久保 康(やす)明(あき) 著 6時間25分
上利(あがり) 博規(ひろき) 著 7時間21分
佐藤 研(みがく) 著 5時間35分
木田 献一(けんいち) 著 8時間39分
尾原(おばら) 悟 著 7時間30分
パソコン・タブレット等で音声を聞きながら画像や文字を見る事ができる本。
ふじい かつのり 作 里(さと) 圭(けい) 絵 56分
粟生(あおう) こずえ 著 2時間40分
見えない、見えにくい人の「読む権利」を求めて
日本盲人社会福祉施設協議会 情報サービス部会 編 5時間30分
活字図書をボランティアが点字に打ち直した本。さわってわかるように凹凸をつけた地図や絵本などの図書もあります。
日本と台湾の梯(かけはし)となった巨人の遺言
李 登輝 著・門田 隆将(りゅうしょう) 監修 2巻
元台湾総統、「台湾民主化の父」李登輝。日本精神と武士道、日本人に贈るメッセージ、リーダーの資質、指導者の仕事、中国とどう付き合うか…。哲人政治家・李登輝の至言を伝える。
石井 ゆかり 著 1巻
「石井ゆかりの12星座シリーズ」を子ども向けに完全書き下ろし。射手座の長所・いいところをゆたかな言葉で表現し、子どもの心をあたたかく励ます。射手座の偉人、星、神話なども紹介。
実写映画ノベライズ
咲坂(さきさか) 伊緒(いお) 原作・阿部(あべ) 暁子(あきこ) 著 3巻
性格も恋愛観もまったく違う高校生たち。同じ高校に入学し、同じマンションに住むことになった4人の友情と交錯する恋心を描く青春群像劇。2020年公開実写映画のノベライズ。
エーメ ショートセレクション
マルセル・エーメ 作・平岡(ひらおか) 敦(あつし) 訳・ヨシタケ シンスケ 絵 3巻
多くの作品を残したフランスの作家、マルセル・エーメの短編集。ある日突然、壁を通り抜ける不思議な能力を授かった中年男の悲喜劇を描いた表題作など全6編を収録する。
吉田 篤弘(あつひろ) 著 2巻
来(こ)し方のほとんどを、生まれ育った東京で過ごしてきた。東京というのはじつにおかしな街で…。食べたり、遊んだり、想ったり、探したり。この星のこの街で書いたエッセイ集。
門井 慶喜(よしのぶ) 著 5巻
銀閣寺東求堂(とうぐどう)にいまも残る原点の部屋「同仁(どうじん)斎(さい)」。日本家屋のスタンダードであり続けるこの四畳半の間に秘められた歴史とは?将軍足利義政の静かで苛烈な半生に迫る歴史長編小説。
村木 厚子 著 3巻
一見地味ではあるが、長い目で見れば、人々の意識を変え、社会を変革する公務員。公務員の仕事とは?求められる力とは?公務員の醍醐味を、豊富な経験をもとに紹介する。
安田 敏朗(としあき) 著 2巻
近代日本で「国語」はどのような意図のもとにかたちづくられ、どのような役割をはたしてきたのかを、日本の近代史と絡めながら考察する。「国語」を通じてこれからの日本社会のあり方まで見通す試み。
枡野(ますの) 俊明(しゅんみょう) 著 2巻
人生の中で孤独をどのように捉えていけばよいのか。日常の中で、いかに孤独と付き合うか。「孤独」と向き合い本来の自分に出会う禅の知恵、一人の時間の大切さを伝える。
吉田 類 著 3巻
ふらりとのれんをくぐり、酒を飲み、店の主人や客と笑顔で語らう。テレビ番組「吉田類の酒場放浪記」で人気の著者が独特の感性で綴る、大人の味のエッセイ。
安野(あんの) 光雅(みつまさ) 著 3巻
ひらめきの中に今がある。幼い日、旅の日がよみがえる。思いは世界を駆けめぐる。画家・絵本作家にして名エッセイストの著者が、独自の視点でとらえた森羅万象をつづる。
東田(ひがしだ) 直樹 著 2巻
通常の会話はほとんどできないという重度の自閉症を患う作家・東田直樹が、自閉症者として生きるなかで、見えている風景を綴る。自身の心の変化と未来をみつめた感動の手記。
シェフの災害支援日記 in ハリケーン被災地・プエルトリコ
ホセ・アンドレス,リチャード・ウォルフ 著・御舩(みふね) 由美子 訳 7巻
2017年、巨大ハリケーンで壊滅的な被害を受けたプエルトリコ。住民が飢えに苦しむなか、食料支援ネットワークをゼロから構築し、温かい食事を届け続けたシェフの、汗と涙と笑いと怒りの奮闘記。
田辺 聖子 著 3巻
人を想うこと、愛すること、別れゆくこと…。千年変わらぬ人の真情を歌った「万葉集」の世界を、作家ならではのまなざしで紹介するエッセイ集。
石(せき) 平(へい) 著 3巻
「論語」と「儒教」とは別のものであることを立証。「論語」が有意義な「善」の書であるのに対し、「儒教」は、人間性の抑圧と政治権力の正当化を本領とする「悪の教学」であることを明かす。
栗原 俊輔 著 2巻
スリランカで茶葉をつむ紅茶農園の労働者たちと、日本でティータイムを楽しむわたしたち。19世紀からほとんど変わらない閉鎖的な社会システムに生きる、紅茶プランテーション労働者の不平等な現実を伝える。
近藤 尭寛(ぎょうかん) 監修・リベラル社 編集 1巻
「強い思いが夢をつくる」「苦しい今もいつかは終わる」…。日本で最も有名なお坊さんのひとり、空海はどのように人々を導いたのか。悩み多き現代を生き抜く人々のための珠玉の名言集。
小さなトロールと大きな洪水
トーベ・ヤンソン 著・冨原(とみはら) 眞弓 訳 1巻
フィンランドの作家トーベ・ヤンソンによる「ムーミントロール」のお話。原書最終版に基づき細部にこだわって現代的な文章で綴った新版。9は「小さなトロールと大きな洪水」を収録。完結巻。
『枕草子』から『ナルニア国』まで
荻原(おぎわら) 規子(のりこ) 著 3巻
冒険を始めよう。遺伝子の中でひっそりと、物語は旅立ちを待っている。ナルニア、指輪物語、宮崎アニメ…。読書の楽しみ方からファンタジーの書き方までを綴る。
柳澤 秀夫 著 3巻 [デイジーあり]
元NHK解説委員長として、朝の番組「あさイチ」で人気を博した柳澤秀夫。戦場で麻痺する死への感覚、がん、生への執着、組織ジャーナリズムの矛盾、現場に行けないもどかしさなど、その半生を振り返る。
ゲッターズ飯田 著 2巻
作家、タレントとして活躍する占い師が、5万人を占ってわかった、「縁」とは何かを解説する。人づきあいで行き詰まったときに使える新習慣と、縁のつかみ方を紹介する。幸福な人の共通点とは?
ソクラテスからスティーブ・ジョブズまで
エリック・ワイナー 著 関根 光宏 訳 8巻
きら星のごとく現れた古今東西の天才たち。ソクラテスを生んだアテネから、スティーブ・ジョブズが起業したシリコンバレーまで彼らを生み育んだ7都市を旅する、ユーモアとウィットあふれる思索紀行。
森 まゆみ 著 3巻
川端康成、森鴎外、夏目漱石らが暮らした町、谷中(やなか)・根津(ねづ)・千駄木(せんだぎ)は、古代から人が住み寺院、史跡が多くみられる。なつかしい街並みが残る谷根千を歩き、ゆかりある人々を取り上げながら、古代から現代まで通して語る愉快な歴史読本。
「半沢直樹のモデル」と噂の元銀行マンの告白
加藤 直樹 著 3巻 [デイジーあり]
一流大学を卒業し入行した大手M銀行。抜群の営業成績によって出世レースで149人抜き。そんな彼が、役員への道が拓かれたと思った矢先出向命令が下る。ドラマ「半沢直樹」のモデルと噂の元銀行員が、銀行のリアルな実態と、どんでん返しの運命を綴る。
水島 広子 著 3巻
50歳からの人間関係が、その後の人生の幸福度を左右する。夫婦、親子、兄弟、友だち、職場など様々な人間関係がうまくいく秘訣を、対人関係療法の第一人者が解説する。
岡田 哲(てつ) 著 4巻
日本のラーメンには、中国伝来の製麺技術と日本料理ならではの伝統が盛り込まれている。ラーメンは、インスタントラーメンの発明を経て国民食として定着し、世界中に広まった。膨大な史料を踏まえて、ラーメン通史の歴史ドラマを描く。
磯田 道史(みちふみ) 著 4巻 [デイジーあり]
歴史上、最も多くの命を奪ってきた脅威、パンデミック。平安の史書、江戸の随筆、百年前の政治家や文豪の日記などを紐解き、歴史家の眼で日本人がいかにパンデミックと対峙してきたかを明らかにする。
平松 類 著 2巻
眼科医としての診療経験から多くの高齢者と接してきた著者が、年齢を重ねるなかで「変化する自分」に対して、ちょっとした工夫やモノの見方を改めるコツを紹介する。なんでもかんでも年のせいとは限らない。老化は劣化ではない!
鎌田實 著 2巻 [デイジーあり]
72歳になる鎌田實医師が食事や運動、脳トレなど日ごろ実践している認知症予防の習慣を紹介します。コロナウイルスにも負けない7つの習慣も収録。ふだんの習慣を少し変えて、一生、楽しい生活を続けましょう。
食べ方で体が変わる!
東京慈恵会医科大学附属病院栄養部 監修 2巻 [デイジーあり]
栄養素を失わない食材の洗い方・切り方・下ごしらえ、買った時より栄養がアップする食材保存の秘密、身になる食べ方や食べ合わせのルールなど…。体に届ける栄養素を増やすことができる調理法や食べ方を最新の研究やデータをもとに紹介します。
赤木春恵ありのままを生きる
赤木 春恵, 野杁(のいり) 泉(いずみ) 著 2巻 [デイジーあり]
「私は本当に幸せ」と旅立った母と、「あのとき、もっとこうすれば…」と心がゆらぐ娘。女優・赤木春恵のリアルストーリーと折々に残した「こころの言葉」を、彼女を支え続けた娘が綴る。母と娘の1500日。
マスターズ・オブ・ライフ
高橋 秀(ひで)実(みね) 著 2巻
84歳から加圧トレーニングを始めたテニス選手、72歳で世界大会2位になった100m走選手…。全24組のご長寿アスリートが、晴れやかな生き方を語る。人生100年時代の健康寿命を考える。
仁(に)志(し)耕一郎 著 6巻 [デイジーあり]
オランダ船リーフデ号は荒れ狂う太平洋の海原に呑まれ、豊後に漂着した。英国生まれの航海士ウィリアム・アダムスは、家康から日本名・三浦按針を授けられるが、それは祖国と決別し、妻子を捨てて日本につくせという命令であった。
「和」菓子をもって貴しとなす
似鳥(にとり) 航一(こういち) 著 4巻 [デイジーあり]
東京、浅草の一角にある、明治時代から四代続く老舗「甘味処栗丸堂」。今は訳あって一時休業中。腕は確かだが不愛想な若店主の栗田は、近所にできた和菓子屋がたいそう評判で、気をもんでいた。
加藤 シゲアキ 著 4巻 [デイジーあり]
今を生きる人の「生」と「性」をテーマに、生きづらさを抱えた人々の痛みと希望を描く、NEWS・加藤シゲアキ初の短編集。タイムリープSF「おれさまのいうとおり」を加えた全7編を収録する。
安東(あんどう) 能(よし)明(あき) 著 5巻 [デイジーあり]
2年前、生活安全課の小幡(おばた)巡査部長は異動した矢先に失踪した。警務課長代理たち3人は、彼の捜査を始める。ひき逃げ。老女の不審死。女子高生絞殺。難事件を解決しながら、底知れぬ謎へと迫る。
佐々木 譲(じょう) 著 4巻 [デイジーあり]
とある北の国にある図書館。猛吹雪の夜、1人の少年が取り残された。そこに突然現れた謎の男は少年を救い、大切なことを伝え始めた。時とたたかい、時に翻弄される者たちを描く全6編のファンタジー。
そこで出逢った店々と人々
伊集院 静 著 3巻
大病から復帰した伊集院静氏の最新エッセイ集。自分が居を構えた場所や旅に出た土地、馴染みの街で通った“食の名店”をはじめて紹介し、高級店から庶民的な居酒屋まで作家が辿り着いた最高の贅沢を語る。また、日々思うことや身の回りの出来事などを独特の目線で綴っていく。
ディック・フランシス,フェリックス・フランシス 著 北野 寿美枝 訳 7巻 [デイジーあり]
マックス・モアトンは、前途有望な若きシェフとして人気レストランを経営している。しかし、彼が料理を担当した伝統の2000ギニーレースの前夜祭で食中毒が発生し、店は閉鎖に追い込まれてしまう。
学研辞典編集部 編 3巻
総務省e-Gov法令検索 2巻
総務省e-Gov法令検索 2巻
リンダ・スー・パーク 作・内藤(ないとう) 文子(ふみこ) 訳 3巻
マリア・ファラー 作・杉本 詠美(えみ) 訳 2巻
総務省e-Gov法令検索 1巻
ホーコン・ウーヴレオース 作・菱木(ひしき) 晃子(あきらこ) 訳 1巻
総務省e-Gov法令検索 3巻
吉田 道子 著 1巻
キャサリン・アップルゲイト 作・尾高(おだか) 薫(かおる) 訳 2巻
ルイス・スロボドキン 作・こみや ゆう 訳 1巻