• 図書紹介

    声の本(録音図書)・点字図書
    などの図書紹介

    オーテピア高知声と点字の図書館製作・おすすめ等の図書をご紹介。
    高知声と点字の図書館所蔵の図書だけでなく、サピエ図書館を通じ、全国の点字図書館などで製作したバリアフリー図書を利用することができます。

サピエ図書館の紹介

サピエ図書館とは全国の視覚障害者情報提供施設(点字図書館)などの施設・団体が製作または所蔵するバリアフリー図書の書誌データベースです。
音声でもわかりやすいホームページから点字図書や録音図書が利用できます。
活字での読書が困難な方が会員登録をすることにより,バリアフリー図書をパソコン・スマートホン・タブレットなどにダウンロードして利用できます。オンラインリクエストで貸出の申し込みもできます。
サピエのホームページはこちらから

2020年01月の図書

録音図書(デイジー図書)

活字図書等をボランティアが読んで録音し、製作した本。
※DAISY(デイジー):活字図書を読むことに障害がある人が利用しやすいデジタル図書の国際標準規格

製作図書
 
1の1 

家族の肖像 

ヒーロー 

ロート・レープ 著 新朗(あろう) 恵 訳 10時間55分

大家族を夢見た父・ヒーローは、病と、そして崩壊しそうな家族とどう向き合うのか。父が家族に残した最後の贈り物とは!? 家族とは何なのか、家族それぞれの視点からユーモアたっぷりに描く、「ある家族の物語」。装丁を手がける画家でもあるロート・レープの家族小説。

 
1の2 

ざわざわ編 

あなたのとなりにある不思議 

日本児童文学者協会 編 1時間52分

怖い話だけど、最後にはくすっと笑える話、または楽しいお話だと思って読んでいると、最後にぞくっとしたり、感動したりする話など、短いけどインパクトがあり、結末に驚きのあるような短編を集めたアンソロジーシリーズ。

 
1の3  

邂逅編 

ジョン・マン 7  

山本 一力 著 5時間54分

捕鯨の大成果を挙げ、フランクリン号で晴れがましく帰港した万次郎。しかし、漂流仲間の死、さらに深い哀しみが彼を襲う。彼は必ず仲間と日本に帰ることを決意し…。中浜万次郎ことジョン・マンの生涯を描いた第7弾。

 
1の4 

手早くてシンプル まいにちおいしい みそ汁、みそおかず75品(ひん) 

みそさえあれば。 

小島 喜和(きわ) 著 2時間42分

栄養がいっぱいで、発酵パワーで健康になる。そんな日本のスーパーフード「みそ」を使いこなして、毎日の食事をもっとおいしく。手早くてシンプルなみそおかず、定番みそ料理からアレンジ料理までを紹介。みそ蔵レポート、手前みその造り方も掲載。

おすすめ図書
 
1の41 

幻金凶乱(げんきんきょうらん)  

警視庁特例捜査班 

矢月(やづき) 秀作 著  デイジー 6時間38分

警視庁マネーロンダリング対策室長の一之宮は、暴力団の資金源を断つため、最凶の〈チーム〉を招集する。集められたのは「ワケあり」の元犯罪者達だった。詐欺師の沢村、元暴力団幹部の村越らが、それぞれの特殊能力を活かして驚きの捜査を開始する。

 
1の42  

 

見えない目撃者 

豊田(とよだ) 美加 著 デイジー 4時間38分

事故で視力と最愛の弟を失い、警察官の夢も絶たれた、なつめ。少女誘拐らしき事件を“目撃”した彼女は、もうひとりの目撃者である少年・春馬とともに、少女を救出すべく奔走する。

 
1の43 

 

カインの子どもたち 

浦賀 和宏 著 デイジー 8時間25分

死刑囚の孫であるアキに、アキと同じく死刑囚の孫でジャーナリストの莉菜が、事件の新情報を手に突然接触してきた。祖父らの冤罪を証明するため、「真犯人」を探し始めた2人だが…。数奇な絆を持つ彼女らは、時を超える真実を暴けるのか。

 
1の44 

 

定価のない本 

門井(かどい) 慶喜(よしのぶ) 著 デイジー 8時間9分

終戦後ふたたび復興を遂げつつあった古書の街・神保町。名もなき古書店主の死をめぐる探偵行は、やがて戦後日本の闇に潜む陰謀を炙りだしていき…。GHQ占領下の神保町で、古書店主たちの“戦争”は、まだ終わっていない。

 
1の45 

 

片想い探偵 追掛(おいかけ)日菜子 

辻堂 ゆめ 著 デイジー 9時間17分 [点字あり]

日菜子は舞台俳優・力士・総理大臣などを好きになっては、相手の情報を調べ上げ追っかけるストーキング体質。しかしなぜか好きになった相手は、毎回事件に巻き込まれてしまう。持ち前のストーキングスキルを駆使して事件解決の糸口を見つけ出す。

 
1の46 

ココロがパーッと晴れる「いい話」 

気象予報士のテラさんと、ぶち猫のテル 

志賀内 泰弘 著 デイジー 3時間48分

お天気にまつわる「ことわざ」や「賢人の名言」などを軸にして、居酒屋「てるてる坊主」を舞台にハートウォーミングな物語が次々と巻き起こる。辛いとき、哀しいとき、せつない時に、心を晴らす「いい話」6編を収録。お天気トリビアも掲載。

 
1の47 

 

行きたくない 

阿川 せんり 奥田 亜希子 ほか 著  デイジー 6時間24分

どうしても行きたくないときだって、ある。気分がのらない朝。ぜんぶ放り出したい瞬間。そんな所在なさにそっと寄り添う、一瞬のきらめきを切り取った書き下ろし短編集。加藤シゲアキ「ポケット」、住野よる「コンピレーション」など全6編を収録。

 
1の48 

愛すべき人がいて 

M 

小松 成美 著 デイジー 4時間19分

博多から上京したありふれた少女・あゆを変えたのは、あるプロデューサーとの出会いだった。やがて愛し合うふたりは、“浜崎あゆみ”を瞬く間にスターダムに伸し上げるが…。歌姫誕生に秘められた、出会いと別れの物語。

 
1の49 

 

大江戸監察医 

鈴木 英治 著 デイジー 7時間34分

人足仕事で糊口を凌ぎながら、類い希なる格闘力と驚くべき医術を身につけている謎の医師・仁平。大店の預かり医師として始めた無料医療所が嫌がらせを受け…。仁平が同心・牧兵衛と共に江戸の難事件に立ち向かう!

 
1の50 

 

縁切寺お助け帖 

田牧 大和(やまと) 著 デイジー 6時間22分

離縁の相談、お受けします。鎌倉・東慶寺は、幕府公認の縁切寺だ。寺入りした人気役者の女房・お綱に会わせろと妾が乗り込んできた。寺の警固を担う女剣士・茜らは事情を聴くと、亭主をとっちめるべく江戸に赴く!

 
1の51 

 

女系図でみる驚きの日本史 

大塚 ひかり 著  デイジー 7時間40分

母親が誰かに注目して「女系図」をたどると歴史の見方が一変する。「平家は滅亡していない」「徳川将軍家はなぜ女系図が作れないのか」など、著者作成の豊富な系図をもとに、歴史の謎を解き明かす。

 
1の52  

素朴な疑問でたどる東京地名ミステリー 

「六本木」には木が六本あったのか? 

谷川 彰英 著 デイジー 5時間48分 [点字あり]

「六本木の木ってあるの?」「池袋の袋って?」「青山の青い山はどこにある?」   江戸・明治の歴史や古来ある地名伝説をたどり、地名の“現場”を訪ねて、その土地のナゾを解き明かす。

 
1の53 

最悪の状況を乗り切る100の解決策 

サメに襲われたら鼻の頭を叩け 

鉄人社編集部 編 デイジー 7時間7分

クレジットカードが不正に使用された。電車内で痴漢と間違えられた。乗った飛行機が今にも墜落しそうだ。人生のあらゆる危険に出くわしたとき、適切に回避し、乗り切るためのサバイバル術を紹介。「知識」は必ず「ピンチ」を救う。

 
1の54  

 

おならのサイエンス 

ステファン・ゲイツ 著 関 麻衣子 訳  デイジー 4時間32分

おならは何でできている?おならはなぜニオう?ニオイを消せるパンツがある?おならを我慢するとどうなる?地球上で一番おならを出す食べ物は?おならに関するあらゆる疑問に、科学と雑学で迫る。

 
1の55 

 

走る奴なんて馬鹿だと思ってた 

松久 淳(あつし) 著  デイジー 5時間14分 

45歳まで、文化系極まる生活を続け、たった100mも走れなかった作家が、度重なる体調不良をきっかけに走ることに目覚め、遂にはフルマラソンを完走するまでに。なぜ人間は走るのか?そこにイミはあるのか?笑えるマラソンエッセイ。

 
1の56 

 

ナレーターなのに失語症になっちゃった 

沼尾 ひろ子 著  デイジー 6時間1分 [点字あり]

ある日突然襲う激しい頭痛、緊急入院の先に待っていたのはナレーターなのに「言葉が出なくなる」という過酷な現実だった。TBS「ひるおび!」ナレーターの沼尾ひろ子が、言葉を取り戻す完全復帰までの軌跡を綴る、感動のノンフィクションストーリー。

 
1の57 

ドラッカーに学ぶ、後悔しない患者学 

治療格差社会 

真野 俊樹 著 デイジー 5時間30分 [点字あり]

「糖尿病」と「がん」にかかった患者が、治療にあたって直面する悩みを物語風に展開し、ドラッカーの言葉を紹介しつつ、解決策を考える。患者の身近な問題についてもQ&A形式で解説。

 
1の58 

日本点字図書館を創った本間一夫 

読む喜びをすべての人に 

金治(かなじ) 直美 文 デイジー 3時間1分

5歳で失明した本間一夫。本を読んでもらうのが好きだった彼が、点字と出合い、盲人に読書の喜びを伝えようと決意。戦争や差別という苦境に負けず、国内最大の点字図書館を創立するまでの激動の人生を追う。

 
1の59  

 

世界のすごいお葬式 

ケイトリン・ドーティ 著 池田 真紀子 訳  デイジー 9時間3分

葬儀会社を営む著者は旅に出る。インドネシア、メキシコ、ボリビア、アメリカ、そして日本。そこで出会ったのは、住民参加の野外火葬、秘境でのミイラとの暮らし、テクノロジーを駆使する納骨堂。風変わりだが本気で死を悼む優しい弔いの形だった。

 
1の60 

 

用心棒 

デイヴィッド・ゴードン 著 青木 千鶴 訳  デイジー 12時間5分

用心棒のジョーはハーバード中退、元陸軍特殊部隊、愛読書はドストエフスキー。FBIによるテロリスト取り締まりのとばっちりに業を煮やしたニューヨーク暗黒街の顔役たちに、テロリスト追跡を命じられるが…。

寄贈・委託図書
 
1の5  

 

日本一(にっぽんいち)の健康長寿県構想 第3期 Ver.4 

高知県 4時間3分

※一般CDもあります。

 
1の6  

 

声の雑誌さくら草(そう) 2019年12月号 

朗読ボランティアグループさくら草 編 2時間54分

 
1の7 

<厚生労働省委託> 

マンモスのつくりかた 

ベス・シャピロ 著 宇丹(うたん) 貴代実(きよみ) 訳 11時間58分

 
1の8 

<厚生労働省委託> 

画像ではわからないしつこい腰の痛みを治す本 

井須 豊彦 監修 5時間34分

 
1の9 

一般CD図書 

明日(あす)への声  vol.70 

内閣府政府広報室 発行 51分

ページのトップへ

点字図書

活字図書をボランティアが点字に打ち直した本。さわってわかるように凹凸をつけた地図や絵本などの図書もあります。

製作図書
 
1の15  

 

アスリーツ 

あさの あつこ 著 3巻

結城沙耶は、中学2年で出場した全日本中学陸上県大会100メートルハードル女子決勝で転倒し、失意のうちに陸上部を退部。親友の松前花奈に誘われ、広島の超進学校・大明(たいめい)学園高校へ進学し、射撃部に入部する沙耶。初めて構えるビームライフルの重さに驚き、個性豊かな先輩たちに励まされ、未知の競技に戸惑いながらも花奈とともに励む毎日だったが…。少女たちの喜怒哀楽が渦巻く、心震える青春グラフィティ。

 
1の16 

意外と知らない高知県の歴史を読み解く! 

高知「地理・地名・地図」の謎  

宅間 一之 監修 3巻

フランス本国も認めた「モネの庭」は、なぜ高知県の山村・北川村にある? 「四万十川」は平成生まれだった? 高知の地理や地名、地図にかくされた意外な歴史のエピソードを紹介する。県民も驚く、雑学ネタが満載。

 
1の17  

 

国語教師 

ユーディト・W(ヴェ-).タシュラー 著 浅井 晶子(しょうこ) 訳 4巻

女は国語教師、男は有名作家。16年ぶりに再会した元恋人達は、即興で物語を披露し合う。男は自分の祖父を主人公にした物語を、女は「私」が若い男性を監禁する物語を。だがそれは、次第に過去の暗い事件へ繋がり…。

 
1の18 

残したい、伝えたい。いつからか受け継がれてきた食に、思いを寄せて 

心ふるえる土佐の味 

小島 喜和(きわ) 著 3巻

ふのりの春サラダ、鯵のこぶり、茄子素麺…。私たちのふるさとには「心ふるえる食」がある。高知県出身の料理・洋菓子研究家が教える、四季の郷土料理レシピ。『高知新聞』発行フリー ペーパー『K+』連載(れんさい)を再編集し単行本化。

 
1の19 

 

言の葉の庭 

新海 誠 原作 加納 新太 著 3巻

靴職人を志す高校生・孝雄はある雨の朝、学校をさぼり日本庭園で靴のスケッチを描いていた。そこで出会った謎めいた年上の女性・ユキノ。やがて二人は雨の日だけ逢瀬を重ねるようになるが…。孝雄の心情に迫る加納新太版ノベライズ。

 
1の20 

 

小説恐怖新聞 

つのだ じろう 原作 大石 圭 著 4巻

大石圭の書き下ろし小説で「恐怖新聞」が蘇る! 11階にある美人女子大生・桜子の部屋の窓から飛び込んできた「新聞」には、ボーイフレンドの孝二郎の事故死の記事が…。死を予言する異様な新聞に魅入られた桜子の運命を描く。

 
1の21 

 

新聞という病 

門田 隆将(りゅうしょう) 著 3巻

マスコミだけが情報を独占できた時代は「過去のもの」となり、その過程で新聞の実像が浮き彫りにされていった。本書は変貌するジャーナリズムの姿や本質を見失いつつある世の中のありようを指摘した論評集。『産経新聞』『正論』掲載を書籍化。

 
1の22  

 

健やかな老後をめざして 

森 惟明(これあき) 著 3巻

本著は、85歳の現役医師の著者が、セカンドライフを健康で生き生きと過ごすために、起こりうるさまざまな問題の解決策や日々の心がけをまとめたものです。生活習慣改善のための食事のとり方や、効率的で簡単な運動の例、生活資金の計画、事故の防止等日常生活で気を付けたいこと、うつにならない心の持ちようなど、参考にしていただきたい内容が多く示されています。

 
1の23  

 

東京オリンピック1964サムライたちの挽歌 

松下 茂典(しげのり) 著 4巻

柔道金メダリストの猪熊功が「遺書」に込めた思いとは? 1964年東京オリンピックで日本を沸かせた選手たち…。 その人生の「光と影」を徹底した取材で描き出す。『潮』連載を加筆訂正して新書化。

 
1の24 

哲学する習慣を 

ひとりで、考える 

小島 俊明(としはる) 著 2巻

教育が国際化する過渡期、世界的に求められるのは、自分で考え、自分の考えを持っている人。2020年度の日本の教育改革とフランスの教育制度などを取り上げ、個の大切さ、哲学することの大切さ、想像力の大切さを説く。

 
1の25 

 

フジコ・ヘミング14歳の夏休み絵日記 

フジコ・ヘミング 著 2巻

永遠の少女のすべてがここに。魂のピアニスト、フジコ・ヘミングが1946年、14歳の夏休みに綴った絵日記を収録。インタビューも掲載し、その音の原点に迫る。

 
1の26 

 

普通の人々 

谷川 俊太郎 著 1巻

総勢60名以上の人物が登場し、交差するどこか奇妙な「日常」の姿。長編4作品を含む、新作書き下ろし全21編を収録した詩集。

 
1の27 

 

文芸オタクの私が教える バズる文章教室 

三宅 香帆(かほ) 著 3巻

『バズる文章教室』は、〝文才〟と言われる「すぐれた文章感覚」を、できるだけ平易な言葉を使って解説する本です。著者は1994年生まれ高知県出身の文筆家、書評家。

 
1の28  

星へ行く船シリーズ1 

星へ行く船 

新井 素子(もとこ) 著 4巻

森村あゆみ、19歳。ちょっとした事情で地球を捨て、火星へ家出中! 地球から出航したと思ったら、やっかいな事件に巻き込まれて…。表題作ほか、「雨降る星 遠い夢」、書き下ろし「水沢良行の決断」、新あとがきを併録。

 
1の29 

 

結び蝶物語 

横山 充男(みつお) 作 カタヒラ シュンシ 絵 2巻

夏休みを祖母の家で過ごした中学生のあかりは、家紋の「二つ蝶」に出会った事をきっかけに、滋賀、神戸、京都の神社を訪ねて自らのルーツを探る。そして時代を超えた三つの物語を見つめていく。

 
1の30 

 

ムーミン全集 2 たのしいムーミン一家 新版 

トーベ・ヤンソン 著 山室 静(しずか) 訳 3巻

フィンランドの作家トーベ・ヤンソンによる「ムーミントロール」のお話。原書最終版に基づき細部にこだわり現代的な文章で綴り、クリアで美しいさし絵を添えた新版。

 
1の31 

 

A Rabbit’s Eyes 

灰谷 健次郎 著 Paul Sminkey 訳 5巻

灰谷健次郎「兎の眼」の英語翻訳版 (英語点訳UEB版) 

おすすめ図書
 
1の61 

 

驕る権力、煽るメディア 

斎藤 貴男(たかお) 著 4巻

新聞報道からドラマ、バラエティ番組まで、安倍政権下でひどく歪んだメディアのありようを点検し、その問題点を丹念に指摘する。良識ある報道の在り方を考える。

 
1の62 

 

見ない、聞かない、反省しない なぜかうまくいく人の秘密 

大嶋 信頼(のぶより) 著 3巻

「見ない!」で直感力をアップさせ、「聞かない!」で気持ちを楽に、「反省しない!」で落ち込んだ自分からサヨナラ…。うまく生きている人の秘密を伝授する。

 
1の63  

強く生きるために大切なこと 

ハローキティのニーチェ 

朝日文庫編集部 編 1巻

ハローキティと一緒に、哲学者ニーチェ「ツァラトゥストラはかく語りき」の世界を旅してみませんか?ニーチェのことばの数々をやさしく解説します。明日から前向きに生きるヒントに…。

 
1の64  

 

美智子さまという奇跡 

矢部 万紀子 著 4巻

旧皇族・旧華族出身ではなく、初の民間出身皇太子妃となった美智子さまは、戦後の皇室を救った“奇跡”だった。天皇陛下と美智子さまの退位と共に、皇室も新しい時代を迎える。皇室報道に長く携わった著者による等身大の皇室論。

 
1の65 

どんな時も強く生きる 

ネバー・ギブアップ ジョン万次郎 

中浜 武彦 著 4巻

土佐の貧しい漁師の家に生まれた少年万次郎は、初めての漁で遭難し、米国の捕鯨船に助けられ米国に渡る。船長の支援を受け、英語・数学・航海術などを学んだのち、鎖国下の日本へ命がけの帰国を果たす。直系の曾孫が幕末・無血開国の知られざる功労者ジョン万次郎の人生を描く。

 
1の66  

 

あなたに伝えたい政治の話  

三浦(みうら) 瑠麗(るり) 著 4巻

なぜ安倍政権は長期化するのか?トランプ以降の外交の行方は?アベノミクスの本当など山猫総合研究所主宰、気鋭の国際政治学者が、日本の政治、外交、経済の疑問に答える。

 
1の67 

誰も本当のトコは教えてくれない相続の問題 

税理士ツチヤの相続事件簿 

土屋 裕昭 佐藤 敦規(あつのり) 著 3巻

オネエタレントの遺産や倒産社長が遺した借金など誰も教えてくれない相続問題を、ツチヤ税理士が解決する相続小説。意外に身近な相続対策について、知識や制度を解説する。

 
1の68 

 

大人の恐竜図鑑 

北村 雄一 著 2巻

ティラノサウルス、トリケラトプス、プテラノドンなど子供から大人まで人気の恐竜たち。生態や進化、近年発掘された画期的な化石や地層、絶滅の真相など、恐竜の最新研究の成果をイラストとともに紹介する。

 
1の69 

 

医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本 

中野 ジェームズ修一 著 田畑(たばた) 尚吾 監修 2巻 [デイジーあり]

健康診断に引っかかり、「運動しましょう」と言われた人に向けて、フィジカルトレーナーが紹介する医学的に正しい、効率的な運動法。エクササイズ解説動画閲覧用IDとパスワードも掲載。

 
1の70 

 

髪がみるみる蘇る習慣 

髙橋 栄里(えり) 著 2巻 [デイジーあり]

髪の気になる悩みがスッキリ解決!のべ1万人以上の頭髪を診た専門医が、自力で髪を蘇らせる方法を伝授。さまざまな髪の悩みに答えます。また、毎日続けたい髪のための27の習慣も紹介。

 
1の71 

 

「うちでお茶する?」のコツ100  

三宅 貴男(たかお) 著 2巻

いつものお茶の意外な効能効果、突然の来客にも困らないおいしいお茶の淹れ方、ちょっとしたおもてなしのコツ。お茶の歴史や豆知識などさまざまな情報を、イラストを交えてQ&A形式で紹介します。

 
1の72 

車イスサッカー監督羽中田(はちゅうだ)昌(まさし)の挑戦 

必ず、愛は勝つ! 

戸塚 啓 著 6巻 [デイジーあり]

日本サッカー界を背負う選手と嘱望されながら、わずか19歳で事故により下半身不随に。夢と才能を奪われても決して諦めず、車イスサッカー監督になった男の挑戦を描く。

 
1の73 

にじや質店 

想いであずかり処 

片島 麦子 著 3巻  [デイジーあり]

満月の夜だけ開店する「にじや質店」。主人公いろはは、ある条件を満たせば、願いをひとつだけ叶えてくれるという不思議なお店で働くことになった。どうしても叶えたい願いを抱えてやってくるお客たちが織りなす、心温まる物語。

 
1の74 

少年探偵春田竜介 

黄色毒矢事件 

山本 周五郎 著  末国(すえくに) 善己(よしみ) 編 5巻 [デイジーあり]

春田竜介は、学業優秀、推理抜群の中学2年生。若き日の山本周五郎が旺盛に執筆した血湧き肉躍る少年小説から〈春田竜介もの〉を厳選。少年竜介が巧妙な方法で犯人を炙り出す表題作ほか、全7編を収録。

 
1の75 

 

スマイルアンドゴー! 

五十嵐 貴久 著 5巻 [デイジーあり]

震災の爪痕も生々しい気仙沼に、アイドルグループが誕生した。ほぼ1カ月の猛練習でデビューステージに立ったのはいいけれど…。実話をもとにした笑いと涙の感動ストーリーをお届けします。

 
1の76 

 

ひがた町の奇跡 

山本 甲士 著 4巻 [デイジーあり]

沈滞していた田舎町の海岸に謎の水生生物が出現した。この謎の生物を利用して町おこしをしようというプロジェクトが始まった。しかし、そこには思わぬ落とし穴が…。再出発のため帰郷した若者が騒動に巻き込まれた末に見つけたものとは?

 
1の77  

 

塀の中の美容室  

桜井 美奈 著 4巻 [デイジーあり]

芦原志穂はテレビ番組制作会社で働いている。激務が続く中、上司からの命令で、刑務所にある美容室を取材することになるのだが…。彼女たちは、なぜそこに髪を切りにいくのか。刑務所の中で営業を行う美容室を舞台にした連作短編集。

 
1の78 

 

いつも歌があった 

南 こうせつ 著 2巻

2019年にデビュー50周年を迎えた南こうせつ。70歳となった今なお年間50本以上のコンサートを続けている活力の原点は何か? これまでの音楽活動、現在の暮らし、自らの人生を振り返り、明日への活力を解き明かす。

 
1の79 

スウェーデン民話 

くぎのスープ 

菱木 晃子(あきらこ) 文  スズキ コージ 絵 1巻

「このくぎ1本で、うまいスープをつくれる」 男はなべに、水とくぎだけ入れると、かまどの火にかけました。けちんぼうのおばあさんは、スープのつくり方を知りたくて…。お馴染みのスウェーデン民話。

 
1の80  

 

15時17分、パリ行き 

アンソニー・サドラー ほか 著  田口 俊樹 不二 淑子 訳 5巻 [デイジーあり]

2015年8月21日15時17分、500人を超える乗客を乗せたアムステルダム発パリ行きの高速列車内で、突如イスラム過激派の男が自動小銃を発砲。乗り合わせた3人の若者が男を取り押さえた…。タリス銃乱射事件をもとに製作され、2018年3月に公開された映画の原作。

寄贈・委託図書
 
1の32 

 

私たちの税金 令和元年度版  

国税庁広報広聴室 編 1巻

 
1の33  

 

はじまりが見える世界の神話 

植(うえ) 朗子(あきこ) 編著 2巻

 
1の34 

あなたと考えたい命のつながりあい 

食べるってどんなこと? 

古沢 広祐(こうゆう) 著 3巻

 
1の35  

使えるメディア・リテラシー 

10代からの情報キャッチボール入門 

下村 健一 著 2巻

 
1の36  

 

介護というお仕事 

小山 朝子 著 2巻

 
1の37 

 

ペットのきんぎょがおならをしたら…? 

ローゼン マイケル 作 ないとう ふみこ 訳 1巻

 
1の38 

「新しい毒・意外な毒」から「自分でできる解毒術まで」 

知らないと危ない毒の話 

井上 浩義 著 3巻

 
1の39 

西鶴の諸国ばなし 

ぬけ穴の首 

廣末(ひろすえ) 保 作 2巻

 
1の40 

チョコレートにまつわることばをイラストと豆知識で甘ーく読み解く 

チョコレート語辞典 

ドルチェリーカ 香川 理馨子(りかこ) 千住 麻里子 監修 3巻

ページのトップへ