【すべて終了しました】
オーテピア開館記念講演(全6回)については、下記のとおりです。
(1)2018年7月24日(火曜日) 「林真理子、西郷どんを語る」
林 真理子 氏(作家)
NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」を中心に著作と高知の話題で講演いただきます。
※申し込み方法等、詳細は下部の「2018年7月24日(火)の講演詳細」リンクからご覧ください。
(2)2018年8月5日(日曜日) 「ヒョウのハチと鯨部隊 ~絵本の発刊によせて~」
門田 隆将 氏(作家)、松成 真理子 氏(絵本作家)
絵本「ヒョウのハチ」作者の門田隆将さんと、作画の松成真理子さんに絵本と高知に関する話題で対談いただきます。
※申し込み方法等、詳細は下部の「2018年8月5日(日)の講演詳細」リンクからご覧ください。
===以下の開館記念講演の詳細は、8月1日にお知らせします。===
(3)2018年9月2日(日曜日) 島本 須美 氏(声優)
声で読む本の世界の楽しさをみなさんにお届けします。
(4)2018年9月15日(土曜日) 松岡 享子 氏(児童文学作家)
おはなしやこども、本のプロが語る子育てや遊びの話をお届けします。
(5)2018年9月24日(月曜日) 山本 一力 氏(作家)
坂本龍馬やジョン・マンをキーワードに著作と高知の話をお届けします。
(6)2018年9月30日(日曜日) 篠原 ともえ 氏(タレント)
プラネタリウムで当日の星空の生解説や星の話をお届けします。
2025年05月30日 (金)
星と音楽の夕べ vol.19 ~宇宙航海・藤本貴子トリオジャズライブ~
2025年05月25日 (日)
野外教室「衣ヶ島の自然」
2025年05月11日 (日)
星空トーク~高知のプラネへ来てみいや~
2025年05月11日 (日)
特別投映~今夜の星空めぐり~
2025年05月04日 (日)
こどもの日特別イベント ミニ☆プラネタリウムで星空たいけん♪
2025年05月03日 (土)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年04月27日 (日)
野外教室「チャレンジ!海藻おしば」
2025年04月27日 (日)
気象予報士さんの実験教室「空の実験」
2025年04月26日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所
2025年04月20日 (日)
野外教室「高知城の自然」