新型コロナウイルスの影響で、学校が休校になりましたが、小・中・高校生のみなさん、お家で何をしてすごしていますか?
高知みらい科学館(オーテピア)も、3月4日から16日まで休館となっていて、みなさんに科学のおもしろさを提供することができなくなっています。
そこで、科学館が高知の小・中・高校生のみなさんにぜひ見てほしい、科学を楽しめる映像などを集めたウェブサイトをご紹介します。
科学技術広報研究会「休校中の子供たちにぜひ見て欲しい科学技術の面白デジタルコンテンツ」
(下記のリンクでご覧ください。)
このウェブサイトをつくっている科学技術広報研究会には、高知みらい科学館とつながりのあるいくつかの研究機関や大学の広報担当者も参加していて、それぞれの機関がおすすめする映像などを見ることができます。
中でも、「さっと見られる映像」というところには、あっとおどろく「超伝導」の実験の映像や、プラナリアが再生する映像、宇宙に関する映像、ロボットに関する映像など、科学を楽しめる映像がたくさんあります。ぜひ、お気に入りの映像を見つけてみてください。
2025年07月09日 (水)
オーテピアの休館(8月10日~13日)及びよさこい祭り期間中の一部開放について
2025年07月03日 (木)
≪8/3~13≫よさこい祭り桟敷席設置等に伴うオーテピア駐車場の入場口変更について
2025年06月27日 (金)
オーテピアは第19回公共建築賞「公共建築賞・優秀賞」を受賞しました
2025年06月26日 (木)
高知みらい科学館情報誌【vol.22】発行
2025年06月14日 (土)
《6/14》本日の中学生科学クラブについて
2025年06月01日 (日)
《6/24》プラネタリウム休止のお知らせ
2025年03月31日 (月)
【<重要>2025年3月末で提供終了しました】電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」提供終了しました
2025年02月21日 (金)
高知みらい科学館情報誌【vol.21】発行
2025年02月13日 (木)
令和6年度 第2回 高知みらい科学館協議会
2024年06月21日 (金)
高知みらい科学館は来館者100 万人を迎えました!