新型コロナウイルスの影響で、学校が休校になりましたが、小・中・高校生のみなさん、お家で何をしてすごしていますか?
高知みらい科学館(オーテピア)も、3月4日から16日まで休館となっていて、みなさんに科学のおもしろさを提供することができなくなっています。
そこで、科学館が高知の小・中・高校生のみなさんにぜひ見てほしい、科学を楽しめる映像などを集めたウェブサイトをご紹介します。
科学技術広報研究会「休校中の子供たちにぜひ見て欲しい科学技術の面白デジタルコンテンツ」
(下記のリンクでご覧ください。)
このウェブサイトをつくっている科学技術広報研究会には、高知みらい科学館とつながりのあるいくつかの研究機関や大学の広報担当者も参加していて、それぞれの機関がおすすめする映像などを見ることができます。
中でも、「さっと見られる映像」というところには、あっとおどろく「超伝導」の実験の映像や、プラナリアが再生する映像、宇宙に関する映像、ロボットに関する映像など、科学を楽しめる映像がたくさんあります。ぜひ、お気に入りの映像を見つけてみてください。
2020年05月21日 (木)
有効期限が2020年3月~2021年4月のプラネタリウム年間パスポートをお持ちの方へ
2019年07月04日 (木)
【お知らせ】オーテピアアプリ誕生!(Android、iOS対応)
2020年12月10日 (木)
おもちゃ病院 高知診療所 休診のお知らせ
2020年12月06日 (日)
【終了しました】<年末年始休館>12月28日から1月4日までお休みです
2020年11月07日 (土)
プラネタリウム解説員(会計年度任用職員)募集
2020年10月27日 (火)
高知みらい科学館情報誌【vol.8】発行
2020年10月16日 (金)
星空観望会中止のお知らせ
2020年09月17日 (木)
星空観望会中止のお知らせ
2020年09月01日 (火)
令和元年度(2019年度)年報を掲載しました。
2020年08月18日 (火)
おもちゃ病院 高知診療所 臨時休診のお知らせ