高知みらい科学館x高知いきもの調査隊
「映像で見る造礁サンゴ類の世界」
高知県沖には南の海にも負けないサンゴ礁が広がっていることは知られていることだと思います。
他県に比べると高知県ではサンゴは身近な存在ではないでしょうか?
しかし、実際に海に潜ってサンゴ類を観察したことがあるひとは少ないのでは?
今回のイベントでは、海の中の映像をごらんいただきながら、サンゴ類やその周りに生息するいきものの調査体験をしていただきます。
サンゴの研究者の気分を味わうことができ、もっとサンゴに親しみを持ってもらえると思います。
【講師】目崎拓真さん(公益財団法人黒潮生物研究所)
日時:12月22日(日) 14:00~15:30
場所:高知みらい科学館 実験室
対象:どなたでも
定員:30名程度
※当日、会場の前で開始1時間前(13:00)から申し込みを受け付けます。
定員になり次第締め切りますので早めにお越しください。
ご質問、お問い合わせは下記まで。
sion.lutra@gmail.com
2025年05月30日 (金)
星と音楽の夕べ vol.19 ~宇宙航海・藤本貴子トリオジャズライブ~
2025年05月03日 (土)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年04月27日 (日)
野外教室「チャレンジ!海藻おしば」
2025年04月27日 (日)
気象予報士さんの実験教室「空の実験」
2025年04月20日 (日)
野外教室「高知城の自然」
2025年04月20日 (日)
イベント「高専ロボットがくる!」
2025年04月13日 (日)
気象予報士さんのサイエンストーク「災害時でもトイレは待ったなし!~災害時のトイレのお話~」【受付終了しました】
2025年04月13日 (日)
野外教室「住吉の貝」
2025年04月05日 (土)
ICT教室「作って遊ぶロボット教室」
2025年04月04日 (金)
科学教室「電気をつくってみよう」