サイエンスカフェ「宝石サンゴの謎を解き明かす」【終了】
【台風接近のため、延期します。】
高知でも身近な宝石の一つである「宝石サンゴ」。
その美しさの裏にはまだまだ多くの謎が潜んでいます。
宝石サンゴの謎を解き明かし、この貴重な資源の持続的利用に必要な情報をどのように集めているのか、
最新の研究内容をご紹介します。
講師:高知大学海洋コア国際研究所 准教授 奥村知世さん
日時:8月30日(金曜日)
→【延期】9月13日(金)18:30~19:30
場所:高知みらい科学館 実験室
対象:中学生~大人
定員:先着20人
申込方法:科学館申込専用電話(088-824-8222)にて受付中
2025年05月30日 (金)
星と音楽の夕べ vol.19 ~宇宙航海・藤本貴子トリオジャズライブ~
2025年05月11日 (日)
星空トーク~高知のプラネへ来てみいや~
2025年05月11日 (日)
特別投映~今夜の星空めぐり~
2025年05月04日 (日)
こどもの日特別イベント ミニ☆プラネタリウムで星空たいけん♪
2025年05月03日 (土)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年04月27日 (日)
野外教室「チャレンジ!海藻おしば」
2025年04月27日 (日)
気象予報士さんの実験教室「空の実験」
2025年04月20日 (日)
野外教室「高知城の自然」
2025年04月20日 (日)
イベント「高専ロボットがくる!」
2025年04月13日 (日)
気象予報士さんのサイエンストーク「災害時でもトイレは待ったなし!~災害時のトイレのお話~」【受付終了しました】