踊る?宇宙の旅~高知特別バージョン~【終了】
宇宙と身体はつながっている?
私たちの身体は宇宙の一部。広大な宇宙とのつながりを映像と語り、そしてダンスで感じてみませんか?
ダンサー・振付家の木野彩子さんが宇宙と身体の旅へご案内する、プラネタリウム空間とダンスのコラボレーション作品です。
日時:①12月22日(金曜日)18:30~19:30
②12月23日(土曜日)10:30~11:30
場所:高知みらい科学館 プラネタリウム
対象:どなたでも
定員:各回先着82人
申込方法:11月18日(土曜日)から科学館申込専用電話(088-824-8222)にて受付
参加費:プラネタリウム観覧料
※プラネタリウム年間パスポートで観覧できます。
※開演後の入場はできません。
※12月22日の17:45~、19:15~、23日の10:00~、11:30~の通常のプラネタリウムはありません。
2025年11月03日 (月)
ICT教室「ロボット入門」
2025年11月03日 (月)
野外教室「岩石と化石を見よう」
2025年11月02日 (日)
ICT教室「第8回 小学生ロボコン」
2025年10月26日 (日)
イベント「爆笑!星兄のプラネタリウムショー」
2025年10月26日 (日)
科学教室「高知高専テクノガールズ科学実験教室」
2025年10月05日 (日)
野外教室「鏡川の自然観察会」
2025年10月05日 (日)
ICT教室「高知高専micro:bitプログラミング入門」
2025年09月27日 (土)
ICT教室「ロボット講座」(9月)
2025年09月26日 (金)
イベント「星と音楽の夕べ vol.20~星空の下 君想う~」
2025年09月19日 (金)
サイエンスカフェ「骨格標本ができるまで-作り方と標本の役割-」