イベント「中垣哲也オーロラ上映&トークライブ ~オーロラ爆発、そして磁気嵐・・・太陽活動絶好調!~」
オーロラメッセンジャーの中垣哲也さんによる、オーロラ上映&トークライブをプラネタリウムで開催します。
ファミリー向け上映(40分)を2回、大人向け上映(75分)を3回行います。
日時:11月26日(日曜日)
【A】10:30~11:10 ファミリー向け1(40分)
【B】11:20~12:00 ファミリー向け2(40分)
【C】12:45~14:00 大人向け1(75分)
【D】14:30~15:45 大人向け2(75分)
【E】16:15~17:30 大人向け3(75分)
場所:高知みらい科学館 プラネタリウム
対象:どなたでも
定員:各回82人(応募者多数の場合は抽選)
料金:プラネタリウム観覧料
※プラネタリウム年間パスポートは使えません。
申込方法:往復はがきに、下記の情報を記入の上、高知みらい科学館まで。
①イベント名「オーロラ上映」
②観覧希望回(A~Eのうち1つ)
③代表者氏名(ふりがな)と年齢
④代表者連絡先(電話番号)
⑤同伴者氏名(ふりがな)と年齢(4人まで)
締切:10月27日(金曜日)当日消印有効
※ファミリー向け投映では、小さなお子様でも楽しめるように、アラスカの動物たちもご紹介します。
大人向け投映では、オーロラの話をたっぷりお楽しみいただけます。どちらの投映もどなたでもご覧いただけます。
※この日は通常のプラネタリウムはありません。
※1枚のはがきで5人まで申し込みできます。
※同じ人が複数枚で応募しても1回の応募として取り扱います。
※「A」~「E」、必ずいずれかの希望回をお書きください。希望回の無いもの、複数の回を書いているものは無効になります。
※結果は発送をもって通知いたします。開催日1週間前の11月19日(日)までに結果の通知が来なかった場合、高知みらい科学館までお問い合わせください。
2023年11月26日 (日)
イベント「中垣哲也オーロラ上映&トークライブ ~オーロラ爆発、そして磁気嵐・・・太陽活動絶好調!~」
2023年11月12日 (日)
野外教室「地層の観察」
2023年11月03日 (金)
ICT教室「ロボット入門」
2023年10月28日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所
2023年10月21日 (土)
野外教室「旅をするチョウ アサギマダラ」
2023年10月20日 (金)
星空観望会
2023年10月14日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所
2023年06月24日 (土)
高知みらい科学館情報誌【vol.16】発行
2022年04月01日 (金)
電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」使えます!(正式提供開始)
2023年10月01日 (日)
ICT教室「高知高専micro:bitプログラミング入門」【終了】