気象予報士さんのサイエンストーク「在宅避難のすすめ ~避難所に行くだけが避難じゃない~」
避難所へ行かず自宅にとどまる「在宅避難」は、多くの人が選択する方法です。
しかし避難生活に必要なものなど、実は詳しく知られていません。「在宅避難」について一緒に考えてみましょう。
主催:高知気象予報士会
日時:9月7日(日曜日)13:00~14:00
場所:高知みらい科学館 実験室
対象:どなたでも
定員:35人
持ち物:筆記用具
申込方法:科学館申込フォームにて受付
締切:8月24日(日曜日)
2025年09月27日 (土)
ICT教室「ロボット講座」(9月)
2025年09月19日 (金)
サイエンスカフェ「骨格標本ができるまで-作り方と標本の役割-」
2025年09月07日 (日)
気象予報士さんのサイエンストーク「在宅避難のすすめ ~避難所に行くだけが避難じゃない~」
2025年08月29日 (金)
科学教室「水の教室」
2025年08月27日 (水)
科学教室「電気をつくってみよう」
2025年08月26日 (火)
ワークショップ「ホネホネはかせになろう!」
2025年08月24日 (日)
イベント「高知市シェイクアウトイベント2025 ~防災クエスト~」
2025年08月23日 (土)
ICT教室「ロボット講座」(8月)
2025年08月21日 (木)
科学教室「『音楽×科学』~音の高さのちがいを楽しもう~」
2025年08月20日 (水)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」