イベント「科学館がやってくる WEST」【終了】
高知みらい科学館がオーテピアを飛び出して、高知県西部と東部で科学イベントを行います。
日時:2月12日(日曜日)
10:30~15:30
場所:土佐西南大規模公園 ふるさと総合センター(黒潮町)
入場無料・申込不要
【大ホール】
・星空シアター(約25分間)
①11:00~ ②14:00~
前半は今日の星空の楽しみ方を紹介!後半はこの冬、注目の惑星「火星」をテーマにした、映像とお話です。
・サイエンスショー(約25分間)
①11:35~ ②14:35~
今回のテーマは「風でふわふわ」。いろんなものを風の力で浮かしたり、飛ばしたり。楽しい実験ショーです!
【会議室】
・科学工作コーナー
受付時間 : 10:30~12:00、13:30~15:00
簡単にできる科学工作で、科学・ものづくりを楽しみましょう!
「貝がら工作」、「色の変わるコマ」
【多目的室】
・科学展示コーナー
10:30~15:30
2025年08月20日 (水)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年08月07日 (木)
科学教室「PCRを体験し、その原理を学ぼう!」
2025年08月06日 (水)
イベント「本町合庁プレゼンツ 夏休み子どもフェス」
2025年08月05日 (火)
イベント「鏡川の生きものマッピング」
2025年08月03日 (日)
科学教室「こども科学電波教室 ~3素子433MHz八木アンテナをつくろう~」
2025年07月29日 (火)
夏休み自由研究相談室
2025年07月27日 (日)
科学教室「木の葉化石をさがそう」
2025年07月26日 (土)
イベント「高知コアセンターサイエンスフェスタ 2025 夏」
2025年07月21日 (月)
科学教室「動物の骨ならべ」
2025年07月13日 (日)
ICT教室「プログラミングでものづくり」