オンライン星空観望会「月面X」【曇天のため中止】
天体望遠鏡で撮影した星の姿をオンラインでお届けします。
ご自宅のパソコン、スマホでご覧ください。
観測対象:月面X
日時:5月8日(日曜日) 19:00~19:45
公開先:YouTube【高知みらい科学館チャンネル】
※晴れの場合のみ実施します。
●「月面X」について
月面には無数のクレーター(隕石が衝突した穴ぼこ)があります。
複数のクレーターが集まった場所では、複雑な「でこぼこ」の形が出来ています。
「でこぼこ」の形と、「光の当たり方」が偶然に一致し、「X」の文字のようみ見える場所が月面に1カ所だけあります。
「X」の文字はいつも見られるわけでなく、決まった日の決まった時間に(約1時間)だけ見られます。
この「X」の文字のような姿を、天文ファンの間では「月面X」と呼んで、観測を楽しんでいます。
2021年2月19日 18:30頃に撮影に成功した映像がありますので、下記のリンク先からご覧ください。
次回、見られるのは、年末の12月30日(金曜日)20:30頃です。
2025年05月30日 (金)
星と音楽の夕べ vol.19 ~宇宙航海・藤本貴子トリオジャズライブ~
2025年05月03日 (土)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年04月27日 (日)
野外教室「チャレンジ!海藻おしば」
2025年04月27日 (日)
気象予報士さんの実験教室「空の実験」
2025年04月20日 (日)
野外教室「高知城の自然」
2025年04月20日 (日)
イベント「高専ロボットがくる!」
2025年04月13日 (日)
気象予報士さんのサイエンストーク「災害時でもトイレは待ったなし!~災害時のトイレのお話~」【受付終了しました】
2025年04月13日 (日)
野外教室「住吉の貝」
2025年04月05日 (土)
ICT教室「作って遊ぶロボット教室」
2025年04月04日 (金)
科学教室「電気をつくってみよう」