NHK 明日をまもるナビ 防災展【終了】
NHK高知放送局では、開局90年を迎える今年、「NHK 明日をまもるナビ 防災展」を開催します。NHKが取材し、記録・蓄積してきた東日本大震災の映像や資料を通して災害の教訓を学んでいくコーナーのほか、大災害から命を守る方法をお伝えする番組「明日をまもるナビ」で紹介した最新の防災・減災に関するノウハウまで、いざという時に役立つ情報をご紹介します。
近い将来に起きるかもしれない南海トラフ巨大地震に備え、NHK高知放送局は 地域のみなさまとともに命と生活を守る方法を考えていきます。
期間:2月15日(火曜日)~2月27日(日曜日)
主催:NHK高知放送局、高知みらい科学館
場所:展示室
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
2023年02月12日 (日)
野外教室「水ロケット大会」
2023年02月12日 (日)
イベント「科学館がやってくる WEST」
2023年02月07日 (火)
展示「高知県内で進む宇宙に関する研究」
2022年10月26日 (水)
高知みらい科学館情報誌【vol.14】発行
2022年04月01日 (金)
電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」使えます!(正式提供開始)
2023年02月25日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所
2023年02月22日 (水)
リラックスプラネタリウム
2023年02月17日 (金)
星空観望会
2023年02月11日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所
2023年02月05日 (日)
イベント「科学館がやってくる EAST」【終了】