科学教室「ちりめんモンスター」
ちりめんじゃこに混入した甲殻類(エビ、カニなど)の幼生、各種魚類の稚魚などをさがし、双眼実体顕微鏡を使って観察し、名前調べと標本づくりをします。
日時:6月20日(日曜日)10:00~12:00
場所:実験室
対象:どなたでも(小学生以下は保護者といっしょに)
定員:先着10組
受付開始:5月8日(土曜日)
申込方法:科学館申込専用番号(088-824-8222)にて受付
持ち物:絵画用の小筆
2021年03月27日 (土)
イベント「天文講演会」
2021年03月26日 (金)
寺田寅彦科学教室「ねぇ、君、不思議だと思いませんか」
2021年03月12日 (金)
気象予報士さんのサイエンストーク「新型コロナはどうなるの? ―気象との関係―」
2021年03月01日 (月)
高知みらい科学館 サポーター(ボランティア)募集のお知らせ
2021年02月24日 (水)
高知みらい科学館情報誌【vol.9】発行
2020年08月07日 (金)
新型コロナウイルスに関するパンフレット
2019年07月04日 (木)
オーテピアアプリ誕生!(Android、iOS対応)
2021年06月26日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所
2021年06月26日 (土)
科学教室「高知高専テクノガールズ科学実験教室」
2021年06月20日 (日)
科学教室「ちりめんモンスター」