科学教室「PCRでDNAを増やし、その原理を学ぼう!」【終了】
コロナウイルスの検査にも使われているPCR。
微生物のDNAをPCRで増幅し、電気泳動で確認します。
実験の合間にはPCRや電気泳動の原理についてお話しします。
講師:JAMSTEC高知コア研究所 星野辰彦さん
日時:8月2日(金曜日)9:30~16:00⇒8月22日に延期(再応募受付中8/16まで)
場所:高知みらい科学館 実験室
対象:高校生
定員:12人
参加費:無料(お弁当付き)
申込方法:高知コア研究所HP(下記リンク)にて受付
締切:7月8日(月曜日)⇒ 8月16日(金)延長(新規受付 若干名)
※申込多数の場合は抽選。結果は7月中旬にお知らせします。
2025年08月20日 (水)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年08月07日 (木)
科学教室「PCRを体験し、その原理を学ぼう!」
2025年08月06日 (水)
イベント「本町合庁プレゼンツ 夏休み子どもフェス」
2025年08月05日 (火)
イベント「鏡川の生きものマッピング」
2025年08月03日 (日)
科学教室「こども科学電波教室 ~3素子433MHz八木アンテナをつくろう~」
2025年07月29日 (火)
夏休み自由研究相談室
2025年07月27日 (日)
科学教室「木の葉化石をさがそう」
2025年07月26日 (土)
イベント「高知コアセンターサイエンスフェスタ 2025 夏」
2025年07月21日 (月)
科学教室「動物の骨ならべ」
2025年07月13日 (日)
ICT教室「プログラミングでものづくり」