
イベント「NHKサイエンススタジアム2020 with新しい日常」<高知サテライト会場>【終了しました】
「NHKサイエンススタジアム2020 with新しい日常」は、“カガクを遊びつくそう!”をテーマに、科学番組の魅力や科学の面白さを伝えるイベントです。
日本科学未来館で行われる「NHKの公開番組や生放送」や「スペシャルステージ」に高知サテライト会場(オーテピア)から参加しましょう。
日時:12月5日(土曜日)、6日(日曜日)
場所:オーテピア M5階 学習・研究室 (高知県高知市追手筋2-1-1)
※エレベータはM5階には止まりませんので、5階から階段をご利用ください。
※車いす等をご利用の方もご参加いただけますので、申込時にお知らせください。
主催:高知みらい科学館、NHK高知放送局
対象:どなたでも(小学2年生以下は保護者といっしょに)
定員:➀~⑥それぞれ先着30人
受付開始:10月31日(土曜日)9:00
申込方法:高知みらい科学館 申込専用番号(088-824-8222)で受付
内容:12月5日(土曜日)
①10:30~12:30
「コズミックフロント☆NEXT」(公開収録)
②13:30~14:15
「サイスタ・スペシャルステージ ~学ぼう!新型コロナウイルス~」(ステージショー)
③15:00~16:30
「なりきり!むーにゃん生きもの学園」(公開収録)
12月6日(日曜日)
④10:05~11:50
「子ども科学電話相談」(公開生放送)
⑤13:30~14:15
「サイスタ・スペシャルステージ ~学ぼう!新型コロナウイルス~」(ステージショー)
⑥15:00~17:00
【定員に達したため締め切りました。】
「すイエんサー」(公開収録)
※詳しい内容については、下記の添付ファイル(PDF)をご覧ください。
※オンラインでの参加は、下記のリンク(「NHKサイエンススタジアム2020 with新しい日常」)をご覧ください
2025年12月06日 (土)
科学教室「空力翼艇(ホバークラフト)をつくって走らそう」
2025年11月30日 (日)
イベント「第25回 『青少年のための科学の祭典』 高知大会」
2025年11月24日 (月)
ICT教室「1年生からのプログラミング教室」
2025年11月23日 (日)
ワークショップ「干支の『土佐和紙漆喰張り子』に絵付をしよう」
2025年11月22日 (土)
イベント「第10回ホネホネサミット2025@高知県黒潮町」
2025年11月21日 (金)
星空観望会
2025年11月16日 (日)
イベント「中垣哲也オーロラ上映&トークライブ」
2025年11月15日 (土)
高知サイエンスフェスタin本山町
2025年11月11日 (火)
巡回パネル展「高知に自然史博物館をつくろう」
2025年11月09日 (日)
イベント「第9回 お城下文化の日」