サイエンスカフェ「高知の夜空が育んだ宇宙への想い」【終了しました】
今や私たちの生活に無くてはならなくなったインターネット。
1992年、日本で初めてホームページをつくったのは、
なんと!高知出身の森田洋平さんでした。
森田さんが科学の道を志すきっかけになったのは、
高知の天文研究家・関勉さんが発見した
「イケヤ・セキ彗星」だったといいます。
子どもの頃に高知の澄み切った夜空で育んだ宇宙への思いが
その後の人生にどのようにつながっていったかについて、
お話ししてもらいます。
講師:森田 洋平さん(沖縄科学技術大学院大学・高知出身)
日時:12月12日(土曜日)13:30~15:00
場所:オーテピア 4階 集会室
対象:中学生~大人
定員:先着30人
受付開始:11月14日(土曜日)
申込方法:科学館申込専用番号(088-824-8222)にて受付
2025年05月30日 (金)
星と音楽の夕べ vol.19 ~宇宙航海・藤本貴子トリオジャズライブ~
2025年05月11日 (日)
星空トーク~高知のプラネへ来てみいや~
2025年05月11日 (日)
特別投映~今夜の星空めぐり~
2025年05月04日 (日)
こどもの日特別イベント ミニ☆プラネタリウムで星空たいけん♪
2025年05月03日 (土)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年04月27日 (日)
野外教室「チャレンジ!海藻おしば」
2025年04月27日 (日)
気象予報士さんの実験教室「空の実験」
2025年04月26日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所
2025年04月20日 (日)
野外教室「高知城の自然」
2025年04月20日 (日)
イベント「高専ロボットがくる!」