
サイエンスカフェ「高知の夜空が育んだ宇宙への想い」【終了しました】
今や私たちの生活に無くてはならなくなったインターネット。
1992年、日本で初めてホームページをつくったのは、
なんと!高知出身の森田洋平さんでした。
森田さんが科学の道を志すきっかけになったのは、
高知の天文研究家・関勉さんが発見した
「イケヤ・セキ彗星」だったといいます。
子どもの頃に高知の澄み切った夜空で育んだ宇宙への思いが
その後の人生にどのようにつながっていったかについて、
お話ししてもらいます。
講師:森田 洋平さん(沖縄科学技術大学院大学・高知出身)
日時:12月12日(土曜日)13:30~15:00
場所:オーテピア 4階 集会室
対象:中学生~大人
定員:先着30人
受付開始:11月14日(土曜日)
申込方法:科学館申込専用番号(088-824-8222)にて受付
2025年11月24日 (月)
ICT教室「1年生からのプログラミング教室」
2025年11月23日 (日)
ワークショップ「干支の『土佐和紙漆喰張り子』に絵付をしよう」
2025年11月16日 (日)
イベント「中垣哲也オーロラ上映&トークライブ」
2025年11月03日 (月)
ICT教室「ロボット入門」
2025年11月03日 (月)
野外教室「岩石と化石を見よう」
2025年11月02日 (日)
ICT教室「第8回 小学生ロボコン」
2025年11月01日 (土)
スペシャルサイエンスショー&科学工作
2025年10月26日 (日)
イベント「爆笑!星兄のプラネタリウムショー」
2025年10月26日 (日)
科学教室「高知高専テクノガールズ科学実験教室」
2025年03月31日 (月)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします