【終了】部分日食を観測しよう
(残念ながら、高知市は曇りで観測できませんでした。)
6月21日(日)の夕方、部分日食がおきます。
日食とは、月が太陽の前を横切るために、月によって太陽が隠される現象です。
高知での予報時刻
【食の始め】 16:04
【食の最大】 17:10
【食の終わり】18:10
【方 位 】 西
直接太陽見るのは危険です!必ず、日食メガネや日食遮光版(しゃこうばん)を使用してください。
その他、安全な観測の仕方については、下記のリンク「安全な観測のしかた【国立天文台】」をご覧ください。
高知みらい科学館では、動画投稿サイトYouTubeで部分日食観測中継を行います。(悪天候の場合は中止します。)
また、全国20か所以上の天文台でも日食の中継が行われます。
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
次回、日本で日食が見られるのは2030年6月1日(日曜日)です。
※高知みらい科学館では、密集を防ぐため、観測会は実施しません。
2025年08月20日 (水)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年08月07日 (木)
科学教室「PCRを体験し、その原理を学ぼう!」
2025年08月06日 (水)
イベント「本町合庁プレゼンツ 夏休み子どもフェス」
2025年08月05日 (火)
イベント「鏡川の生きものマッピング」
2025年08月03日 (日)
科学教室「こども科学電波教室 ~3素子433MHz八木アンテナをつくろう~」
2025年07月29日 (火)
夏休み自由研究相談室
2025年07月27日 (日)
科学教室「木の葉化石をさがそう」
2025年07月26日 (土)
イベント「高知コアセンターサイエンスフェスタ 2025 夏」
2025年07月21日 (月)
科学教室「動物の骨ならべ」
2025年07月13日 (日)
ICT教室「プログラミングでものづくり」