【終了】部分日食を観測しよう
(残念ながら、高知市は曇りで観測できませんでした。)
6月21日(日)の夕方、部分日食がおきます。
日食とは、月が太陽の前を横切るために、月によって太陽が隠される現象です。
高知での予報時刻
【食の始め】 16:04
【食の最大】 17:10
【食の終わり】18:10
【方 位 】 西
直接太陽見るのは危険です!必ず、日食メガネや日食遮光版(しゃこうばん)を使用してください。
その他、安全な観測の仕方については、下記のリンク「安全な観測のしかた【国立天文台】」をご覧ください。
高知みらい科学館では、動画投稿サイトYouTubeで部分日食観測中継を行います。(悪天候の場合は中止します。)
また、全国20か所以上の天文台でも日食の中継が行われます。
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
次回、日本で日食が見られるのは2030年6月1日(日曜日)です。
※高知みらい科学館では、密集を防ぐため、観測会は実施しません。
2025年11月24日 (月)
ICT教室「1年生からのプログラミング教室」
2025年11月23日 (日)
ワークショップ「干支の『土佐和紙漆喰張り子』に絵付をしよう」
2025年11月16日 (日)
イベント「中垣哲也オーロラ上映&トークライブ」
2025年11月03日 (月)
ICT教室「ロボット入門」
2025年11月03日 (月)
野外教室「岩石と化石を見よう」
2025年11月02日 (日)
ICT教室「第8回 小学生ロボコン」
2025年11月01日 (土)
スペシャルサイエンスショー&科学工作
2025年10月26日 (日)
イベント「爆笑!星兄のプラネタリウムショー」
2025年10月26日 (日)
科学教室「高知高専テクノガールズ科学実験教室」
2025年03月31日 (月)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします