【終了しました。】サイエンスカフェ「ゲノム科学とバイオインフォマティクス」
DNAや遺伝子の最新の話題はNHKスペシャルでもご覧になった方も多いかと思います。
高知出身で、現在アメリカで最先端の研究(DNAの配列解析)をされている川沢さんに、次世代のDNA解析法と、その医療への応用について、皆さんと熱く語っていただきます。
講師:川沢 今村 百可さん
高知県土佐市出身、高知学芸高から東京大学へ進学。
現在、ペンシルバニア州立大学医学部、 薬理学・生化学分子生物学・パーソナライズ医学研究所アシスタントプロフェッサー、ゲノム科学バイオインフォマティクスコアディレクター
日時:令和元年6月22日(土)16:30~18:00
場所:高知みらい科学館 サイエンススクエア
対象:中学生~大人(小学生以下の方も同伴参加可能です。)
申込:科学館申込専用電話(088-824-8222)にて受付中
2025年08月20日 (水)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年08月07日 (木)
科学教室「PCRを体験し、その原理を学ぼう!」
2025年08月06日 (水)
イベント「本町合庁プレゼンツ 夏休み子どもフェス」
2025年08月05日 (火)
イベント「鏡川の生きものマッピング」
2025年08月03日 (日)
科学教室「こども科学電波教室 ~3素子433MHz八木アンテナをつくろう~」
2025年07月29日 (火)
夏休み自由研究相談室
2025年07月27日 (日)
科学教室「木の葉化石をさがそう」
2025年07月26日 (土)
イベント「高知コアセンターサイエンスフェスタ 2025 夏」
2025年07月21日 (月)
科学教室「動物の骨ならべ」
2025年07月13日 (日)
ICT教室「プログラミングでものづくり」