
【2020/10/9 場所と定員が変更になりました】
土佐リハビリテーション・カレッジ認定作業療法士・稲富惇一先生による転ばない体づくりのお話や、バランス能力を上げるリハビリ体験など、転倒予防について楽しく学べるイベントです。
図書館の司書から、健康に役立つ図書館の活用術もお話しします。
●日時 2020年11月1日(日) 14:00~15:30
●場所 オーテピア4階 ホール【研修室から変更】
●対象 転倒予防に関心のある方(60歳以上)
●定員 先着50名(申込順)【30名から変更】
●参加費 無料
●申込 土佐リハビリテーションカレッジまで、要申込
(10月2日(金)より申込受付開始)
電話.088-866-6119/FAX.088-866-6120
E-mail event@tosareha.ac.jp
※「オーテピアイベントの件」とお伝えください
●主催 土佐リハビリテーションカレッジ
●共催 オーテピア高知図書館
※ご来館の際は、必ずマスクを着用ください。(2歳未満は除く)
※発熱や風邪の症状がある場合は、来館をご遠慮ください。
※今後の県内における新型コロナウイルス感染者数等の状況によっては、事前のお知らせなく、中止とする場合があります。ご了承ください。
2025年12月21日 (日)
長浜市民図書館 バリアフリーイベント『声をつかわないゲームで遊ぼう‼』
2025年12月14日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年12月13日 (土)
異文化講座「キングダムから現代中国まで」
2025年11月30日 (日)
ヴァイオリン、トロンボーン、ピアノによる秋のライブラリーコンサート
2025年11月22日 (土)
第21回四国おはなし交流会in高知(主催:第21回四国おはなし交流会in高知実行委員会)
2025年11月22日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 11月〉 靴ひも
2025年11月20日 (木)
下知スマイルひろば 11月 乳幼児の性教育について
2025年11月16日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年11月09日 (日)
全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会
2025年11月09日 (日)
オーテピア高知図書館は、「国際ふれあい広場2025」に出展します!