8月25日(日)、オーテピア4階で「地域共生社会」に関するイベント
「ほおっちょけんがオーテピアをジャックする⁈」が開催されます。
【日時】2024年8月25日(日)10:00~16:00
【場所】オーテピア4階 ホール・研修室・集会室
【主催】高知市健康福祉部地域共生社会推進課
TEL 088-821-6513
イベント内では、庁内の関係各課、高知市社会福祉協議会、こうちこどもファンド助成団体
(「ゑん(国際高校)、Team Petrio(国際高校)」)などと協力、連携して様々なブースを展開します。
【ブース紹介(例)】
●オーテピアの館内で「ほおっちょけんスタンプラリー」を開催。
ゴールした人には「ほおっちょけんグッズ」をプレゼント
●生活支援コーディネーター(SC)が実施する健康づくりに関するクイズや、野菜摂取量をチェックできるコーナーなど
健康づくりの意識を深めていただくコーナー
●デジタル上で犬猫育成体験をし、正しい犬猫の飼い方や人と動物の共生を考えるコーナー
ペット体験「わんにゃんクエスト」(「ゑん」ブース)
●「和紙」のオリジナルしおりづくりや、折り紙での風車づくりなど親子で体験できるコーナー
「和紙&折り紙で遊ぼう!」(「Team Petrio」ブース)
など、支え合いのシンボルキャラクター「ほおっちょけん」をフル活用し、大人からこどもまで見て触れて楽しめるイベントです。
また、会場では「フードドライブ」も実施します。
ご家庭などで食べきれない物など余った食料品がありましたら、ぜひ当日ご持参いただき、支援活動にご協力をお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
オーテピア高知図書館は、オーテピア4階ホールにて、
地域共生社会や地域福祉、健康づくり、その他各ブースに関連する本を展示します。
展示の本はその場で借りることができ、借りた方にはオリジナルしおりをプレゼント!
(しおりは数量限定です)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
詳細は、別添チラシをご確認ください。皆様のご来場をお待ちしております。
2025年03月31日 (月)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします
2023年03月04日 (土)
「コード化点字ブロック」 実証実験中
2021年08月14日 (土)
バリアフリー図書で読書を楽しんでみませんか? 「おためしバリアフリー図書体験」
2025年03月06日 (木)
令和6年度第2回高知声と点字の図書館運営協議会開催のお知らせ
2025年03月05日 (水)
広報誌「すばる」2025年3月号を掲載しました
2025年02月08日 (土)
【終了しました】ユニバーサルデザインセミナー ~ぼくのトマトの見え方を知っていますか~
2025年02月05日 (水)
広報誌「すばる」2025年2月号を掲載しました
2025年01月05日 (日)
広報誌「すばる」2025年1月号を掲載しました
2024年12月28日 (土)
年内最終開館日(29日から休館です)
2024年12月05日 (木)
広報誌「すばる」2024年12月号を掲載しました