高知県「目の健康」講座を開催いたします。
日時:10月2日(日曜)13時から15時30分(12時30分開場)
会場:オーテピア 4階 ホール,(同時視聴サテライト 研修室・集会室)
定員:130名(サテライト会場を含む)
※参加無料
13:00~13:30
・ご挨拶(高知県眼科医会会長 北川康介)
・バリアフリー図書の紹介(オーテピア高知声と点字の図書館)
・日本眼科医会活動紹介(日本眼科医会)
13:30~15:30
『講演会』(座長/山城 健児 教授)
・講演1
「緑内障や網膜疾患などで治療不能に陥ったあなたへ -最新デバイスの進歩と近未来治療ー」 町田病院副院長/橋田 正継 理事
・講演2
「眼疾患の新しい治療法の開発を目指して -花粉症、眼感染症に関してー」 高知大学眼科学講座准教授/福田 憲 先生
15:30~16:30
『目の健康相談』(高知県眼科医会医師)
※先着10名様。当日会場入口で12時30分から受け付けします。
主催:高知県眼科医会
協力:オーテピア高知声と点字の図書館
※コロナ感染症防止のためマスクの着用をお願いいたします。
※詳細はこちら↓をご覧ください。
2023年03月04日 (土)
「コード化点字ブロック」 実証実験中(システム休止中:令和5年11月15日~令和6年2月16日)
2022年04月01日 (金)
電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」使えます!(正式提供開始)
2021年08月14日 (土)
バリアフリー図書で読書を楽しんでみませんか? 「おためしバリアフリー図書体験」
2023年12月05日 (火)
デジタル資料製作ボランティア養成講座募集開始(募集期間12月5日~12月14日 ※先着順)
2023年12月05日 (火)
広報誌「すばる」2023年12月号を掲載しました
2023年11月16日 (木)
令和5年度第1回高知声と点字の図書館運営協議会の開催について
2023年11月15日 (水)
オーテピアは「龍馬生誕祭」に出店します!
2023年11月12日 (日)
【終了しました】バリアフリー映画会『コーダ あいのうた』
2023年11月05日 (日)
広報誌「すばる」2023年11月号を掲載しました
2023年10月15日 (日)
【終了しました】ロービジョンケアと読書バリアフリー ―情報セミナーと事例検討ー