野外教室「水ロケット大会」【雨天のため延期】
※延期の日程は後日決定。
参加者があらかじめ製作した水ロケットを持ち寄り、60m先にある的にどれだけ近づけることができるかを競います。
日時:7月16日(土曜日) 13:00~15:30
集合場所:アスパルこうち(高知市青年センター)グラウンド(高知市桟橋通2丁目)
対象:小学1・2年生の部(親子で準備・競技を行う)
小学3年生以上の部(ひとりで準備・競技を行う)
定員:小学1・2年生とその保護者 先着10組
小学3年生以上 先着20人
受付開始:6月11日(土曜日)
申込方法:科学館申込専用番号(088-824-8222)にて受付
持ち物:各自で製作したペットボトルロケット(ノズルはつけなくてよい)・修理道具(ビニルテープ・ハサミ・画用紙等)
※アスパルこうちの駐車場は使えません。
※雨天延期
※ペットボトルロケットの作り方は、下記のリンクをご覧ください。
※作り方が分からない参加者向けに、次の日程で「作り方教室」をします。
日時:7月10日(日)10:00~12:00
場所:実験室
持ち物:500mlの炭酸ペットボトル
2025年05月30日 (金)
星と音楽の夕べ vol.19 ~宇宙航海・藤本貴子トリオジャズライブ~
2025年05月11日 (日)
星空トーク~高知のプラネへ来てみいや~
2025年05月11日 (日)
特別投映~今夜の星空めぐり~
2025年05月04日 (日)
こどもの日特別イベント ミニ☆プラネタリウムで星空たいけん♪
2025年05月03日 (土)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年04月27日 (日)
野外教室「チャレンジ!海藻おしば」
2025年04月27日 (日)
気象予報士さんの実験教室「空の実験」
2025年04月20日 (日)
野外教室「高知城の自然」
2025年04月20日 (日)
イベント「高専ロボットがくる!」
2025年04月13日 (日)
気象予報士さんのサイエンストーク「災害時でもトイレは待ったなし!~災害時のトイレのお話~」【受付終了しました】