企画展「高知の空・宙(そら)をカガクする」【終了】
日時:7月17日(土曜日)~10月24日(日曜日)
場所:展示室
「高知の空・宙を見上げて」
高知で空・宙に関する仕事・活動をされている皆さんが撮影した、とっておきの空・宙の写真を紹介!
「天文台にいこう」
プラネタリウムで星を見たあとは、天文台に行って本物の星を見よう!高知に新しくできた天文台も!
「高知の空・宙のものづくり」
高知にも、空・宙に関する「ものづくり」をしている企業があります。その製品の数々を紹介します!
「高知から宇宙を調べる」
高知でも、宇宙に関する研究がたくさん行われています。それらの研究を実物資料とともにご紹介!
2025年05月30日 (金)
星と音楽の夕べ vol.19 ~宇宙航海・藤本貴子トリオジャズライブ~
2025年05月03日 (土)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年04月27日 (日)
野外教室「チャレンジ!海藻おしば」
2025年04月27日 (日)
気象予報士さんの実験教室「空の実験」
2025年04月20日 (日)
野外教室「高知城の自然」
2025年04月20日 (日)
イベント「高専ロボットがくる!」
2025年04月13日 (日)
気象予報士さんのサイエンストーク「災害時でもトイレは待ったなし!~災害時のトイレのお話~」【受付終了しました】
2025年04月13日 (日)
野外教室「住吉の貝」
2025年04月05日 (土)
ICT教室「作って遊ぶロボット教室」
2025年04月04日 (金)
科学教室「電気をつくってみよう」