修繕のため利用を停止していた高知県内住宅地図(ゼンリンの住宅地図)について、製本作業が完了しましたので、利用可能となりました。
これらは高知県の姿を将来に伝える貴重な資料です。
ご利用の際には丁寧に取り扱っていただきますよう、ご協力をよろしくお願いします。
●利用を再開する住宅地図(ゼンリンの住宅地図)
・室戸市・東洋町(1981年)
・安芸市・安田町・田野町・奈半利町・芸西村(1980、1981年)
・安芸市・芸西村(1995年)
・香南五ケ町村(野市町・吉川村・赤岡町・香我美町・夜須町)(1978、1986、1988年)
・土佐山田町・香北町・物部村(1983、1990年)
・嶺北三ケ町(大豊町・本山町・土佐町)(1989年)
・南国市(1980、1982、1983、1984、1996年)
・土佐市・春野町(1989、1991、1995年)
・伊野町・日高村・吾北村(1982、1986、1991年)
・須崎市・葉山村(1982年)
・越知町・佐川町(1990年)
・大方町・佐賀町(1983年)
・中村市(1982年)
・宿毛市・大月町・三原村(1987、1990年)
・土佐清水市(1989年)
2025年07月03日 (木)
≪8/3~13≫よさこい祭り桟敷席設置等に伴うオーテピア駐車場の入場口変更について
2025年06月27日 (金)
オーテピアは第19回公共建築賞「公共建築賞・優秀賞」を受賞しました
2025年06月21日 (土)
「第71回青少年読書感想文全国コンクール」課題図書の貸出ルールについて(7/19から8/31まで変更)
2025年03月31日 (月)
【<重要>2025年3月末で提供終了しました】電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」提供終了しました
2024年12月11日 (水)
高知県電子図書館やってます!
2024年11月16日 (土)
2024年12月1日から図書館資料の貸出停止までの期間が短くなります
2024年08月06日 (火)
共通利用カードのほか、マイナンバーカードやスマートフォンで本が借りられるようになりました【2024/8/6~ マイナンバーカード利用再開】
2024年07月02日 (火)
閲覧型電子書籍サービス「KinoDen」使えます!
2023年02月21日 (火)
「オーテピアミニガイド」ができました
2022年08月01日 (月)
【お知らせ】オーテピアアプリあります(Android、iOS対応)