【終了しました】
オーテピア高知図書館(2階から4階)とオーテピア高知声と点字の図書館(1階)は,資料特別整理期間のため,よさこい祭り期間中の2024年8月9日(金)から12日(月・振)まで休館します。
高知みらい科学館(5階)は開館します(9・10日は20時まで,11・12日は18時まで開館)。ただし,8月10日(土)から12日(月・振)はプラネタリウムの上映及びサイエンスショーの開催はありません。
入館は正面入口または南入口からお入りください。(9日のみ北入口も利用できます)
また,期間中の8月10日(土)から12日(月・振)は,9時00分から21時30分まで,1階のエントランスホール,トイレ(多機能トイレ含む),ベビールーム(授乳室),休憩コーナー,4階の休憩コーナー,トイレ(多機能トイレ含む)を開放します。どうぞご利用ください。
なお,4階の学習室は利用できません。
※ オーテピア全館は,8月13日(火)9時から通常どおり開館します。
よさこい期間中の休館及びオーテピアの一部開放については,添付ファイル『休館のお知らせ』をご確認ください。
【駐車場・駐輪場情報】
オーテピア駐車場と追手筋側駐輪場は、8月10日(土)から12日(月・振)の間,利用できませんのでご注意ください。
なお,バイクはオーテピア駐車場内のバイク専用スペースに駐輪可能です。出入口は中の橋通り側です。
また,オーテピア駐車場は,桟敷席設置のため,8月3日(土)から13日(火)までの期間は,追手筋側からの入場はできません。中の橋通り側から入場してください。
2025年04月30日 (水)
【2025年5月28日(水)開始】吸江 護国神社駐車場で移動図書館バスの巡回を始めます
2025年03月31日 (月)
【<重要>2025年3月末で提供終了しました】電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」提供終了しました
2024年12月11日 (水)
高知県電子図書館やってます!
2024年11月16日 (土)
2024年12月1日から図書館資料の貸出停止までの期間が短くなります
2024年08月06日 (火)
共通利用カードのほか、マイナンバーカードやスマートフォンで本が借りられるようになりました【2024/8/6~ マイナンバーカード利用再開】
2024年07月02日 (火)
閲覧型電子書籍サービス「KinoDen」使えます!
2024年04月06日 (土)
放送ライブラリーが視聴できます
2023年02月21日 (火)
「オーテピアミニガイド」ができました
2022年08月01日 (月)
【お知らせ】オーテピアアプリあります(Android、iOS対応)
2025年04月11日 (金)
【終了しました】【4/16(水)14~15時】朝日新聞クロスサーチ(アサヒグラフ)の一時停止について