【終了しました】
「市民句会」で俳句を作ってみませんか?
~1月の市民句会より~
柊挿すまだ人間をやってます 味元昭次
おでん鍋なんど聞いてもいい話 万貴
柊挿し何を払うや今さらに みどり
虎河豚が滅法好きで仏かな 秀美
市民句会は、1954年(昭和29年)に発足した、俳句愛好者の自由な集いです。
原則、毎月第4水曜日(8月除く)に開催しております。
どなたでも自由にご参加いただけます。
【開催日時】2023年2月22日(水)午後1時15分~午後4時(予定)
【場所】オーテピア4階 研修室
【対象】どなたでも
【定員】なし
【申込】不要
【参加費】無料
【講師】味元 昭次 先生
【その他】当日は筆記用具をご持参ください
【問い合わせ先】オーテピア高知図書館 資料管理担当(TEL 088-823-4946)
発熱や風邪の症状(せき・喉の痛み・全身痛など)がある方は、参加をご遠慮ください。
館内では必ずマスクを着用ください。(2歳未満は除く)
2025年05月21日 (水)
講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年05月17日 (土)
【申込受付中】Mimiさんの なぜ、おしゃれ迷子になるの? 服はあるのに着るものがないあなたへ
2025年05月14日 (水)
ストーリーテリング勉強会
2025年05月08日 (木)
子どもの本の読書会
2025年04月27日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年04月19日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年04月19日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 4月〉 52ヘルツのクジラたち
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)
2025年04月01日 (火)
チャレンジ!春の読書マラソン(4/1~5/29)
2025年03月31日 (月)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします