【2022/12/23 受付終了しました】
高知県内の若者(高校生~25歳)を対象とする、デジタルデザインコンテストを開催します。
グランプリ受賞者には、20万円の賞金、
準グランプリ受賞者には、10万円の賞金、
YAMAKIN賞、オーテピア賞受賞者には、それぞれ5万円の賞金があります!
オーテピア賞は、作品作りにどう図書館を活用したかが審査のカギに。
良い作品を作るには、良い資料に巡り合うことが肝心です。
幅広い分野の資料が揃う図書館を使って、作品を制作してみませんか?
また、オーテピア高知図書館2階総合カウンター前展示スペースBでは、
デジタルデザインに役立つ資料を集めた関連展示も実施しています!
(7月1日(金)~7月31日(日))
みなさまのご応募をお待ちしております!
【作品テーマ】
新しいセカイ
【募集作品】
・デジタルアート部門:デジタルイラスト、グラフィックデザイン、CG等の静止画作品
・CGアニメーション部門:全編CGアニメーションの映像作品
【応募期間】
2022年9月1日(木)0:00~2022年12月23日(金)17:00
(郵送の場合は12月23日(金)必着)
【応募資格】
以下の (1)と(2)の両方を満たすことを要件とします。
(1)1997年1月1日から2007年4月1日までに生まれた方
(2)2022年9月1日現在、高知県内に在住しているか、高知県内に在勤または在学していること。
※性別、国籍、個人・グループを問いません。なお、グループは全てのメンバーが(1)と(2)の両要件を満たし、メンバー数は5人以内とします。
※デジタル技術やICTを活用したコンテンツ制作を職としている方は対象になりません。
【主催】
オーテピア高知図書館・YAMAKIN株式会社
【問い合わせ先】
デジタルデザインコンテスト運営事務局(YAMAKIN株式会社 総合技術研究所 内)
住所:〒781-5453 高知県香南市香我美町山北2833番地
電話:0887-55-0024
電子メール:digital-contests@yamakin-gold.co.jp
詳しい応募条件や応募方法などの情報は、「デジタルデザインコンテスト」特設ウェブ・サイト、またはチラシをご覧ください。
2025年05月21日 (水)
講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年05月14日 (水)
ストーリーテリング勉強会
2025年05月08日 (木)
子どもの本の読書会
2025年04月27日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年04月19日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年04月19日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 4月〉 52ヘルツのクジラたち
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)
2025年04月01日 (火)
チャレンジ!春の読書マラソン(4/1~5/29)
2025年03月31日 (月)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします
2025年03月27日 (木)
下知市民図書館 春休みこども映画上映会