動画でライブラリーコンサート第3弾!
今年度初の「動画でライブラリーコンサート」は開館3周年記念!
新型コロナウイルスの感染拡大で不安な方に、来館せずとも図書館で音楽を聴いている雰囲気をお届けします。
第3弾では、国内で数少ない馬頭琴・ホーミー奏者の岡林立哉さんの演奏です!
見てくださる方が一緒に楽しんで、少しでも元気になってもらえますように。
馬頭琴はモンゴルを代表する伝統的な弦楽器で、ネックの一番上には必ず馬の頭の彫刻がついていて、ボディは木製のものがほとんど。弦は馬の尻尾の毛を束ねたものが2束、弓も馬の尻尾の毛が使われ、土臭く素朴な音がする楽器です。
一人の人間から一度にうなるような低音と口笛のような高音2つ以上の音が聞こえるホーミーの演奏では、口笛のような高音が低音部からは想像できないようなメロディーを奏でます。ぜひ、耳を澄ませてみてください。
ライブラリーコンサートは、オーテピア高知図書館と特定非営利活動法人こうち音の文化振興会と共同で実施しています。
同じ動画を、オトブンチャンネルでも公開しています。
なお、次のライブラリコンサートも新型コロナウイルスの感染状況も考慮しながら、リアル開催とするか、「動画でライブラリーコンサート」とするか決めていきます。
※収録はオーテピア高知図書館の休館日に実施しました。また、収録時に演奏者が演奏しやすいよう、職員が休憩時間に観覧しています、ご了解ください。
2023年03月12日 (日)
情報にダマされないチカラ講座
2023年03月05日 (日)
【3月】ひきこもりピア相談会~思いや悩みを話したい、聞いてほしい方へ~
2023年02月26日 (日)
情報リテラシー講座(初級)「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2023年02月19日 (日)
館内ツアー&図書館活用ミニ講座(個人向け)
2023年02月03日 (金)
土佐MBA専科「図書館をビジネスに活かす」
2023年02月01日 (水)
ちいさいひとたちのための絵本とおはなしにであう会
2023年01月05日 (木)
共通利用カードのほか、マイナンバーカードやスマートフォンで本が借りられるようになりました
2022年10月01日 (土)
『第47回高知県短詩型文学賞』作品募集中(~2023年1月31日)
2022年04月01日 (金)
電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」使えます!(正式提供開始)
2022年03月19日 (土)
手話付き読み聞かせ動画、公開!