【終了しました】
始めた頃は、10年後も弾いてるなんて想像もしてなかったし、
いろんなジャンルのたくさんの曲がある事も知らなかった。
【日時】2019年7月24日(水)14:00~15:00
【場所】オーテピア高知図書館2階 こどもコーナー内こども読書コーナー
【料金】無料
【申込】不要(ご自由にご観覧ください)
【対象】こども(小学生くらいまで)と、その保護者
【共催】NPO法人こうち音の文化振興会/オーテピア高知図書館
【問い合わせ】オーテピア高知図書館 担当:企画調整課 上岡
TEL:088-823-4946/FAX:088-823-9352
【出演】JIRUTO <藤田朔人(Sakuto)violin 追手前高3年/
藤田治雄(Jio)violin 南海中3年/藤田晴芸(Haruki)Cello 南海中2年>
<プロフィール>
2010年に高知香南ジュニアオーケストラに入団、ヴァイオリンを始める。
その後、高知ジュニアオーケストラにも入団、チェロも始める。
2016年よりコンサートマスターを務め、2018年JAO全国アマチュアオーケストラ
(高円宮妃殿下総裁御来高)高知大会歓迎演奏でもコンサートマスターを務める。
2014年高知県器楽コンクールで最優秀賞受賞。同年から「全国ファミリー音楽
コンクールinよっかいち」に毎年出場し、市民審査委員賞(2015年)、奨励賞(2016年)、
最優秀グランプリ・文部科学大臣賞(2017年)を受賞。2018年『高知市教育賞』受賞。
2016年《JIRUTO》を結成し、高知県内をはじめ東京・大阪・三重・岡山など県外での
コンサートやイベントなどで幅広く演奏活動を行なっている。
グループ名は(ジオの)JI (ハルキの)RU (サクトの)TOから。
【演奏曲】
アンパンマン主題歌 /さんぽ(となりのトトロ) /「四季」より『夏』(ヴィヴァルディ) /
パッサカリア(ヘンデル=ハルヴォルセン)/ビバ・ラ・ビダ(コールドプレイ)/
リバーダンス(ビル・ウィーラン)/情熱大陸(葉加瀬太郎) 他
【その他】
・当日の混雑状況によっては、立ち見いただく場合や演奏者が見えない場合などのほか
コーナーの中に入れない場合もありますのでご了承ください。
※このページの内容とちらしの内容は同じです。
2025年05月21日 (水)
講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年05月17日 (土)
【申込受付中】Mimiさんの なぜ、おしゃれ迷子になるの? 服はあるのに着るものがないあなたへ
2025年05月14日 (水)
ストーリーテリング勉強会
2025年05月08日 (木)
子どもの本の読書会
2025年04月27日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年04月19日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年04月19日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 4月〉 52ヘルツのクジラたち
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)
2025年04月01日 (火)
チャレンジ!春の読書マラソン(4/1~5/29)
2025年03月31日 (月)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします