【終了しました】
図書館海援隊は、平成22年1月、全国の図書館員有志により結成されたネットワークで、貧困・困窮者支援、医療・健康、福祉、法務等に関する役立つ支援・情報の提供など様々な活動を行っています。今回のフォーラムでは、「防災と図書館」のテーマに関する講演等を行います。
1 時間 13:00~16:00
2 内容
講演1「図書館海援隊ぜよ!」
神代 浩 氏(図書館海援隊長、東京国立近代美術館長)
講演2「事業継続と生活再建の智慧を 被災者の声と大川小学校津波被災訴訟等に学ぶ~図書館でこそ「知識の備え」の防災教育を~」
岡本 正 氏(銀座パートナーズ法律事務所・弁護士・博士(法学))
対談「防災・減災と図書館にできること」 岡本 正 氏、神代 浩 氏
3 会場 オーテピア4階 ホール
4 対象者 図書館関係者および地方自治体関係者など。一般の方々の参加も歓迎いたします。
5 費用 無料
6 主催 図書館海援隊
7 共催 ビジネス支援図書館推進協議会、オーテピア高知図書館(高知県立図書館・高知市立市民図書館)
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年08月28日 (木)
夏休みこども映画上映会
2025年08月06日 (水)
夏のおはなし会(主催:こども読書ボランティアの会・豆の木)
2025年08月02日 (土)
若者サポートステーション進路相談会(8月)
2025年07月31日 (木)
2025年 夏休みこども映画会のお知らせ
2025年07月27日 (日)
【定員に達しました】夏休み企画 『おもしろいものを、木でつくろう』
2025年07月27日 (日)
令和7年度多文化共生講座 ワールドツアーin高知~国際協力編~
2025年07月24日 (木)
開館7周年記念ライブラリーコンサート「風の調べ 〜 オカリナ、ケーナとフルートが出会う時」
2025年07月20日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年07月19日 (土)
【7/19-9/7・前期開催】「たいむ・図りっぷ ‐高知県立図書館・高知市民図書館写真展‐」