2023年度 点訳ボランティア養成講座案内
情報化社会と言われている今日にあっても,視覚に障害のある方や,高齢・その他の障害などで,本などの活字情報をそのままでは利用することができない方が多くいます。そのため高知声と点字の図書館では,活字図書等の利用が困難な方々に,多くの本や情報を提供できるよう,図書や資料を点字などに変換して提供しています。
活字図書等の利用が困難な方たちのために,点訳ボランティアとして活動してくださる方の養成講座を開催いたします。
ご応募をお待ちしています。
※詳細はこちらをご覧ください。
↓↓↓
2023年03月16日 (木)
【仏語雑誌追加】電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」使えます!
2022年08月01日 (月)
【お知らせ】オーテピアアプリあります(Android、iOS対応)
2023年06月05日 (月)
広報誌「すばる」2023年6月号を掲載しました
2023年06月01日 (木)
点訳ボランティア養成講座募集(申込期間 6月1日~6月11日)
2023年05月08日 (月)
【2023年5月9日から】利用サービスについてのお知らせ
2023年05月05日 (金)
広報誌「すばる」2023年5月号を掲載しました
2023年04月05日 (水)
広報誌「すばる」2023年4月号を掲載しました
2023年03月05日 (日)
広報誌「すばる」2023年3月号を掲載しました
2023年02月22日 (水)
令和4年度第2回高知声と点字の図書館運営協議会の開催について
2023年02月21日 (火)
「オーテピアミニガイド」ができました