バリアフリー映画会は「見ること」「聞くこと」に障害がある方もない方もみんなで楽しめる映画会です。
セリフの他に場面を説明する音声ガイドが流れ、日本語字幕が表示される映画です。
■ヒアリングループ補聴システムを設置しています。
【上映作品】
『東野圭吾ドラマシリーズ ❝ 笑 ❞』
〔カラー/日本語 聴覚障害者用日本語字幕/84分/2012年/日本作品〕
≪内容紹介≫
東野圭吾のライフワークともいえる「笑い」に関しての短編集を映像化。ブラックな笑いがある「3笑3様」のショート・ストーリー、「モテモテ・スプレー」「あるジーサンに線香を」「誘拐電話網」を収録。
【開催日】2020年11月29日(日曜日)
【入場券配付】13時15分(この時間からホール前にお並びいただけます)
【開場】13時30分
【上映時間】14時~15時30分
【場所】オーテピア4階 ホール
【定員】50名 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年より少ない定員数で上映を行います。ご了承ください。
【参加費】無料
【受付】入場券を1名様につき1枚お渡しします。 ※入場の順番を決めるものではありません。
※車椅子の方、視覚に障害があるなどで介助が必要な方、オーテピア近隣からの案内など配慮が必要な方は、11月21日(土曜日)までに問い合わせ先までご連絡ください。
※発熱や風邪の症状(せき・のどの痛み・全身痛など)がある方は、参加をご遠慮ください。当日は入口で検温を実施し、37.5度以上の熱がある方は、入場をお断りします。
※館内では、必ずマスクを着用ください。(2歳未満またはマスクの着用が困難な方は除く)
※今後の県内における新型コロナウイルス感染者数等の状況によっては、事前のお知らせなく、中止とする場合があります。ご了承ください。
【主催】
オーテピア高知図書館、オーテピア高知声と点字の図書館
【協力】
住友商事、高知県聴覚障害者協会
【問い合わせ先】
オーテピア高知声と点字の図書館 TEL:088-823-9488 FAX:088-820-3218
メールアドレス kc-120200@city.kochi.lg.jp
2025年03月31日 (月)
【<重要>2025年3月末で提供終了しました】電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」提供終了しました
2025年02月05日 (水)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします (サービス休館案内)
2024年07月11日 (木)
9月16日開催!『見えない、見えにくい方の生活と読書をサポート!ルミエールフェスタ2024』
2024年06月19日 (水)
【募集は終了しました】音訳ボランティア養成講座募集(募集期間7月2日~7月16日)
2023年02月21日 (火)
「オーテピアミニガイド」ができました
2022年08月01日 (月)
【お知らせ】オーテピアアプリあります(Android、iOS対応)
2025年04月05日 (土)
広報誌「すばる」2025年4月号を掲載しました
2025年03月09日 (日)
【終了しました】オーテピア機械式駐車場使用停止のお知らせ<2025年3月18日(火)>
2025年03月06日 (木)
令和6年度第2回高知声と点字の図書館運営協議会開催のお知らせ
2025年03月05日 (水)
広報誌「すばる」2025年3月号を掲載しました