
高知リハビリテーション専門職大学とオーテピア高知図書館が協力して実施する公開講座です。
第二部のテーマは「高齢者」です。
テーマに関連した本の展示・貸出も行います。ぜひお越しください。
【日時・演題】
①2025年7月6日(日) 10:00~11:00 【終了しました】
「高齢者と認知症」
②2025年7月20日(日) 10:00~11:00 【終了しました】
「加齢による変化って何?~生活の中でできる工夫~」
③2025年8月16日(土) 10:00~11:00
「転倒予防で健康呼ぼう~自宅での転倒予防と運動~」
【場所】①・②オーテピア4階ホール ③オーテピア4階研修室
【対象】どなたでも
【参加費】無料
【定員】①・②先着80名 ③先着60名
【申込】事前に高知リハビリテーション専門職大学で受け付けます。
申込フォーム:https://forms.office.com/r/CvPSe92QT2
電話 :088-850-2311
メール:kochi-reha@kochi-reha.ac.jp
※E-mailの場合は、氏名、連絡先TEL(MAIL)を明記のうえ、お申込みください。
【主催】 高知リハビリテーション専門職大学
【共催】 オーテピア高知図書館(高知県立図書館・高知市立市民図書館)
【講座内容、申込みについての問い合わせ先】
高知リハビリテーション専門職大学 電話:088-850-2311 担当:依光
詳細は、添付のチラシをご覧ください。
2025年12月21日 (日)
長浜市民図書館 バリアフリーイベント『声をつかわないゲームで遊ぼう‼』
2025年12月20日 (土)
クリスマスおはなし会
2025年12月14日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年12月13日 (土)
異文化講座「キングダムから現代中国まで」
2025年11月30日 (日)
ヴァイオリン、トロンボーン、ピアノによる秋のライブラリーコンサート
2025年11月22日 (土)
第21回四国おはなし交流会in高知(主催:第21回四国おはなし交流会in高知実行委員会)
2025年11月22日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 11月〉 靴ひも
2025年11月20日 (木)
下知スマイルひろば 11月 乳幼児の性教育について
2025年11月16日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年10月28日 (火)
<展示>祝受賞「Library of the Year 2025 大賞&優秀賞」みなさまのご利用に支えられて