令和6年度こどもの本の講演会を開催します。
講師は、月刊誌「たくさんのふしぎ」(福音館書店)の編集者、牧野順子さんです。
月刊誌「たくさんのふしぎ」は、自然や環境、人間の生活・歴史・文化から数学・哲学まで、世界にあふれるふしぎについて感じ、考えることのできる小学生向けの科学雑誌です。
その「たくさんのふしぎ」で、2018年8月号『デタラメ研究所』、2019年6月号『珪藻美術館 ちいさな・ちいさな・ガラスの世界』、2022年8月号『石は元素の案内人』、2024年3月号『かっこいいピンクをさがしに』など多くの作品を編集してきた牧野さんが、こどもたちのためのノンフィクション絵本編集に対する思いなどを語ります。
【日時】2025年3月2日(日)13:30~15:00(13:00開場)
【内容】月刊誌「たくさんのふしぎ」編集者が語る、こどもたちに手渡すノンフィクション絵本
【場所】オーテピア4階 ホール
【定員】75名(先着順・入場無料・申込不要)
【対象】大人(高校生以上)
手話通訳、要約筆記、託児があります。
託児をご希望の方(6か月以上のお子さま、先着5名)は、2025年2月22日(土)までに電話にてお申し込みください。
問い合わせ
オーテピア高知図書館 児童サービス担当
TEL 088-823-4946(代表電話)
FAX 088-823-9352
2025年11月09日 (日)
【全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品
2025年09月13日 (土)
若者サポートステーション進路相談会(9月)
2025年09月06日 (土)
ジョブカフェこうち出張相談会 inオーテピア高知図書館
2025年08月28日 (木)
【おわりました】夏休みこども映画上映会
2025年08月24日 (日)
【おわりました】HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年07月19日 (土)
【7/19-9/7・前期開催】「たいむ・図りっぷ ‐高知県立図書館・高知市民図書館写真展‐」
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)