【終了しました】
高知県図書館協会では、図書館に関心のある県民の皆様に参加いただき、毎年、「高知県図書館大会」を開催しています。今年は、「超高齢化社会と図書館」と題し、図書館の高齢者サービスについて考える機会となるよう、専門家による講演会などを行います。
主催:高知県図書館協会(共催:高知県立図書館、高知市立市民図書館)
会場:オーテピア(高知市追手筋2-1-1) ※Web会議システム(Zoom)によるライブ配信あり。
テーマ:「超高齢化社会と図書館」
内容:
・情報提供「県内図書館における高齢者を対象とした取組」(報告者:高知県立図書職員)
・特別講演「川崎市立宮前図書館における高齢者を対象とした取組」(講師:川崎市立宮前図書館長 舟田 彰 氏)
・基調講演「図書館における高齢者サービスの現状と展望」(講師:専修大学文学部教授 野口 武悟 氏)
・質疑・応答
対象・定員:図書館関係者及び図書館に関心のある方 会場参加:140名、Zoom参加:100名
参加費:無料
申込方法:参加申込書に必要事項をご記入のうえ、以下の「申込み・問い合わせ先」までファックス送信又は郵送してください。必要事項をメールでお送りいただいても構いません。
その他:
・大会当日はオーテピアの休館日のため、駐車場や館内へ入退場できる時間等に制限があります。
詳しくはチラシ裏をご確認ください。
・Zoom参加の方には、大会前日までに、指定のメールアドレスへミーティングID等を送付します。
申込み・問い合わせ先:
高知県図書館協会事務局 〒780-0842 高知市追手筋2-1-1(高知県立図書館内)
電話:088-802-6005 FAX:088-872-6479 メール:310402@ken.pref.kochi.lg.jp
2025年11月09日 (日)
【10/5~発表者・観戦者募集開始】全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会
2025年10月26日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年10月06日 (月)
第53回高知県図書館大会
2025年10月02日 (木)
がん相談会2025inオーテピア
2025年09月27日 (土)
「すぐできる!息切れ知らずの呼吸筋ストレッチ体操」高知リハビリテーション専門職大学公開講座【呼吸・嚥下(むせ)】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月24日 (水)
楽しみながら学ぶおはなしの連続講座Ⅹ ストーリーテリング入門編
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月20日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 9月〉 ポルトガル、夏の終わり
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品