【終了しました】
夏休みを利用して親子で農業ふれあい体験に参加してみませんか?
天敵昆虫の顕微鏡観察、プランター植物の観察、いろんな野菜や果物の糖度計測、またドローン農薬散布の動画視聴などを通して、こどもたちに農業に触れていただき、地域社会の担い手として成長するきっかけにしていただくイベントです。
また、同会場にて、大人の就農相談も併せて受け付けます。
【日時】 2022年7月24日(日)午前11時~午後3時
【場所】 オーテピア 4階 研修室・集会室
【対象】 農業に興味のある小学生の親子、
農業に興味のある方
【申込み】 不要
【参加費】 無料
【主催】 高知県農業振興部農業担い手支援課・高知県新規就農相談センター
【共催】 オーテピア高知図書館(高知県立図書館・高知市立市民図書館)
【問い合わせ先】
高知県新規就農相談センター 088-824-8555
オーテピア高知図書館 ビジネス支援サービス担当 088-823-4946
2025年11月09日 (日)
【全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品
2025年09月13日 (土)
若者サポートステーション進路相談会(9月)
2025年09月06日 (土)
ジョブカフェこうち出張相談会 inオーテピア高知図書館
2025年08月28日 (木)
夏休みこども映画上映会
2025年08月24日 (日)
【おわりました】HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年07月19日 (土)
【7/19-9/7・前期開催】「たいむ・図りっぷ ‐高知県立図書館・高知市民図書館写真展‐」
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)