【2022/1/8 定員に達したので受付終了します】
オーテピア高知図書館では、1/9(日)「ひきこもりピア相談会~思いや悩みを話したい、聞いてほしい方へ~」を開催します。
●日時 2022年1月9日(日)10:00~17:00
●場所 オーテピア高知図書館3階 グループ室4
●対象 ひきこもりによって生じる悩みや不安を抱えている方
(高知県在住のひきこもり当事者、家族、友人・知人)
●定員 7組 相談時間は1組1時間以内
●参加費 無料
●受付 事前予約優先とし、空きがあれば当日の参加を受け付けます。
(1)メール、FAX
2021年12月1日(水)~開催日の前日
メール(toiawase@library.kochi.jp)、FAX(088-802-6014)で受け付けます。
(2)電話、窓口
2021年12月1日(水)~開催日の当日
代表電話(088-823-4946)またはオーテピア高知図書館3階総合カウンターで受け付けます。
●内容
まずはゆっくり話をしたい、話を聞いてほしい方を対象に、高知ひきこもりピアサポートセンター(高知県委託)が派遣するひきこもりピアサポーターが、ひきこもりによって生じた悩みや不安についての相談に応じます。
相談できること
①ひきこもりに関する不安や悩み(今の気持ち、将来のことなど)
②同じ仲間と集える場所や、支援制度について知りたい方への紹介
※この相談会では、専門的な見解を示したり、診断したりすることはできません。
ご了承ください。(専門支援機関などを紹介することは可能です。)
●主催 オーテピア高知図書館
●共催 高知県
●相談会についての問い合わせ先
オーテピア高知図書館 健康・安心・防災情報サービス担当(和田・松本)
メール:toiawase@library.kochi.jp
電話:088-823-4946(代表)FAX:088-802-6014
※館内では、必ずマスクをご着用ください。
(2歳未満のお子様、持病等によりマスク着用ができない方を除く)
※発熱や風邪の症状がある場合は、来館をご遠慮ください。
※今後の県内における新型コロナウイルス感染者数等の状況によっては、事前のお知らせなく、中止とする場合があります。ご了承ください。
なお、1月は館内でひきこもりに関する図書展示も行っています。
ご来館の際はぜひお立ち寄りください。
2025年11月09日 (日)
【全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品
2025年09月13日 (土)
若者サポートステーション進路相談会(9月)
2025年09月06日 (土)
ジョブカフェこうち出張相談会 inオーテピア高知図書館
2025年08月28日 (木)
夏休みこども映画上映会
2025年08月24日 (日)
【おわりました】HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年07月19日 (土)
【7/19-9/7・前期開催】「たいむ・図りっぷ ‐高知県立図書館・高知市民図書館写真展‐」
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)