【終了しました】
下記のとおり、令和2年度第2回高知県立図書館協議会・高知市立市民図書館協議会を開催します。
1 内容
高知県立図書館と高知市立市民図書館は、図書館法第14条に基づき、図書館の運営に関し館長の諮問に応じるとともに、図書館の業務やサービス等について館長に意見を述べる機関として、それぞれ教育関係者、学識経験者で構成される高知県立図書館協議会と、高知市立市民図書館協議会を設置しています。
平成30年7月からオーテピア高知図書館として高知県立図書館及び高知市民図書館が連携してサービスを提供することとなったため、平成28年度から両図書館の図書館協議会は原則として同時に開催しています。
令和2年度の第2回目となる今回の会議では、令和4年度からの次期サービス計画案を含めた以下の内容について説明し、意見をいただく予定です。
2 日時
2021年3月26日(金)10:00~12:00
3 場所
オーテピア 4階ホール(高知市追手筋2-1-1)
4 議事
(1) 令和2年度事業実績及び令和3年度事業計画について
(2) オーテピア高知図書館サービス計画推進委員会について
(3) その他
5 会議の公開
・マスクの着用をお願いいたします。
・一般傍聴者用に5席を用意します。
・当日午前9時30分から、会場入口において受付を行います。傍聴を希望される方は事前にお問い合わせください。なお、傍聴希望者が定員に達した場合は、入場をお断りすることがあります。
●お問合先
オーテピア高知図書館 企画調整担当 岡村,鈴木,溝渕
電 話 088-823-4946 FAX 088-823-9352
E-mail:310402@ken.pref.kochi.lg.jp
2025年05月21日 (水)
講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年05月17日 (土)
【申込受付中】Mimiさんの なぜ、おしゃれ迷子になるの? 服はあるのに着るものがないあなたへ
2025年05月14日 (水)
ストーリーテリング勉強会
2025年05月08日 (木)
子どもの本の読書会
2025年04月27日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年04月19日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年04月19日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 4月〉 52ヘルツのクジラたち
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)
2025年04月01日 (火)
チャレンジ!春の読書マラソン(4/1~5/29)
2025年03月31日 (月)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします