【終了しました】
高知市で活躍されている『こども読書ボランティアの会・豆の木』が主催する、子どもの読書活動に携わっている方・又はこれから始めたい方のための入門講座(全7回)です。
全講座に参加できない方でも受講できます。
絵本やおはなし(ストーリーテリング)、手遊び、わらべ唄など、楽しみながらスキルアップしませんか。
======スケジュール======
●第1回〔5/22〕
講義:ボランティアとしての考え方・絵本の選び方
実演:おはなし会(幼児・小学校低学年)
●第2回〔6/26〕
講義:絵本の選び方・読み方
実演:おはなし会(小学校中学年)
●第3回〔7/24〕
講義:絵本の選び方・組み立て方・読み方
実演:おはなし会(小学校高学年)
●第4回〔8/28〕
わらべうた:「子どもと一緒にわらべうたを体験しよう」
●第5回〔9/25〕
講義:ストーリーテリングを楽しみましょう
実演:おはなし会(異年齢)
●第6回〔10/23〕
講義:ストーリーテリングを楽しみましょう
受講生実演:絵本&ストーリーテリング
●第7回〔11/27〕
実践報告:さぬき語りの会・徳島お話を語る会・豆の木
実演:ストーリーテリングなど
【主催】子ども読書ボランティアの会・豆の木
【共催】オーテピア高知図書館
【開催日時】2019年5月22日(水) ~ 2019年11月27日(水)
毎月第4水曜日 13:00~15:00
【場所】オーテピア4階 集会室
【対象】大人(子どもの読書活動に携わっている方、又はこれから始めたい方)
【定員】30名
【参加費】無料
【申込方法】
FAX・もしくは電話にて先着順で受付いたします。
お名前と連絡先(電話番号)が必要です。
【申込期間】
2019年4月24日(水)~ 定員になり次第締め切り
【申込先】オーテピア高知図書館 児童サービス担当
FAX 088-823-9352
TEL 088-823-4946
【お問い合わせ先】オーテピア高知図書館 児童サービス担当
2025年11月09日 (日)
【10/5~発表者・観戦者募集開始】全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会
2025年10月26日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年10月06日 (月)
第53回高知県図書館大会
2025年10月02日 (木)
がん相談会2025inオーテピア
2025年09月27日 (土)
「すぐできる!息切れ知らずの呼吸筋ストレッチ体操」高知リハビリテーション専門職大学公開講座【呼吸・嚥下(むせ)】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月24日 (水)
楽しみながら学ぶおはなしの連続講座Ⅹ ストーリーテリング入門編
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月20日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 9月〉 ポルトガル、夏の終わり
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品