映画「TOMORROW パーマネントライフを探して」は
“2016年セザール賞ベストドキュメンタリー賞受賞!
シンプルなライフスタイルがお手本のフランスで
110万人が観て記録的な大ヒット!
愛と希望をつないでいく驚きのドキュメンタリー!”(映画公式サイトより抜粋)
【日時】2018年12月2日(日)午後1時00分~午後4時30分(開場:12時30分)
【会場】オーテピア 4階 ホール
【内容】
・午後1時05分~ JICA理事長賞表彰式
・午後1時15分~ 映画「TOMORROW パーマネントライフを探して」(上映時間:120分)
・午後3時30分~ JICAとボランティア事業について
・午後3時50分~ 青年海外協力隊体験談
発表者:青年海外協力隊OG 坂田 実緒子 氏
【定員】先着100名
※申込み不要、入退場自由です。
【主催】独立行政法人 国際協力機構 四国センター(JICA四国)
【共催】オーテピア高知図書館(高知県立図書館・高知市立市民図書館)
【お問合せ】
JICA四国(担当:和田)087-821-8824/高知デスク(担当:杉尾)080-6389-9304
オーテピア高知図書館 多文化サービス担当(高橋)088-823-4946
2025年05月21日 (水)
講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年05月17日 (土)
【申込受付中】Mimiさんの なぜ、おしゃれ迷子になるの? 服はあるのに着るものがないあなたへ
2025年05月14日 (水)
ストーリーテリング勉強会
2025年05月08日 (木)
子どもの本の読書会
2025年04月27日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年04月19日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年04月19日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 4月〉 52ヘルツのクジラたち
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)
2025年04月01日 (火)
チャレンジ!春の読書マラソン(4/1~5/29)
2025年03月31日 (月)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします