【終了しました】
【2018年11月14日「1日限定企画」内容変更】
高知城周辺の文化施設が「お城下ネット」として連携し,イベントを行います。
オーテピア多目的広場で行われる「お城下ワークショップ」では,参加各館がブースを出展!図書館のブースでは「クイズ!商店街タイムスリップ」を開催します。
また、図書館の館内ではお城下文化の日の1日限定企画として、「オーテピアのお宝蔵出し会」を行います。
(企画展示「幕末維新土佐の読書人」の展示解説は展示自体が開催中止となりましたので、中止します)
また,当日は高知城歴史博物館で,各施設の講師による「お城下マニアックトーク」という講座も行います。
いずれも事前申し込み不要,参加費無料です。ぜひご参加ください。
【お城下ワークショップ】
場所 オーテピア 多目的広場
時間 10:00~15:00
<図書館ブースでのイベント>「クイズ!商店街タイムスリップ」
□クイズ配布
1回目 10:00~11:00
2回目 13:00~14:00
□答え合わせ(まちあるき)
1回目 11:30~12:00
2回目 14:30~15:00
(参加無料、申込不要。直接、会場にある図書館ブースにおこし下さい)
【お城下マニアックトーク】
場所 高知城歴史博物館 1階ホール
時間 13:00~14:45
(参加無料、申込不要<定員80名>、入退場自由。直接会場におこし下さい)
【1日限定企画「オーテピアのお宝蔵出し会」】
場所 オーテピア高知図書館 3階貴重資料閲覧室(高知資料デスク横)
時間 1回目:10:00~10:30
2回目:13:00~13:30(1回目と内容は同じです)
(参加無料、申込不要。直接、開催場所におこし下さい)
蔵出し資料(予定):「土佐奇談絵巻物」、「浦戸湾漂着西班牙船航海地図」、「暦算問目 巻二」
詳しくはお城下ネット(下記リンク先)の第2回お城下文化の日(チラシPDF)をご覧ください。
※チラシに記載の展示解説は展示自体が開催中止となりましたので、中止し、
同じ時間に上記の「オーテピアのお宝蔵出し会」を開催します。
2025年05月21日 (水)
講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年05月17日 (土)
【申込受付中】Mimiさんの なぜ、おしゃれ迷子になるの? 服はあるのに着るものがないあなたへ
2025年05月14日 (水)
ストーリーテリング勉強会
2025年05月08日 (木)
子どもの本の読書会
2025年04月27日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年04月19日 (土)
【終了しました】ウィークエンドまちかど就農相談
2025年04月19日 (土)
【終了しました】〈オーテピア高知図書館 映画会 4月〉 52ヘルツのクジラたち
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)
2025年04月01日 (火)
チャレンジ!春の読書マラソン(4/1~5/29)
2025年03月31日 (月)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします