【終了しました】
【発表者の申込みを締め切りました】
※観戦者について、定員まで余裕がありますので当日の参加可能です。
全国高等学校ビブリオバトル2018高知県大会を、下記のとおり開催します。
◇ビブリオバトルって?
ビブリオバトルとは、お気に入りの本を持ち寄り、その本の魅力を紹介する知的書評合戦です。
「本の甲子園」と呼ばれる「全国高等学校ビブリオバトル2018決勝大会」への出場権をかけて、
高知県内の高校生を対象とした高知県大会をオーテピア高知図書館で初開催します。
優勝者と引率者(1名)は、来年1月に東京で行われる決勝大会へ招待されます。
また、参加いただいた発表者の皆様にはオーテピア開館記念グッズを贈呈いたします。
【開催日時】平成30年11月24日(土)13:30~16:45(受付13:00~)
【場所】オーテピア 4階 研修室・集会室 (高知市追手筋2-1-1)
【対象】
発表者(バトラー)・・・高知県内の高等学校に在籍している者
観戦者・・・高等学校や中学校の生徒、保護者、教職員、読書活動をされている方、
その他ビブリオバトルに興味のある方。
【定員】※発表者の申込みを締め切りました。
発表者(バトラー)・・・12名
観戦者・・・100名
※観戦者について、定員まで余裕がありますので、当日参加も可能です。
【申込方法】】※発表者の申込みを締め切りました。
オーテピア高知図書館ビブリオバトル担当宛(toiawase@library.kochi.jp)へ
必要事項を明記してメールでお申し込みください。
詳しくは、下記のPDFデータをご確認いただき要項に沿ってお申込みください。
【申込期間】】
平成30年9月25日(火)~平成30年11月9日(金)
【主催・共催・後援】
主催 オーテピア高知図書館(高知県立図書館・高知市立市民図書館)
共催 活字文化推進会議
後援 読売新聞社
【お問い合わせ先】
オーテピア高知図書館 ビブリオバトル担当 山重(やましげ)・土居(どい)・八田(はった)
〒780-0842 高知市追手筋2-1-1
電話088-823-4946 FAX 088-823-9352 メール toiawase@library.kochi.jp
2025年04月27日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年04月19日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年04月19日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 4月〉 52ヘルツのクジラたち
2025年04月12日 (土)
若者サポートステーション進路相談会(4月)
2025年04月10日 (木)
子どもの本の読書会
2025年04月09日 (水)
ストーリーテリング勉強会
2025年04月02日 (水)
ちいさいひとたちのための絵本とおはなしにであう会
2025年03月31日 (月)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします
2025年03月27日 (木)
下知市民図書館 春休みこども映画上映会
2025年03月19日 (水)
手話付き読み聞かせ動画第4弾を公開しました!