オーテピア高知 声と点字の図書館広報誌「すばる」 2025年1月号 通算380号 目次 ☆声と点字の図書館からのお知らせ  ご利用案内 1ページ  今月のトピックス 1ページ  製作図書選書会からのお知らせ 2ページ  各種サービスのご案内 3ページ ☆オーテピア行事案内  オーテピア高知図書館 4ページ  高知みらい科学館 4ページ ☆情報支援アラカルト 7ページ ☆ルミエールサロンからこんにちは 8ページ ☆新刊図書紹介  録音図書  デイジー図書(1から10) 12ページ  マルチメディアデイジー図書(11から20) 14ページ  点字図書(21から70) 17ページ ☆読書のすすめ  録音図書(71から90) 27ページ  点字図書(91から110) 31ページ ☆司書の掘り出し物  録音図書(111から115) 35ページ  点字図書(116から120) 36ページ 1ページ 声と点字の図書館からのお知らせ 〈ご利用案内〉 ●開館時間 火曜から金曜:9時から20時まで 土曜:9時から18時まで(7・8月は20時まで) 日曜・祝日:9時から18時まで ●休館日 令和6年度 月曜(祝日の場合は開館)/毎月第3金曜(8月および祝日を除く。) 資料特別整理期間(令和6年度は8月9日から12日まで) 年末年始(12月29日から1月4日まで) 高知声と点字の図書館へのご連絡は、電話・FAX・メール・郵便でお受けします。 電話:088-823-9488 FAX:088-820-3218 メールアドレス:kc-120200@city.kochi.lg.jp 郵便:780-0842 高知市追手筋2丁目1-1 オーテピア1階 〈今月のトピックス〉 ●【重要】サピエ図書館全面停止と蔵書点検に伴う貸出の一部停止に ついて(停止期間の変更あり) 前号(2024年12月号)でお知らせしましたサピエ図書館全面停止と蔵書点検に伴う貸出の一部停止について、サピエ図書館全面停止期間の短縮があり、次のとおり変更となりましたので、改めてお知らせします。 令和7年2月5日(水曜)から2月26日(水曜)までの間、サピエ図書館システム改修のため、貸出サービスが以下のとおりとなります。 2月5日(水曜)から2月14日(金曜)まで 全面停止 2月15日(土曜)から2月26日(水曜)まで 一部再開 2月27日(木曜)から 全面再開 2月5日から14日までの全面停止期間中は、図書貸出業務が次のとおりになりますので、ご留意ください。 ※リクエストのご連絡は、1月24日(金曜)までにお願いします。 ※貸出タイトル数・貸出期間は通常の2倍までとします。 1月10日(金曜)から1月24日(金曜)受付分に限ります。 貸出タイトル数:録音図書は通常20タイトルを→40タイトルまで 点字図書は通常10タイトルを→20タイトルまで 貸出期間:録音図書・点字図書いずれも通常30日を→60日まで 2月15日から26日までの一部再開期間中は、声と点字の図書館所蔵の図書の貸出は可能ですが、ダウンロードが必要な図書の貸出はできません。全面再開後の27日(木曜)以降に貸出が可能となります。 ※留意事項です。1月25日(土曜)以降の受付分は、2月27日(木曜)以降の発送となります。また、他館貸出分の一部については1月24日(金曜)までの受付であっても貸出対応できない場合がありますのでご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 2ページ 〈製作図書選書会からのお知らせ〉 ●製作図書の決定について 令和6年12月、製作図書選書会において製作図書の選考を行い、これから当館で点訳または音訳する図書が決定しました。決定しました図書の一覧は、別紙のとおりです。 選書候補図書のリクエストは、利用者から2冊、選書委員から18冊ありました。それに声と点字の図書館で選んだ図書を入れて、110冊のリストをつくり、担当選書委員に選んでいただきました。 3ページ 〈各種サービスのご案内〉 ●対面音訳サービスについて お持ちの資料や文書を対面音訳ボランティアの方が読み上げます。 個人でお持ちの図書や雑誌などの資料だけでなく、「オーテピア高知図書館」所蔵の資料もご利用できます。遠方で来館が難しい方にもご利用いただけるよう、電話、スカイプ等でのリモートでの対面にも対応しております。 利用は1回2時間までで、5開館日前までの予約をお願いいたします。 ●メディア変換サービスについて 個人がお持ちの資料や、当館または他の点字図書館等で製作していない図書を、ご希望の形式(点字・音声・テキストデータ)にて製作いたします。 ※ご希望の方はご相談ください。無料です。なお、製作には1年以上かかる場合もあります。 ●「JBニュース」の送付・配信 声と点字の図書館では、視覚障害者の方向けに、日本経済新聞などの新聞情報のダイジェスト記事や、日本視覚障害者団体連合が独自に取材した福祉情報などをまとめた「JBニュース」を、点字郵便または電子メールでお届けしております。ご希望の方はお知らせください。無料です。 ●高知市広報「あかるいまち」について 高知市広報「あかるいまち」の点字版または音声版(デイジー、カセット)をご希望の方は、広聴広報課広聴広報担当(電話088-823-9446)までお知らせください。音声版は声と点字の図書館でも受け付けています。なお、高知市公式ホームページでも、PDF版とHTML版(簡易テキスト)を公開しています。 ●高知市議会だよりについて 高知市議会だよりの点字版または音声版(デイジー、カセット)をご希望の方は、高知市議会事務局 議事調査課(電話 088-823-9400)へお問い合わせください。音声版は声と点字の図書館でも受け付けています。なお、高知市公式ホームページでも、PDF版とHTML版を公開しています。 4ページ オーテピア行事案内 オーテピア高知図書館・高知みらい科学館の行事その他のお知らせです。 天候等の状況によっては、イベント等の内容変更や中止をする場合があります。ご了承ください。 〈オーテピア高知図書館〉 ●常設展示「布絵本コーナー」 内容:こどもも目の見えない人も、物の形などを触って楽しむことができる布絵本を展示しています。高知県立春野高校の生徒さんの手作り布絵本もたくさんあります。 場所:オーテピア高知図書館 2階総合カウンター前 展示スペースE 〈高知みらい科学館(オーテピア5階)〉 ●プラネタリウム投映 ★今年の冬はリバイバル!★ 科学館がこれまで投映してきたなかで好評だった番組たちを、この冬、一気に楽しみましょう! ※日、時間によって投映内容が異なります。詳しい投映スケジュールは科学館ホームページをご確認ください。 「ワンダフル・プラネット ~火星~」 年末ごろから夜空に見え始める火星は、約2年ぶりに地球との距離が近くなっています。地球に似ている?似ていない?探査機がとらえた火星の姿とともに、その不思議で驚きの世界にせまります。(2022年制作) 3月9日(日曜)までの投映です。 「スタークルーズ 「オリオン」」 冬の代表的な星座オリオン座。オリオン座の中にはダイナミックな宇宙の秘密がたくさん隠れています。オリオン座の星をたどりながら、そのひみつを解き明かしていきます。(2019年制作) 3月9日(日曜)までの投映です。 ★リラックスプラネタリウム★ プラネタリウムでゆっくり過ごしませんか?満天の星の下でのんびりできるリラックスプラネタリウムです。(星空の解説はありません。) 対象:どなたでも 料金:無料 お昼の投映:1月22日(水曜)、2月26日(水曜)の12時30分から12時45分まで 夕方の投映(毎週金曜日):17時45分から18時まで 土曜・日曜の投映(毎週土曜・日曜):13時15分から13時30分まで ※途中の入退場はできません。当日9時から「無料チケット」を配布します。 ●事前申込不要のどなたでも参加できるイベント [サイエンスショー] 「ボールの運動のふしぎ」 落ちたり、当たったり、止まったり、ふりこで揺れたり・・・ボールが見せる思いがけない結果を、予想できるかな?ボールが魅せるふしぎな現象について考えます。 日時:毎週 土曜・日曜・祝日 1回目10時55分から、2回目14時10分から  体験時間 約20分 場所:高知みらい科学館 サイエンススクエア  [ミニかがく教室] 日時:毎週日曜日 1回目10時から12時まで(受付は9時30分から11時30分まで) 2回目14時から16時まで(受付は13時30分から15時30分まで) 体験時間 約20分から30分 場所:高知みらい科学館 工作室または実験室 [星空観望会] 日時:1月17日(金曜) 19時から19時45分まで(晴れの場合のみ開催) 場所:高知みらい科学館 屋上 当日19時以降にエレベーターで直接屋上へお越しください。 [星と音楽の夕べ vol.18 ~冬の星座とフルートと~] 音楽の生演奏と星空を楽しんでいただける特別プログラムです。フルートとピアノの音色と星空のコラボをお楽しみください。 演奏:森本多麻美さん(フルート)、宮村真弥さん(ピアノ) 協力:NPO法人こうち音の文化振興会 日時:1月31日(金曜) 1回目18時から18時30分まで、2回目19時から19時30分まで 場所:高知みらい科学館 プラネタリウム 対象:どなたでも(小学生以下は保護者といっしょに) 定員:各回先着82人 料金:プラネタリウム観覧料(プラネタリウム年間パスポートは使えません。) 申込方法:科学館申込専用電話(088-824-8222)にて受付中 ※開演後の入場はできません。 ※この日は17時45分から、19時15分からの通常のプラネタリウムはありません。 [高知コアセンター サイエンスフェスタ2025] 高知コアセンターの研究にふれよう!地球科学の研究を身近に体感できる3つのワークショップを開催します。 ①水圧体験!深海で「カップ麺」を食べた気分になってみた ②自分でプッシュ!ミニコア掘削体験 ③クイズで学ぼう!高知の宝~宝石サンゴ 日時:2月15日(土曜)13時から16時まで 場所:高知みらい科学館 サイエンススクエア 主催:高知大学海洋コア国際研究所、海洋研究開発機構高知コア研究所、高知みらい科学館 ※お問い合わせは、高知みらい科学館(電話 088-823-7767)までお願いします。  7ページ 情報支援アラカルト ※情報支援アラカルトでは、視覚障害者の方向けの情報技術に関する最新のニュースをお知らせしています。参考にしていただければ幸いです。 お守り代わりのモバイルバッテリー 新年、明けましておめでとうございます。情報支援担当の脇水です。 昨年は、能登半島地震や豪雨など、災害に悩まされた年でした。改めて備えを万全にとの意識を強くさせられましたが、充電や蓄電の重要性も見逃せないところです。 連絡手段としての役割はもちろん、情報収集のツールとしても、スマートフォンはいざというとき手放せないものですので、手元に予備のバッテリーがあるかどうかで気持ちの余裕が違ってきます。 むろんスマートフォンだけでなく、モバイルバッテリーで充電できる機器も増えつつありますので、防災グッズの一つとして備えておいて損はありません。そんなモバイルバッテリーですが、充電器メーカー各社がこぞって新製品を発売していて、バッテリー単独のものやプラグ付きの充電器と一体型になっているもの、少容量コンパクトのものから大容量で大型のものまで、用途に応じた様々なものが出ています。 蓄電容量の目安として、5000mAh(ミリアンペアアワー)でおよそスマートフォン一回分が充電できるとされていて、小型で持ち運びに便利なのはこのサイズ、人気があるのはその倍の10000mAh、さらに余裕を持たせたい場合には20000mAhというものもありますが、こちらは少し大きめになります。 モバイルバッテリー単独のものは、バッテリーに充電するために別途充電器とUSB Type-Cケーブルが必要になりますが、昨今、このバッテリーとコンセントプラグを一体化させたものも出てきて、使い勝手が良くなってきています。自宅では充電器、出先では充電器兼モバイルバッテリーと、一台二役の活躍をします。そこに短いType-Cケーブルまで付属した、三位一体の製品も発売されています。 メーカーは、最大手のAnkerを始めとして、UGREEN、CIOなど、耳なじみのないところばかりかもしれませんが、各社しっかりした良い製品を出してきています。 旅行などでも重宝しますし、お守り代わりに、一つお手元に置いておかれてはいかがでしょうか。 8ページ  ルミエールサロンからこんにちは すばる読者の皆さま、あけましておめでとうございます。ルミエールサロンの中川です。昨年はルミエールサロンをご利用いただきありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今月号はロービジョン・ブラインド川柳コンクール作品募集のお知らせと便利グッズの手袋の紹介です。 1.ロービジョン・ブラインド川柳コンクール作品募集 今年で7回目となりました「ロービジョン・ブラインド川柳コンクール」の作品を募集します。皆様の視覚障害に対する思いや、日ごろの生活での出来事を五・七・五の川柳にしてどしどしご応募ください。川柳応募は一度に5句まで、何度でもご応募いただけます。これまでの最優秀賞を受賞した川柳は以下の作品です。 第6回最優秀賞 「店員と 世間話で 声見知り」 第5回最優秀賞 「障害物 歩きスマホも その一つ」 第4回最優秀賞 「消毒液 声を出してよ どこにいる」 第3回最優秀賞 「心の目 開くと見える 別世界」 第2回最優秀賞 「ありがたや 券売機のない ラーメン屋」 第1回最優秀賞 「死ぬまでに 妻とやりたい ニラメッコ」 応募方法:ホームページからご応募いただけます。 https://www.paris-miki.co.jp/lv-senryu/ 募集期間:2025年1月末日まで 募集部門:①見えにくさを感じている方部門(視覚・色覚に障害のある方) ②メディカルトレーナー部門(医師・看護師・視能訓練士・歩行訓練士、その他訓練施設先生方) ③サポーター部門(ご家族・友人・職場の方、ガイドヘルパー、商品開発・販売者などの支援者、または一般の方) 賞と副賞:最優秀賞 ミキギフトカード5万円分      各部門賞 ミキギフトカード3万円分      NEXT VISION賞 ミキギフトカード3万円分      日本眼科医賞 賞状 主催:株式会社パリミキ 後援:厚生労働省、公益社団法人NEXT VISION、公益社団法人日本眼科医会 お問い合わせ:ロービジョン・ブラインド川柳コンクール事務局 メール:lv-senryu@paris-miki.jp 2.便利グッズの紹介 商品名:指先が出るやわらか手袋 Mサイズ 価格:2,120円(税込) 商品の特徴:毎年大好評の、わくわく用具ショップオリジナル手袋です。手袋のデザインは、猫柄レッドとアーガイルグレーの2種類からお選びいただけます。猫柄レッドは全体が深みのあるレッドで、指先を上として見ると、手の甲の上にホワイトの横ラインが2列あり、その下にホワイトでリボンとダイヤの柄があり、下3分の1がホワイトの背景に紺色の座っている猫が2匹向かい合って並んでいます。アーガイルグレーは全体が落ち着いたグレーで紺色の縦長のひし形に白色の大きなクロス模様がついた柄が横一列に並んでいるデザインです。 両手の親指、人差し指、中指、薬指の先に縦のスリット(穴)がある手袋です。手袋をはめたまま、指先を出すことができます。スリットの位置は、親指が人差し指側、人差し指と中指と薬指は親指側で、それぞれ上から1cmほど下がった所にあります。スリットの長さは約2cmです。お客様からのご要望にお応えして、2022年から薬指のスリットが追加されました。iPhoneでボイスオーバー機能を使う際に、4本指の操作が可能です。通勤・通学時やお買物の際、携帯電話やスマートフォン操作時、点字図書を読む時など、様々なシーンで便利にご活用いただけます。いちいち手袋を外すわずらわしさや、外すことによる紛失の心配がありません。指の部分が短く切れている手袋のように、指先が常時、寒さにさらされることがありません。 素材はアクリル・ポリエステル・ナイロン・ポリウレタンです。やわらかくて軽く、チクチクしないのが特徴です。わくわく用具ショップと手袋製造が盛んな町・香川県東かがわ市の手袋メーカーが企画・製作しています。わくわく用具ショップでしか買えないオリジナル商品です。安心の日本製となっております。冬季限定商品で、無くなり次第販売終了です。 大きさ:高さ約220mm 素材:アクリル、ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン 洗濯方法:中性洗剤を使用し弱く手洗いしてください。液温は30℃くらいが適当です。手絞りは弱く日陰で平干しにしてください。 メーカー:株式会社マルミヤ手袋 販売元:社会福祉法人日本点字図書館 用具事業課 〒169-8586 東京都新宿区高田馬場1-23-4 電話:03-3209-0751 FAX:03-3200-4133 E-mail:yougu@nittento.or.jp 電話受付時間:火曜日から土曜日 午前9時から午後4時まで(午後12時30分から午後1時まではお昼休みです) ※日曜日・月曜日・祝祭日と臨時休館日はお休みです。 3.見えない見えにくい方のためのiPhone教室 ルミエールサロンで、見えない・見えにくい方のためのiPhoneの使い方教室を開催します。対象となる方は見えない・見えにくい方で、iPhoneを持っていないけれどご興味がある方、すでに持っているけれど新しい使い方を知りたい方です。 初めての方は、電話のかけ方や基本操作など、音声操作で可能な使い方について説明します。すでにお持ちの方には、視覚障害者用のアプリ(ビーマイアイズやシーイングAI)など情報取得の助けとなるものを紹介します。(金融機関や買い物アプリなど金銭を取り扱うアプリ、通信会社の紹介などはできません。) 事前予約制ですので、ご希望の方は開催日の1週間前までに必ずご連絡ください。 開催日時:毎月第2木曜日 13時から14時30分まで 申込締切:開催日の1週間前 定員:各回2人(先着順) 場所:視覚障害者向け機器展示室 ルミエールサロン 対象:高知県内在住の視覚障害者 申込方法:088-823-8820(ルミエールサロン) ※ご都合がつかない場合は、個別で対応させていただきますのでご相談ください。 4.ルミエールサロンの利用方法 ご見学希望の方は、必ず事前にお電話をください。 ルミエールサロンでは、ご自宅に相談員が訪問する事もできます。出張費や利用料はありませんので、お気軽にお問い合わせください。 開設日:月曜日から金曜日 9時から17時まで 場所:高知市大膳町6-32(高知県立盲学校内) 見学ご希望の方は、居住地によって申込み先が異なります。 ①高知市の方は、高知市障がい福祉課  電話:088-823-9378(担当:須藤、渋谷) ②高知市以外の方はルミエールサロン 電話:088-823-8820(担当:金平、日浦、中川) ※指導員不在の場合は、すぐに転送となります。転送後、電話に出ない場合に留守番電話となりますので、お名前と電話番号を録音ください。近日中に折り返しご連絡いたします。 12ページ  新刊図書紹介 新しく蔵書にした図書を紹介します。 〈録音図書〉 ●デイジー図書 ※1から10まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 1の1 生まれたことすら、自分のきまぐれ 佐藤 そると 著/KADOKAWA/2時間48分/青野 芳子 音訳・編集/上杉 節子・秋本 美津 校正 昨日の自分と今日の自分も違うのに「人と違ってたらどうしよう…」とか、悩む必要なくない?SNSの総フォロワー数60万人超え、ポジティブ論が止まらない19歳が生き方を綴ったエッセイ集。 1の2 心に染み入る日本の美しい大和言葉 高橋 こうじ 著/実業之日本社/4時間59分/中野 加壽代 音訳・編集/藤永 洋子・堀見 篤子 校正 日本の風土の中で生まれた大和言葉。日本人自身が育んできた知的で優雅な余韻を残す言葉づかいを身につけてみよう。「ごゆるりと」「馴れ初め」「道すがら」など、日常会話や手紙に取り入れたい和の表現を紹介。 1の3 草の背中 吉田 道子 著/あすなろ書房/1時間48分/細川 つや子 音訳・編集/谷本 朋子・川田 美子 校正 咲(さき)の誕生日に祖母が言っていた「今度、わたしの11歳のときの話をするね。それは、ちょっと勇気のいる話。さ・も・し・い話」。でも小さな秘密を残して祖母は亡くなり…。生きることの意味を教えてくれる心あたたまる物語。 1の4 ルーパートのいた夏 ヒラリー・マッカイ 作/冨永 星(ほし) 訳/徳間書店/10時間24分/秋本 美津 音訳・編集/中野 加壽代・森岡 富子 校正 20世紀はじめの英国。父、兄とともに暮らす女の子クラリーは、笑顔のすてきないとこのルーパートに淡い思いを抱いていた。しかし第一次世界大戦がはじまり、ルーパートは入隊、平和な日常は終わりをむかえ…。 1の5 夜ふけに読みたい雪夜のアンデルセン童話 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 著/吉澤 康子 ほか編訳/平凡社/6時間/秋本 美津 音訳・編集/上杉 節子・藤沢 夕起 校正 夜ふけにぴったりの、声に出しても楽しいアンデルセン童話を、イギリスの人気挿絵画家アーサー・ラッカムの絵をふんだんに盛り込んで紹介。「雪の女王」「マッチ売りの少女」など全13話を収録。 ☆寄贈・委託図書 1の6 声の雑誌 さくら草 2024年12月号 朗読ボランティア さくら草 編/2時間52分 新聞、雑誌から抜粋した時事ネタや生活情報を掲載した月刊誌。12月号は、東京新聞「不快、愉快な間違い電話」、日本経済新聞「名づけられないこと」などを収録。 [早川清文学振興財団寄贈図書] 1の7 尚、赫々(かくかく)たれ 立花宗茂残照 羽鳥 好之 著/11時間32分 三代将軍徳川家光から、家康がなぜ関ケ原を勝ち抜いたか、その理由を問われた立花宗茂。彼の語りから、家康の深謀と西軍敗走の真相が明らかになり…。 1の8 プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 アンディ・ウィアー 著/小野田 和子 訳/13時間9分 太陽に異常が発生し、地球が氷河期に突入しつつある世界。宇宙船で目を覚ました主人公は、たった1人で人類の危機を救うミッションに挑む。第53回(2022年)星雲賞海外長編部門受賞。 1の9 プロジェクト・ヘイル・メアリー 下 アンディ・ウィアー 著/小野田 和子 訳/13時間4分 太陽に異常が発生し、地球が氷河期に突入しつつある世界。宇宙船で目を覚ました主人公は、たった1人で人類の危機を救うミッションに挑む。第53回(2022年)星雲賞海外長編部門受賞。 1の10 われら闇より天を見る クリス・ウィタカー 著/鈴木 恵 訳/19時間12分 自称「無法者」の少女と、過去に囚われた警察署長。彼らの町に30年前の事件の加害者が帰郷したことで、新たな悲劇が…。2021年英国推理作家協会賞最優秀長篇賞、オーストラリア推理作家協会賞最優秀国際犯罪小説賞、シークストン賞最優秀賞受賞。2023年本屋大賞翻訳小説部門第1位。 14ページ ●マルチメディアデイジー図書 ※11から20まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 1の11 いじめているきみへ 春名 風花 文/みきぐち 絵/朝日新聞出版/12分/小松 眞弓 ナレーション,デイジー編集/藤永 洋子・横山 恭子 音訳校正/藤永 洋子 テキスト校正/横山 恭子・秋澤 良子 デイジー校正 あそんでいるだけなんだよね。じぶんよりよわいおもちゃで…。他人を憎んだり、妬んだり、嫌いになってしまう気持ちは、誰にでもある。全ての人に「自分のこと」だと思って読んで欲しい絵本。『朝日新聞』掲載コラムを絵本化。 1の12 ねこはるすばん 町田 尚子 作/ほるぷ出版/イラスト説明なし:4分,イラスト説明付き:13分/有澤 美保 ナレーション,デイジー編集/藤永 洋子・平岡 公子 音訳校正/平岡 公子 テキスト校正/藤永 洋子・横山 恭子 デイジー校正 人間が出かけていって、ねこは るすばん。と思いきや、ねこはタンスの奥から、こっそりねこの街にくりだした! カフェに行ったり、ヘアーサロンに行ったり、映画を観たりと、ねこの街を満喫して…。 1の13 ぼくのジィちゃん くすのき しげのり 作/吉田 尚令(ひさのり) 絵/佼成出版社/17分/横山 恭子 デイジー編集/金谷 千鶴 ナレーション/秋澤 良子・横山 恭子 音訳校正/秋澤 良子 テキスト校正/秋澤 良子・平岡 公子 デイジー校正 運動会の応援に、田舎からやってきたジィちゃん。“テーシャツ”のすそをズボンに入れて、いつもにこにこ笑ってるだけのジィちゃんは、なんだかカッコ悪い。でも、ジィちゃんには、ぼくが知らない、すごい秘密があったんだ…。 ☆寄贈・委託・購入図書 1の14 赤いぼうし  美しい数学シリーズ 野崎 昭弘 文/安野 光雅 絵/童話屋/42分 [合成音声] 太郎と花子、そして影坊師の3人で白い帽子と赤い帽子をかぶる。赤い帽子と白い帽子2個ずつの時、もし太郎が赤い帽子をかぶったらという組み合わせの問題を絵本で説明。 1の15 あまがえるりょこうしゃ トンボいけたんけん 松岡 たつひで 著/福音館書店/18分 [合成音声] 水の中の世界は、めずらしいことばかり。不思議がいっぱい!楽しさがいっぱい!でも、こわいこともいっぱい…。新潟県北魚沼郡川口町の池を取材して創った絵本。 1の16 いたずらおばあさん 高楼 方子(たかどの ほうこ) 作/千葉 史子(ちかこ) 絵/フレーベル館/2時間53分[合成音声] エラババ先生は洋服の研究家。ある日、一枚着ると一歳若くなれる不思議な服を発明する。84歳から8歳に若返ったエラババ先生がくりひろげる楽しいいたずらの数々! 思わず笑ってしまうことまちがいなし。 1の17 ウォーターシップ・ダウンのウサギたち 上 リチャード・アダムズ 作/神宮 輝夫 訳/評論社/14時間9分 「すごく恐ろしいことだ!近づいてくる。ぐんぐんやって来る」。予知能力のあるファイバーの言葉を信じて、11匹のウサギが旅に出た。いったいどこに平和な土地があるのか!? 小さなウサギたちの大冒険が始まる。 1の18 ウォーターシップ・ダウンのウサギたち 下 リチャード・アダムズ 作/神宮 輝夫 訳/評論社/13時間5分 群れに迫る危機を察知した11匹の勇敢なうさぎたちが、新天地を求め危険にみちた放浪の旅に出た。愛らしくもけなげなうさぎたちの大冒険を描く、話題の傑作ファンタジー。 1の19 AIロボット、ひと月貸します! 木内 南緒 作/丸山 ゆき 絵/岩崎書店/1時間14分 我が家にAIロボットがやってきた。名前はエイト。ぼくにそっくり。そしてぼくよりうんと優秀! 最初はいろんなことをやってもらえてうれしかったけど、だんだん不安になってきて…。涙と笑いの一か月が過ぎて、その日は来てしまった。心通うはずのないロボットとの確かな心の交流を描いた、胸が熱くなる作品。 1の20 おおきくなりすぎたくま リンド・ワード 文・画/渡辺 茂男 訳/ほるぷ出版/17分 [合成音声] 少年が森から連れてきたこぐまは、どんどん成長して村を荒らすようになり、村の人々は困り果てた。そこで少年は、この“おおきくなりすぎたくま”を森にかえそうとするが……。 17ページ  〈点字図書〉 ※21から70まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 1の21 アイスランド、元大使が綴る意外な素顔とその魅力 北川 靖彦 著/幻冬舎メディアコンサルティング/2巻/諸木 佳子 点訳/三宮 季里・山本 真理子 校正 アイスランドは「氷の国」ではなく「火と氷の国」。オーロラや白夜などの定番情報から、ガイドブックには載らない、ユニークな歴史、文化、人々まで、高知県出身で元日本大使の著者が紹介。 1の22 赤川次郎ミステリーコレクション 4 三姉妹探偵団 珠美・初恋篇 赤川 次郎 作/岩崎書店/4巻/横山 節子 点訳/森田 雛・芝藤 邦美 校正 泣き虫の長女は大学生、しっかり者の次女は高校生、クールでケチな三女は中学生。三姉妹が、三女・珠美の中学での殺人事件に巻き込まれて大活躍! 奇想天外なユーモアミステリー。 1の23 赤川次郎ミステリーコレクション 8 灰の中の悪魔 赤川 次郎 作/岩崎書店/3巻/横山 節子 点訳/吉井 淳一・安部 あゆみ 校正 女子高生3人組、バレー部のエースと役者志望と超お嬢さまのなかよしトリオが、学園に起こった脅迫事件の真相究明にのりだす。無事に解決できるのか? 学園ユーモアミステリーの傑作。 1の24 犬のふくびき 木内 南緒 作/岩崎書店/1巻/内田 美潮 点訳/吉田 章子・安部 あゆみ 校正 孝太の飼い犬のロンは、犬の町のふくびきで「犬の半日きゅうか」が当たり、少年の姿になって孝太の前にあらわれた。ふたりはとびきり楽しい半日を過ごすが…。ほっこりキュンとするお話。 1の25 海をわたった盲導犬ロディ(とっておきの動物ものがたり) 井上 こみち 作/理論社/1巻/二宮 幸 点訳/山下 よしこ・諸木 佳子 校正 日本で生まれ育ち、韓国ではじめての盲導犬になったロディ。ソウルパラリンピックの開会式で行進もした、日韓友好の架け橋となった犬の物語。第1回日本動物児童文学賞優秀賞受賞作。 1の26 お役に立つかしら 辰巳芳子のひとこと集 辰巳 芳子 著/文藝春秋/2巻/安部 あゆみ 点訳/小野 ちづる・宮田 和代 校正 祖母から「本もの」を教えられた母が娘に伝えたのは、旬の味わい、暮しの切り回し、命を育む確かな技術。辰巳家の食の技術と哲学を伝える、全著書から選んだ名言集。秘伝のレシピ付き。 1の27 消えたヤマと在日コリアン 丹波篠山から考える(岩波ブックレット No.1046) 細見 和之 ほか 著/岩波書店/2巻/岩川 雅士 点訳/安部 あゆみ・近藤 恵美子 校正 鉱山で栄えた丹波篠山。しかし、鉱山で働いていた朝鮮人たちのことは、公的な記録に残されていない。新聞記事や鉱山跡、慰霊碑、民族学校の資料などから、在日コリアンの足跡を辿る。 1の28 君の物語が君らしく 自分をつくるライティング入門(岩波ジュニアスタートブックス -ジュニスタ-) 澤田 英輔 著/岩波書店/1巻/石元 優子 点訳/間﨑 慶子・近藤 恵美子 校正 他人の評価に縛られず、自分らしく書くためにはどうすればいいのか。自分の可能性を広げられるよう、自分のために書くことの魅力を伝える。うまくなりたいと思ったら読んでほしい本も紹介。 1の29 空海(波乱に満ちておもしろい!ストーリーで楽しむ伝記 1) 那須田 淳 著/岩崎書店/2巻/佐々木 弘子 点訳/横山 節子・山田 裕子 校正 遣唐使として唐に渡り、修行をした空海。真言密教を日本に伝えて平安時代以降の仏教に多くの影響を与えた。のちに弘法大師の名で知られる空海の物語性豊かな生涯を描いた伝記。 1の30 高知県の民話 しばてんしばたろう(県別ふるさとの民話 2) 日本児童文学者協会 編/偕成社/2巻/西岡 小百合 点訳/石元 優子・近藤 恵美子 校正 南に果てしなく広がる太平洋をのぞむ高知県。一年じゅう明るい、めぐまれた自然の中で生まれた南国の海や山の話や、天狗やしばてんなどが活躍する陽気なわらい話など29話を収録。 1の31 ごっくん馬路村の男。 ないないづくしからの逆転劇 依光 隆明 著/リーダーズノート出版/3巻/芝藤 邦美 点訳/川村 文子・田内 路子 校正 林業の村にあって農協に職を得るも、優良農地も専業農家もない。どうやって農業を振興させるか。何もない村でユズに命を懸け、馬路村を作りかえた男の半生。『高知新聞』連載を書籍化。 1の32 孤島の残映 柴田 耀 著/高知新聞総合印刷/5巻/森川 知津佳 点訳/檀 庸子・田内 路子 校正 宿毛市の離島で生まれ育った男の挫折と苦悶の青春を綴る自伝的小説。島を出てカルチャーショックとコンプレックスに苦しみ、初恋と勉学の両立に悩む。第68回高知県出版文化賞受賞。 1の33 言葉である。人間である。 読書術極意 藤沢 周 著/言視舎/3巻/小松 弘恵 点訳/嶋﨑 祐子・藤田 久子 校正 2013年から2019年の、時代と社会の動きの中で社会の深層に測鉛を下ろし、書物を厳選。小説から社会論、古典まで、選書・書評の達人でもある芥川賞作家による、渾身の読書案内。 1の34 サラリーマン川柳むちゃうけ傑作選 やく みつる ほか 選/NHK出版 編/NHK出版/2巻/小野 ちづる 点訳/筒井 多喜夫・岡田 英子 校正 「退職金もらった瞬間妻ドローン」…。サラリーマン川柳コンクール第29回応募作品から選ばれた優秀俳句を掲載。歴代ベストテンやサラリーマン川柳にみるトレンドワードの検証なども収録。 1の35 15人の偉人のおはなし 10分で世界が広がる しごともわかる! 真山 知幸 著/高橋書店/1巻/鈴木 江美 点訳/門田 年夫・久保 佐紀 校正 津田梅子、北里柴三郎、ナイチンゲール、アントニ・ガウディら、15人の偉人の「仕事」に着目した伝記物語。偉人がどのようにやりたい仕事に就き、仕事を通してどう活躍したのかを紹介。 1の36 衝撃!世界の食文化(5分後に世界のリアル) 藤田 晋一 文/金の星社/2巻/村山 嘉那 点訳/横山 節子・山田 裕子 校正 教科書やニュースだけでは見えてこない、世界のリアルな情報を紹介する短編ノンフィクション。世界の食習慣や歴史、自然・生物をとりあげた、1テーマ5分程度で読める記事を多数収録。 1の37 人生を変える読書 人類三千年の叡智を力に変える 堀内 勉 著/Gakken/3巻/芝藤 邦美 点訳/川村 文子・府川 史 校正 本と真摯に向き合うことで人生の振り返りができ、これからの人生をどう生きるかについて考えるきっかけができる。『読書大全』の著者が教える、「本当の読み方」「心の体幹の鍛え方」。 1の38 前科あります。 津流木 詞朗 著/徳間書店/6巻/檀 庸子 点訳/太田 孝子・小松 弘恵 校正 雑誌社で働く私には、多額の横領という過去があった。罪を清算せず生きる中、突然刑事の訪問を受ける。小心の逃亡者を主人公に、人間のおかしさ、悲しさを描く、哀愁のアウトロー小説。 1の39 戦争と嘘 満州事変から日本の敗戦まで 井上 寿一 著/ワニブックス/3巻/吉井 淳一 点訳/藤田 久子・芝藤 邦美 校正 デマ、プロパガンダ、新聞、怪文書など、今も昔も戦争に嘘はつきもの。日本政治外交史が専門の学習院大学元学長が、満州事変から日本の敗戦まで、〈嘘をめぐる政治の歴史〉をたどる。 1の40 続 音楽はお好きですか? 藤岡 幸夫 著/敬文舎/3巻/佐々木 弘子 点訳/山下 よしこ・安部 あゆみ 校正 音楽を愛するすべての人に贈る、関西フィル首席指揮者のパワフルエッセイ第2弾。できれば振りたくない「運命」など、今回は指揮者・楽曲・作曲者のことに重きをおいた興味深い話が満載。 1の41 つづりかた巴里 高峰 秀子 著/中央公論新社/4巻/久保 佐紀 点訳/横山 節子・諸木 佳子 校正 高峰秀子が、スター女優の座をひとまず捨ててパリでひとり暮らした日々の甘く切ない思い出、そして人生最大の収穫となった夫との幸福な結婚を綴る。多くの主演映画の撮影秘話も収録。 1の42 ナスレディン スープのスープ ジハド・ダルウィシュ ショートセレクション(世界ショートセレクション 22) ジハド・ダルウィシュ 著/松井 裕史 訳/理論社/1巻/門田 年夫 点訳/鈴木 江美・原 誠子 校正 アラブ・イスラム圏でよく知られ、賢者であり愚者、時にケチ、うそつき、皮肉屋と、様々な面があるナスレディンが主人公の再話集。「スープのスープ」など、63編のとんち話や笑い話を収録。 1の43 なぜ働いていると本が読めなくなるのか 三宅 香帆 著/集英社/4巻/辻 友紀子 点訳/岡﨑 満枝・諸木 佳子 校正 「仕事と趣味が両立できない」苦しみは、いかにして生まれたのか。労働と読書の歴史をひもとき、日本人の「仕事と読書」の変遷から、日本の労働の問題点を明らかにする。第2回書店員が選ぶノンフィクション大賞2024受賞。著者は高知県出身。 1の44 日本の伝統美を訪ねて 白洲 正子 著/河出書房新社/4巻/島田 和子 点訳/鎮西 康子・手島 博子 校正 日本の伝統・古典・芸能・職人の世界を深く独自に掘り下げた白洲正子の三回忌記念対話集。河合隼雄、原由美子ら名手たちとともに、日本の伝統美についてさまざまな角度から語り合う。 1の45 葉室麟 洛中洛外をゆく。 葉室 麟,洛中洛外編集部 著/ベストセラーズ/2巻/小松 弘恵 点訳/森川 知津佳・藤田 久子 校正 歴史小説の主人公たちに託した想いとは。作家・葉室麟が、京都洛中洛外を歩いて初めて語る人生論と、自著をふりかえり解説。葉室麟が暮らした京都で、歴史小説ゆかりの名所も収録。 1の46 ホワイトバード R.J.パラシオ 原作/エリカ・S.パール ノベライズ/中井 はるの 訳/ほるぷ出版/4巻/久保 佐紀 点訳/二宮 幸・檀 庸子 校正 いじめをして退学になり、新しい学校に通いだしたジュリアンに、おばあちゃんは少女時代の戦争の記憶を語って…。ベストセラー『ワンダー』のスピンオフ作品。2024年公開映画の原作。 1の47 弱さでつながり社会を変える 渡邊洋次郎対談集 渡邊 洋次郎 編著/現代書館/2巻/村上 紀子 点訳/西岡 小百合・門田 年夫 校正 非行・犯罪行為をくり返し、現在は薬物・アルコール依存と共に生きる編著者が、多様な領域の実践者・研究者と対談。生きづらさを抱えながら、みんなで「なんとか生きていく」方法を探る。 1の48 私のおいしい味噌汁 有賀 薫 著/新星出版社/2巻/山田 裕子 点訳/川添 富治子・丁野 高子 校正 あたたかい味噌汁は心のサプリメント。スープ作家が毎日の生活の中で長年味噌汁を作ってきて気づいたことや小さな工夫とともに、がんばらなくても作れる味噌汁レシピを豊富に紹介。 1の49 英語で読むレ・ミゼラブル ヴィクトル・ユーゴー 原著/ニーナ・ウェグナー 英文リライト/平 湊音 翻訳・英語解説/IBCパブリッシング/3巻/安部 あゆみ 点訳/浜重 冨士美・加納 弘子 校正 フランス革命ののち、目まぐるしく変わった激動のフランスと、そこに生きる人々を描いた傑作を読みやすい英語と日本語の対訳で楽しむ一冊。語句や表現の解説付き。(英語点訳UEB版) ☆購入図書 1の50 <おてがるBOOK70> 人生変えちゃう、おいしい!1泊旅。 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 隠岐諸島では地球46億年のジオトリップを胃袋で体感。北海道阿寒町では土地と生きるアイヌの味。広島ではご当地お好み焼きを制覇。人生が変わる味を求めて8つのショートトリップへ。 1の51 <おてがるBOOK72> 旅するようにお取り寄せ。 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 旅に出たいと思ってもなかなか実現できないもの。ならば、旅の思い出を取り寄せるのはいかが? フードライターや作家などが食べて感動し取り寄せた品々を旅の思い出とともに紹介。 1の52 キーワードで学ぶ最新情報トピックス ⑤(ライト★シリーズ 29) 京都ライトハウス情報製作センター編/1巻 『キーワードで学ぶ最新情報トピックス 2022』から、ネットワークやインターネットに関わる技術編。「ドメイン名」「ブロードバンド」など、ネットワークサービスを活用するための仕組みを紹介。 1の53 キーワードで学ぶ最新情報トピックス ⑥(ライト★シリーズ 32) 京都ライトハウス情報製作センター編/1巻 『キーワードで学ぶ最新情報トピックス 2022』から、シリーズ最終巻は、ハードウェアにかかわる技術編。機器を活用するための知識や、「SSDとハードディスク」ではトラブルと対策も紹介。 1の54 図解 眠れなくなるほど面白い三国志 われら同年同月同日に生まれずとも、願わくば同年同月同日に共に死なん 澄田 夢久 著/渡邉 義浩 監修/日本文芸社/2巻 魏、蜀、呉。天下大一統を争う三つ巴の攻防。知恵と勇気とロマン溢れる英雄の壮大な人間活劇『三国志』の物語を、『三国志演義』を基本として、地図などを交えつつわかりやすく解説。 1の55 ストレッチで、体が変わる①(ライト★シリーズ 31) 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 立ちっぱなし座りっぱなしやストレスなどにより体が硬くなりやすい現代人に必要な日々のストレッチは、姿勢改善や睡眠の質を高める効果でも知られる。体を気持ちよく伸ばすメソッドを紹介。 1の56 テルミ 手で見る学習絵本 通巻第254号2024年12・1月号 日本児童教育振興財団 発行/日本児童教育振興財団/1巻 視覚障害児に、手で触って楽しんでもらう、世界で唯一の学習絵本。文章は、点字と墨字を併記。主な特集では、めいろやお年玉あみだくじ、2025年の干支ヘビのひみつや、横断歩道などに設置されているエスコートゾーンなど、触って楽しい内容が盛りだくさん。 1の57 日本、新しい体験に出逢う旅。(ライト★シリーズ 30) 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 アクティビティの先に待つ絶景、無人島に滞在、現代の湯治、日本古来の祭りに興じる…。まだ知らない日本の魅力に迫る旅へ。『BRUTUS』2023年8月1日号より一部抜粋。 1の58 <1/2文庫シリーズ85> NHK大河ドラマ60年 名作の舞台へ。 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 「どうする家康」で放送開始から60年を迎えた大河ドラマ。全62作品の中から、「独眼竜政宗」「篤姫」「真田丸」「龍馬伝」「麒麟がくる」「鎌倉殿の13人」の、物語やゆかりの地を紹介。 1の59 <1/2文庫シリーズ86> 大人の社会見学 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 壮大な地底トンネルを行く黒部宇奈月キャニオンルート、目の前の飛行機の迫力に圧倒される中部国際空港セントレアなど、人の手による大スケールの絶景に迫る4つの見学コースを紹介。 1の60 <1/2文庫シリーズ87> レンチン薬膳ごはん① 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 国際中医薬膳師の著者が考えた「レンチン薬膳ごはん」。食材を電子レンジにセットするだけで、おいしく健康的な料理が作れる。①では、肉・魚・豆腐などの食材別に主菜のレシピを紹介。 1の61 骨活、脳活、筋活①(ライト★シリーズ 33) 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 人生100年時代。いつまでも元気でいるために、骨・脳・筋肉を鍛える生活術やエクササイズ、脳の朝活などを紹介。毎日の暮らしに気軽に取り入れて、あなたもアンチエイジング! [厚生労働省委託図書] 1の62 アイドルが好き! イノウエ ミホコ 作/くもん出版/2巻 14歳のタマキは、K-POPアイドル“ノベバ”の大ファン。ある日、「ノベバ来日」というニュースが届き…。考え方や性別、個性の違う中学生たちが、「好き!」のチカラで世界とつながる物語。 1の63 こども基本法 こども家庭庁設置法 児童手当法 e-Gov法令検索/2巻 令和4年6月22日公布の「こども基本法」、令和4年12月16日改正の「こども家庭庁設置法」、令和4年6月17日改正の「児童手当法」を収録。 1の64 児童福祉法 e-Gov法令検索/6巻 児童の健全な育成、児童の福祉の保障とその積極的増進を基本精神とする総合的な法律。令和4年6月15日改正。 1の65 時の錘り。 須永 紀子 著/思潮社/1巻 鳥に導かれて、もうひとつの世界を生きる。記憶は時の錘りとなり、私たちを光のあるほうへ誘う…。7年ぶりの新詩集。20編を収録。第73回(2021年度)読売文学賞詩歌俳句賞受賞。 1の66 日本の童謡・唱歌をいつくしむ 歌詞に宿る日本人の心 高橋 こうじ 著/東邦出版/3巻 「朧月夜」「蛍の光」「アメフリ」など、よく知られた童謡、唱歌、わらべ歌の中の魅力あふれる言葉を取り上げ、由来や意味、歌の中での役割などをわかりやすく解説。歌詞とその解釈も収録。 1の67 箱舟に8時集合! ウルリヒ・フーブ 作/木本 栄 訳/岩波書店/1巻 ノアの箱舟に乗ることになったペンギンたち。ところが世話役のハトときたら、働きすぎでごきげんななめ。…で、神さまってどこにいるの? 世界27か国語で読まれている、ゆかいで深い物語。 1の68 ぼくたちのスープ運動 小さな思いやりが世界を変える! ベン・デイヴィス 作/渋谷 弘子 訳/評論社/5巻 新しい生活になじもうと努力するジョーダン。ホームレスの男性にスープをあげたことから、家族や学校や地域まで巻き込んだ「スープ運動」が広がっていく。実話がもとになった、温かい物語。 1の69 れんこちゃんのさがしもの 戸森 しるこ 作/福音館書店/1巻 誕生日に自分の包丁を買ってもらったれおくんがれんこんを切ると、れんこんが話しだし、キッチンを飛び出して…。料理好きの男の子とれんこんの女の子の、奇想天外な自分探しの旅。 1の70 わたしのアメリカンドリーム ケリー・ヤン 作/田中 奈津子 訳/講談社/4巻 厳しい生活を送る移民の少女ミアの一家は、モーテルの管理人をすることに。ミアは受付で幸せをつかもうと知恵をしぼり…。アメリカのアジア移民や黒人をめぐる、等身大の力強い物語。 27ページ  読書のすすめ 最近完成した他館製作のものを中心に、サピエ図書館からおすすめの録音・点字図書各20冊をご紹介します。タイトル、著者、資料種別、巻数[デイジー図書は録音時間]、内容の順です。点字・デイジー等別媒体がある場合は表示しています。 〈録音図書〉※71から90まで 1の71 首木の民  誉田 哲也 著 12時間1分 運転する車の中から血の付いた他人の財布が発見され、逮捕された大学客員教授。彼は「公務員を信用していない」と言い、取調べは進まなかった。一方、財布の持ち主を捜していた志村署の中田は、財務省のある人物に行き着く。最強の「悪」、「首木」の正体とは。 1の72 彼女が最後に見たものは  まさき としか 著 10時間56分 新宿区の空きビルで女性の遺体が発見された。警視庁捜査一課の三ツ矢と戸塚警察署の田所はコンビを組み捜査に当たる。やがて、千葉県で男性が刺殺された未解決事件との接点が浮かぶ。「読みたい本ランキング」文庫部門第1位ほか全国書店大反響作。 1の73 にわか名探偵 ワトソン力  大山 誠一郎 著 6時間29分 映画館で人気のない映画を観ていた刑事・和戸。終幕後に照明が点くと観客の一人が殺され、扉に細工されて出られない。捜査どころか推理もまったくしない刑事なのに、事件が解決するワケは、その場に居合わせた者たちの推理力を飛躍的に高める能力「ワトソン力」にあり!日本推理作家協会賞受賞作家が贈る、謎解きの楽しさ100%の連作ミステリ! 1の74 助手が予知できると、探偵が忙しい 秋木 真 著 4時間46分 [点字あり] 暇な探偵の事務所を、女子高生・柚葉が訪ねてきた。彼女は、自分が2日後に殺される予知を視たと語り、助けを求める。依頼を引き受け、柚葉の自宅を調べると、盗聴器が見つかる。予知された事件は起こるのか?一癖ある探偵と異色女子高生のバディ小説。 1の75 それは令和のことでした、  歌野 晶午 著 12時間9分 新しい価値観のゆらぎが生み出す7つの悲劇。1行を読み逃せば、謎の迷宮から出られない。「彼の名は」「死にゆく母にできること」など、著者の企みに舌を巻く、哀しみと可笑しみの令和ミステリー作品集。 1の76 図書館のお夜食  原田 ひ香 著 8時間27分 [点字あり] 亡くなった作家の蔵書を集めた「夜の図書館」をSNSで知った乙葉。実在の本に登場する料理がまかないとして出るそこで、彼女は本好きの同僚達と働き始める。本×ご飯×仕事を味わう、心に染みる長編小説。 1の77 鳥人王  額賀 澪 著 7時間9分 [点字あり] 俺の人生、もっと高く跳べるはず。番組の企画で棒高跳に挑戦することになった崖っぷちの芸人。その番組を通じて共演するのは、パリ五輪が目標の大学生アスリート。出会うはずのなかった二人、それぞれの跳躍の先に広がる景色は…。明日を迎えるのがきっと楽になる、夢と現実のその先にある物語。 1の78 さよなら日和  行成 薫 著 9時間53分 [点字あり] 閉園をむかえる遊園地を訪れた人々。中学生の団体、年の離れたカップル、親子連れや老人夫婦らが、さまざまな思いを胸に遊園地を訪れる。彼らの「さよなら」が繋がったとき、心に染みる奇跡が起こる。 1の79 大江戸ぱん屋事始  大平 しおり 著 6時間39分  長年仕えていた油屋をいわれのない疑いによって去ることになった喜助は、“米に代わる常食”を作って商うことを思いつく。そんな折、長崎で出会った「ぱん」。同じものを作ろうとするが、どうしても「ふわふわ」にならない。果たして江戸で「ぱん」は焼けたのか。 1の80 赫夜(かぐよ)  澤田 瞳子 著 19時間1分  厄災は、人を選ばず降りかかる。駿河国司の家人は、富士山から黒煙が噴き上がるのを目撃した。降り注ぐ焼灰により意識を失う。平安時代、富士山噴火に遭った人々の苦悩と奮闘を描く。 1の81 図書館にまいこんだこどもの【超】大質問  こどもの大質問編集部 編 4時間8分 [点字あり] 「さっき見た鳥の名前を知りたい」「サンタのトナカイ、オス・メスどっち?」「ほこりって、何でできているのでしょうか?」街の図書館や、放課後の図書室には、子どもたちから、実に多種多様な質問が寄せられる。子どもたちの豊かな問いと司書からの回答をまとめる。 1の82 謎とき世界の宗教・神話  古市 憲寿 著 8時間4分 キリスト教はなぜ「長持ち」したのか。玄奘はなぜインドへ向かったか。ロシアの指導者はなぜ絶対的な力を持つのか。個性豊かな12人の専門家に、古市憲寿が読者に代わって理解の「ツボ」を聞いた!「本」を通じて世界の宗教や神話の不思議を解き明かす。 1の83 マジメと非マジメの間で 歴史人物解体新書  童門 冬二 著 6時間29分 [点字あり]  マジメ人間、非マジメ人間、生きやすいのはどっち?成功しやすいのはどっち?西郷隆盛、吉田松陰、井伊直弼、明智光秀、石田三成など歴史上の人物を「マジメ」「非マジメ」の視点から考察し、なぜ成功したのか、なぜ失敗したのかを明らかにする。 1の84 戦争ミュージアム 記憶の回路をつなぐ  梯 久美子 著 5時間38分  「大久野島毒ガス資料館」「対馬丸記念館」など、全国各地にある平和のための博物館。戦争の時代を生きた人間を描くノンフィクション作家が各地を訪れ、日本が当事国であった戦争の記録と記憶を伝える。 1の85 世界史は化学でできている 絶対に面白い化学入門  左巻 健男 著 12時間5分 [点字あり] 火の発見とエネルギー革命、歴史を変えたビール・ワイン・蒸留酒、金・銀への欲望、石油に浮かぶ文明、ドラッグの魔力、化学兵器と核兵器。化学の成果がどのように歴史に影響を与えてきたのか、その光と闇を紹介。 1の86 がん闘病日記 お金よりずっと大切なこと  森永 卓郎 著 5時間40分  「来春のサクラが咲くのを見ることはできないと思いますよ」医師からそう告げられたのは、2023年11月、余命4か月の通告だった。治療法の選択、がんとお金、死生観などについて語る、満身の闘病ドキュメント。 1の87 新しいことわざ あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会  大久保 佳代子、いとう あさこ 著 2時間33分 「出る杭はもちろんのこと、出てない杭でもけつまずく」「地震、雷、餅、段差」50代の日常あるあるから現代社会の理不尽まで、いとうあさこ&大久保佳代子が鋭く切り取った爆笑&納得の“新”ことわざが完成! 1の88 中1、一人暮らし、意外とバレない  すがちゃん最高No.1 著 4時間58分  中1の春。親父の「1抜けピ」を皮切りに、俺の家族はゼロになった。生きるなら、グレずに、家事を盗め!俺は、ご近所さんにバレないように、一人暮らしをはじめ…。お笑いトリオ「ぱーてぃーちゃん」のツッコミ担当のすがちゃん最高No.1の本当にあった話。 1の89 千年たっても変わらない人間の本質 日本古典に学ぶ知恵と勇気 山口 仲美 著 9時間15分  恋愛に戸惑っていたり、結婚生活に悩んでいたり、変人扱いされて困ったり。千年たっても色褪せることのない平安文学は、現代に役立つ知恵と勇気の宝庫。笑えて泣けてスラスラ読める、今をよく生きるための知恵を古典文学から学ぶ。 1の90 解剖学者と殺人鬼  アレイナ・アーカート 著 青木 創 訳 7時間59分  死体の口に押し込まれたホラー小説の一部。それは殺人鬼ジェレミーが死体に残した次の凶行のヒントであり、解剖学者レンへの挑戦状だった。レンをあざ笑うかのように繰り返される凶行。解剖学者と殺人鬼の頭脳対決の行方は…。現役の解剖学者が描くサスペンス。 31ページ 〈点字図書〉※91から110まで 1の91 しぶとい十人の本屋 生きる手ごたえのある仕事をする 辻山 良雄 著 5巻 効率と速度の現代において消費されず、健やかに生きるにはどうしたらよいのか?個人で書店を開いて8年。いつの間にか自分の仕事がわからなくなった著者が全国で本屋を営む仲間に会いに行き、彼らの仕事や生きかたの本音を聞く。 1の92 とにかく休め! 休む罪悪感が吹き飛ぶ神メッセージ88 Testosterone 著 1巻 休むことは悪なのか?甘えなのか?そんなこと知ったことではない。とにかく休め!休むことの重要性を理解し、休むべきときに「いまは休まねばならないのだ!」と思えるマインドを育む一冊。物理的にも心理的にも休めるようになる88のメッセージを伝える。 1の93 タバコの煙、旅の記憶  丸山 ゴンザレス 著 3巻 銃密造工房で、パリの地下空間で、独房のようなNYの安宿で…。危険地帯ジャーナリストの旅と取材の相棒はいつもタバコだった。くゆる紫煙にまとわりつく旅の情景。瞼の裏に残る“煙のあった風景”をたぐりよせ紡いだエッセイ。 1の94 冤罪の構図  江川 紹子 著 5巻 警察が創造した犯罪、冤罪。公正な判断が下されるはずの裁判。だが時として冤罪が起こる。なぜ、冤罪は起こるのか。被疑者や被告人を綿密に取材し、多くの冤罪のパターンを紹介。 1の95 マッチョ介護が世界を救う! 筋肉で福祉楽しく明るく未来を創る! 丹羽 悠介 著 3巻 [デイジーあり] 「社内にマッチョが集うフィットネス実業団を作る」。社内会議で提案した瞬間、場が凍り付いた。それでもマッチョで介護の世界を変えてやる─。人材不足に悩む介護業界に新風を吹き込む著者が「働き甲斐」を感じさせる楽しい介護について語る。 1の96 五感でとらえなおす阪神・淡路大震災の記憶 関西学院大学震災の記録プロジェクト金菱清(ゼミナール)編 2巻 [デイジーあり] 1995年1月に発生した阪神・淡路大震災。人々の記憶に震災はどのように残っているのか。五感をたよりに当時の記憶を手繰り寄せる。第4章では被災した視覚障害者の声を綴る。 1の97 盲導犬と地球を歩く 郡司ななえと私たちのわんだふるじゃーにー 内田 素子 著 2巻 全盲の作家・郡司ななえと盲導犬と仲間たちで訪れた欧米9か国の道中記。盲導犬への無理解、厳しい検疫、入国拒否などなど、さまざまな困難を乗り越えた出会いに満ちた楽しい旅を綴った一冊。 1の98 体質は3年で変わる  中尾 光善 著 3巻 [デイジーあり] 体質は遺伝か環境か。体質はいつ、どういうしくみで決まるのか。体質に潜む健康リスクとは。「体質は3年で変わる、変えられる」と提唱する著者が、体質について知ることで健康と病気をコントロールする方法を丁寧に解説。 1の99 鈍感な世界に生きる敏感な人たち イルセ・サン 著 枇谷 玲子 訳 3巻 [デイジーあり] なぜこんなに音・におい・相手の表情が“気になってしかたがない”のか?現在5人に1人が該当するHSP(=とても敏感な人)が今の生きづらい世の中を強く生き抜くヒントを紹介。 1の100 こんなときなに食べる? からだおたすけ食べ物事典 牧野 直子ほか 著 2巻 [デイジーあり] 「足が速くなりたい」「集中力をつけたい」「かぜを治したい」…。そんなとき助けてくれる栄養素って何?色々な目的に合わせて必要な栄養素と、その栄養素がふくまれた食べ物、その食べ物をおいしく食べられる料理を紹介! 1の101 リュウジ式悪魔のレシピ 2 ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ 著 2巻 [デイジーあり] ピーマンをお漬物にするとうまいのか!?パンに味の素をあわせるとうまいのか!?掲載レシピの半数は低糖質!悪魔的においしいのにとんでもなく実用的な116品のレシピを収録。 1の102 浅草かっぱ橋商店街リアル店舗の奇蹟 飯田 結太 著 3巻 [デイジーあり] ノルマなし、売上目標なし。そんな型破りの経営でも店舗の売上は急拡大!西浅草の小さな料理道具専門店の6代目が、廃業寸前から人気店へと変身させた「シンプルな常識」を余すところなく紹介する。厳選料理道具も掲載。 1の103 叱られ、愛され、大相撲! 「国技」と「興行」の一〇〇年史 胎中 千鶴 著 5巻 [デイジーあり] 東京で、大阪で、台湾で、満洲で、お相撲さんたちは、それぞれの相撲道を追求してきた。国会で叱られても、戦地で怖い目にあっても、八百長疑惑があっても…。「興行」と「国技」という2つの側面から大相撲100年の歴史をたどる。 1の104 ネットで見かけたゆかいな日本語  三條 雅人 著 2巻 「99割終了しているも同然です」「仕事の合間を盗んで」「手持ちぶたさ」…。著者がネットで見かけたクスッと笑える冗談のような言い間違いを紹介。使われ方と頻出度、辞書での意味も掲載。 1の105 兎は薄氷に駆ける  貴志 祐介 著 8巻 [デイジーあり] ある夜、資産家の男性が命を落とす。原因は愛車のエンジンの不完全燃焼による一酸化炭素中毒とみられた。被害者の甥・日高英之の自白で事件は解決と思われたが、それは15年前の殺人事件に端を発する壮大な復讐劇の始まりだった…。 1の106 蔦重  吉森 大祐 著 4巻 [デイジーあり] 喜多川歌麿、東洲斎写楽、恋川春町などなど当時のベストセラー作家を生み出した男。鋭い閃きと大胆な企てで時代を切り拓いた稀代の出版プロデューサー・蔦屋重三郎が世に送り出した表現者たちの光と影を描いた連作短編集。 1の107 鼓動  葉真中 顕 著 5巻 [デイジーあり] ホームレスの老女が殺され、燃やされた。犯人・草鹿秀郎は18年も引きこもった生活を送り、父親も刺し殺したと自供する。残酷な方法で人を殺した男の人生にはいったい何があったのか。事件を追う刑事・奥貫綾乃は、「私もこんなふうに死ぬのかもしれない」と殺された老女にふと自分の未来を重ねる…。 1の108 八秒で跳べ  坪田 侑也 著 5巻 [デイジーあり] 春高バレーの予選まで、あと数日。宮下景が所属する男子バレー部は6月のインターハイ予選で初めて県の準決勝まで進んだ。しかし大会数日前、景はあることがきっかけで怪我をしてしまう。景の怪我に責任を感じていた真島綾は「罪滅ぼしをしたい」と景と連絡を取ることになる。しかし彼女には、明かしていない秘密があった—。 1の109 ぐつぐつ、お鍋  安野モヨコほか 著 3巻 [デイジーあり] 誰と囲む?何を入れる?お出汁はどれにする?寄せ鍋、湯豆腐、ちゃんこ、きりたんぽ…。身もこころもあったまる~っ!池波正太郎、東海林さだお、川上弘美、阿川佐和子らによる全37篇を収録。 1の110 悪なき殺人  コラン・ニエル 著 田中 裕子 訳 5巻 吹雪の夜、フランス山間の町でエヴリーヌという女性が殺害された。事件に関係していたのは4人の男女。それぞれの報われぬ愛への執着を描く物語は、遠くアフリカに住むロマンス詐欺師の青年の物語と結びつき…。圧巻のフランス産心理サスペンス。   35ページ 司書の掘り出し物 当館で過去に製作した録音・点字図書や受け入れた雑誌の中から、貸出担当の司書が、「掘り出し」てきたものを、各5冊ご紹介します。タイトル、著者、資料種別、巻数[デイジー図書は録音時間]、内容の順です。点字・デイジー等別媒体がある場合は表示しています。 〈録音図書〉 ※111から115まで 1の111 咸臨丸にかけた夢 幕末の数学者・小野友五郎の挑戦  鳴海 風 著 3時間56分 [点字あり] 技術者としてたくさんの仕事をした友五郎は、武士として、責任感と忍耐力、そして人を思いやる心のある人だった。数学の才能をのばし、咸臨丸の航海長として太平洋横断をなしとげた数学者・小野友五郎の物語。 1の112 自然に学ぶ  白川 英樹 著  4時間38分 [点字あり] 創造性、好奇心、洞察力などは、生活に密着した学びによって育まれる。2000年にノーベル化学賞を受賞した著者が、折々の想いをつづった随筆集。 1の113 キャパとゲルダ ふたりの戦場カメラマン マーク アロンソン ほか著 原田 勝 訳 12時間30分  激動の1930年代、スペイン内戦を世界に伝えた2人のカメラマン、ロバート・キャパとゲルダ・タロー。夢と理想に燃え、カメラを武器に革命に身を投じた、若き2人の青春の物語。 1の114 記憶は消えてしまうから 認知症の母との5110日  三浦 周二朗 著 4時間27分 [点字あり] 過酷な認知症介護にも、くすっと笑える小さなドラマがある。「エアコンのリモコンがなくなる地獄」等、記憶がどんどん消える母との笑いと涙と格闘の毎日から生み出された101話を収録。 1の115 ブルーバード、ブルーバード  アッティカ・ロック 著 高山 真由美 訳 12時間18分 [点字あり] テキサス州の田舎町で見つかった2つの死体。人種差別が絡む事件に、黒人のテキサス・レンジャーが捜査に乗り出す。アメリカ探偵作家クラブ賞最優秀長篇賞受賞。 36ページ 〈点字図書〉 ※116から120まで 1の116 ポジティブ会議 たった一度きりの人生をマックスに! 松岡 修造 ほか著 2巻 もともとネガティブだった松岡修造が試行錯誤して作り上げてきた「ポジティブ修造」を、脳科学者・茂木健一郎が徹底分析。超ポジティブな2人が人生をもっと楽しく、元気に、前向きに変える方法を伝授。 1の117 富士山よもやま話  遠藤 秀男 著 4巻 富士山はなぜ「ふじさん」と呼ばれるのか、富士の樹海とは一体・・・。歴史や信仰などを中心に、地元の著者が山と人間との関わりをわかりやすくまとめた一冊。 1の118 知ってる?郵便のおもしろい歴史  郵政博物館 編著 1巻 デイジーあり のろしや飛脚などの昔の通信方法からヨーロッパと日本の近代郵便、そして現代の郵便まで、通信と郵便がどのように発展したのかを解説。 1の119 力士を診る  林 盈六(えいろく) 著 4巻 力士がかかる病気とは一体何があるのか。外傷だけではなく、大きな体を得るための代償である痛風、精神疾患について力士を夢見た医者が書く、力士たちから見る異色の健康学。 1の120 けんか餅  桐生 環 著 2巻 デイジーあり 少年・豆吉はある日、奉公先の菓子屋「鶴亀屋」の跡取り息子である若旦那の起こしたけんか騒ぎに巻き込まれ、ふたり一緒に店を追い出されてしまう。やさしいが気弱な豆吉と、けんかっ早いが人情には熱い若旦那、追い出された者同士で小さな菓子屋を開くことになり…。