オーテピア高知 声と点字の図書館広報誌「すばる」 2022年4月号 通算347号 目次 ☆お知らせ 1ページ ☆ルミエールサロンからこんにちは 6ページ ☆新刊図書紹介 録音図書  デイジー図書(1から14) 11ページ  オーディオブック(15から16) 13ページ  テキストデイジー図書(17のみ) 14ページ  マルチメディアデイジー図書(18から19) 14ページ 点字図書(21から50) 15ページ ☆読書のすすめ 録音図書(51から70) 20ページ 点字図書(71から90) 24ページ 1ページ お知らせ 高知声と点字の図書館へのご連絡は、電話・ファックス・メール・郵便でお受けします。 電話:088-823-9488 ファックス:088-820-3218 メールアドレス:kc-120200@city.kochi.lg.jp 郵便番号:780-0842 住所:高知市追手筋2丁目1-1 オーテピア1階 [開館時間] 火曜から金曜:9時から20時まで 土曜:9時から18時まで(7・8月は20時まで) 日曜・祝日:9時から18時まで [休館日]令和4年度 月曜(祝日の場合は開館)/毎月第3金曜(8月および祝日を除く) 資料特別整理期間(令和4年度は8月9日から12日) 年末年始(12月29日から1月4日) [利用者・ボランティアのみなさまへご協力のお願い] ご来館の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いします。 ・マスクの着用を必ずお願いします。 ・発熱・風邪症状がある場合や、体調が悪い場合は、来館をご遠慮ください。 ・できるだけ密集・密接の状態にならないようにお気をつけください。 ・来館時・退館時には、手洗いまたは手指のアルコール消毒(オーテピア入口や当館内設置)をお願いします。 ※ウォータークーラー、トイレ内のエアータオルの使用を休止しています。 ●職員の異動をお知らせします 退職:副館長 青木 照子 昇任:副館長 都築 靖子 昇任:利用推進担当管理主幹 西岡 和美 着任:濵﨑 杏那(図書館・科学館課より) ●ボランティア活動に対する表彰 令和4年4月1日社会福祉の功績により、点訳ボランティア 浜重冨士美さん、音訳ボランティア 土居孝子さんが高知市長表彰を受賞されました。おめでとうございます。 [製作図書選書会からのお知らせ] ☆製作図書の決定について 令和4年3月、製作図書選書会において製作図書の選考を行い、これから当館で点訳または音訳する図書が決定しました。決定しました図書の一覧を今月のすばるに同封しています。    ☆製作図書のリクエスト受付について 次回(令和4年6月)の製作図書の選考に向け、当館でこれから点訳または音訳する図書について、利用者の皆様からのリクエストをつぎのとおり受付します。  ・受付締切:令和4年4月30日(土曜)まで  ・受付方法:電話、メール、FAX(書名、著者名をご連絡ください)  ・リクエスト数:点訳希望と音訳希望の本をあわせて3冊以内 リクエストいただいた本は、選書会の選考対象図書となります。 なお、製作図書は選書委員の投票により決定されます。そのため、必ずしも音訳や点訳されるわけではないことをご了承ください。 リクエストにあたって、活字図書の情報が欲しい方はお申し出ください。参考図書として、名古屋ライトハウス情報文化センター製作の「街で噂の新書案内」(点字版またはデイジー版)、京都ライトハウス情報ステーション製作の「京まる」内の「本屋さんの新刊書」(デイジー版)、「本の雑誌」(デイジー版)をお送りします。 [高知市障害者福祉センターのパソコン講習のお知らせ] 1.障害のある方のパソコン講習「初心者向け基礎コース」 仕事や生活にパソコンを活用してみませんか! はじめてでも大丈夫! ぜひ、チャレンジしてみましょう。 対象:高知市在住で、18歳以上の障害のある方 定員:先着6名 日時:令和4年5月16日(月曜)から6月29日(水曜)まで 月曜・水曜の18時半から20時半 場所:高知市旭町2丁目21-6高知市障害者福祉センター3F集会室 内容:パソコンの基本操作や入力練習など ワードの基本操作、簡単な文書の作成、絵や写真の挿入など エクセルの基本操作、簡単な表作成など パソコンはウインドウズ10、オフィス2016を使用 費用:受講料は無料。教材費2,000円(実費)は申し込み時に支払い。申し込み後の取り消しによる教材費の払い戻しはいたしません。 申し込み期間:4月6日(水曜)から5月6日(金曜)まで 申し込み・お問い合わせ先 高知市障害者福祉センター2F事務室(高知市旭町2丁目21-6) 受付時間は月曜から金曜の8時半から17時半。※土日祝日は休みです。 電話873-7717、ファックス873-6420 Eメール asahi@kochi-csw.or.jp 2.視覚・聴覚に障害のある方のパソコン講習 対象:高知市在住で、18歳以上で視覚または聴覚に障害のある方 定員:年間4名 日程:お申込者と調整させていただきます。各コース全16時間 場所:高知市旭町2丁目21-6高知市障害者福祉センター3F集会室 内容:パソコン、文字入力の基本操作など パソコンはウインドウズ10、オフィス2016を使用 視覚障害者用の音声ソフトはPCトーカーを使用 聴覚障害者で必要な方には手話通訳を用意します。申込時にご相談ください。 費用:受講料は無料。教材費2,000円程度(実費)は申し込み時に支払い。申し込み後の取り消しによる教材費の払い戻しはいたしません。 申し込み期間:4月1日(金曜)から令和5年2月28日(火曜)まで 申し込み・お問い合わせ先 高知市障害者福祉センター2F事務室(高知市旭町2丁目21-6) 受付時間は月曜から金曜の8時半から17時半。※土日祝日は休みです。 電話873-7717、ファックス873-6420 Eメール asahi@kochi-csw.or.jp [オーテピア行事案内] オーテピア高知図書館・高知みらい科学館の行事その他のお知らせです。 今後の県内における新型コロナウイルス感染者数等の状況によりイベント等を中止する場合があります。ご了承ください。 ◆オーテピア高知図書館 ・図書展示情報「発達障害の理解を深める図書展示」 内容:高知県子ども・福祉政策部障害福祉課、高知県自閉症協会と連携し、発達障害について理解を深める本を展示します。 場所:オーテピア高知図書館 2階 総合カウンター前 展示スペースA 図書展示期間:4月2日(土曜)から4月29日(金曜)まで ※あわせて4月14日(木曜)から4月20日(水曜)まで1階休憩コーナーにてパネル展示も開催します。ぜひ、ご覧ください。 ・図書展示情報「大丈夫? 不安ひとつが防災のもと」 内容:大切な命を守るための防災に関する本、避難方法や防災グッズについて等を展示しています。ぜひ、ご覧ください。 場所:オーテピア高知図書館 2階 総合カウンター前 展示スペースB 展示期間:3月16日(水曜)から4月30日(土曜)まで ・図書展示情報「春野高校生徒作製 布絵本 ~だれでも楽しめるバリアフリー図書~」 内容:触って楽しめる布絵本の新作が、今年も届きました。春野高等学校の生徒の皆さんが気持ちを込めて手作りした布絵本です。ぜひ手に取ってご覧ください。 場所:オーテピア高知図書館 2階 総合カウンター前 展示スペースE 展示期間:3月29日(火曜)から5月8日(日曜)まで ◆高知みらい科学館(オーテピア5階) ・プラネタリウム投映 4月の番組は「しし座のひみつ」です。春から初夏にかけて夜空を駆け抜ける「しし座」。しし座にはどのような物語が隠れているのでしょうか? しし座に散りばめられた星のひみつをご紹介します。 「しし座のひみつ」は6月26日(日曜)まで投映予定です。 ・特別展「ミジンコ展2022 ~ゆかいな微生物(なかま)たち~」 ミジンコなどの小さな生きものたち(プランクトン)をテーマにした越智明美さんのアート作品や個性あふれるプランクトンの写真を通して、小さな生きものの世界を楽しみましょう。 展示期間:4月26日(火曜)から5月29日(日曜)まで 場所:高知みらい科学館 展示室 ・事前申込不要のどなたでも参加できるイベント [星空観望会] オーテピア屋上で望遠鏡を使って星を観てみましょう! 毎月第3金曜開催。今月は4月15日(金曜)19時から19時45分まで。 晴天の場合のみの実施となります。 なお、状況により、オーテピア屋上での星空観望会を中止し、YouTubeによるオンライン星空観望会に変更する場合があります。 [サイエンスショー] 4月 「ふしぎ・キレイ 色水七変化!」 透明な液で青くなり、黄色い液で赤くなる!? なんだか不思議でキレイな色水実験をお見逃しなく! 日時:毎週土曜・日曜・祝日 春休み期間の4月6日(水曜)までは、毎日やっています(休館日は除く)。また、4月23日(土曜)のサイエンスショーはありません。 場所:高知みらい科学館 サイエンススクエア  時間:約20分 1回目10時55分から、2回目14時10分から、3回目15時40分から [ミニかがく教室] 日時:毎週日曜日 場所:高知みらい科学館 工作室または実験室  時間:体験時間約30分 1回目10時から12時まで(受付は9時30分から11時30分まで) 2回目14時から16時まで(受付は13時30分から15時30分まで) ※今後のコロナウイルス感染状況等によりイベント等を中止する場合があります。お問い合わせは、いずれも高知みらい科学館 電話088-823-7767まで。 6ページ 「ルミエールサロンからこんにちは」 すばる読者の皆さま、こんにちは。ルミエールサロンの中川です。4月に入りポカポカと暖かい日が増えてきましたね。最近ダイエットの目的でピラティスを始めたのですが、10分続けただけで翌日筋肉痛になってしまい日ごろの運動不足を実感しました。社会人になってからはあまり体を動かすことができていなかったので、まずは1日10分を頑張って続けていきたいと思います。 さて、4月後半のイベントというとゴールデンウィークを想像される方も多いと思いますが、実は4月の最終水曜日は国際盲導犬の日としても制定されています。1989年4月12日の水曜日に「国際盲導犬学校連盟」が発足したことから毎年4月の最終水曜日が国際盲導犬の日として制定されるようになりました。今年は4月27日が国際盲導犬の日です。 今月号のすばるでは盲導犬特集として盲導犬の役割や申し込んでから一緒に生活をするまでの流れについて紹介します。また、便利グッズの紹介や郵便局が行っている青い鳥はがきの無償配布についてもご案内します。 1.盲導犬について (1)盲導犬とは? 盲導犬は、視覚障害者の方が安全に快適に歩くためのサポートをする犬です。盲導犬の仕事の基本は道路の端に沿って一定の速度でまっすぐ歩くということです。また、交差点や段差で止まったり障害物をよけて歩くという訓練を受けています。目的地を伝えると盲導犬が目的地まで自動で引っ張ってくれると思われる方もいらっしゃいますが、そうではなく右に曲がったり左に行ったりという方向転換や道路を横断する際の判断は、車や人の流れをもとに視覚障害者の方が行います。視覚障害者の方は目的地までの道順を頭に描きながら、ハーネスから伝わってくる盲導犬の動きや周りの音や足元の変化などをもとに周囲の状況を判断して、盲導犬に指示を出して歩きます。視覚障害者の方と盲導犬の歩行は人と犬との共同作業です。 (2)盲導犬を利用するには? 全国に盲導犬を育成・訓練している団体は11団体あり、各地に訓練施設が存在します。残念ながら四国地方には盲導犬訓練施設はありませんが、関西地方だと大阪や京都、神戸に訓練施設があります。団体によって利用の条件(身体障害者手帳の有無や年齢の制限など)が異なりますが、共通している条件としては①見えない、見えにくいことで歩行が困難と感じている方②「盲導犬と積極的に外出したい」という社会参加意欲がある方③盲導犬訓練施設に出向き約4週間の共同訓練(盲導犬と歩く訓練)を受けられる方④盲導犬を室内飼育でき、責任をもって盲導犬の適切な飼育と管理が出来る方といった条件です。 盲導犬を希望される方は、まず各施設の情報収集をしてどこの盲導犬訓練施設に盲導犬を申し込むかを決めて申し込みます。申し込みには施設で開催されている盲導犬との体験歩行や説明会への参加が必要となっている場合もあります。申請書を提出した後には、訓練施設の職員が自宅や職場を訪問して自宅や周辺の環境確認などを行います。その後、盲導犬希望者の方の歩き方などを考慮してパートナーとなる盲導犬を決めていきます。盲導犬を希望される方の数が多いこと等もあり、盲導犬を訓練してからパートナーが決まるまでは半年から2年ほどの時間がかかります。 パートナーが決まった後は、盲導犬訓練施設に宿泊をして4週間の共同訓練が始まります。共同訓練の中では盲導犬との歩行のほか、ブラッシングやトイレのさせ方、給餌の仕方など犬の世話に関する指導もありますので、犬を飼うことが初めてという方でも心配ありません。仕事等で4週間続けて、ご自宅を離れることが難しい場合は、始めの2週間は訓練センターで共同訓練を行い、残りの2週間は自宅で行うというように自宅での共同訓練が可能な施設もあります。全ての訓練過程を一定以上できるようになったと訓練士が認めると、そこで訓練は修了です。盲導犬使用者証が発行されて盲導犬ユーザーとして認定されます。 盲導犬との新しい暮らしがスタートした後は、訓練士が自宅を訪問し、通勤・通学、買い物など普段使う道で盲導犬との歩行を確認するフォローアップ訓練を行います。多くの盲導犬ユーザーが「卒業して、1年してから息が合う」と語るように、人にとっても犬にとっても新しいパートナーに慣れるには時間がかかるようです。盲導犬との歩行にスムーズに慣れてもらえるよう卒業後も盲導犬訓練士が必要に応じてフォローアップを行っています。盲導犬を希望される方でより詳細な情報を聞きたいという方はルミエールサロンまでご連絡下さい。電話番号は088-823-8820です。 2.便利グッズの紹介 ●商品名 アイリスオーヤマ音声付2口IHコンロ ●価格 36,000円(片手鍋セット41,000円、両手鍋セット41,000円) ●特徴 操作に音声ガイドと操作音が付いた2口のIH調理器です。主要なボタンに触って分かるシールを貼り、見えない・見えにくいかたも使いやすいように工夫しています。シールが剥がれた場合の予備シールも付属しています。 音声ガイドはダイヤル式のスイッチで音量調整ができます。加熱調理は、右ヒーターは4段階、左ヒーターは6段階の火力調節ができます。揚げ物調理は約150℃から200℃まで温度調整ができ、10℃ごとの6段階で温度調節ができます。自動湯わかし機能を搭載しており、お湯が沸くとブザーが鳴り火力を下げて3分間保温します。表面が平らなので簡単にお手入れができます。 付属の設置スタンドを取り付ければ、本体の下に高さ12㎝ほどの空間ができ、その空間に鍋やお皿を収納できます。鍋セットの場合はIH対応鍋が1つ付属します。16cm片手鍋、20cm両手鍋の中からどちらかお好きな鍋をお選びください。 安全機能として、使えない鍋を置いたときや鍋を置いていないとき、スプーンなどの小物を置いているときに加熱を停止します。また、内部の温度やトッププレートの温度が上がると加熱を終了します。さらに調理を始めて45分以上ボタン操作が無い場合には加熱を終了し、その後電源が切れます。 このIHで使用できる鍋は底の平らな鍋で、右ヒーターは直径12cmから20cm、左ヒーターは直径12㎝から26㎝の物です。揚げ物調理の場合は直径18から26㎝、湯わかしの場合は直径15㎝から23㎝の鍋を使ってください。鉄・鉄鋳物、鉄ほうろうの鍋は問題なく使用できます。ステンレスは種類によっては火力が弱くなったり、使えない場合もあります。多層鋼鍋は種類によっては発熱しない場合もあります。財団法人製品安全協会のSGマークIH、SGマークCH・IHのあるものや、アイリスオーヤマ製「IH対応」鍋をおすすめします。上記のサイズに当てはまらない鍋や耐熱ガラス、陶磁器、土鍋、アルミ・銅の材質でできた鍋はIH用と表示されていても使わないでください。中華鍋など底が丸いもの、底に段がありトッププレートに密着しないもの、底に脚があるものも使えません。 ルミエールサロンに見本品を展示しておりますので、試してみたいという方はルミエールサロンまでご連絡下さい。電話番号は088-823-8820です。 【注意】 付属の設置スタンドは取り付けた状態でお送りします。スタンドの取り付けが不要な方はその旨コメント欄に記入してください。なお、スタンドの取り付けにはプラスドライバーが必要です。 ●主な仕様 大きさ:(幅)560㎜×(奥行)400mm×(高さ)180㎜(本体高さ60㎜) 重さ:6500g(スタンド含む) 保証期間:1年 ●販売元 社会福祉法人日本点字図書館 用具事業課 〒169-8586 東京都新宿区高田馬場1-23-4 電話:03-3209-0751 FAX:03-3200-4133 E-mail:yougu@nittento.or.jp 【電話受付時間】火曜日から土曜日 午前9時から午後4時まで(午後12時30分から1時まではお昼休みです) ※日曜日・月曜日・祝祭日と臨時休館日はお休みです。 3. 青い鳥はがきの無償配布のご案内 日本郵便株式会社は、1・2級の身体障害者手帳をお持ちの方で受付期間内にご希望いただいた方に「青い鳥郵便葉書」を20枚無償で配付します。「青い鳥郵便葉書」は、青い鳥をデザインしたオリジナル封筒に通常はがき 20 枚を封入したものです。 ●受付期間 2022 年 4 月 1 日(金曜)から同年 5 月 31 日(火曜)まで ●配付するはがきの種類 ①通常郵便はがき(無地・インクジェット紙・くぼみ入りの3種類) ②通常郵便はがき・胡蝶蘭(無地またはインクジェット紙の2種類) くぼみ入りのはがきは視覚障害者の方が使いやすいように、郵便はがきの表面左下部に半円形のくぼみが入っており、上下・表裏が触って分かるようになっています。配布枚数はいずれか 1 種類を 20 枚です。 ●申し込み方法 ①窓口での申し込み 最寄りの郵便局の窓口に身体障害者手帳をご提示いただき、「青い鳥郵便葉書配付申込書」(別紙)に必要事項をご記入の上、ご提出ください。代理人によるご提出も可能です。 ②郵送での申し込み 適宜の用紙に身体障害者手帳の等級、希望する葉書の種類、氏名、手帳に記載されている住所、葉書送付先住所、代理人が申し込みの場合は代理人の氏名、続柄、住所を記入して、身体障害者手帳の写しとともに最寄りの郵便局に郵送してください。なお、手帳の写しは、手帳の種類、級別または程度、氏名および住所が確認できるページをお送りください。 ●配布方法 2022 年 4 月 20 日(水曜)以降、最寄りの配達を担当する郵便局から送付します。「青い鳥郵便葉書配付申込書」をご提出いただいた郵便局の窓口ではお渡ししておりませんのでご注意下さい。 4.<ルミエールサロンの利用方法> ご見学希望の方は、必ず事前にお電話をください。 ルミエールサロンでは、ご自宅に相談員が訪問する事もできます。出張費や利用料はありませんので、お気軽にお問い合わせください。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、入室人数の制限等をしております。また感染状況によっては見学受付の停止や訪問の中止をさせていただく場合もございます。見学希望の方は必ず事前にご連絡下さい。 開設日:月曜日から金曜日 9時から17時 場所:高知市大膳町6-32(高知県立盲学校内) 見学ご希望の方は、居住地によって申込み先が異なります。 ①高知市の方は、高知市障がい福祉課 電話:088-823-9378(担当:須藤、渋谷) ②高知市以外の方はルミエールサロン 電話:088-823-8820(担当:金平、日浦、中川) ※指導員不在の場合は、高知県身体障害者連合会へ転送されますので、お名前と電話番号をお伝えください。近日中に折り返しいたします。 11ページ <4月 新刊図書紹介> 新しく蔵書にした図書を紹介します [録音図書]  ●デイジー図書 ※1から14まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 4の1 命 私の戦後、中国と日本 石川 千代 著/リーブル出版/5時間7分/西本 真理子 音訳・編集/北添 静・平口 佳月 校正 開拓移民、太平洋戦争、中国国共内戦、中国文化大革命…。幼くして中国残留孤児となり、40年間日本人であることを隠して懸命に命をつないだ著者が語る激動の人生。帰国後の日本での生活における数々の苦難も伝える。 4の2 かかわる人を幸せにするお掃除会社  本気のクレーム対応と魔法のホウ・レン・ソウ   中澤 清一 著/きんざい/6時間20分/北添 静 音訳・編集/森岡 富子・平岡 公子 校正 かつて、社員が人に社名を言えないような会社だった四国管財株式会社を、クレーム対応と報告・連絡・相談で安心して働ける会社にした著者が、その仕組みを説明。どうして社員の安心と顧客満足が得られたのかも伝える。著者は高知市出身。 4の3 家族と社会が壊れるとき 是枝 裕和、ケン・ローチ 著/NHK出版/5時間1分/堀内 淳子 音訳・編集/平岡 公子・秋澤 良子 校正 コロナ禍で拍車がかかる分断と格差をいかに乗り越えるか。貧困や差別に苦しむ家族や人々を撮り続けてきた日英映画界の巨匠ふたりが、深い洞察と想像力で読み解く。NHK番組に追加取材、加筆して新書化。 4の4 小説映画 きみの瞳(め)が問いかけている 時海(ときうみ) 結以(ゆい) 著/登米(とよね) 裕一(ゆういち) 脚本/講談社/3時間33分/小松 眞弓 音訳・編集/横田 美恵子・谷本 朋子 校正 事故で視力を失くした明香里(あかり)と、心を閉ざしたキックボクサーの塁(るい)。恋に落ち、お互いに自分のすべてを捧げようとする2人が選んだ結末とは…。運命に翻弄される2人の純愛を描く。2020年10月公開映画のノベライズ。 4の5 紅茶が動かした世界の話 千野(ちの) 境子(けいこ) 著/国土社/3時間55分/川田 美子 音訳・編集/小松 眞弓・大森 万稚 校正 紅茶をめぐって世界各地で何が起きたか。それは世界の歴史にどのような影響をおよぼしたか。また、その国にとってどういう意味があったか。紅茶と世界とにまつわる物語を紹介。 4の6 3分間ミステリー かくされた意味に気がつけるか? 闇の中の真実 高木(たかぎ) 敦史(あつし) 著/ポプラ社/4時間19分/山﨑 まり 音訳・編集/平岡 公子・堀見 篤子 校正 普通に読んだだけでは気づけない、物語の中の小さな違和感。かくされた意味に気づくと、物語の「意味」が変わる! 1分から3分で読める、意外な結末のショートショート50編を収録する。      4の7 百物語 5分ごとにひらく恐怖のとびら3 強欲のとびら 日本児童文学者協会 編/文溪堂/3時間45分/竹村 智子 音訳・編集/谷本 朋子・堀見 篤子 校正      灯された百本のろうそくは、1話語られるごとに消されていき…。選りすぐりの20話を収めたホラー短編&ショートショート集。「太る人形」「大好きな爺ちゃんの葬儀」など、欲張り者の末路に思わずおののく話を収録。 4の8 ムーミン全集 新版1 ムーミン谷の彗星 トーベ・ヤンソン 著/下村 隆一 訳/講談社/小原 彰子 音訳・編集/横田 美恵子・川田 美子 校正  フィンランドの作家トーベ・ヤンソンによる「ムーミントロール」のお話。原書最終版に基づき細部にこだわって現代的な文章で綴り、クリアで美しい挿し絵を添えた新版。1は、ムーミン谷の彗星を収録。 4の9 落日の剣 下  真実のアーサー王の物語 王の苦悩と悲劇 ローズマリ・サトクリフ 著/山本 史郎 訳/原書房/12時間51分/秋本 美津 音訳・編集/横田 美恵子・川田 美子 校正 エクスカリバーや、魔術師マーリンが活躍する神話的「アーサー王物語」ではなく、実際のアーサー王の姿を豊かな想像力と物語性で時代背景とともに見事に再現。若き勇士の躍進から滅亡までを詩情豊かに描く。 ☆寄贈・委託図書 4の10 声の雑誌さくら草 2022年3月号 朗読ボランティアさくら草 編/3時間15分 4の11 彷徨(さまよ)える艦隊11 巡航戦艦レビヤタン ジャック・キャンベル 著/月岡(つきおか) 小穂(さほ) 訳/13時間11分 元帥が率いる艦隊は、宇宙ステーションを破壊しようとした謎の黒い艦隊を撃破した。平和のため、元帥は黒い艦隊の殲滅を決意するが…。第2部完結。 4の12 わたしたちが光の速さで進めないなら キム・チョヨプ 著/カン・バンファ、ユン・ジヨン 訳/9時間29分 亡き人々の生涯に関する情報を収集する図書館を描き、第2回(2017年)韓国科学文学賞〈中短編部門〉大賞を受賞した「館内紛失」など、心温まるSF短編全7編を収録。 <厚生労働省委託図書> 4の13 イモムシの教科書 安田 守 著/9時間 なぜか気になる身近な生きもの、イモムシ。イモにつくからイモムシ? チョウとガは同じ? どうすれば見つけられる? そんな謎や疑問に、生きもの写真家の著者が写真と実例で答える。イモムシのことならなんでもわかる本。 4の14 ロヒンギャ 差別の深層 宇田 有三 著/9時間55分 なぜ、100万人を超えるロヒンギャの人びとがミャンマーから逃れたのか? ミャンマー社会に見え隠れする差別の実態とは? 軍政時代から同国を見続けてきたフォトジャーナリストによる、“難民問題”の解説書。 13ページ ●オーディオブック ※15から16まで ☆購入図書 4の15 荒川明宏のITおもちゃ箱203号 荒川 明宏 出演/ラビット/1時間1分 1.iPhoneにチャレンジ スマートロック(電子錠)について 2.NetReader Neoを活用しよう JCBカード、楽天カードのリボのシミュレーション 3.荒川 明宏の話 4.ブレイルセンス6について 予定帳とiPhoneのカレンダーとの同期 4の16 荒川明宏のITおもちゃ箱204号 荒川 明宏 出演/ラビット/1時間4分 1.iPhoneにチャレンジ スマートロック(電子錠)の設定 2.NetReader Neoを活用しよう チケットぴあの利用方法 3.荒川 明宏の話 4.ネック式ヘッドセット(オーディオテクニカ製)の紹介 14ページ ●テキストデイジー図書 ※17 ☆高知声と点字の図書館生産図書 4の17 盲人の歴史 中世から現代まで ジナ・ヴェイガン 著/加納 由起子 訳/藤原(ふじわら)書店/522ページ/有澤 美保・神元 裕子(ゆうこ)・北川 比菜・ 倉知 正明・黒川 博誠(ひろあき)・端(はた) 正実・藤永 洋子(ひろこ)・横田 昭博(あきひろ)・横山 恭子・和田 敏夫 テキスト化/有澤 美保・端 正実・藤永 洋子・倉知 正明 編集・校正/藤永 洋子 デイジー校正 フランス初、視覚障害者を主人公とした通史。啓蒙の世紀の普遍的な人道主義に支えられたヴァランタン・アユイとルイ・ブライユの偉業に始まる、フランスの盲人たちの軌跡をたどる。 ●マルチメディアデイジー図書 ※18から19まで ☆寄贈・委託図書 <厚生労働省委託図書> 4の18 10代からのワークルール2 これだけは知っておきたい「働くこと」の決まり こんなときこそワークルール! アルバイト編 上西 充子 監修/朝倉 千夏 イラスト/2時間25分 【合成音声】 働く人(労働者)が会社から不利益を被らないように定められた「ワークルール」。高校生などがアルバイトとして働く際に、直面する可能性のあるトラブルの具体例を通して、ワークルールをわかりやすく解説する。 4の19 アジアのおはなし、読んでみよう 「世界の子どもたち」傑作選 「世界の子どもたち」の会 編訳/上嶋(うえしま) 恵津子(えつこ) 絵/7時間43分  研究者の父と一緒にドイツに住む中国人の子どもの機知を描いた中国の作品「中国うさぎ ドイツの草」をはじめ、子どもたちが登場するアジアのおはなしを収録した作品集。子どもだけでなく、大人も各国の生活情報等を得られる。 15ページ [点字図書] ※21から50まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 4の21 犬は道づれ、柴ワンコ 寺尾 公江 著/文芸社/1巻/嶋﨑 祐子 点訳/長野 佐織・谷内 智佐 校正 ある時は甘えん坊、ある時は用心棒、またある時はよきライバル、そしてまたある時は名役者だった柴犬・サリーと高知県出身の著者が過ごした、楽しくて面白くて少しホロッとする19年を綴る。 4の22 絵本画家 赤羽末吉 スーホの草原にかける虹 赤羽 茂乃 著/福音館書店/8巻/石元 優子 点訳/宮田 和代・手島 博子 校正 『スーホの白い馬』で知られる赤羽末吉。日本初の国際アンデルセン賞画家賞に輝いた彼は、どのように誕生したのか。三男の妻である著者が語り尽くす、一人の絵本画家、そして家族の物語。 4の23 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…11 山口 悟 著/一迅社/3巻/山下 よしこ 点訳/府川 史・丁野 高子 校正 乙女ゲームの悪役令嬢に転生した「私」。王子との結婚話が再浮上し、無意識に避けてきた感情と向き合うことに。そんな中、マリアの育った村で、彼女を慕うデューイの家族と会うことになり!? 4の24 思い込みを捨てて本当の人生を取り戻そう ゲイリー・ジョン・ビショップ 著/高崎 拓哉 訳/ディスカヴァー・トゥエンティワン/3巻/久保 佐紀 点訳/横山 節子・藤原 静香 校正 全米200万部突破『あなたはあなたが使っている言葉でできている』シリーズ第3弾! 人生を台無しにする「思い込み」の罠から抜け出し、自分の人生をよりよくコントロールする術を伝授。 4の25 オンボロやしきの人形たち フランシス・ホジソン・バーネット 作/尾崎 愛子 訳/徳間書店/1巻/渡辺 美香 点訳/西川 知佐・山田 裕子 校正 人形たちが陽気に暮らす古い人形の家。しかし部屋の隅に追いやられた挙句、燃やされそうになり…。『秘密の花園』『小公女』の作者が子どもたちのために書いた、知られざる名作を初邦訳。 4の26 海洋プラスチックごみ問題の真実 マイクロプラスチックの実態と未来予測 磯辺 篤彦 著/化学同人/3巻/嶋﨑 祐子 点訳/浜重 冨士美・安部 あゆみ 校正 海洋プラスチックごみ研究の第一人者が、その汚染の実態や、マイクロプラスチックが生物に与える影響などを、科学的な根拠に基づき丁寧に解説する。新たな環境問題への挑戦を真摯に語る。 4の27 紀貫之の土佐日記は航海記 西野 恕 著/リーブル/2巻/岡田 英子 点訳/山田 裕子・安部 あゆみ 校正 手漕ぎ船で行く、土佐~京都55日間の船旅物語! 「土佐日記」原文と現代口語訳を掲載し、「土佐日記」が航海記であるという観点で筋書きを補う。「土佐日記」の新しい楽しみ方を示す本。 4の28 憲法の条件 戦後70年から考える 大澤 真幸・木村 草太 著/NHK出版/4巻/八木 桃代 点訳/吉井 淳一・畝﨑 哲夫 校正 集団的自衛権行使をめぐる解釈改憲を機に、社会学者と憲法学者が白熱の議論を展開。「法の支配」が実現する条件や、ヘイトスピーチ問題、議会がなぜ空転するのかなどを真正面から考える。 4の29 こうちのおかず (郷土の食材と料理) 服部 一景 編著/開港舎/4巻/山田 裕子 点訳/鈴木 江美・山下 よしこ 校正 土佐には独特の酢みかん文化があるき、お寿司がおいしいがよ。高知のお母さんたちの協力で、四季の食材と共に、失われつつある伝承料理約160点を紹介。食紀行、市町村紹介なども収録。 4の30 心の監獄 選択の自由とは何か? エディス・エヴァ・イーガー、エズメ・シュウォール・ウェイガンド 著/服部 由美 訳/パンローリング/4巻/横山 節子 点訳/諸木 佳子・田内 路子 校正 避けられないトラブルに対してどう対応するかは自分で選択できる。アウシュヴィッツで過酷な体験をしたイーガー博士が、傷ついた人の「心の監獄」について実話をもとに、その脱出法を解説。 4の31 こころを軽くする言葉 対人関係の不安を消す アルフレッド・アドラー 著/長谷川 早苗 訳/星野 響 構成/興陽館/2巻/岩本 由香里 点訳/久保 佐紀・笹岡 由芳 校正 弱さや劣等感を、どう力に変えるのか? 個人心理学を創始したアドラーの代表的な著作「性格の法則」「人間の本性」「生きる意味」「なぜ心は病むのか」から、そのエッセンスを抜粋して紹介。 4の32 魚の雨が降ってきた (3分でのぞく不思議・謎・怪奇) 藤田 能成 文/金の星社/1巻/山本 憲夫 点訳/藤田 久子・近藤 恵美子 校正 エイリアン、未確認生物、超常現象、心霊現象…。世界中の「まだ証明できない話」を集めた短編集。3分程度で読める作品13編を収録する。 4の33 更級日記 日記に綴られた平安少女の旅と物語への憧れ(ストーリーで楽しむ日本の古典 12) 濱野 京子 著/岩崎書店/2巻/原 誠子 点訳/村山 嘉那・土田 順子 校正 源氏物語に憧れた平安時代の少女が、親の赴任先から都に戻るまでのエピソードや、読み物への熱中ぶり、京での生活、宮仕え、結婚後の生活を描いた「更級日記」の内容をやさしく伝える。 4の34 13歳からの食と農 家族農業が世界を変える 関根 佳恵 著/かもがわ出版/2巻/畠中 伸介 点訳/鎮西 康子・岡﨑 満枝 校正 飢餓、気候変動、エネルギー問題…。解決のカギは家族農業にあり! 大きく方針転換しつつある食と農の問題を、家族農業、SDGs(持続可能な開発目標)等のキーワードでわかりやすく解説。 4の35 秋水を生んだ風土と人々 田中 全 著/田中 全/1巻/田内 路子 点訳/安部 あゆみ・山田 裕子 校正 「幸徳秋水を顕彰する会」の事務局長である著者による作品を収録。『高知民報』連載の「秋水を生んだ風土と人々」と『文芸はた』に掲載した「陽水と秋水」を、それぞれ加筆したもの。 4の36 すみだ川・新橋夜話 他一篇 永井 荷風 作/岩波書店/4巻/横山 節子 点訳/太田 孝子・近藤 恵美子 校正 今は芸妓になった幼馴染への恋心を詩情豊かに描いた「すみだ川」。花柳界に遊んだ作者が、この世界の裏面を見聞し、自らも味わった痛切な体験を仕立てた小篇「新橋夜話」ほかを加えた。 4の37 ぜんぶ愛。 安藤 桃子 著/集英社インターナショナル/3巻/萩野 由美子 点訳/三宮 禮子・宮田 和代 校正 映画のロケをきっかけに、3秒で移住を決めた高知県。心優しき人々、豊かな自然、ちょっと“変”な家族、出合うすべてへの愛…。映画監督の著者が「七光り八起き」の半生をユーモラスに綴る。 4の38 中小企業が時代を生き抜く7+1の知恵 小松 宗二 監修/南の風社/3巻/藤田 久子 点訳/畠中 伸介・嶋﨑 祐子 校正 高知県内で頑張る中小企業の物語を、7つの対談と1つの座談会で紹介。さまざまな分野で、地域に根を張って活躍する11人の経営者の「熱い情熱」と「挑戦する心」を感じられる一冊。 4の39 徒然草 教えて兼好法師さま、生き方に迷ったときの読むお薬!(ストーリーで楽しむ日本の古典 14) 那須田 淳 著/岩崎書店/2巻/村山 嘉那 点訳/原 誠子・横山 節子 校正 人生のこと、四季のこと…。兼好法師が世の中への思いを綴った日本三大随筆の一つ「徒然草」の内容を、兼好法師の遠縁の娘の視点からやさしく伝える。教科書でも有名な逸話が満載。 4の40 東海道中膝栗毛 弥次さん北さん、ずっこけお化け旅(ストーリーで楽しむ日本の古典 9) 越水 利江子 著/岩崎書店/2巻/黒田 真知子 点訳/笹岡 由芳・森本 歩 校正 東海道を旅する弥次さんと北さん。どこかすっとぼけた二人は、伊勢参りに向かうが…。「東海道中膝栗毛」の原典に登場する事件をできるかぎり活かしてまとめた、愉快で楽しいストーリー。 4の41 南総里見八犬伝 運命に結ばれし美剣士(ストーリーで楽しむ日本の古典19) 越水 利江子 著/岩崎書店/2巻/岡﨑 満枝 点訳/山本 憲夫・山田 裕子 校正 犬がつく苗字で、不思議な珠をもつ個性豊かな八剣士が、協力し合って里見家に集結する…。映画などでも取り上げられる江戸時代の大長編物語「南総里見八犬伝」の内容をやさしく伝える。 4の42 枕草子 千年むかしのきらきら宮中ライフ(ストーリーで楽しむ日本の古典 16) 令丈 ヒロ子 著/岩崎書店/2巻/山本 真理子 点訳/山本 悦子・山田 裕子 校正 話し上手で、知的なやりとりが得意だった清少納言。平安時代、天皇の妃の女房として働いていた清少納言の随筆「枕草子」の内容を、彼女自身による打ち明け話として、やさしく伝える。 4の43 魔法つかいの弟子 ゲーテ ショートセレクション(世界ショートセレクション 17) ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ 作/酒寄 進一 訳/理論社/2巻/森田 雛 点訳/筒井 多喜夫・山田 裕子 校正 内に抱えた「魔性」に注目したドイツの文豪ゲーテの、理性では制御できない感情や衝動が感じられる作品の新訳。短編3編、物語詩6編を収録。ファンタジーに終わらない、人間の生きる物語。 4の44 みんなに話したくなる感染症のはなし 14歳からのウイルス・細菌・免疫入門(14歳の世渡り術) 仲野 徹 著/河出書房新社/4巻/諸木 佳子 点訳/宮田 和代・佐々木 弘子 校正 感染症にかかると身体はどうなる? 細菌、ウイルス、免疫、ワクチン…病気とその治療のしくみを、病理学者、大阪大学医学部教授である著者が、中学・高校で習う知識を使ってわかりやすく解説。 4の45 椋鳩十 生きるすばらしさを動物物語に(伝記を読もう 16) 久保田 里花 文/あかね書房/2巻/西川 知佐 点訳/渡辺 美香・久保 佐紀 校正 生きるって、すばらしい。その思いをどんな時も心に持っていた作家、椋鳩十。戦争が激しさを増す時代に、動物の生きる姿に思いを託し、物語を書き続けた。椋鳩十の人生と、周囲の人々を紹介。 4の46 やさしく学ぶからだの発達 Part2 運動発達と食べる・遊ぶ 林 万リ 監修/全国障害者問題研究会出版部/2巻/安部 あゆみ 点訳/原 誠子・三宮 季里 校正 赤ちゃんのからだの基本的な運動発達に加え、食べることやコミュニケーションと運動発達、空間の認識や視覚の発達と運動発達の関係などについて、理学療法士と作業療法士が解説する。 4の47 夢の椅子 大原 富枝 著/中央公論社/4巻/久保 佐紀 点訳/岩本 由香里・諸木 佳子 校正 「人は舞台にあがる俳優と同じに、この世に生れて来て、自分の椅子に座る」…。輝くばかりの若い女性との同居で、人生の終幕の“老い”を知らされた夫婦の揺れる心の襞をうつす長篇小説。 ☆寄贈・委託・購入図書 4の48 <おてがるBOOK25> 独学大全 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 何から手を付けたらいい? 時間の確保は? 情報はどこから得る? そして何より続かない! 「独学を始めたばかりの無知くん」と「親父さん」の対話を通し独学の悩みに答え、学びを応援する。 4の49 さくらのカルテ 中澤 晶子 作/汐文社/1巻 サクラハナ・ビラ先生は、ストレスで病気になった桜の治療をしている、桜の木専門の精神科医。福島の桜の悩みとは? 古都の桜はなぜ不眠症になった? 時代も国も違う3つの桜の物語。 4の50 難経の六十九難は慢性症に七十五難は急性症 中島 寿一郎 著/中島 寿一郎/1巻 経絡治療の本治法と言われる、六十九難と七十五難について、著者が調べた内容を整理したもの。 20ページ 読書のすすめ 最近完成した他館製作のものを中心に、サピエ図書館からお勧めの録音・点字図書各20冊をご紹介します。タイトル、著者、資料種別、巻数[デイジー図書は録音時間]、内容の順です。点字・デイジー等別媒体がある場合は表示しています。 【録音図書】 [51から70まで] 4の51 院内刑事(でか) ザ・パンデミック 濱 嘉之 著 8時間22分 [点字あり] 「絶対に医療崩壊はさせない」新型コロナの集団感染が発生した大型クルーズ船が横浜港に入った。感染症のスペシャリストを擁する川崎殿町病院には次々と難題が舞い込む。元公安警察の“院内刑事”廣瀬は、この未知の敵とどう戦うのか? 4の52 ブラックリスト 麻薬取締官・霧島彩2 辻 寛之 著 デイジー 6時間44分  海外から持ち込まれる規制薬物の取り締り担当となった彩は、中国マフィアが密輸した大量の覚せい剤の摘発、捜査に乗り出す。だが捜査に加わった中国禁毒局(きんどくきょく)の李(り)捜査官の強引で手段を選ばないやり口にさんざん振り回され…。 4の53 コールド・ファイル 警視庁刑事部資料課・比留間怜子 山邑 圭 著 デイジー 7時間42分     初めての潜入捜査で失敗し、資料課へ異動になった怜子。偶然目にした捜査資料が彼女の運命を変える。昔の知り合いのモデル・村雨マリが4年前の事件で殺されていたのだ。真相を突き止めるため、怜子は捜査を始める。 4の54 守護霊刑事 藤崎 翔 著 デイジー 6時間18分  若手刑事・拓真は、推理力抜群の名探偵と大評判。だが実は、推理をしているのは拓真の守護霊である祖母・八重子で…。霊感のない拓真に事件解決のヒントを与えるため、八重子は霊感のあるコンビニ店員・美久に相談をもちかける。今宵もまた、難事件が拓真と八重子に降りかかる。  4の55 居酒屋「一服亭」の四季 東川 篤哉 著 デイジー 11時間1分  鎌倉の路地裏でひっそりと営まれる居酒屋「一服亭」。人見知りな美人女将・ヨリ子は、実はとんでもない名探偵だった! 「猟奇的推理」ではありません。「料理的推理」です! ユーモアミステリー。 4の56 本が紡いだ五つの奇跡 森沢 明夫 著 デイジー 9時間43分  仕事がなかなかうまくいかない女性編集者の最後のチャレンジで実現した新作小説。その小説が人々の気持ちを奇跡のように紡いでいく。本を愛するすべての人に。本が生まれて、読者へとつながる「本に関わった五人の奇跡の物語」。 4の57 みんなで一人旅 遠藤 彩見 著 デイジー 10時間7分 [点字あり] トラブル続きの一人旅。悪夢のような出張。悩ましい親孝行旅。幸せという目的地に着くための方法は、きっと一つではない。ままならない旅路の果てに待ち受ける、予想外の結末とは。ほろ苦くて切ない大人の旅を描く全7編を収録。 4の58 猫の泣ける話 天ケ森(てんがもり) 雀(すずめ) ほか著 デイジー 12時間5分 [点字あり] 35年連れ添った夫にある日、「猫が飼いたいから離婚して下さい」と妻は告げるが…。天ヶ森雀「猫が飼いたい」など、あなたの心を癒してくれる気まぐれな猫たちが織りなす12編の物語を収録。 4の59 吉原白刃舞い 死込人一蝶 本庄 慧一郎 著 デイジー 7時間56分 [点字あり] 幕府御用絵師の朝湖(ちょうこ)は、その卓抜とした技量で将軍や公儀を揶揄する絵を描き三宅島へ島流しにされる。艱難辛苦の果てに赦免され江戸へ戻った朝湖は名を変え、かつての仲間とともに色里・吉原に巣食う悪党どもを密かに始末しだした…。 4の60 義時運命の輪 奥山 景布子 著 デイジー 8時間28分  鎌倉幕府第二代執権の座に就くまでは、あまりにも無力だった。己が権力を持つことなど、考えることさえできなかった。運命の輪が回り始めるまでは。権力者の死、仲間の叛乱、数々の謀略、そして、叶わぬ恋。北条義時の半生を、静謐な熱を込めた筆致で描く歴史小説。 4の61 武士の家訓 生き抜くために、戦国武将が遺した究極の教え 城島 明彦 著 デイジー 11時間39分 [点字あり] 名将から学ぶ、人生に役立つ知恵と処世術。黒田家、伊達家、長曾我部家、徳川家、細川家など100以上の家訓を紹介。「学問」「交友」「読書」などテーマ別に分類し、今を「どう生きるか」を考察。 4の62 しんどいオカマのちょっと一杯いかがかしら? 人生の不安を解きほぐす、オトナのためのお悩み相談 BSディム 著 デイジー 8時間2分  勤務先ではまじめな男性会社員、プライベートでの一人称は「俺」。しかし、ひとたびネオン街に繰り出すと…。SNSで人気の「隠れオカマ」ことBSディムが、オトナの様々な「しんどい」に答えるお悩み相談集。また、悩める隠れオカマによる逆お悩み相談も掲載。 4の63 人間愚痴大全 福田 智弘 著 デイジー 12時間35分  女性への未練にはじまり、お金の無心や仕事の焦りなど、現代人と変わらない、大小さまざまな不平不満。笑えるほどに情けない姿の数々。渋沢栄一、豊臣秀吉にナイチンゲールまで、人生の苦境で言わずにはおれなかった愚痴150篇を収録。読めばなぜか勇気がわいてくる、どん底に見る人生エンタテイメント! 4の64 精神科医がすすめる脳が若返るおとなの学び術 保坂 隆 著 デイジー 3時間54分  今や「人生100年時代」。定年を迎えてからも、新しい世界に羽ばたくことだって十分にできる。「学ぶこと」が「いつまでも若々しく、生き生きと過ごす」秘訣である。余生において「学ぶこと」の大切さを、精神科医が教える。 4の65 世界史を変えた植物 稲垣 栄洋 著 デイジー 5時間3分  人類の影には、常に植物の姿があった。一粒の種から文明が生まれた「コムギ」、ヨーロッパが羨望した黒い黄金「コショウ」、人類を惑わした甘美なる味「サトウキビ」、世界を席巻する驚異の農作物「トウモロコシ」。植物から見た世界の歴史をのぞき見る。 4の66 フケ声がいやなら「声筋(こえきん)」を鍛えなさい かすれる 詰まる 聞き取りづらい 渡邊 雄介 著 デイジー 3時間59分  健康や長寿のカギは、「声」と、のどの奥にある声を出す器官「声筋」が握っている。健やかに人生を過ごそうと考える前向きな人のために、「声」と「声筋」のトレーニングとケア方法を専門医が紹介。 4の67 図書館ねこベイカー&テイラー 小さな町に奇跡を起こした2匹の物語 ジャン・ラウチ、 ライザ・ロガック 著 羽田 詩津子 訳 デイジー 9時間12分  アメリカ西部の小さな公立図書館に「ネズミ捕獲係」として雇われたスコティッシュフォールドの「ベイカー」と「テイラー」。2匹はやがて世界的なスターへと成長していき…。長年2匹の「お母さん役」を務めた司書が、彼らの思い出を綴る。人びとに愛された2匹の猫たちの思い出をつづる感動のエッセイ。 4の68 戦士の食卓 落合 博満 著 デイジー 5時間2分  好きなものは、カレーライス、鍋焼きうどん、芋焼酎。選手として三冠王を三度達成、監督として四度のリーグ優勝。偉大な記録を支えた愛妻・信子夫人の証言とともに、落合流「食の哲学」を初めて明かす。 4の69 阿川佐和子のこの棋士に会いたい 将棋の天才たちの本音に迫る抱腹絶倒11のトーク。 阿川 佐和子 著 デイジー 7時間10分 [点字あり] 杉本昌隆、先崎学、羽生善治、米長邦雄、谷川浩司。阿川佐和子が将棋の天才たちの本音に迫る、抱腹絶倒の11のトークを収録する。 4の70 紙の心 エリーザ・プリチェッリ・グエッラ 作 長野 徹 訳 デイジー 6時間39分 [点字あり] 「はじめまして、だれかさん!」ある日、図書室の本にはさまれた手紙を見つけた少年は、顔も名前も知らない相手との文通にのめりこむ。互いの日常や思いをつづりあうなか、自分たちが暮らす研究所に隠された秘密に気づき…。恋と心の葛藤を描いた書簡体小説。 24ページ 【点字図書】 [71から90まで] 4の71 《時間》のかたち  伊藤 徹 著 4巻 「時間とは何か?」という質問にとっさに答えられる人は少ない。時計の蓋を開いてもそこには「時間」はない。すぐそこにあるはずなのに、私たちには捉えることのできない「時間」。表現者たちが生み出した多彩な映画や小説作品を横断しながら、「時間」をめぐって対話を挑む比類なき哲学的探究。 4の72 結局、まじめな人が一番強い! この性格は一生の財産!  和田 秀樹 著 2巻 まじめな人は努力家で、責任感も強く、自分の役割をしっかり果たして他人に気を遣う。一方で「報われない」「気が休まるヒマがない」とまじめさを重荷に感じるときもあるのではないだろうか。あなたの性格を、いい方向に活かすヒントが満載の一冊! 4の73 ほとけさまと心が「ほっこり」温まるお話 ゆっくりじっくり気分よく  岡本 一志 著 2巻[デイジーあり] お釈迦さまが、今のこの時代に現れていたらどんなアドバイスをされるのでしょうか…?心が癒されると、人にも自分にもやさしくなれる。なかなか「ひと息」がつきにくい私たちをスーッとラクにしてくれるほとけさまのまわりにある「ちょっといいお話」、聞いてみませんか。 4の74 ざんねんな三国志  真山 知幸 著 2巻 飲まないと斬られる!? アルハラ上司の大宴会や、軍師はボケたふりして国を獲る!? 孔明に翻弄される男!? 「三国志」の登場人物たちは、あまりにも強烈な個性を持つがゆえに、「ざんねん」な行動に走ってしまうことが少なくない。そんな三国志の武将たちの残念なエピソード集。 4の75 赤星鉄馬 消えた富豪  与那原 恵 著 6巻 [デイジーあり] 武器商人の父の莫大な遺産で日本初の学術財団「啓明会」を設立し、芦ノ湖にアメリカからブラックバスを移入。日本ゴルフの草創期を牽引し、朝鮮半島では広大な牧場を経営…。何も書き残さず姿を消した富豪・赤星鉄馬の一生を追う。 4の76 警視庁科学捜査官 難事件に科学で挑んだ男の極秘ファイル  服藤 恵三 著 4巻 [デイジーあり] 地下鉄サリン事件、和歌山カレー事件、ルーシー・ブラックマン事件、名張毒ぶどう酒再審請求…。科学捜査官第1号となり、日本の科学捜査の基礎を築いた著者が戦いの軌跡を明かす一気読み必至のドキュメント。 4の77 夜ふけに読みたい神秘なアイルランドのおとぎ話  長島 真以於 監修 加藤 洋子・吉澤 康子・和爾 桃子 編訳 3巻 夜ふけにぴったりの声に出しても楽しいアイルランドのおとぎ話や、不屈の生き様を涙と笑いで語るフィン・マク・クウィル伝説を紹介。「ベゴラの恋」「角ある魔女たち」など、読み聞かせにも楽しい全9話を収録。 4の78 インテリジェンス 闇の戦争 イギリス情報部が見た「世界の謀略」100年  ゴードン・トーマス 著 玉置 悟 8巻 [デイジーあり] 事実はスパイ小説より奇なり!イラク戦争開戦前後の奇妙な人事、イギリス大使館に潜入したソ連のスパイ、ベルリンのトンネル盗聴作戦、天安門事件で中国と取引したアメリカ…。スパイ活動の歴史をイギリス情報部を軸に描く。 4の79 からだが不調なら冷えをとりなさい いのちを支える東洋医学  小林 詔司 著 3巻 冷えは生命力の低下、風邪やウイルス感染など万病の元。からだを冷やしてはいけない理由を解説し、今日から無理なくすぐできる自然と共生する健康的な暮らし方を紹介。入浴・睡眠・食事を見直すだけで驚くほど改善する、最強習慣を手に入れよう! 4の80 カラダに効く!タンパク質まるわかりBOOK  藤田 聡 監修 3巻 貧血、免疫力の低下、肌あれ、うつ病など体や心の不調はタンパク質で解決できる! タンパク質の機能や、タンパク質を上手に摂る方法をイラストとともに解説する。タンパク質たっぷりレシピ、食品タンパク質量表も収録。 4の81 快眠ごはん 眠れるカラダを自分でつくる  坪田 聡 著 2巻 寝つけない、夜中や早朝に目が覚める、眠っても疲れがとれない、生活リズムが整わない…。そんな睡眠の悩みを改善する、食材のおいしい料理法を提案。おいしく食べれば、毎晩ぐっすり! 4の82 涙がでるほどおいしいスープと煮込み 一生モノのレシピが見つかる。渡辺麻紀のキッチン  渡辺 麻紀 著 3巻 ミネストローネ、コーンポタージュ、ポトフ…。忙しいときも簡単に作れるのに、味は抜群においしいスープと煮込みをたっぷり掲載。昔から愛され続ける王道のスープと煮込みのレシピに、新しいスパイスや食べ方の提案も加えて紹介する。 4の83 日本語とにらめっこ 見えないぼくの学習奮闘記  モハメド・オマル・アブディン 著 3巻 スーダンからやってきた全盲の青年は、どうやって日本語を身につけたのか。本を読むことすらできなかった彼が漢字もことわざもおやじギャグも使いこなす文筆家になるまでの悪戦苦闘の日々を語る。 4の84 送別歌  宝田 明 著 3巻 東宝ニューフェイス第6期生としてデビューし、華やかな俳優人生を歩んできた宝田明。満州でコスモポリタンに育ち、「ゴジラ」の同級生として俳優人生を歩んできた彼が半生を振り返りながら、引き揚げの旅を詠んだ漢詩「送別歌」に込めた想いを綴る。 4の85 霧をはらう  雫井 脩介 著 7巻 [デイジーあり] 病院に入院中の4人の幼い子どもたちの点滴にインスリンが混入され、そのうち2人が死亡する。逮捕されたのは、生き残った女児の母親。人権派の大物弁護士らと共に、若手弁護士の伊豆原は勝算のない裁判に挑む! 4の86 たそがれダンサーズ  桂 望実 著 5巻 [デイジーあり] 人生後半戦を迎える男たちの、新しいステージはまさかのおじさんたちだけの社交ダンス!今日もスタジオに彼らは集う。でこぼこ道の人生を歩いてきたから夢中になれる。仕事じゃなくても輝ける。中年世代を熱くする、出会いと躍動の物語! 4の87 非器の城  新井 勉 著 5巻 老中堀田備中守の策謀により、徳川綱吉が五代将軍として歴史の舞台に登場する。綱吉は手にした権力をほしいままに行使し、名門・越後高田の松平家の身分を取り上げた。さらに、大目付渡辺大隅守を大老酒井雅楽頭の身代わりとして八丈島に流罪に処する。水戸光圀はこれを見て江戸城は「非器の城」になったと嘆いたのだが…。 4の88 Exit  相場 英雄 著 7巻 [デイジーあり] 閣僚らの意を受けて暗躍する金融コンサルタント・古賀遼。大手出版社で月刊誌の経済担当となった元営業マン・池内貴弘。日本の金融政策は手詰まりとなる中、日本経済には大きな波が近づく。そして二人の男の運命も、大きく動き出す。 4の89 つまらない住宅地のすべての家  津村 記久子 著 4巻 [デイジーあり] とある町の、路地を挟んで十軒の家が立ち並ぶ静かな住宅地。そこに、女性受刑者が刑務所から脱走したとのニュースが入る。自治会長・丸川の提案で、住民は交代で見張りをはじめるが…。 4の90 おじいちゃんとの最後の旅  ウルフ・スタルク 作 菱木 晃子 訳 2巻 [デイジーあり] おばあちゃんが亡くなって、ぼくのおじいちゃんは病院に入院している。かなり口が悪いおじいちゃんだけどぼくはおじいちゃんが好き。でもきたない言葉ばかり使うから、パパはおじいちゃんのお見舞いに行きたがらない。おばあちゃんと二人で暮らしていた家に死ぬ前に一度もどりたいというおじいちゃんのために、ぼくはカンペキな計画を立てた…。