オーテピア高知 声と点字の図書館広報誌「すばる」 2022年2月号 通算345号 目次 ☆お知らせ 1ページ ☆ルミエールサロンからこんにちは 5ページ ☆新刊図書紹介 録音図書  デイジー図書(1から8) 11ページ  オーディオブック(9から10) 12ページ  マルチメディアデイジー図書(11から12) 13ページ 点字図書(21から50) 14ページ ☆読書のすすめ 録音図書(51から70) 19ページ 点字図書(71から90) 23ページ 1ページ お知らせ 高知 声と点字の図書館へのご連絡は、電話・ファックス・メール・郵便でお受けします。 電話:088-823-9488 ファックス:088-820-3218 メールアドレス:kc-120200@city.kochi.lg.jp 郵便番号:780-0842 住所:高知市追手筋2丁目1-1 オーテピア1階 [開館時間] 火曜から金曜:9時から20時まで 土曜:9時から18時まで(7・8月は20時まで) 日曜・祝日:9時から18時まで [休館日]令和3年度 月曜(祝日の場合は開館)/毎月第3金曜(8月および祝日を除く) 資料特別整理期間(令和3年度は8月10日から13日) 年末年始(12月29日から1月4日) [利用者・ボランティアのみなさまへご協力のお願い] ご来館の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いします。 ・マスクの着用を必ずお願いします。 ・発熱・風邪症状がある場合や、体調が悪い場合は、来館をご遠慮ください。 ・できるだけ密集・密接の状態にならないようにお気をつけください。 ・来館時・退館時には、手洗いまたは手指のアルコール消毒(オーテピア入口や当館内設置)をお願いします。 ※ウォータークーラー、トイレ内のエアータオルの使用を休止しています。 【重要】サピエシステム改修に伴う図書貸出業務の停止について サピエ図書館システム改修のため、令和4年3月7日(月曜)から3月28日(月曜)までの間、貸出サービスが全面停止となります。システム停止期間中は、図書貸出業務が次のとおりになりますので、ご留意ください。 ★3月のリクエストのご連絡は、3月4日(金曜)までにお願いします。 ★貸出タイトル数・貸し出し期間は通常の2倍までとします。 2月22日(火曜)から3月4日(金曜)受付分に限り2倍 録音図書は通常20タイトルを→40タイトルまでに変更 点字図書は通常10タイトルを→20タイトルまでに変更 録音図書・点字図書いずれも通常30日を→60日までに変更 ★留意事項です。3月5日(土曜)以降の受付分は、3月29日(火曜)以降の発送となります。また、他館貸出分の一部については3月4日までの受付であっても貸し出し対応できない場合があります。ご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 ●声と点字の図書館サービス計画案の意見募集について 高知市(声と点字の図書館)では、平成29年5月に、29年度から5年間におけるサービス・施設運営の基本的な考え方やサービス・取組等をまとめた「サービス計画(第1期)」を策定しました。この度、第1期サービス計画の期間が令和4年3月末で終了することから、次期計画である「第2期(令和4年度から8年度)オーテピア高知声と点字の図書館サービス計画」を策定することとしています。 つきましては、計画案に対するご意見等を皆さまから募集しています。募集期間は令和4年1月27日(木曜)から2月26日(土曜)までです。計画案の入手方法その他、詳しくは声と点字の図書館(電話088-823-9488)までお問い合わせください。 [香南市商工観光課からのお知らせ] ●みんなで走ろう! 第4回タンデム自転車講習会のお誘い タンデム自転車とは二人乗り用の自転車で、二人分のハンドル、サドル、ペダルが縦に並んだ自転車です。後ろに乗る人はハンドル操作の必要がないため、視覚障害のある方や脚力の弱い方も楽しむことができます。近年、一般公道の走行が解禁されたタンデム自転車。乗り方や、交通ルールなど専門の講師にお話しいただき、講演後はみんなでサイクリングへ行きましょう。 ・開催日時  2月27日(日曜)9時から15時30分 ・開催場所  香南市サイクリングターミナル(香南市夜須町手結山1304) ・定員  先着20人 パイロット(前で運転する人)10人、コパイロット(後ろに乗る人)10人 ※定員に達し次第締め切り ・参加費  無料、昼食代は実費1人600円 ・申込方法  電話で申し込み。または、申込書に氏名・生年月日・住所・電話番号を記入し、FAXか持参で提出してください。 ・申込締め切り  令和4年2月18日(金曜) ・申込・問い合わせ先 香南市商工観光課(サイクリング担当:田中・伊藤) TEL:0887-50-3013 FAX:0887-50-3014 ※新型コロナや天候等で中止となる場合は、2月25日(金曜)に連絡します。 [オーテピア行事案内] オーテピア高知図書館・高知みらい科学館の行事その他のお知らせです。 今後の県内における新型コロナウイルス感染者数等の状況によりイベント等を中止する場合があります。ご了承ください。 ◆オーテピア高知図書館 ・図書展示情報「日本遺産―ゆず・林鉄と中芸五か町村―」 内容:2月13日(日曜)にオーテピア周辺と高知城歴史博物館を会場に開催されるイベント「ゆず林鉄expo2022」にコラボした図書展示です。高知の「ゆず林鉄」をはじめ、近県各地の日本遺産を紹介し、併せて中芸五か町村の魅力を発信します。 展示期間:2月1日(火曜)から2月27日(日曜)まで 展示場所:オーテピア高知図書館 3階 展示の本棚 また、展示期間中の2月6日(日曜)から2月20日(日曜)までの期間には、オーテピア高知図書館2階共同楽習スペースや階段下で、林鉄の写真やジオラマの展示も行います。 お問い合わせはオーテピア高知図書館 高知資料デスク(電話088-823-4946)まで。 ◆高知みらい科学館(オーテピア5階) ・プラネタリウム投映 プラネタリウムは当面の間、各回40席限定とします。各回約45分間。 チケットは当日9時から、すべての回を販売します。 2月の番組は「宇宙へ行こう!」。宇宙飛行士って、宇宙ではどんな仕事をして、どうやって生活しているの? 宇宙飛行士の活躍にせまってみましょう。 「宇宙へ行こう!」は2月27日(日曜)まで投映予定です。 ・事前申込不要のどなたでも参加できるイベント [オンライン星空観望会] 当面の間、オーテピア屋上での星空観望会を中止し、YouTubeによるオンライン星空観望会を実施します。次回は2月18日(金曜)19時から19時45分まで。晴天の場合のみの実施となります。 [サイエンスショー] 2月 「ビリ・ビリ・ドッキリ・静電気!」 くっついたり、ぴかっと光ったり、どうしてできるの? ふしぎな力を楽しんでみよう! 日時:毎週土曜・日曜・祝日 場所:高知みらい科学館 サイエンススクエア  時間:約20分 1回目10時55分から、2回目14時10分から、3回目15時40分から [ミニかがく教室] 日時:毎週日曜日 場所:高知みらい科学館 工作室または実験室  時間:体験時間約30分 1回目10時から12時まで(受付は9時30分から11時30分まで) 2回目14時から16時まで(受付は13時30分から15時30分まで) ※今後のコロナウイルス感染状況等によりイベント等を中止とする場合があります。お問い合わせは、いずれも高知みらい科学館 電話088-823-7767まで。 5ページ 「ルミエールサロンからこんにちは」 すばる読者の皆さま、こんにちは。ルミエールサロンの中川です。2月に入り寒い日が続きますね。1歳7か月になる息子が最近イヤイヤ期の入り口に入っており、お風呂に誘っても「いや!」と断られる事が多いのですが、入浴剤を渡して「お風呂に入れて」というと小走りでお風呂に入ってくれるようになりました。寒い日は暖かいお風呂に入る時間が至福の時間になりますね。皆さんも風邪をひかないよう暖かくしてお過ごしください。 今月号のすばるでは、最近需要の高いパソコンやスマートフォンの操作方法に関する訓練を実施している施設のご案内と日本点字図書館で販売されている便利グッズの紹介をします。 1.パソコン訓練やスマートフォンの使い方訓練  高知市障害者福祉センターやオーテピア高知声と点字の図書館、ビバーチェバンビーナ、高知市障がい福祉課、ルミエールサロンでは視覚障害者の方を対象に、音声機能を利用したパソコン訓練やスマートフォンの基本的な操作方法について体験会や訓練を行っています。 情報通信技術の目覚ましい発展と共に、見えない・見えにくい方にとって便利で使いやすい機能を持ったパソコン用ソフトやスマートフォン向けのアプリが開発されています。例えば、画面読み上げソフトが入っているパソコンであれば音声ガイドを利用してメールを送ったり受け取ったりすることは勿論、インターネットにアクセスしてユーチューブで好きな音楽を楽しんだり、ニュースサイトで気になる事柄について調べたりという事ができます。スマートフォンの場合は利用されている機種によりますが、電話の発信やメールの送受信は勿論、自分が着ている服の色を確認したり、家に届いた手紙の文章をスマートフォンに音声で読み上げさせて内容を確認したり、持っているお札が何円札か確認したりということが可能です。 パソコンやスマートフォンでできることを体験してみたいという方や、基本的な操作方法について訓練を受けてみたいという方は希望の団体に連絡してください。尚、新型コロナ感染症の感染状況によっては、訓練の実施が中止になる場合もありますのでご注意ください。 ①オーテピア高知声と点字の図書館 【訓練内容】パソコンやスマートフォンの基本的な操作方法について 【料金】無料 【利用条件】高知県内在住の18歳以上の方で視覚に障害のある人 【訓練実施場所】オーテピア高知声と点字の図書館(高知県高知市追手筋2-1-1)にて1対1の対面で訓練を実施。1回の訓練時間は1時間半程度を予定。訓練日は火曜日から日曜日の間で時間帯などは要相談。 【申し込み先】オーテピア高知声と点字の図書館 088-823-9488 ②高知市障害者福祉センター 【訓練内容】パソコンの基本的な操作方法について 【料金】無料 教材費のみ実費です(2,000円程度)。お申し込み時にお支払いください。申込み後の取り消しによる教材費の払い戻しはいたしません。 【利用条件】高知市在住の18歳以上の方で視覚もしくは聴覚に障害のある人 【訓練実施場所】高知市障害者福祉センター(高知市旭町2丁目21-6)3F集会室にて1対1の対面で訓練を実施。訓練日は平日9時から20時30分の間で要相談。訓練時間の上限は16時間です。会場に空きがあれば土日の訓練も可能です。定員先着4名まで。 【申し込み先】高知市社会福祉協議会障害者福祉センター088-873-7717 ③【施設名】VIVACE・BANBINA(ビバーチェ・バンビーナ) 【訓練内容】パソコンやスマートフォンの基本的な操作方法について 【料金】無料 【利用条件】高知県内在住の18歳以上の方で視覚に障害のある人 【訓練実施場所】パソコンボランティアが自宅に訪問して訓練を実施。訓練日は土曜日・日曜日・祝祭日の8時30分から18時の間で要相談。平日の訓練を希望の方の相談も受け付けます。 【申し込み先】VIVACE・BANBINA  088-892-2602 ④【施設名】高知市障がい福祉課 【訓練内容】パソコンやスマートフォンの基本的な操作方法について 【利用条件】高知市内在住の18歳以上の方で視覚に障害のある人 【料金】無料 【訓練実施場所】視覚障害生活訓練指導員が自宅に訪問して訓練を実施。訓練日は平日の8時30分から17時までの時間帯で要相談。 【申し込み先】高知市障がい福祉課(担当:須藤・渋谷)088-823-9378 ⑤【施設名】ルミエールサロン 【訓練内容】パソコンやスマートフォンの基本的な操作方法について 【利用条件】高知市以外の市町村在住の18歳以上の方で視覚に障害のある人 【料金】無料 【訓練実施場所】視覚障害生活訓練指導員が自宅に訪問して訓練を実施。訓練日は平日の8時30分から17時までの時間帯で要相談。 【申し込み先】ルミエールサロン 088-823-8820 2.便利グッズの紹介① ●商品名 奥秋曜子のフィッシュグリルプレート ●価格 6,380円 ●特徴 すばる10月号で紹介させていただいた「奥秋曜子の電子レンジ鍋」に続くシリーズ商品で、今回の商品は電子レンジで魚が焼けるお皿です。料理研究家の奥秋曜子さんとセラミックメーカーが共同開発したプレート(お皿)で、電子レンジで魚を調理することができ、外はパリパリ、中身はふっくらと焼き上がります。 本品は本体のプレート、蓋、鍋敷きがセットです。本体の色は濃い茶色で食品とコントラストがはっきりします。プレートの表面には網目状の凹凸があり、余分な油や水分を逃がす構造になっています。 基本の焼き方はまずプレートだけを約5分間電子レンジで加熱した後に、プレートに魚をのせて蓋をして、さらに電子レンジで加熱します。プレートだけを熱したときプレートは約200℃近くの熱さになるので、触る際は必ずミトンを使うようにしてください。プレートは長さ20センチぐらいまでの魚がのります。ブリの切り身なら2枚、小ぶりのアジの開きなら2枚ぐらいのる大きさです。プレートはオーブンでも使用できます。陶製の鍋敷きがついていますので、焼き上がったらそのまま食卓へ出すこともできます。お魚だけではなく、豚肉や鶏肉もおいしく焼き上げます。 今回、日本点字図書館で販売するために奥秋先生が特別に作ってくださったレシピ集もついています。既存のレシピと併せ、31種類のレシピが掲載されています。ガスコンロのグリルを使うと後片付けがたいへん!という方にもお勧めの商品です。ルミエールサロンには展示していない商品です。 ●主な仕様 大きさ:(幅)230×(奥行)194×(高さ)126mm 鍋の内径:150mm 重さ:1400g 適正容量:700ml 材質 本体:耐熱セラミック 蓋:強化磁器 耐熱温度差 本体:500℃ 蓋:140℃ メーカー:株式会社ミヤオカンパニーリミテド ●販売元 社会福祉法人日本点字図書館 用具事業課 〒169-8586 東京都新宿区高田馬場1-23-4 電話:03-3209-0751 FAX:03-3200-4133 E-mail:yougu@nittento.or.jp 【電話受付時間】火曜日から土曜日 午前9時から午後4時まで(午後12時30分から1時まではお昼休みです) ※日曜日・月曜日・祝祭日と臨時休館日はお休みです。 便利グッズの紹介② ●商品名 指先が出るやわらか手袋 Mサイズ 雪柄 ●価格 2,100円 ●特徴 黒に近いグレーの生地に2段階の明るさのグレーで雪の結晶の柄が描かれています。両手の親指、人差し指、中指の先に縦のスリット(穴)があり、手袋をはめたまま指先を出すことができます。スリットの位置は、親指が人差し指側、人差し指と中指は親指側で、それぞれ上から1cmほど下がった所にあります。スリットの長さは約2cmです。 通勤・通学時やお買物の際、携帯電話やスマートフォン操作時、点字図書を読む時など、様々なシーンで便利にご活用いただけます。いちいち手袋を外すわずらわしさや、外すことによる紛失の心配がなく、指の部分が短く切れている手袋のように指先が常時寒さにさらされることもありません。 素材はアクリル・ポリエステル・ナイロン・ポリウレタンで、やわらかくて軽く、チクチクしないのが特徴です。日本点字図書館わくわく用具ショップと手袋製造が盛んな町・香川県東かがわ市の手袋メーカーが企画・製作したオリジナル商品です。こちらの商品は2018年と2019年に販売していたものと同じものです。冬季限定販売で、無くなり次第販売終了です。 ●仕様 大きさ:高さ約215mm 素材:アクリル、ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン 洗濯方法:中性洗剤を使用し優しく手洗いしてください。液温は30℃くらいが適当です。優しく手で絞り、日陰で平干しにしてください。 メーカー:株式会社マルミヤ手袋 ●販売元 社会福祉法人日本点字図書館 用具事業課 〒169-8586 東京都新宿区高田馬場1-23-4 電話:03-3209-0751 FAX:03-3200-4133 E-mail:yougu@nittento.or.jp 【電話受付時間】火曜日から土曜日 午前9時から午後4時まで(午後12時30分から1時まではお昼休みです) ※日曜日・月曜日・祝祭日と臨時休館日はお休みです。 3.<ルミエールサロンの利用方法> ご見学希望の方は、必ず事前にお電話をください。 ルミエールサロンでは、ご自宅に相談員が訪問する事もできます。出張費や利用料はありませんので、お気軽にお問い合わせください。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、入室人数の制限等をしております。また感染状況によっては見学受付の停止や訪問の中止をさせていただく場合もございます。見学希望の方は必ず事前にご連絡下さい。 開設日:月曜日から金曜日 9時から17時 場所:高知市大膳町6-32(高知県立盲学校内) 見学ご希望の方は、居住地によって申込み先が異なります。 ① 高知市の方は、高知市障がい福祉課 電話:088-823-9378(担当:須藤、渋谷) ② 高知市以外の方はルミエールサロン 電話:088-823-8820(担当:金平、日浦、中川) ※指導員不在の場合は、高知県身体障害者連合会へ転送されますので、お名前と電話番号をお伝えください。近日中に折り返しいたします。 11ページ <2月 新刊図書紹介> 新しく蔵書にした図書を紹介します [録音図書]  ●デイジー図書 ※1から8まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 2の1 壁抜け男 エーメ ショートセレクション マルセル・エーメ 著/平岡 敦 訳/ヨシタケ シンスケ 絵/理論社/4時間55分/博田 佐貴 音訳・編集/森岡 富子・横田 美恵子 校正 多くの作品を残したフランスの作家、マルセル・エーメの短編集。ある日突然、壁を通り抜ける不思議な能力を授かった、うだつのあがらない独身の中年男の悲喜劇を描いた表題作など全6編を収録する。 2の2 シャネル シャネルを支えた8人のレジェンドと生きている言葉 川島 ルミ子 著/さくら舎/4時間43分/右城 マキ 音訳/川田 美子・小松 眞弓 校正/大森 万稚 編集 女性ファッションの概念を刷新し、一大ブランドを築いたココ・シャネル。彼女を支えたのは、大実業家やフランス社交界の女王といった8人の「レジェンド」だった。シャネルの人生を、いまも色あせない言葉とともに紹介する。 2の3 トイレは世界を救う ミスター・トイレが語る 貧困と世界ウンコ情勢 ジャック・シム 著/近藤 奈香(なか) 訳/PHP研究所/4時間33分/山﨑 まり 音訳・編集/平岡 公子・谷本 朋子 校正 たった一人でWTO(世界トイレ機関)をつくり、国連で「世界トイレの日」を制定。「ミスター・トイレ」と称される著者のユニークな社会変革を追い、世界各国の「ウンコ情勢」や「世界トイレの日」制定までのドラマを紹介する。 2の4 日本から“農薬”が消える日 天野 礼子 著/ネイチュアエンタープライズ/6時間4分/入交 純子 音訳・編集/川田 美子・平岡 公子 校正 ミツバチの大量死や、人間の脳への悪影響を引き起こす、危険な「農薬」。無農薬や有機農法で作る安全な食品を増やすには、どうすればいいのか。知識人や学者、有機農業の実践者たちとともに、日本の「食の未来」を考える。 ☆寄贈・委託図書 2の5 声の雑誌さくら草 2022年1月号 朗読ボランティアさくら草 編/3時間29分 <厚生労働省委託図書> 2の6 現場の悩みを知り尽くしたプロが教えるクレーム対応の教科書 援川(えんかわ) 聡(さとる) 著/5時間7分 効率的にクレームに対応するための5つの行動原則を示し、「事例」「対応のツボ」「解説+図解」という3段階で、クレーム対応のテクニックを教える。クレーム予防と、いざという時の警察・弁護士の使い方も掲載。 2の7 ジェイムズ・ジョイス(人と思想194) 金田 法子 著/6時間37分 20世紀の最も重要な小説家とも言われるアイルランドの作家ジェイムズ・ジョイス。様々な困難と戦いながら生きた彼の生涯を辿り、その思想の背景を探る。 2の8 三島 由紀夫(人と思想197) 熊野(くまの) 純彦(すみひこ) 著/10時間29分 多くの作品を遺して壮絶な最期を遂げた三島由紀夫。主要作品の系列を読みなおし、その政治的行動の背後にある彼の生と思考の軌跡を明らかにする。 12ページ ●オーディオブック ※9から10まで ☆購入図書 2の9 荒川明宏のITおもちゃ箱199号 荒川 明宏 出演/ラビット/1時間8分 1.iPhoneにチャレンジ Safariの使い方4  2.NetReader Neoを活用しよう 宝くじサイトで購入してみよう  3.荒川 明宏の話  4.Windows11について3 2の10 荒川明宏のITおもちゃ箱200号 荒川 明宏 出演/ラビット/1時間7分 1.iPhoneにチャレンジ Safariの使い方5  2.NetReader Neoを活用しよう 紅白の出場者の確認  3.荒川 明宏の話  4.ブレイルセンス6について 13ページ ●マルチメディアデイジー図書 ※11から12まで ☆寄贈・委託図書 <厚生労働省委託図書> 2の11 はいくのえほん 西本 鶏介(けいすけ) 編・文/清水 耕蔵 絵/50分 誰でも知っている有名な俳句を子どもたちにも楽しめるよう、文学味あふれる鑑賞文と詩情あふれる絵で紹介。大人にも面白く、親子そろって日本文化に触れて楽しめる絵本。 2の12 おーい、こちら灯台 評論社の児童図書館・絵本の部屋 ソフィー・ブラッコール 作/山口(やまぐち) 文生(ふみお) 訳/1時間18分 小さな島のてっぺんに建つ灯台に、新しい灯台守がやってきた。レンズを磨き、油をつぎ足し、遠くの海まで光を送る。船を安全に導くために…。灯台での暮らしを情感ゆたかに描く絵本。横に開くパノラマページあり。 14ページ [点字図書] ※21から50まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 2の21 あなたは「孤独」にどう向き合うのか? 向谷 匡史 著/三栄/3巻/久保 佐紀 点訳/川添 富治子・二宮 幸 校正 他人と都合よくつながり、都合よく孤独を楽しみ、それでいて周囲に愛されるには? 仏僧による「グチ問答」に学ぶ心の処方箋。仏教の視点から孤独への向き合い方を、ユーモアを交えて説く。 2の22 いのちばんざい 小笠原 望 著/高知新聞社/5巻/芝藤 邦美 点訳/横山 節子・石元 優子 校正 四万十川のほとりの小さな診療所。おじさん内科医と患者さんとのやりとりは、いつもどきどき。いのちにはドラマがある。毎日の臨床でのいのちのやりとりを描くエッセイ。「高知新聞」連載。 2の23 失われた世界への時間旅行 冒険考古学 13歳からの考古学 堤 隆 著/新泉社/2巻/宮田 和代 点訳/諸木 佳子・田井 雅 校正 13歳の考古ボーイ・隼人は、失われた世界へ旅する手段を知る。原始生活を体験し、ますます考古学の魅力に引き込まれ…。考古学のスリルと楽しさに出あえる物語。著者は考古学研究者。 2の24 介護職がいなくなる ケアの現場で何が起きているのか(岩波ブックレットNo.1008) 結城 康博 著/岩波書店/2巻/大石 真由美 点訳/山田 裕子・藤田 久子 校正 ブラック化する介護労働の実態、利用者からのハラスメント、介護施設での虐待、外国人介護職の受け入れ、管理職の指導力・養成力の欠如…。介護現場の課題を明らかにし、解決策を提示。 2の25 学校制服とは何か その歴史と思想 小林 哲夫 著/朝日新聞出版/4巻/前田 美須江 点訳/吉井 淳一・嶋﨑 祐子 校正 学校制服の歴史を振り返るとともに、制服のモデルチェンジの歴史と現在を詳しくレポート。制服を自由化した学校、自由化から制服を復活させた学校を検証し、制服のあり方を問題提起する。 2の26 奇跡の論文図鑑 ありえないネタを、クリエイティブに! NHK「ろんぶ~ん」制作班 編著/NHK出版/3巻/諸木 佳子 点訳/芝藤 邦美・野村 真衣 校正 高校の科学部が心霊写真のトリックを解明。猫に記憶があるかを検証…。ユニークでクリエイティブな論文を取り上げ、執筆者の言葉からその情熱を紐解く。NHKの番組「ろんぶ~ん」を書籍化。 2の27 高校世界史でわかる科学史の核心 小山 慶太 著/NHK出版/4巻/八木 桃代 点訳/宮田 和代・府川 史 校正 ニュートンが大科学者たり得たのはなぜ? どうしてフランス革命時に諸科学が勃興した? 近代科学の黎明期から現代までの科学の大きな流れを、世界史の歩みに組み込んだ科学史入門。 2の28 古代エジプト人の24時間 よみがえる3500年前の暮らし ドナルド・P.ライアン 著/大城 道則 日本語版監修/市川 恵里 訳/河出書房新社/3巻/横山 節子 点訳/村山 嘉那・黒田 真知子 校正 王と王妃、神官、兵士、ミイラ職人、墓泥棒…新王国時代のテーベを舞台に、様々な職業の人物が登場し、想像豊かに描かれた彼らの生活を通して、失われた古代エジプト文明を体験する。 2の29 昆虫記 すばらしきフンコロガシ ファーブル ショートセレクション 世界ショートセレクション 18 ジャン=アンリ・ファーブル 作/奥本 大三郎 訳/理論社/2巻/森川 知津佳 点訳/濵田 佳奈美・西岡 由美子 校正 昆虫の生態を辛抱強く観察し、その意味を考えたファーブル。フンコロガシや狩りバチの仕事ぶりや、学校に通っていた頃の思い出について、ファーブルが綴った5編を「昆虫記」からセレクト。 2の30 新説の日本史 最新研究 古代から近現代まで 河内 春人 ほか著/SBクリエイティブ/3巻/太田 孝子 点訳/芝藤 邦美・近藤 恵美子 校正 若手・中堅の歴史学者達が、日本史の通説に挑む! 歴史は新発見や新説によって日々、塗り替えられている。各時代における最新の知見をもとに、その事実が歴史の何を変えるのかを論じる。 2の31 菅原伝授手習鑑(ストーリーで楽しむ文楽・歌舞伎物語 1) 金原 瑞人 著/岩崎書店/2巻/丁野 高子 点訳/三宮 季里・岡﨑 満枝 校正 この国を自分の物にしようと企む左大臣の藤原時平(しへい)。右大臣の菅原道真は、時平の策略にはまり太宰府に流され…。特に有名な文楽・歌舞伎作品「菅原伝授手習鑑」の内容をやさしく伝える。 2の32 とりかえばや物語 男装の美少女と、姫君になった美少年(ストーリーで楽しむ日本の古典 13) 越水 利江子 著/岩崎書店/2巻/原 誠子 点訳/渡辺 美香・山田 裕子 校正 平安時代にすでに存在した男女入れ替わり物語。貴公子として天皇に仕えることになった姉、姫君として内裏に上がった弟を描く「とりかえばや物語」の内容をやさしく伝える。 2の33 謎解きホームルーム 2 1話10分 日本児童文芸家協会 編/新星出版社/2巻/黒田 真知子 点訳/原 誠子・諸木 佳子 校正 金曜日、帰りのホームルームで配られるのは、珠玉のミステリー…。人気作家による1話10分程度で読めるミステリー9話を収録。ミステリーを楽しむ内に自然と読解力・洞察力がアップする。 2の34 肺炎を正しく恐れる 大谷 義夫 著/日経BP/3巻/佐々木 弘子 点訳/八木 桃代・鈴木 江美 校正 新型コロナの肺炎は、従来と何が違うのか。なぜ一気に悪化するのか。家庭内感染を防ぐには。ワクチンや治療薬は…。大切なのは正しく理解し、正しく恐れる事。呼吸器内科医の著者が解説。 2の35 はじめての論語 しあわせに生きる知恵 みんなで学ぶ 一条 真也 著/三冬社/2巻/筒井 多喜夫 点訳/佐々木 弘子・岡田 英子 校正 誰にでも真心で接する、将来何をしていくかを見つける…。孔子の教えが書かれた「論語」には、幸せに生きる知恵が詰まっている。「論語」に出てくる言葉を小中学生向けにわかりやすく解説。 2の36 百人一首 百の恋は一つの宇宙…永遠にきらめいて(ストーリーで楽しむ日本の古典3) 名木田 恵子 著/岩崎書店/2巻/三宮 季里 点訳/丁野 高子・藤田 久子 校正 藤原定家はなぜ百人一首を編んだのか? 百人一首誕生の謎に迫りながら、百人一首の恋の歌を中心に物語をふくらませ、小野小町、清少納言、紫式部など、有名な歌人たちの生き様を描く。 2の37 平家物語 猛将、闘将、悲劇の貴公子たちが火花をちらす!(ストーリーで楽しむ日本の古典 4) 石崎 洋司 著/岩崎書店/2巻/村山 嘉那 点訳/福山 マユミ・三宮 季里 校正 歌舞伎などで代表的なシーンを中心にストーリーで読み進めていく古典シリーズ。作家・石崎洋司の生き生きとした現代語訳で、平家物語の内容をやさしく伝える。 2の38 竜とそばかすの姫(角川アニメ絵本) 細田 守 原作/ワダ ヒトミ ノベライズ/KADOKAWA/1巻/渡辺 美香 点訳/原 誠子・諸木 佳子 校正 母を亡くし、歌を歌えなくなった高知県の高校生、すず。インターネットの世界で大スターとなったすずのライブに飛び込んできた竜は、秩序を守る軍団に追われていて…。同名映画を絵本化。 ☆寄贈・委託・購入図書 2の39 大きな機関車ゴードン(汽車のえほん 8) ウィルバート・オードリー 作/桑原 三郎・清水 周裕 訳/ポプラ社/1巻 「きかんしゃトーマスとなかまたち」の原作本シリーズ。手に負えない機関車だったものの、すっかりこりて、本当に役に立つ機関車になったゴードン。女王陛下のお召し列車をひくことになり…。 2の40 <おてがるBOOK28> 「免疫力」を上げて病気知らずの体になる! 食事・セルフメンテナンス編 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 免疫力を上げるためには何をどう食べるとよいかなどの食習慣の方法や、いつでもどこでもできるストレッチやマッサージなどのセルフメンテナンスの方法を紹介。おてがるBOOK22の続編。 2の41 きかんしゃトーマスなかまがいっぱい きかんしゃトーマスとなかまたち てんじつきさわるえほん 坂野 弘明 制作企画/小学館/1巻 「きかんしゃトーマス」のゆかいな仲間を、隆起印刷と点字つきの楽しいイラストで紹介する絵本。見えない人も見える人も一緒に楽しめて、トーマスやゴードンなど人気者たちの秘密がわかる! 2の42 機関車トビーのかつやく(汽車のえほん 7) ウィルバート・オードリー 作/桑原 三郎・清水 周裕 訳/ポプラ社/1巻 「きかんしゃトーマスとなかまたち」の原作本シリーズ。もめごとに巻き込まれたかわいそうなトーマスのために、ふとっちょの局長は路面機関車のトビーを呼ぶことに…。ジェームスたちも活躍。 2の43 クリスマスのあかり チェコのイブのできごと レンカ・ロジノフスカー 作/木村 有子 訳/福音館書店/1巻 小さな男の子フランタは、クリスマスイブの日、奥さんのお墓にそなえる花を盗まれた気の毒なおじいさんを助けるために大きな勇気を振りしぼり…。心温まるクリスマスイブの小さな冒険。 2の44 血圧リセット術 食べ方、座り方、眠り方で下がる! 市原 淳弘 著/世界文化社/3巻 「座り疲れが始まったら“社長座り”に」「寝るなら横向き」「塩分とったら、牛乳1杯」…。高血圧専門医が、毎日の日常生活で無理せず続けられる、根拠に基づいた血圧リセット術を伝授する。 2の45 さわってたのしいレリーフブック さかな てんじつきさわるえほん 村山 純子 著/小学館/1巻 さまざまな魚の体やうろこ、とげなどの形を指でなぞってみよう! 見えない人も見える人も楽しめるよう点字と隆起印刷を施した、さわって楽しむ新しいタイプの魚図鑑。海の魚20種を収録。 2の46 鍼灸証の解説 池田 政一 編著/医道の日本社/1巻 臨床歴50年以上の著者による漢方治療と鍼灸治療の集大成。池田政一編著『漢方主治症総覧 鍼灸師と漢方家のための薬方・薬物・鍼灸治療の解説』より一部抜粋して製作された図書。 2の47 世界ふしぎ旅行(手で見る学習絵本-テルミ) 田中 喜代司 タッチ・イラスト/日本児童教育振興財団/1巻 万里の長城、ナスカの地上絵、ピサの斜塔など、世界中の不思議な自然や建築物などを紹介。巨大建築の形や自然の風景などが触ってわかる。 2の48 はりきゅう理論 第3版 東洋療法学校協会 編/教科書検討小委員会 著/医道の日本社/3巻 鍼灸教育の根幹をなす東洋療法学校協会編の教科書シリーズが、最近の知見をふまえて改訂。学生にとっての学びやすさも重視した構成で、理論と臨床の接点を示し、患者説明にも役立つ。 2の49 みどりの機関車ヘンリー(汽車のえほん 6) ウィルバート・オードリー 作/桑原 三郎・清水 周裕 訳/ポプラ社/1巻 「きかんしゃトーマスとなかまたち」の原作本シリーズ。ヘンリーがいたずら小僧をこらしめる「ヘンリーのくしゃみ」など、5つのお話を収録。 2の50 やっかいな機関車(汽車のえほん 5) ウィルバート・オードリー 作/桑原 三郎・清水 周裕 訳/ポプラ社/1巻 「きかんしゃトーマスとなかまたち」の原作本シリーズ。ゴードンたちの引き起こすトラブルを描いた「やっかいな3だいの機関車」など、4つのお話を収録。 19ページ 読書のすすめ 最近完成した他館製作のものを中心に、サピエ図書館からお勧めの録音・点字図書各20冊をご紹介します。タイトル、著者、資料種別、巻数[デイジー図書は録音時間]、内容の順です。点字・デイジー等別媒体がある場合は表示しています。 【録音図書】 [51から70まで] 2の51 エーテル5.0 麻薬取締官・霧島彩  辻 寛之 著 デイジー 8時間9分  薬物をネットで売買する男を逮捕した麻薬取締官・霧島。さらに被害者と思っていた依存症の少女も実は売人で、彼女が持っていた薬物から、規制薬物ではない物質が検出された。「エーテル」と呼ばれる拮抗薬の背後に、薬物常習者の連続怪死事件が…。 2の52 霊視刑事夕雨子2 雨空の鎮魂歌(レクイエム)  青柳 碧人 著 デイジー 7時間34分 [点字あり] 霊の声を聴ける夕雨子と姉御肌な刑事・野島。素直に真相を語らない霊と協力や反発をしながら、名物コンビは霊視と推理で難事件に挑む。ある日、野島が左遷されるきっかけとなった事件の関係者が行方不明となる。 2の53 カブ探  新美 健 著 デイジー 11時間50分 [点字あり] 私立探偵・南原は、盗まれた車やバイクを捜索したり、趣味を活かしてホンダのスーパーカブのパーツ探しを引き受けたりする。幼なじみのヤクザから盗難車の捜索を依頼された南原は、窃盗団の暗躍をつかむ。カブとひとり娘をこよなく愛するオジサン探偵の周りで、今日も事件が巻き起こる! 2の54 お電話かわりました名探偵です  佐藤 青南 著 デイジー 6時間33分 [点字あり] Z県警本部の通信指令室には、電話の情報のみで事件を解決に導く凄腕の指令課員がいる。ある日、「イエが盗まれた」という通報を受けた早乙女が、思いもよらぬ訴えに動揺していると、割り込んでくる声が。電話越しに謎に迫る、新感覚警察ミステリ。 2の55 アフター・サイレンス  本多 孝好 著 デイジー 9時間58分  警察専門カウンセラー・唯子の仕事は、事件被害者やその家族のケアをすること。夫を殺されたのに自分こそ罰を受けるべきだという妻。誘拐犯をかばい嘘の証言をする少女。多くを語らないクライエントの秘められた想い、抱える痛みと謎を解決するため、唯子は奔走する。 2の56 バスクル新宿  大崎 梢 著 デイジー 7時間11分 [点字あり] 出発前に世間話をした女性が、サービスエリアでの休憩後、バスに戻ってこず行方不明に。それぞれの目的地を持つ人々がひととき同じ時間を過ごし、同じ事件に巻き込まれて…。深夜バスターミナルで起こる日常の事件を描いた連作短編集。 2の57 ありえないほどうるさいオルゴール店  滝羽 麻子 著 デイジー 6時間17分 [点字あり] あなたの心に流れている音楽が聞こえるんです。北の小さな町にあるその店では、風変わりな主人が、お客様のために世界にひとつだけのオルゴールを作ってくれる。耳の聞こえない少年。妻が倒れ途方に暮れる老人。彼らの心にはどんな音楽が流れているのか。幸せ運ぶ7編を収録。 2の58 食っちゃ寝て書いて  小野寺 史宜 著 デイジー 8時間3分 [点字あり] 鳴かず飛ばずの状態が続き、今後の身の振り方を考え始めた作家・横尾。新しい担当・井草は、自身同様長く停滞中の彼と本気で向き合いはじめ…。先の見えない時代に自分を信じて歩む、売れない作家と若手編集者、再生の物語。 2の59 忍びたちの本能寺  近衛 龍春 著 デイジー 12時間23分 本能寺の変の真相を探れ。特命を受けた甲賀忍びは、他の忍びの妨害をかわし疑わしい人物を洗っていく。そして辿りついた非情なる密約の構図とは。歴史ミステリ小説。 2の60 駕籠屋(かごや)春秋(しゅんじゅう) 新三(しんざ)と太十(たじゅう)  岡本 さとる 著 デイジー 6時間4分 [点字あり] 江戸の街を駆ける美男の駕籠かき・新三と太十。悩みを抱えた客が駕籠に乗れば、2人のお節介で心が晴れると評判だ。ある日、武家屋敷近くで瀕死の若侍を助けた2人は、大名家の騒動に巻き込まれ…。歌舞伎俳優・片岡愛之助さん推薦! 人情時代小説開幕! 2の61 企業としてみた戦国大名  真山 知幸 著 デイジー 7時間27分 働きがいがあるのはどの戦国大名? 企業買収で急成長を遂げた豊臣家、顧客重視で従業員は報われない上杉家、トップ自らチェックしたがる体育会系の伊達家。戦国大名を企業に見立て、現代の経営者だったら、彼らはどんなトップで、どんな経営をしていたかを読み解く。 2の62 軍事郵便は語る 戦場で綴られた日露戦争とその時代  桂木 惠 著 デイジー 9時間41分  戦地の日常、悲惨な戦闘、故郷への思慕。日露戦争に出征した兵士たちが母校の小学校長に送り続けた550通の軍事郵便を読み解くことによって、兵士たちの綴った戦場の実相や体験そして思いは、私たちに何を問いかけているのかを考える。 2の63 面白いくらい「会話の引き出し」が増える本 話題選び、気の利いた一言、盛り上げ方…  博学面白倶楽部 著 デイジー 3時間56分  軽めの時事ネタを見逃さない。話の中に相手の名前をどんどん入れる。普通の挨拶もネットニュースも、使い方しだい! なんでも話のネタにしてしまう66のヒントを収録。オンラインでの会話の方法も紹介。 2の64 カラスをだます  塚原 直樹 著 デイジー 6時間43分 [点字あり] 「カラス語」研究者にしてカラス対策専門ベンチャー創業者が、長年の鳴き声研究のエッセンスから科学的な追い払い方まで、豊富な事例とともに楽しく解説。カラスはなぜ黒い? 肉はおいしい? などの疑問にも詳しく答える。 2の65 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶  内山 崇 著 デイジー 7時間20分 [点字あり] 宇宙飛行士選抜試験。宇宙飛行士の採用基準は、忍耐力? 体力? 語学力? スペースシャトルにあこがれて宇宙エンジニアになった著者が、全身全霊を傾けて挑んだ選抜試験への挑戦と、その後の12年の葛藤を描く。 2の66 日本一の洗濯屋が教える間違いだらけの洗濯術  洗濯ブラザーズ 著 デイジー 3時間43分 [点字あり] 晴れた日は洗濯日和、お風呂の残り湯で洗う、洗濯機にまかせておけばよい。これらはすべてNG! 有名劇団の衣装をクリーニングする洗濯のプロが、アイロンがけの手間が省けて、服が長持ちする正しい洗濯術を紹介。 2の67 B級グルメで世界一周  東海林 さだお 著 デイジー 6時間29分 [点字あり] 英国式紅茶体験にてれ、キムチの辛さにうなり、小籠包の謎に挑み、チーズフォンデュを見直し、どこかで一滴の醬油味に焦がれる。世界の名物料理を食って食って食いまくる! 読んで楽しむ世界の名物料理。 2の68 カズのまま死にたい  三浦 知良 著 デイジー 8時間24分 [点字あり] 現役をやめるのは死ぬとき、かも。今日をせいいっぱい生きる、プロサッカー生活35年目を13年ぶりのJ1で迎えるキング・カズが語る、終わりなき前進の軌跡。 2の69 遺言未満、  椎名 誠 著 デイジー 7時間36分 [点字あり] お骨でできた仏像、元路上生活者の人の共同墓、海洋散骨。世界中を旅してきたなかで、異なる習俗、宗教の向こう側の生と死を見、体感してきた。何度も死にそうな目にもあったけれど、今、初めて、本当に真剣に「自分の仕舞い方」と向き合った著者が見出した新たな命の風景とは。 2の70 咆哮  アンドレアス・フェーア 著 酒寄 進一 訳 デイジー 11時間27分 [点字あり] ドイツ南部の湖で氷の下から16歳の少女の死体が発見された。さらに同日の夜、新たな少女の死体が発見される。2人に共通するのは、金襴緞子のドレスと口の中に隠された数字入りのバッジだった。ドイツ推理作家協会賞新人賞受賞作! 23ページ 【点字図書】 [71から90まで] 2の71 笑わせる技術 世界は9つの笑いでできている  西条 みつとし 著 2巻 [デイジーあり] 人間関係が大切な現代社会において「笑い」は最大の武器。笑いを「共感」「自虐」「裏切り」など9つに分類し、豊富な具体例を交えながら、日常会話や合コン、商談、スピーチなどで使える「笑わせる技術」を解説する。 2の72 日本人と神  佐藤 弘夫 著 3巻 [デイジーあり] 「日本人」の「聖なるもの」への感性は、どのように変遷してきたのか? なぜ「ご先祖さま」をお祀りするのか? 当たり前のこととして、何気なく見過ごされている日常の習慣。そこに隠された「日本人の心の歴史」をたどる。 2の73 戦争の歌がきこえる  佐藤 由美子 著 3巻 [デイジーあり] 第二次世界大戦を生き抜いたアメリカ人は、人生の最期に何を語ったのか。日本人である著者に対して、どのような気持ちを抱いたのか。音楽療法士としてアメリカのホスピスで出会った、戦争経験者たちのストーリーを紹介する。 2の74  ぶらっとヒマラヤ  藤原 章生 著3巻 [デイジーあり] 記者生活30年、還暦間近の記者が思い立ってヒマラヤに行ってみた! 8000メートルの極限の世界で考えた、老い・恐怖・死、そして生のこと。毎日新聞医療プレミア、毎日新聞夕刊で人気の連載が待望の書籍化! 2の75 消えたレッサーパンダを追え! 警視庁「生きもの係」事件簿 たけたに ちほみ 文 西脇 せいご 絵 2巻 [デイジーあり] 綿密な取材を重ね警視庁の協力のもと、動物園でのレッサーパンダ盗難からカワウソ密輸の実態まで実際に起きた6つの事件の捜査を紹介。犯人との手に汗握るリアルな攻防戦を通し、希少な生き物の置かれている現状を知ることができる1冊。 2の76 武器ではなく命の水をおくりたい 中村哲医師の生き方 宮田 律 著 2巻 [デイジーあり] 2019年12月、アフガニスタンで凶弾に倒れた中村哲医師。35年にわたってパキスタンとアフガニスタンで人道支援にあたった中村哲医師の生涯をたどりながら、その生き方、考え方を伝える。 2の77 三越伊勢丹の最新儀式110番 こんなときどうする? 冠婚葬祭  三越伊勢丹ホールディングス 著 3巻 [デイジーあり] 連名の贈りものはどのような順で書けばいい? お見舞いのお礼と香典返しを一緒に贈ってもいい? 計50万件を越える冠婚葬祭のお問い合わせに三越伊勢丹がずばりお答えします。なぜそうなのか、1つずつていねいにその根拠や歴史、裏付けなどを解説。 2の78 ああ、愛しき古生物たち 無念にも滅びてしまった彼ら おしい! ざんねん!! 会いたかった!!!  土屋 健 著 芝原 暁彦 監修 ACTOW(アクトウ) イラスト 3巻 すでに絶滅し、化石でしかその姿を見ることができないありとあらゆる古生物の中から選抜した古生物120種類を紹介。研究の進展によってわかってきた姿、いまだ謎の多い生態、その謎に挑戦する古生物学の楽しさを、イラストとともに伝える。 2の79 痛みかゆみ便秘に悩んだらオシリを洗うのはやめなさい  佐々木 みのり 著 2巻 日本人の3人に2人は洗いすぎによるオシリのトラブルを抱えている!? 22年間で10万人以上の患者を診てきた著者が、荒廃していく日本人のオシリに警鐘を鳴らす1冊! 医師が教える自分でできる最新のセルフケア方法を紹介。 2の80 「やらないこと」から決める世界一シンプルな家事 忙しくても家をキレイにしておきたい! 本間 朝子 著 2巻 [デイジーあり] 掃除、洗濯、料理、片づけ…ムダな動きをなくせば、負担は劇的に減らせる! 家事をシンプルにこなす「発想の転換」「家づくりのコツ」を紹介する。「炊飯器でおかずを作る」「衣類の乾燥を早くする」など家事の小ワザも満載。 2の81 頑張らない台所 60歳からはラクしておいしい  村上 祥子 著 2巻[デイジーあり] コンロは1つ、食器は棚から全部出す、水切りカゴはいらないなどなど…。料理界のレジェンドが、シンプル化を目指してトライしてきたキッチンのこと、そして食事作りのことなど、元気になるコツ88個教えます! 2の82 くたびれないごはんづくり 「手をかけておいしく」から「かんたんでおいしく」へ  婦人之友社編集部 編 2巻 脱・完ぺき手作り主義! 包丁や火を使わないレシピ、冷凍野菜を利用した料理、数日間の献立を助けてくれるつくりおき、パパっとつくれるかんたんスイーツ…。くたびれない料理のアイデアとレシピを紹介。 2の83 阿佐ケ谷姉妹ののほほんふたり暮らし  阿佐ケ谷姉妹 著 3巻[デイジーあり] 時にいざこざもあるけれど、おおむね楽しく自由に、のんびり暮らしております。女芸人・阿佐ケ谷姉妹の2人が、地味おもしろい同居生活を綴る往復エッセイ。「その後の姉妹」対談も収録。 2の84 長嶋茂雄永遠伝説  小林 信也 著 2巻 [デイジーあり] チビと呼ばれた少年時代、天覧試合のホームラン、ON時代の栄光の日々、監督解任、 球史を彩る1994年の10.8決戦…長嶋茂雄の半生を熱く綴る。日本人を一番熱くした男の奇跡の野球人生! 2の85 キンモクセイ  今野 敏 著 5巻 [デイジーあり] いったい誰が味方で敵なのか。法務官僚殺害の容疑者としてアメリカ人の殺し屋が捜査線上に浮上した。警察庁警備局の隼瀬は殺害された法務官僚・神谷が日米合同委員会に関わっていたこと、“キンモクセイ”という謎の言葉を残していた事実を探り当てるが…。圧倒的緊迫感と緊張感をそなえた警察インテリジェンス小説。 2の86 彼方の友へ  伊吹 有喜 著 8巻 [デイジーあり] 老人施設でまどろむ佐倉波津子に小さな箱が手渡された。「乙女の友・昭和十三年新年号附録 長谷川純司作」と印刷された可憐なその箱は、70余年の歳月をかけて波津子に届けられたものだった。戦前、戦中、戦後という激動の時代に情熱を胸に歩む人々をあたたかく、生き生きとした筆致で描ききった感動傑作。 2の87 黒い潮  津村 節子 著 3巻 [デイジーあり] つけ火の罪で八丈島に流された、元吉原遊女・初菊。黒い潮に隔てられた絶海の孤島での苛酷な日々を送るが…。実在した遊女をモデルに、江戸吉原の文化、特異な八丈島の歴史と風土を克明に描きつつ波瀾に満ちた女の生涯を綴った1冊。 2の88 朔と新(あき)  いとう みく 著 4巻 [デイジーあり] 事故で視力を失った兄・朔は、走ることをやめた弟・新に「伴走者になってもらいたいんだ、オレの」と自分の願いを告げる。かくして兄と弟は、一本のロープを握りコースへと踏み出してゆく。果たしてブラインドマラソンは、兄弟の絆をつなぎ止めるのか。 2の89 蝶の眠る場所  水野 梓 著 6巻 かつて「真犯人は別にいます」と言い残して絞首台を登った男がいた。時は流れ、小学生が学校の屋上から落ちて亡くなるという事故が起きる。取材を進めていた女性記者は、少年の母親が、冤罪が疑われる事件の加害者として極刑となった男の娘だと知る。警察権力との暗闘の果てに、女性記者が辿りついた真実とは。 2の90 ヴァレンタインズ  オラフ・オラフソン 著 岩本 正恵 訳 4巻 [デイジーあり] ずっと連れ添って大学生になった娘もいるのに、妻に「わたしは同性愛者なの」と告白されたら(「5月」より)など1月から12月まで、夫婦や恋人たちの愛と絆にひびが入る瞬間を鋭くとらえた12篇を収録。研ぎ澄まされた感覚、洗練されたユーモアが端正な文章の行間に漂う短篇集。O.ヘンリー賞受賞作「4月」も収録。