オーテピア高知 声と点字の図書館広報誌「すばる」 2020年6月号 通算325号 目次 ☆お知らせコーナー 1ページ ☆ルミエールサロンからこんにちは 4ページ ☆新刊図書紹介 録音図書 デイジー図書(1から5) 6ページ 点字図書(16から40) 7ページ ☆読書のすすめ 録音図書(41から60) 12ページ 点字図書(61から80) 16ページ 1ページ お知らせ 高知声と点字の図書館へのご連絡は、電話・ファックス・メール・郵便でお受けします。 電話:088-823-9488 ファックス:088-820-3218 メールアドレス:kc-120200@city.kochi.lg.jp 郵便番号:780-0842 住所:高知市追手筋2丁目1-1 オーテピア1階 [重要なお知らせ] ★図書館システム停止に伴う貸出業務の停止について 7月15日(水曜)の朝7時から13時まで、サピエ図書館のメンテナンスのため、図書館システムが停止します。図書の貸出・検索・ダウンロード・オンラインリクエストができなくなりますので、13時以降の連絡をお願いいたします。 [開館時間] 火曜から金曜:9時から20時まで 土曜:9時から18時まで(7・8月は20時まで) 日曜・祝日:9時から18時まで [休館日]令和2年度 月曜(祝日の場合は開館)/毎月第3金曜(8月および祝日を除く) 年末年始(12月29日から1月4日) [8月の資料特別整理期間(8月10日から13日)の開館について] 例年8月の山の日を含む4日間(令和2年度は8月10日から13日)を資料特別整理期間の休館日としていますが、令和2年度についてはオーテピアを開館しますので、お知らせします。 [利用者・ボランティアのみなさまへご協力のお願い] ご来館の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします ・発熱などの症状がある場合は、来館をご遠慮ください ・手指のアルコール消毒(オーテピア入口や当館内設置)をお願いします ※ウォータークーラー、トイレ内のエアータオルの使用を休止しています [高知市立潮江市民図書館に対面音訳室が設置されました] 7月1日にリニューアルオープンする潮江市民図書館に対面音訳室が設置されました。 新型コロナ感染症の影響のため、対面音訳サービスの開始時期は未定ですが、利用を希望される方は声と点字の図書館までご連絡ください。 [新型コロナ感染症関係情報について] ① 厚生労働省発行のリーフレット「生活を支えるための支援のご案内」の送付 墨字版・点字版を今月号のすばるに同封しました。すばるデイジー版を購読の方にはCD内に掲載、メール版購読の方にはテキスト版をメールで送付します。 ② 高知みらい科学館製作「新型コロナウイルスに関するパンフレット」音声デイジー版 5月に県内の特別支援学校、小中学校に送付しました「科学館が 科学の視点で わかりやすく伝える 新型コロナウイルス」マルチメディアデイジー版の音声デイジー版を作成しました。すばるデイジー版を購読の方にはCD内に掲載しております。貸出もしておりますので、すばるデイジー版以外を購読の方は声と点字の図書館までご連絡ください。 [全国視覚障害者情報提供施設大会高知大会の開催中止について] 10月に予定されていました全国視覚障害者情報提供施設大会高知大会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 [ルミエールフェスタ&目の健康講座の開催中止について] 11月に予定されていましたルミエールフェスタ及び目の健康講座が新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 毎年、楽しみにされていた方が多いかと思います。 全国から複数の事業所に来ていただくイベントであることから、準備等の都合もあり早々の残念なお知らせとなりますが、何卒ご了承ください。 [オーテピア行事案内] オーテピア高知図書館・高知みらい科学館の行事をお知らせします。 詳細は高知声と点字の図書館へお問い合わせください。 状況により延期・中止等になる場合もありますのでご承知おきください。 ★高知みらい科学館(オーテピア5階) プラネタリウム・サイエンスショー・ミニかがく教室は、再開しています。 プラネタリウムは当面の間、各回40席限定とします。 ●事前申込不要のどなたでも参加できるイベント [サイエンスショー] 日時:毎週土曜・日曜・祝日 場所:サイエンススクエア 時間:約20分 1回目10時55分から・2回目14時10分から・3回目15時40分から [ミニかがく教室] 日時:毎週日曜 場所:工作室または実験室 時間:約20分 1回目10時から12時・2回目14時から16時 4ページ 「ルミエールサロンからこんにちは」 こんにちは。ルミエールサロンの金平です。 皆様、いかがおすごしですが?コロナウイルスの影響で皆様ご苦労されていることとおもいます。 ルミエールサロンの見学については6月からは通常通り対応とさせていただく予定です(5月中旬現在)。なお、毎月第二木曜日午後14:30-16:30のルミエールサロンの日(予約なしで見学ができる日)は、当面の間中止といたします。ルミエールサロンの日の再開時期については、未定です。 見学にあたり以下のことをお願いいたします。 ・見学予約の徹底 ・来場前の健康チェック(検温) ・ルミエールサロン来室前後の手指のアルコール消毒 (ルミエールサロンに設置) ・来室者全員のマスク着用(マスクは見学者が準備) ・来場人数制限(説明者含めて4人以内ですので見学者は3人以内) ・部屋換気のため窓の解放 1.便利グッズ紹介 音声読書器の新製品が展示されています。これまで展示してありましたよむべえスマイルとは、形が全く違います。ぜひご来場くださり、体験してみてください。 商品名:スマートリーダーHD 価格:198000円(日常生活用具に対象となっている市町村もあります) 機器説明: 簡単な操作で文書(書籍、資料など)を読み上げるスマートな音声読書器です。 カメラを起動して、スキャンボタンを押すだけの2タッチで読み上げスタート。 難しい知識は必要ありません。人口工学に基づいた大きなボタンでシンプルに操作ができます。コンパクトで場所を取らず、組み立ても必要ありません。いつでも気軽にお使いいただけます。 1.8kgと軽量なのでお持ち運びも楽々です。 8時間のバッテリーを内蔵。コードレスですっきりとお使いいただけます。 最新のOCR(光学的文字認識)技術を搭載。 高音質な音声でとっても聞き取りやすい。読み上げ速度の調整、男性/女性の音声の切替もできます。ディスプレイを接続すると、拡大読書器としてもお使いいただけます。 2.高知福祉機器展中止のお知らせ 先月号でもお知らせいたしましたが、高知ふくし機器展の今年の開催がコロナウイルス感染拡大の観点から中止が決定されました。ご了承ください。 <ルミエールサロンの利用方法> ご見学希望の方は、必ず事前にお電話をください。 留守番電話になることが多いので、お名前、連絡先を録音していただければ、折り返し連絡をさせていただきます。ルミエールサロンでは、ご自宅に相談員が訪問する事もできます。出張費や利用料はありませんので、お気軽にお問い合わせください。 開設日:月曜日~金曜日 9時から17時 場所:高知市大膳町6-32(高知県立盲学校内) 見学ご希望の方は、居住地によって申込み先が異なります。 ① 高知市の方は、高知市障がい福祉課 電話:088-823-9378(担当:須藤、渋谷) ② 高知市以外の方はルミエールサロン 電話:088-823-8820(担当:金平(かねひら)、日浦、中川) 6ページ <6月 新刊図書紹介> 新しく蔵書にした図書を紹介します   [録音図書]  ●デイジー図書 ※1から5まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 6の1 しまんと編集32人の「かわ」 RIVER 編/NPO法人RIVER/3時間57分/入交 純子(よしこ) 音訳・編集/藤永 洋子(ひろこ)・岡田 妙子 校正 四万十川など川をテーマにした、イラストレーター・南 伸坊(しんぼう)、歌人・俵 万智(まち)、他の各界著名人らによるエッセー集。 6の2 50代からやりたいこと、やめたこと ~変わりゆく自分を楽しむ~ 金子 由紀子 著/青春出版社/4時間19分/山﨑 まり 音訳・編集 /平岡 公子・藤永 洋子(ひろこ) 校正 人生後半へギアチェンジ!やりたいことを整理して、様々なことにチャレンジしてみませんか? “シンプルライフの達人”が同世代前後の女性に向けて、毎日を明るくワクワクした気持ちで過ごすためのヒントを紹介。 ☆寄贈・委託図書 NHKラジオ番組「FMシアター」 6の3  最後の一人になるために  浅川(あさかわ) 徳義(のりよし) 原作 小野 武彦・他 出演 52分 NHKラジオ番組「ラジオ文芸館」 6の4  一球譚(いっきゅうたん)  赤瀬川(あかせがわ) 隼(しゅん) 著 小川 浩司(こうじ) 朗読 42分 NHKラジオ番組「古典講読」  6の5  西行をよむ  西澤(にしざわ) 美仁(よしひと) 解説 加賀美 幸子(さちこ) 朗読 39時間41分  [点字図書] ※16から40まで ☆高知声と点字の図書館生産図書   6の16 天邪鬼(あまのじゃく)な皇子(おうじ)と唐の黒猫  渡辺 仙州(せんしゅう) 作/ポプラ社/4巻/宮田 和代 点訳/佐々木 弘子・村山 嘉那(かな) 校正 定省(さだみ)がしぶしぶ飼うことにした黒猫は、四面楚歌の夢を見るらしい…。日本最古の猫ブロガー? 平安時代の天皇の猫日記? 猫なんか好きではないツンデレ皇子と、中国からやってきた黒猫の痛快感動物語。 6の17 アンチエイジングは“口の中”から! 口腔内(こうくうない)環境改善法 森永 宏喜(ひろき) 著・松山 淳 監修/KKロングセラーズ/3巻/西原(にしはら) 秀樹 点訳/吉井 淳一・藤原(ふじはら) 静香 校正  口の中の状態は、認知症やうつ病の発症と密接な関係がある。歯周病や脳の老化の原因、オーラルフレイルなどについて解説し、口腔内をしっかりケアする方法を紹介。口の中の健康がいかに全身を健全に保つのに必要かを伝える。 6の18 「いただきます」を考える 大切なごはんと田んぼの話 生源寺(しょうげんじ) 眞一(しんいち) 著/少年写真新聞社/2巻/横山 節子 点訳/近藤 恵美子・川久保 喜江(よしえ) 校正 生きるために欠かせない「食べ物」。食べ物を支える産業や、日本の農業の新しい動き、食料自給率などについて解説し、農業にふれる楽しさも紹介します。 6の19 運命のコイン 上  ジェフリー・アーチャー 著・戸田 裕之 訳/新潮社/5巻/山下 よしこ 点訳/府川(ふかわ) 史(ふみ)・手島(てしま) 博子 校正 1968年、ソ連。父親を当局に惨殺され、母エレーナと共に国を捨てるアレクサンドル。2人は1枚のコインに運命を委ねた。表ならアメリカ、裏ならイギリスへ…。母子は新天地でも確固たる基盤を築いていくが-。  6の20 からだを整えるフルーツin紅茶 薬(くすり)日本堂(にほんどう) 監修・大越(おおこし) 郷子(さとこ) 料理制作/大泉書店/1巻/岡田 英子(えいこ) 点訳/山田 裕子(ゆうこ)・渡辺 美香 校正 フルーツを温かい紅茶に入れて、手軽においしく楽しめる「フルーツイン紅茶」を提案。フルーツのさまざまな効能に、体を温める紅茶をプラスするだけで、なんとなく不調のときも、体調を整えることができる。 6の21 結婚の奴(やつ) 能町(のうまち) みね子(こ) 著/平凡社/3巻/安部(あべ) あゆみ 点訳/辻 友紀子・鎮西(ちんぜい) 康子(やすこ) 校正 人生を変える恋愛だの結婚だのは無理だが、ひとりは嫌だ。ゲイの夫(仮)と、恋愛でも友情でもない生活をつくるまでを綴る。 6の22 CoCo(ここ)美(び)漢方田中の12か月のおいしい漢方 日々の食事で不調を改善 田中 友也(ともや) 著/扶桑社/2巻/藤田 久子 点訳/山田 裕子・山本 真理子 校正 気分が沈む、肩こり・頭痛、まぶたのピクピクなど、病院に行ってもなかなか解消しない体の悩み。体の内側から季節を感じられる食べ物と飲み物の養生法に絞り、12か月のカレンダーに分類して、わかりやすく紹介します。 6の23 サブキャラたちのグリム童話 ブレーメンの音楽隊 白雪姫 靴屋の小人    斉藤 洋(ひろし) 作・広瀬 弦(げん) 絵/偕成社/1巻/宮田 和代 点訳/三宮(さんのみや) 季里(きり)・小野 ちづる 校正 「ブレーメンの音楽隊」のどろぼう、「白雪姫」の皇太子妃親衛隊隊長、「靴屋の小人」の老女という、脇役=サブキャラたちがグリム童話のもうひとつの顔を語りはじめる…。3編の打ち明け話を収録した短編集。 6の24 3年A組 今から皆さんは、人質です  武藤(むとう) 将吾(しょうご) 原作/宝島社/6巻/山下 よしこ 点訳/安部 あゆみ・宮川(みやがわ) 郁子 校正 先生が生徒たちを人質に取る学園ミステリー。主人公・一颯(いぶき)の言葉を漏らさず掲載するとともに、ドラマでは描かれなかった、事件から3年後も描く。ファンブック的要素も満載のノベライズ。 6の25 18歳までに知っておきたい法のはなし  神坪(かみつぼ) 浩喜(ひろき) 著/みらいパブリッシング/3巻/諸木(もろき) 佳子(よしこ) 点訳/川久保 喜江・上村(かみむら) 美智子 校正 ちょっとした法の知識や考え方を知っておくだけで、トラブルを防止し、幸せに生きやすくなれる。18歳になる前、社会に出る前の若者に向けて、知っておいてほしい法のはなしをていねいに解説する。 6の26 シューベルト 音楽家の伝記はじめに読む1冊 ひの まどか 著/ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部/3巻/萩野(はぎの) 由美子 点訳/横山 節子・近藤 恵美子 校正 リート(歌曲)という芸術分野をひとりで開拓し、完成させた作曲家・シューベルト。青春と晩年を同時に駆け抜けた31年の生涯を紹介する。子ども向けクラシック音楽入門書。 6の27 新説坂本龍馬    町田 明広(あきひろ) 著/集英社インターナショナル/4巻/辻 友紀子 点訳/山田 裕子・安部 あゆみ 校正 目まぐるしく変化する幕末の社会情勢の中で、坂本龍馬はどのような役割を演じたのか。脱藩浪人がなぜ活躍できたのか。膨大な史料を徹底検証し、英雄伝説に彩られた龍馬の生涯を見つめ直し、その真価を問う。 6の28 ステラ・モンゴメリーの冒険 1 海辺の町の怪事件    ジュディス・ロッセル 作・日当(ひなた) 陽子 訳/評論社/3巻/川久保 喜江 点訳/山田 裕子・山下 よしこ 校正  3人のおばさん達と退屈な日々を過ごすステラは、こっそりと古い地図帳を眺めることだけが楽しみ。ある日、老紳士から小さな包みを預かったことで、事件に巻き込まれていく。ヴィクトリア朝が舞台の物語。 6の29 大天使はミモザの香り  高野(たかの) 史緒(ふみお) 著/講談社/4巻/森川 知津佳(ちづか) 点訳/野村 まい・檀(だん) 庸子(のぶこ) 校正 二重に警備されたパーティ会場、特殊電子錠つきのケースから、ヴァイオリンの名器〈ミモザ〉が消失した! 誰にも不可能で、誰もが怪しい…。アラフォー地味美人×天才(?)高校生のコンビは、このトリックを解けるのか? 6の30 誰も見ていない書斎の松本清張(せいちょう)   桜井 秀勲(ひでのり) 著/きずな出版/3巻/鎮西 康子 点訳/丁野(ちょうの) 高子(たかこ)・岡田 英子 校正 芥川賞受賞直後に手紙を送り、初の担当編集者となった著者は、最初期の松本清張に何を感じたのか?二人三脚で作品を生み出してきた編集者が、今だからこそ語る「作家」「人間」松本清張のリアル。 6の31 綴る女-評伝・宮尾登美子   林 真理子 著/中央公論新社/3巻/久保 佐紀 点訳/三宮 禮子(れいこ)・諸木 佳子 校正 「天璋院(てんしょういん)篤姫(あつひめ)」「鬼龍院花子の生涯」…私たちを夢中にさせた「宮尾ワールド」は実在したのか。昭和と平成を駆け抜けた国民的作家・宮尾登美子の横顔と、作品の秘密に迫る評伝。 6の32 ハッタリの流儀 ソーシャル時代の新貨幣である「影響力」と「信用」を集める 方法 堀江 貴文 著/幻冬舎/2巻/川添 富治子(ふじこ) 点訳/丁野 高子・鈴木 江美 校正 大切なのは、成功するという「結果」ではなく、「挑戦する様を見せること」。ホリエモンが、こんな時代を生き抜くために必要な「正しいハッタリのかまし方」を披露する。 6の33 百物語 2 5分ごとにひらく恐怖のとびら 不気味のとびら 日本児童文学者協会 編/文溪堂(ぶんけいどう)/2巻/原 牧子・岡﨑 りさ子(こ) 点訳/安部 あゆみ・山田 裕子・藤田 久子・近藤 恵美子 校正 灯された百本のろうそくは、1話語られるごとに消されていく…。選りすぐりの20話を収めたホラー短編&ショートショート集。2巻は、「カプセルおじさん」「迷子」など、思わず背筋がぞくっとする不気味な話を収録。 6の34 BOOKMARK 翻訳者による海外文学ブックガイド     金原(かねはら) 瑞人(みずひと), 三辺(さんべ) 律子 編/CCCメディアハウス/4巻/府川 史 点訳/山下 よしこ・笹岡 由芳(ゆか) 校正 もっと海外文学を! 翻訳物って面白い! 翻訳者が特にお勧めの翻訳小説204冊を紹介する。村上春樹、江国(えくに)香織、町田康(こう)らのエッセイも収録する。『BOOKMARK』に加筆修正し書籍化。   6の35 ほんのちょっと当事者  青山 ゆみこ 著/ミシマ社/3巻/三宮 禮子 点訳/辻 友紀子・山田 裕子 校正 私たちが生きるということは「なにかの当事者」となること…。ローン地獄、看取り、児童虐待、性暴力、など、新聞の見出しとなるような「大文字の困りごと」を「自分事」として考える。 6の36 森下雨村(うそん)探偵小説選 3 森下 雨村 著・湯浅(ゆあさ) 篤志(あつし) 編/論創社(ろんそうしゃ)/9巻/村上 奈美 点訳/横山 節子・手島 博子 校正 ライト・ノベル作家の元祖、森下雨村の作品をまとめた探偵小説選の第3弾。大正13年~昭和26年の短編をはじめ、馬場孤(ばばこ)蝶(ちょう)らに向けた追悼文、編集者時代の思い出話、交友録などを掲載する。森下一仁(かつひと)の書き下ろしエッセイも収録。 6の37 私の家    青山 七恵(ななえ) 著/集英社/5巻/前田 美須江(みすえ) 点訳/横山 愛・安部 あゆみ 校正 実家に戻ってきた娘、他人に親身な母、音信不通だった伯父、そして大叔母。すれ違いながらも同じ家に暮らした記憶と小さな秘密に結び合わされ…。三代にわたる「家と私」の物語。 ☆寄贈・委託図書 6の38 アキンボとマントヒヒ  スミス アレグザンダー・マコール 著・もりうち すみこ 訳/文研(ぶんけん)出版/1巻 6の39 大坂オナラ草紙(ぞうし)  谷口 雅美 著/講談社/3巻 6の40 コーヒー豆を追いかけて  原田 一宏(かずひろ) 著/くもん出版/2巻 12ページ 読書のすすめ 最近完成した他館製作のものを中心に、サピエ図書館からお勧めの録音・点字図書各20冊をご紹介します。タイトル、著者、資料種別、巻数[デイジー図書は録音時間]、内容の順です。点字・デイジー等別媒体がある場合は表示しています。 【録音図書】 [41から60まで] 6の41 沃野(よくや)の刑事  堂場 瞬一 著 デイジー 11時間23分 刑事の高峰と公安の海老沢は、かつてふたりの親友だった週刊誌編集長の息子の自殺を知る。単なる自殺と思われたが、独自に調べを進めるうち、日本全土を揺るがすスキャンダルの存在が、徐々に明るみに出て…。尊重すべきは国家なのか、それとも名もなき個人か。 6の42 レッド・イカロス 警視庁捜査一課八係警部補・原麻希  吉川 英梨 著 デイジー 9時間19分  警視庁捜査一課八係・八班に異動となった原。そこへいつもスマホを手放さない平成生まれの手塚巡査部長が配属されてくる。そんななか、不自然な連続孤独死が発覚。その裏には過去の悪質な事件が隠されていた。 6の43 再雇用警察官  姉小路 祐 著 デイジー 10時間21分    定年を迎えてもまだまだやれる。老害なんて言わせへんで!安治川(あじかわ)は大阪府警の再雇用警察官として勤務を続けることとなった。配属された先は、生活安全部消息対応室。ざっくり言えば、行方不明人捜査官。それがいきなり難事件。培った人脈と勘で謎に斬りこむが…。 6の44 人面瘡探偵  中山 七里 著 デイジー 8時間26分  相続鑑定士の三津木(みつぎ)の右肩には、ジンさんと名付けている人面瘡が寄生している。遺産鑑定のために訪れた信州で、二束三文と思われていた山林に価値がありそうとなった途端、続々と相続人の変死体が見つかり…。毒舌なジンさんの指示をうけながら三津木が事件の謎を追う。 6の45 おくりびとは名探偵 元祖まごころ葬儀社事件ファイル  天野(あまの) 頌子(しょうこ) 著 デイジー 5時間26分 売れないミステリー作家の和馬は、葬儀社のアルバイトで食いつなぐ日々。地元の資産家女性の通夜の日、殺人を告白する何者かの独り言を聞いてしまう。和馬は、涙もろい僧侶の翠芳(すいほう)とともに真相解明に乗り出す! 笑って泣けるハートフル・ミステリー。 6の46 うちの父が運転をやめません  垣谷 美雨 著 デイジー 8時間30分  「わしは死ぬまで運転する!」高齢者ドライバー事故のニュースに目を向けた雅志は、父親も高齢になることに気づく。不安になって、父親に運転をやめるよう説得を試みるが…。親の運転をきっかけに家族が新たな一歩を踏み出す、心温まる家族小説。 6の47 残業禁止  荒木 源 著 デイジー 9時間7分   ホテル建設現場を取り仕切るヤマジュウ建設の現場事務所長・成瀬のもとに残業時間上限規制の指示が舞い込む。ただし納期は延ばせない!使えない新人、綱渡りのスケジュール、急な仕様変更、近隣住民のクレーム。残業せずにホテルは建つのか? 6の48 芙蓉の干城(たて)  松井 今朝子 著 デイジー 11時間10分  日中戦争の足音迫る、昭和8年東京。歌舞伎の殿堂に現われた右翼結社の大幹部と芸妓が惨殺。江戸歌舞伎作者の末裔で、切れ者の大学講師・桜木が怪事件の謎に挑む、圧巻の歌舞伎ミステリー!第4回渡辺淳一文学賞受賞作。 6の49 絆を紡ぐ 人情時代小説傑作選  池波正太郎、藤沢周平、滝口康彦、山本周五郎、永井路子 著 縄田一男 編 デイジー 4時間20分   女は、何のために生きるのか。出征したまま戻らない想い人の帰りを何十年も待ち続け尼となった香苗のもとに一人の男が現れ…、山本周五郎著「春いくたび」など、強く生き抜く“女”をテーマに編んだ、全5編の時代小説アンソロジー。 6の50 喧嘩大名 葵の秘剣  中岡 潤一郎 著 デイジー 6時間39分 [点字あり] 御三家・水戸徳川家の跡取りでありながら、喧嘩に明け暮れ、自由を愛する徳川光国は、屋敷を飛びだし、用心棒稼業に就いていた。様々な事件を解決するうちに、光国は水戸徳川や幕府までをも巻き込む巨大な陰謀を突きとめるが…。 6の51 100歳まで読書 「死ぬまで本を読む」知的生活のヒント  轡田(くつわだ) 隆史(たかふみ) 著 デイジー 5時間3分  これまでと違う世界の本を読む、「時刻表」片手に日本中を旅する…。ベストセラー『「考える力」をつける本』の著者にして稀代の読書家が、年を重ねたなりの成熟した本の読み方、楽しみ方をユーモラスに提案し、読書の楽しみを味わい尽くす。 6の52 お寺の掲示板  江田 智昭 著 デイジー 2時間8分  「おまえも死ぬぞ」「NOご先祖、NO LIFE」心にグサッと刺さる言葉、思わずニヤリとしてしまう言葉。お寺の門前に掲げられた標語の傑作をセレクト。難しい仏教用語は一切なし。お坊さんたちが考えに考え抜いた、生き方のヒントがここにある! 6の53 日常にひそむうつくしい数学  富島(とみしま) 佑允(ゆうすけ) 著 デイジー 5時間34分  『ドラえもん』のポケットと同じ4次元って、どんな状態?ロケットと飛行機の飛び方って何が違うの?「かたち」「かず」「うごき」などをテーマに、身の回りにある様々な「不思議」「美しい」「おもしろい」に隠された法則を、数学を使って解き明かす。 6の54 30分で人生が深まる紅茶術  磯淵(いそぶち) 猛(たけし) 著  デイジー 4時間56分 「午後の紅茶」のプロデュースで知られる著者が、初心者でも楽しめるように紅茶の魅力のすべてを紹介。「つい人に言いたくなる紅茶雑学」から美味しい淹れ方、茶葉の選び方まで、一杯の紅茶があなたの人生を彩る。 6の55 ちょっと具合のよくないときのごはん 病院に行くほどじゃないけど、からだの不調を感じるときに  岩﨑 啓子、 石川 みずえ 著 デイジー 6時間37分 病院に行くほどではないのだけれど、何だかからだの不調を感じる。風邪、食欲不振、胃腸の不調、便秘…。「こんなとき、何を食べたらいいの?」管理栄養士と医学博士のベテラン女性コンビが症状別に具体的な食事の内容を紹介。 6の56 子どもには聞かせられない動物のひみつ ルーシー・クック 著 小林 玲子 訳 デイジー 13時間26分  独身のオスをターゲットに売春するペンギン、トイレで婚活するナマケモノ…。アリストテレスからディズニー映画まで、人間が作った動物王国は間違いだらけ。イギリスの女性珍獣ハンターが、人気者たちの裏の顔を暴く、ユーモアたっぷり、驚きの動物エッセイ。 6の57 看取り犬(いぬ)・文福(ぶんぷく)の奇跡 心が温かくなる15の掌編(しょうへん)  若山(わかやま) 三千彦(みちひこ) 著 デイジー 5時間19分 [点字あり] ホームの看板犬「文福」は入居者の最期が近いことを察し、寄り添い続けた。神奈川県横須賀市にある特別養護老人ホーム「さくらの里山科」で暮らす犬や猫と高齢者の絆が起こした、小さな奇跡を描く。ペットと人の、心が温かくなる15の掌編を収録。 6の58 お札に描かれる偉人たち 渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎  楠木(くすのき) 誠一郎(せいいちろう) 著 デイジー 5時間2分 2024年(令和6年)にお札の「顔」が変わります!肖像画のモデルとなる渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎は、いつの時代に何をした人たちなのか。その偉大な足跡が、今日の日本にとってどれだけの意味をもっているのか。3人の人生を辿る。 6の59 バタフライ 17歳のシリア難民少女がリオ五輪で泳ぐまで   ユスラ・マルディニ、ジョジー・ルブロンド 著 土屋 京子 訳 デイジー 14時間4分  シリア出身の競泳選手ユスラは、内戦の続く祖国を逃れ、密航業者が用意したボートでエーゲ海を渡る途中、エンジンが停止し、命からがらレスボス島にたどり着く。ヨーロッパ各国を経由してベルリンに到着し、難民アスリートとしてリオ五輪に出場するまでの道のりを綴る、感動の実話。 6の60 容疑者 ロバート・クレイス 著 高橋 恭美子(くみこ) 訳 デイジー 12時間11分 [点字あり] ロス市警の刑事スコットは、パトロール中に遭遇した銃撃事件によって相棒を失った。その後、警備中隊へ配属となったスコットは、スコットと同様に相棒を失ったシェパードのマギーに出会い、自らの事件を調べ始めるが…。心に傷を負ったひとりと一匹の新たな旅立ち。 【点字図書】 [61から80まで] 6の61 給与も賞与も、社員みんなで決めてます 働きがいNo.1企業になった小さな会社の物語  新免 玲子著 2巻 [デイジーあり]  日本でいちばん働きがいのある会社とは、どのようにつくられたのか? 2015年に「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員会特別賞を受賞したIT企業『アクロクエストテクノロジー』の取り組みを紹介する。 6の62 「本当の大人」になるための心理学 心理療法家が説く心の成熟  諸富 祥彦 著 3巻 [デイジーあり]   なぜ、大人になっても不安が消えないのか。今の日本に見られる「若さ」への囚われを解きほぐし、人生後半を悔いもなく心豊かに生きる秘訣を、心理療法家がわかりやすく説く。成熟した大人の生き方とは? 6の63 オカルティズム 非理性のヨーロッパ  大野 英士 著 8巻  タロット、黒ミサ、フリーメイソン、ユダヤ陰謀論など…。古代から現代まで、人間の歴史と共にあるオカルトだが、「魔女狩り」の終焉で近代が始まり、その意味合いは大きく変貌していく。世界観の変遷を闇の側からたどる、オカルティズム思想史。 6の64 年齢は捨てなさい  下重 暁子 著 3巻 [デイジーあり] 「もう年だから・・・」と年齢を意識しすぎることは何の得にもならず、生き方を狭めるだけである。 「今日という日が人生で一番若い」「年齢を自分で決めると楽になる」など、年齢にとらわれず、自由で充実した人生を送るヒントを伝える。 6の65 「駅の子」の闘い 戦争孤児たちの埋もれてきた戦後史  中村 光博 著 3巻 [テキストデイジーあり] 空襲や戦死で親を失い「駅の子」「浮浪児」などと呼ばれた戦争孤児。飢えと寒さ。物乞いや盗み。戦争が終わってから始まった闘いの日々…。これまで口を閉ざしてきた「駅の子」たちが、初めてその体験を語る。NHKスペシャルを書籍化。  6の66 昭和の怪物七つの謎 続  保阪 正康著 4巻 [デイジーあり] 昭和史研究の第一人者が、これまでに取材した三島由紀夫、近衛文麿、田中角栄、後藤田正晴など「昭和の怪物」たち本人、側近、家族らの証言から、「歴史の闇」にあらためて光をあてる。『昭和の怪物七つの謎』の続編。 6の67 天皇陛下のプロポーズ  織田 和雄 著 3巻  [デイジーあり] 昭和32年8月19日。長野県軽井沢のテニスコートで運命的な出会いをされた上皇陛下と美智子さま。電話の取り次ぎ係としてキューピッド役を務めた著者が、当時の日記とメモをもとにお二人の純愛秘話を初めて語る。 6の68 老後は非マジメのすすめ 後半生は落語的に生きるべし  立川 談慶 著 3巻   人生の後半は、落語的に生きるべし。慶応大卒のエリート噺家が、「長屋の花見」「芝浜」「小言幸兵衛」「死神」などの落語の魅力的な登場人物から、老後の“非マジメ”な生き方を読み解く。師匠・立川談志との貴重なエピソードも満載。  6の69 魚たちの愛すべき知的生活 何を感じ、何を考え、どう行動するか  ジョナサン・バルコム 著 桃井 緑美子 訳 6巻 あまり知られていない魚たちの環世界と生態を、科学研究の成果と個人のエピソードを織り交ぜて紹介する。人間たちが知らない魚たちの豊かな内面世界を描く。 6の70 「新型コロナウイルス感染症」 高齢者として気をつけたいポイント 日本老年医学会 編 1巻  新型コロナウイルス感染症は、高齢者や基礎疾患がある方は重症化しやすいことが明らかになっています。一方、外出を控えすぎることで、高齢者にとっては合わせて「動かないこと(生活不活発)」による健康への影響が危惧されます。動かない時間を減らし、自宅でもできるちょっとした運動でフレイル(虚弱)を予防しましょう。日本老年医学会ホームページよりまとめたリーフレット。情報は2020年3月25日現在 6の71 旅する江戸前鮨 「すし匠」中沢圭二の挑戦  一志治夫 著 3巻 昭和から平成までの半世紀、四ツ谷にある「すし匠」の中沢親方をはじめとする鮨職人たちはどんな思いを抱えながら鮨と対峙してきたのか。ハワイへの進出、「革新と伝統」を希求する酒の造り手たちにも触れながら鮨事情を包括する。 6の72 サバ缶&イワシ缶5分でうまい!やみつきレシピ 朝食、家飲み、「もう 1品!」に 池田陽子[ほか]レシピ&料理制作 日経おとなのOFF編集部 編 1巻   サバ缶&イワシ缶を使えば、超簡単・絶品・ヘルシーで栄養豊富なおいしいおかずが作れます。サバ缶で作る朝食メニュー、サバ缶&イワシ缶のゆる薬膳、オイルサーディン缶の簡単アレンジなど普通の缶詰がおいしい料理にかわる。 6の73 ラジオノスタルジア 音の職人たちが生んだ伝説の裏側  弟子 吉治郎  著 3巻  テレビからインターネットの時代を迎えても、日本各地のラジオ局にはそれぞれの局に残る武勇伝があり、語り継がれるレジェンド達がいる。上岡龍太郎、やしきたかじんなどラジオの発展に尽くした多くの戦士達の足跡を追い、ラジオ黄金期の歴史、構造、意味等を再検証する。 6の74 アドリブ  佐藤 まどか 著 3巻 [デイジーあり] 大聖堂でのフルートとの電撃的な出会いから5年。天性の才能を認められ、難関の国立音楽院に入学したユージだが、クラシック音楽界には様々な壁がのしかかる。イタリア、トスカーナの小さな町に暮らす少年の青春音楽小説。 6の75 黄金夜界  橋本 治 著 5巻 [デイジーあり]  一夜にして許婚者と金と家を失い、漫画喫茶で寝泊まりし日雇いで食いつなぐ東大生・貫一。壮絶な彷徨はやがて、裏切りの末路と交差する…。尾崎紅葉の「金色夜叉」を現代に蘇らせた橋本治の遺作。 6の76 限界病院  久間 十義 著 7巻 [デイジーあり]  北海道にある富産別市立バトラー病院は深刻な財政危機を抱えていた。新任院長は大胆な改革案を打ち出そうとするが…そこには様々な思惑が蠢いている。「地方消滅」「地域医療崩壊」など過疎地の抱える医療問題を鋭く捉える。 6の77 殺愛 巡査長・倉田沙月  六道 慧 著 6巻 [デイジーあり]   5年前の未解決事件で汚名を着せられ、少年課に異動した倉田沙月は、自らが担当する少年の殺害現場に立ち会う。その遺体の胸には〈殺愛〉の文字が刻まれ、過去の事件を彷彿させた。沙月は黒崎悟郎警視正とともに驚愕の真実に迫る! 6の78 めぐり逢いサンドイッチ  谷 瑞恵 著 3巻 [デイジーあり]   大阪・靱公園のサンドイッチの専門店『ピクニック・バスケット』は、笹子と蕗子の姉妹が営んでいる。タマゴサンド、ハムキャベツ炒めサンド、コロッケサンド。常連客やパン職人との交流と絶品サンドイッチが人々の心を癒します。 6の79 人生は思い立ったら旅支度 いくつになっても感動探し  斎藤 茂太 著 3巻 旅の達人、茂太さんが語る東奔西走回想記。人は老いて回顧の境地に入る。人との出会いやぬくもりを求めて空・海・陸を駆け回る。旅先でのトラブルもまた楽しみに変わる。旅こそ若返りの秘訣である。 6の80 東の果て、夜へ  ビル・ビバリー 著 熊谷 千寿 訳 7巻 [デイジーあり]   少年イーストたちは、組織の命を受け、人を殺すためにロサンゼルスの街を出た。崩壊の予感と軋轢を抱えながら、アメリカを横断する長い旅の始まりである。2016年英国推理作家協会(CWA)賞ゴールド・ダガー(最優秀長篇)賞、同賞最優秀新人賞を同時に受賞、2017年全英図書賞年間最優秀犯罪・スリラー部門など多数受賞。