オーテピア高知 声と点字の図書館広報誌「すばる」 2020年2月号 通算321号 目次 ☆お知らせコーナー 1ページ ☆ルミエールサロンからこんにちは 5ページ ☆新刊図書紹介 録音図書 デイジー図書(1から9) 9ページ 点字図書(20から40) 11ページ ☆読書のすすめ 録音図書(41から60) 15ページ 点字図書(61から80) 18ページ 1ページ お知らせ オーテピア高知 声と点字の図書館へのご連絡は,電話・ファックス・メール・郵便でお受けします。 電話:088-823-9488 ファックス:088-820-3218 メールアドレス:kc-120200@city.kochi.lg.jp 郵便番号:780-0842 住所:高知市追手筋2丁目1-1 オーテピア1階 [開館時間] 火曜から金曜:9時から20時まで 土曜:9時から18時まで(7・8月は20時まで) 日曜・祝日:9時から18時まで [休館日] 月曜(祝日の場合は開館)/毎月第3金曜(8月および祝日を除く) 8月11日(山の日)を含む4日間/年末年始(12月29日から1月4日) ●高知声と点字の図書館運営協議会開催 日時:令和2年3月25日(水曜)19時から21時(予定) 場所:オーテピア4階ホール 詳細は、来月号のすばるでお知らせします。 ●高知声と点字の図書館図書製作方針について 声と点字の図書館では、来年度より高知県内の視覚障害、高齢、病気その他の障害などにより読書が困難な方の読書・情報環境の充実を図り、様々な障害特性等に応じた媒体での製作を積極的に進め、利用者の生活の質の向上及び多様な読書ニーズに資する図書を製作するための図書製作方針を策定することとしております。また、図書製作方針に基づく選書を行うための実施案を作成し、運営協議会で諮り決定する予定です。 詳細を、「すばる」墨字・点字購読者の方にはお知らせのチラシ(墨字版・点字版)を同封しております。デイジー・カセットで購読されている方にはこのすばるの冒頭に録音しております。また、メールで購読の方にはメール版お知らせを送信させていただいております。 ご意見、ご提案などありましたら、2月25日までに電話・メール・FAX等で声と点字の図書館までお知らせください。 [行事案内] ●電子書籍体験講座 音声で読み上げる、活字のサイズを大きくする、ふれるだけでページがめくれるなど、電子書籍は、見えない・見えにくい人や身体が不自由な人の読書に便利な機能があります。まだまだ、障がいのある人が簡単に使えるというレベルではありませんが、今後の発展が大いに期待されるメディアです。ご参加をお待ちしております。 【講座内容】 職員と1対1の個人講座です。講座時間は1時間。音声読み上げや、文字拡大などの障害特性に配慮した機能を使って市販の電子書籍を読みます。 【場所】オーテピア高知声と点字の図書館 【時間】開館時間内 【申込方法】 事前に電話でお申し込みください。(氏名、受講希望日、障害等の状況) 講師職員のスケジュールと調整して開催日・時間を決めます。  ●音声パソコンによる図書検索システム活用講座 音声パソコンでオーテピア高知図書館の墨字図書を検索します。著者名や書名だけでなく、例えば「障害」、「ワイン」などテーマやキーワードで関係する図書を検索する方法について学びます。 【講座内容】 職員と1対1の個人講座です。講座時間は1時間 【場所】オーテピア高知声と点字の図書館 【時間】開館時間内 【申込方法】 事前に電話でお申し込みください。(氏名、受講希望日、障害等の状況) 講師職員のスケジュールと調整して開催日・時間を決めます。 ●ルミエール巡回相談(仁淀川町・香南市)に参加 (1)仁淀川町 日時:2月26日(水曜)10時から15時 場所:仁淀川町役場1階多目的ホール(吾川郡仁淀川町大崎200番地) (2)香南市 日時:3月12日(木曜)10時から15時 場所:のいちふれあいセンター(香南市野市町西野534番地1) [オーテピア行事案内] オーテピア高知図書館・高知みらい科学館の行事をお知らせします。詳細は高知声と 点字の図書館へお問い合わせください。 ★オーテピア高知図書館 ・映画会『リンカーン』〔カラー/151分/2012年 アメリカ作品〕 監督:スティーブン・スピルバーグ 出演:ダニエル・デイ=ルイス ほか 日時:3月21日(土曜) 対象:中学生以上 午前の部:10時から12時35分 午後の部:14時から16時35分 入場券配布:午前の部 9時15分から 午後の部 13時15分から 場所:4階ホール 定員:1回の上映につき130名(先着順) ・いきいき音読倶楽部(昔話や詩などをみんなで声に出して読む会) 【開催日時】奇数月 第3水曜(3月18日) 10時から11時 【会場】オーテピア4階 研修室 【対象】シニア世代の方 【定員】20名まで 【参加費】無料 【申込方法】事前予約不要。当日9時45分から会場にて受付。 ・リレーおはなし会(絵本の読み聞かせやストーリーテリング、人形劇など) 【開催日時】毎月第2・4日曜(3月8日・3月22日) 11時から11時40分 【会場】オーテピア2階 こどもコーナー内【おはなしのへや】 【対象】幼児から小学生 【定員】30名 【参加費】無料 【申込方法】申込不要(直接会場へお越しください) ・館内ツアー&図書館活用ミニ講座(個人向け) 【開催日時】3月15日(日曜) 館内ツアー 午後1時30分から2時30分まで 図書館活用ミニ講座 午後2時30分から3時まで 【内容】オーテピア施設紹介映像視聴、職員による館内案内および利用案内 【定員】10名まで ※先着順 【参加費】無料 【申込方法】前日までにお電話(TEL:088-823-4946)もしくは窓口で申し込み。 【集合】ツアー開始の5分前までにオーテピア1階総合案内付近にお集まりください。 ★高知みらい科学館(オーテピア5階) ・プラネタリウム投影スケジュール 火曜から木曜 16時15分のみ 金曜 16時15分・17時45分・19時15分の3回 土・日・祝日 10時・11時30分・13時15分・14時45分・16時15分の5回 ●各回約45分間 ●座席数:82席(自由席) ●当日9時よりすべての回のチケットを販売 ※投映開始5分前までにチケットをご購入ください ★事前申込不要のどなたでも参加できるイベント ・星空観望会:オーテピア屋上で望遠鏡を使って星を見てみましょう! 毎月第3金曜開催(3月21日) 19時から19時45分 ※晴れの場合のみ開催 場所:オーテピア屋上 ・サイエンスショー 日時:毎週土曜・日曜・祝日 場所:サイエンススクエア 時間:約20分 1回目10時55分から・2回目14時10分から・3回目15時40分から ・ミニかがく教室 日時:毎週日曜 場所:工作室 時間:約20分 1回目10時から12時・2回目14時から16時 5ページ 「ルミエールサロンからこんにちは」 すばる読者の皆さま、こんにちは。ルミエールサロンの日浦です。 令和2年となり、早一か月が過ぎましたね。今年2020年といえば、やはり東京オリンピック・パラリンピックですね。スポーツをされていた方は特に楽しみなのではないでしょうか。私は昨年のチケット抽選会でテニスの観戦に行きたくて応募しましたが、全体的に倍率がものすごく高いこともあって落選してしまいました…。皆さんは楽しみにしている競技はありますか。 2月もまた寒い日が続くと思いますので、皆さん、寒さ対策をしっかりしていきましょう。 1.巡回相談のお知らせ 今年は仁淀川町・香南市にて、視覚障害、高齢、病気などで「見えない・見えにくい方」をサポートするイベントを開催いたします。各種セミナーでは、視覚障害者に対する合理的配慮についての研修、オーテピア高知声と点字の図書館、盲学校についての紹介があります。機器展示会では、拡大読書器や調理道具等の便利グッズや福祉機器に触っていただくことができます。また、個別相談等も承っております。(※事前予約制)この機会に是非、見えない・見えにくい事への理解を深めてみませんか。見えない・見えにくい方はもちろん、ご家族や支援者、関心のある方等、どなたでもお気軽にご来場ください。 (1)仁淀川町 ■開催日:2月26日(水曜) ■時間:10時から15時 ■場所:仁淀川町役場1階多目的ホール ■住所:吾川郡仁淀川町大崎200番地 ■お問い合わせ:電話0889-35-0888(仁淀川町 保健福祉課 担当:西田) ■スケジュール 午前の部(10時から12時まで)行政職員・支援者向けセミナー 1)視覚障害者に対する合理的配慮等について 2)視覚障害者の補装具・日常生活用具の紹介 3)オーテピア高知声と点字の図書館の紹介 4)高知県立盲学校について 午後の部(13時から15時まで)機器展示会や個別相談等を実施 見えない、見えにくいことによる日常生活の不便さを解消するための様々な機器や便利グッズを展示します。(※販売は行っておりません)その他、個別相談を実施しておりますが、時間帯によってはお待たせしてしまうこともございます。個別相談を希望される方は、ご連絡下さい。 ■電話番号:088-823-8820(ルミエールサロン) <展示品例> ●各種ルーペ・拡大読書器(拡大が約50倍にもなる福祉機器)・音声時計 ●音声血圧計・音声体温計・倒れてもこぼれないしょう油さし等      (2)香南市 ■開催日:3月12日(木曜) ■時間:10時から15時 ■場所:のいちふれあいセンター (研修場所:第1・2ふれあい室、機器展示会:1階玄関ホール) ■住所:香南市野市町西野534番地1 ■お問い合わせ:電話088-823-8820(ルミエールサロン) ■スケジュール 午前の部(10時から12時まで)行政職員・支援者向けセミナー 午後の部(12時30分から15時まで)機器展示会や個別相談等 を実施 2.JRジパング倶楽部について ■JRジパング倶楽部特別会員制度とは 身体障害者手帳では割引とならないJRの特急券などが、2割引から3割引となるミドルからシニアの方を対象とした購入割引サービスとして、大変好評いただいており、全国で約18,000人の方が入会されています。 ■加入資格 身体障害者手帳をお持ちの方で、男性満60歳以上の方、女性満55歳以上の方が対象 ■年会費 1,400円(紛失した場合は、630円の再発行手数料がかかります) ■切符の割引について (1)割引対象となる切符 JR線を「片道、往復、連続」201キロメートル以上利用する場合特急券・グリーン券・指定券などが割引となります。(土佐くろしお鉄道等、一部除外あり) (2)割引の内容 3割引(ただし新規会員は初回3回まで2割引) (3)割引とならない期間 4月27日から5月6日、8月10日から8月19日、12月28日から1月6日の全ての期間 (4)介助者の割引 第1種身体障害者の方で、介助者が同行される場合は、介助者も同様の割引 ■お申込み (公財)高知県身体障害者連合会までお問い合わせください。 (電話:088-872-9497) 3.高知県広報誌「さんSUN高知」音声版・点字版・メール版の配信について 高知県の広報誌「さんSUN高知」では、音声版や点字版、メール版での配信も行っています。メール版の配信ご希望の方は県庁広報広聴課(電話088-823-9046)まで、点字版・音声版をご希望の方は県庁障害福祉課(電話088-823-9634)までお問い合わせください。 ※不明な点は、ルミエールサロン(電話088-823-8820)までお気軽にお問い合わせください。 4.3月のルミエールサロンの日の中止について ルミエールサロンでは毎月第2木曜の14時30分から16時30分を、事前予約なしで見学して頂ける日として「ルミエールサロンの日」を開催しておりますが、3月12日のルミエールサロンの日はルミエールサロンが行っている市町村の巡回相談の日と重なってしまった為、中止させていただきます。2月のルミエールサロンの日は通常通り開催致します。また、ルミエールサロンの日以外の日程でも事前予約をしていただければ、どなたでも見学して頂けますので見学を希望されている方はルミエールサロンまでご連絡ください。 <ルミエールサロンの利用方法> ご見学希望の方は、必ず事前にお電話をください。 ルミエールサロンに職員がいない場合は高知県身体障害者連合会に転送されますので、お名前、連絡先を伝言いただければ、時間、日を改めて折り返し連絡をさせていただきます。 ルミエールサロンでは、ご自宅に相談員が訪問する事もできます。出張費や利用料はありませんので、お気軽にお問い合わせください。 開設日:月曜から金曜 9時から17時 場所:高知市大膳町6-32[高知県立盲学校内] 見学ご希望の方は、居住地によって申し込み先が異なります。 (1)高知市の方は、高知市障がい福祉課 電話:088-823-9378 [担当:須藤・渋谷] (2)高知市以外の方はルミエールサロン 電話:088-823-8820 [担当:金平・日浦・中川] 9ページ <2月 新刊図書紹介> 新しく蔵書にした図書を紹介します [録音図書]  ●デイジー図書 ※1から9まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 2の1 ハッタリの流儀 ソーシャル時代の新貨幣である「影響力」と「信用」を集める方法 堀江 貴文 著/幻冬舎/10時間55分/秋本 美津 音訳・編集/藤永 洋子(ひろこ)・平岡 公子(きみこ) 校正 堀江貴文の禁断の成功術がここに完成!ライブドア営業利益世界一、フジテレビ買収、衆議院への立候補、実はどれもうまくいっていない。大切なのは、成功するという「結果」ではない、これからの時代、無謀な夢に挑戦する姿勢が価値なのだ。さあ、ハッタリかまして生きていこう。 2の2 甚田(じんた)先生はだか日記  田内 瑞穂 著/四国写植出版製作室/6時間49分/中嶋 千恵 音訳・編集/土居 孝子・上村(かみむら) 美智子 校正 戦前の横浪三里(さんり)の海辺の、小学校代用教員生活の思い出と、戦災から復興し、民主教育の幕開けとなった戦後の、高校教師の愉快な思い出、人との出会いを綴る。 2の3 波濤(なみ)は歌わない 下(げ) 大原 富枝 著/中央公論社/15時間55分/北添 静(しず) 音訳・編集/小松 眞弓・森岡 富子 校正 時代の激しい流れに翻弄されながら、ひた向きに生きる二人の女性。名家に生まれながら上京し、画家の卵と結婚する織江。織江の兄を慕いながらも、政略結婚で大地主に嫁ぐ事になる志野。対照的な幼馴染二人の生き様を、奥ゆかしくも力強く描写する大河小説。 2の4 うかる!FP3級速攻テキスト 2016-2017年版  フィナンシャル バンク インスティチュート 編/日本経済新聞出版社/15時間15分/河添 彬 音訳/西森 佐世(さよ)・中屋 竹子 校正/藤永 洋子 編集 金財・FP協会それぞれの学科・実技試験に対応!出るところだけを収録。実技試験対策もバッチリ。初心者にもやさしいテキストです。 2の5 名探偵浅見光彦の食いしん坊紀行  内田 康夫 著/実業之日本社/5時間22分/谷本 朋子 音訳・編集/秋澤(あきさわ) 良子(りょうこ)・上村 美智子 校正 箱根、鎌倉、京都、伊勢志摩、日光、軽井沢、南伊豆etc.…日本各地の美味珍味に舌鼓を打ち、アジア屈指のグルメタウン香港も制覇。軽井沢のセンセこと内田康夫と名探偵浅見光彦コンビの食べ歩きフォト&エッセイ集。「十年目の食いしん坊紀行」を特別書下ろしで収録。 2の6 切手の贈り物 ショートショートの小箱2 目代(もくだい) 雄一 著/書肆侃侃房(しょしかんかんぼう)/2時間47分/上杉 節子 音訳・編集/藤永 洋子・谷本 朋子 校正 「なるほど、そうきたか! 」奇妙な者たちの道案内で「にやり」「どきり」「ほろり」の世界とその余韻が楽しめ、 思わず引き込まれるショートショート集。本書は25篇の書き下ろしに、雑誌『季刊高知』掲載8篇を加えた。全33篇収録。 2の7 吾輩は診察室の机である  小谷(おだに) 了一 著/高知新聞総合印刷/3時間58分/北添 静 音訳/川田 美子・平岡 公子 校正/小松 眞弓 編集 吾輩は、田舎の診療所に置かれている、ごくありふれた診察机である。先生のお仕事の大変さは同情するが、手も足も動かせない私は、先生の愚痴をそばで聞いてあげることしかできない。診察をしながら先生が患者さんと悪戦苦闘する姿の中に、ちょっぴり心を打たれた話を聞きかじり、日記にしたためたので公開することにした。著者の小谷さんは中土佐町の医院院長。 2の8 マル秘人脈活用術  ボブ・バーク 著/ダイレクト出版/14時間42分/有澤 美保 音訳・編集/甘糟 朋子・堀見 篤子 校正 こんな風に「人脈」を利用して顧客を増やすなんて…マナー違反でしょうか?一瞬で相手の信頼を勝ち取り、永遠に続く紹介の連鎖を生み出し、出会った人脈をお金に変える。効果が実証済みの人脈テクニックを余すことなく紹介する。全米で長年愛されているロングセラー本。 ☆寄贈・委託図書 <厚生労働省委託> 2の9 QOLって何だろう 医療とケアの生命倫理  小林 亜津子 著 4時間16分 11ページ [点字図書] ※20から40まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 2の20 命に国境はない 紛争地イラクで考える戦争と平和 岩波ブックレットNo.1002 高遠 菜穂子 著/岩波書店/2巻/三宮 季里 点訳/山田 裕子・鎮西 康子 校正 護憲だけでは戦争を止められない。では、どうする? 紛争地イラクで人道支援活動を継続中の著者が、自らの体験をもとに、戦争のリアルな実態を伝え、平和を築くために何をすべきなのかを問う。 2の21 おるもすと   吉田 篤弘 著/講談社/1巻/井上 光津(みつ) 点訳/近藤 恵美子・山田 裕子 校正 もうほとんど何もかも終えてしまったんじゃないかと僕は思う。世田谷文学館開館20周年記念企画として限定販売され完売した幻の作品に、書き下ろしエッセイを加えた特別版。 2の22 9月1日(ついたち) 母からのバトン 樹木(きき) 希林・内田 也哉子 著/ポプラ社/3巻/萩野 由美子 点訳/鎮西 康子・門田 年夫(としお) 校正 9月1日は大勢の子供が自殺してしまう日。そうつぶやいた母は何を伝えたかったのか? 樹木希林が遺した言葉と、それを受けて内田也哉子が「不登校」や「命」について考え、様々な人と対話して紡ぎだした言葉をまとめる。 2の23 公文書管理と民主主義 なぜ、公文書は残されなければならないのか 岩波ブックレットNo.1000  瀬畑 源(はじめ) 著/岩波書店/1巻/中脇 末子(すえこ) 点訳/宮川 郁子・笹岡 由芳(ゆか) 校正 イラク自衛隊PKO日報隠蔽問題、森友学園や加計学園の問題の背景には公文書の杜撰な管理がある。関連法の理念や歴史的経緯を簡潔にまとめ、公文書管理と情報公開が民主主義を支える機能であることを分かりやすく伝える。 2の24 孤独の意味も、女であることの味わいも  三浦 瑠麗(るり) 著/新潮社/2巻/細美 淑子 点訳/三宮 禮子・宮川 郁子 校正 本を偏愛した少女時代。学校生活での疎外は暴力へ。夫との出会い、最愛のわが子を喪う経験、母親から再び女性になるということ。気鋭(きえい)の国際政治学者が、長年抱(いだ)いてきた葛藤を初めて語る。 2の25 小説『ろう教育論争殺人事件』 バリアフリー・コンフリクトとそのゆくえ 脇中(わきなか) 起余子(きよこ) 著/北大路書房/8巻/渡辺 美香 点訳/手島 博子・萩野 由美子 校正 ろう教育界は昔から、口話法(こうわほう)と手話法の間でめまぐるしく揺れ動いてきた。「手話の万能視」は、ある種の人々を救う一方で、ある種の人々を苦しめる。本書はフィクションという表現様式を通して、コミュニケーション論争の軋みをつぶさに描き出す。 2の26 人生おたすけ処方本(しょうほうぼん) 副作用あります!?   三宅 香帆(かほ) 著/幻冬舎/3巻/諸木 佳子 点訳/藤原 静香・村上 奈美 校正 怒られた日、仕事に行きたくないとき、恋愛をしたいとき、死にたいとき…。高知県書評家の三宅香帆が、人生のあらゆる場面で、あなたにぴったりの一冊を処方いたします。とっておきの、よく効く本が満載。 2の27 数学入門 上(じょう) 遠山 啓(ひらく) 著/岩波書店/9巻/畝崎 哲夫 点訳/加納 弘子・近藤 恵美子 校正 数学は試験のためにだけ必要なもので、卒業と同時にさっぱり忘れてしまうものではなかったか。しかし今日(こんにち)数学はあらゆる分野に活用されている。現代社会に活動するすべての日本人に必要な数学の知識を、日常生活の論理に定着させて分りやすく説き、会社経営や商品販売は勿論、家庭生活にも豊富な知恵とアイディアを提供する。 2の28 数学入門 下(げ) 遠山 啓 著/岩波書店/8巻/畝崎 哲夫 点訳/加納 弘子・山田 裕子 校正 数学入門の下巻。 2の29 月のぶどう  寺地 はるな 著/ポプラ社/4巻/藤原 静香 点訳/安部 あゆみ・田内(たのうち) 路子 校正 大阪で代々続くワイナリーを営み発展させてきた母が死んだ。涙は出なかった。自分が泣くのは、まちがっているような気がした。母の遺志を継ぎ家業のワイナリーを守ることを決意した、ある双子の姉弟(してい)の物語。 2の30 東京喰種(ぐーる)〈(きごう)空白(くうはく)〉  石田 スイ 原作 十和田  シン 小説/集英社/3巻/産田(おぶた) 由香 点訳/辻 友紀子・川添 富治子(ふじこ) 校正 “アオギリの樹”による喰種収容所「コクリア」襲撃。未曾有の事態に、23区を厳重警備する「CCG」だが、警戒が手薄になった8区では“喰種”による不穏な事件が起きていた…。人間と“喰種”の間に生じる、避けられない摩擦の連鎖。11区での抗争からの半年間を描いた小説版第2弾。 2の31 東京喰種〈日々〉 石田 スイ 原作 十和田  シン 小説/集英社/3巻/久保 佐紀 点訳/武石 留美世・鎮西 康子 校正 喰種が集まる喫茶「あんていく」の店長・芳村が察した不審人物の影。それは、狩る存在(もの)と狩られる存在、決して交わらない2つの種族の間にどんな闇を落とすのか…。漫画本編では描かれない日常を切り取った小説。 2の32 土佐勤王党(きんのうとう)風雲録 下巻    村田 英一 著/文芸社/5巻/久保 佐紀 点訳/田内 路子・横山 節子 校正 土佐の勤王党の志士達が勤王攘夷の考えであるのに反して、土佐藩主の山内容堂公は公武合体を唱え、天下の政(まつりごと)に対する考えが異なっていた。勤王党に迫りくる弾圧、武市(たけち)半平太(はんぺいた)の死、幕末の動乱に斃れる志士達。しかし坂本龍馬等はなお歴史の渦の中を前進する。池田屋騒動から大政奉還、幕府軍の追討へと、歴史の大変換を俯瞰して丹念に描く大長編、堂々の完結。 2の33 図書室  岸 政彦 著/新潮社/2巻/細美 淑子 点訳/島田 和子・田内 路子 校正 定職も貯金もある。一人暮らしだけど不満はない。ただ思い出されるのは、小学生の頃に通った、あの古い公民館の小さな図書室のこと。ひとりの女性の追憶を描いた『新潮』掲載の表題作に、書下ろし自伝エッセイ「給水塔」を併録。 2の34 はるかな旅の向こうに  エリザベス・レアード 作 石谷 尚子(ひさこ) 訳/評論社/5巻/丁野 高子 点訳/森川 知津佳(ちづか)・鎮西 康子 校正 ぼくたちは、ヨルダン川を渡った。この道が、希望へとつづくことを信じて…。シリアの壊滅的な戦争をくぐりぬけ、田舎へ、さらに隣国へと逃れて生きた、ひとりの少年と家族の物語。 2の35 星から来た船 上(じょう) 星へ行く船シリーズ6   新井 素子(もとこ) 著/出版芸術社/3巻/辻 由紀子 点訳/産田 由香・村山 嘉那 校正 麻子の恋人で、火星の探偵事務所の所長、水沢良行は、ひどく取り乱していた。20年前に生き別れた実の弟が突然、火星にやってくるというのだという。「星へ行く船」シリーズ番外編。書き下ろし「行ってらっしゃいませ」を併録。 2の36 こんなに簡単!鈴木亮平の中学英語で世界一周! feat.(ふぃーちゃりんぐ)スティーブ・ソレイシィ 鈴木 亮平 スティーブ・ソレイシィ 著/マガジンハウス/3巻/山田 裕子 点訳/浜重 冨士美・加納 弘子 校正 自力で英語を身に付けた英検1級所持の俳優・鈴木亮平と、カリスマ英会話コーチ、スティーブ・ソレイシィの対談を読むことで、海外旅行や国内ガイドなどで役立つ英会話フレーズが身につく一冊。『anan(あんあん)』連載を加筆修正。(英語点訳UEB版) ☆寄贈・委託・購入図書 2の37 わたしも水着をきてみたい  ストルク オーサ 著 きただい えりこ 訳/さ・え・ら書房/1巻 2の38 カテリネッラとおにのフライパン イタリアのおいしい話  剣持 弘子 訳・再話/こぐま社/1巻 2の39 平成30年度 障害者施策の概況  内閣府 編/1巻 2の40 決定版 これがオリンピックだ  舛本(ますもと) 直文 著/講談社/3巻 15ページ 読書のすすめ 最近完成した他館製作のものを中心に、サピエ図書館からお勧めの録音・点字図書各20冊をご紹介します。タイトル、著者、資料種別、巻数[デイジー図書は録音時間]、内容の順です。点字・デイジー等別媒体がある場合は表示しています。 【録音図書】 [41から60まで] 2の41 両刃(りょうじん)の斧  大門(だいもん) 剛(たけ)明(あき) 著 デイジー 8時間23分 [点字あり] 刑事・柴崎の娘が刺殺体で見つかった。懸命な捜査にもかかわらず、事件は迷宮入りとなった。15年後、後輩刑事の川澄は犯人と目される男の身元を特定。だが逮捕を目前に、男は殺害された。元刑事の復讐殺人に世間は騒然。殺したのは柴崎なのか? 事件の裏に隠された、慟哭の真実とは? 2の42 おまえの罪を自白しろ  真保(しんぽ) 裕一(ゆういち) 著 デイジー 10時間4分 総理がらみの疑惑を糾弾されている代議士・宇田。その最中、3歳の孫娘が誘拐された。犯人の要求は記者会見での「罪の告白」。保身のための駆け引きを模索する官邸サイドと戦う宇田一族。それぞれの思惑が入り乱れる中、刻々とタイムリミットが迫る! 2の43 降らなきゃ晴れ さすらいのキャンパー探偵  香納 諒一 著 デイジー 6時間36分       フォルクスワーゲン・タイプ2をねぐらに、カメラマンと探偵の二足の草鞋を履く辰巳。富士山の撮影で訪れた精進湖で岩井という男と知り合うが、数日後、男は死体で発見され…。さすらいのキャンパー探偵が様々な依頼に応えて、今日も全国を東奔西走する。 2の44 廃墟戦隊ラフレンジャー  竹内 真(まこと) 著 デイジー 11時間6分 10年ぶりに再会した演劇サークルの仲間たち。戦隊ヒーローとして学内外で活躍した 彼らは、久しぶりにムービーを撮影するが、テロによる爆発が発生。かつて正義を名乗って活動していただけに見過ごすこともできず、テログループに敢然と戦いを挑む! 2の45 あの日に帰りたい 駐在日記  小路(しょうじ) 幸也 著 デイジー 4時間43分 子どもたちが作った雪だるまが歩いていなくなった?村を騒がせる自称霊能者の女性の目的とは?平和なはずの田舎町を、駐在夫婦が駆け回る!優しさとほんの少しの厳しさで、ワケありな謎を解き明かす。レトロで心温まる連作短篇ミステリー。 2の46 あなたに謎と幸福を ハートフル・ミステリー傑作選  近藤 史恵 ほか 著 細谷 正充(まさみつ) 編 デイジー 5時間33分 [点字あり]  シェフ・三舟の推理が、思わぬ温かな真相を導く「割り切れないチョコレート」など、いま人気の女性ミステリー作家によるハート・ウォーミングな短編を集めたアンソロジー。殺人がない、読後感がよい極上の作品が勢揃い。 2の47 心の落しもの、お預かりしています こはるの駅遺失物係のにぎやかな日常  行田(ゆきた) 尚希 著 デイジー 6時間24分 駅で見つかる落としものには、ささやかだが心温まるドラマが詰まっている。「こはるの駅」の駅員・日渡は、ある日、遺失物係へと配属される。ネガティブな須藤と空気を読まない成島と共に、日々届けられる奇妙な落としものと、複雑な事情を抱えた落とし主に真摯に向かい合う。 2の48 よこやり清左衛門仕置帳  平谷(ひらや) 美樹(よしき) 著 デイジー 6時間39分   牢屋同心・清左衛門は、冤罪と思われる者を見つけては独自探索を行うことから「よこやり清左衛門」と呼ばれている。火付けの罪で入牢している男の真相究明に乗り出すが、幕閣の政争まで辿り着き…。罪なき者を救うべく奔走する男たちの姿を描いた、感動時代小説。 2の49 金四郎の妻ですが  神楽坂 淳(あつし) 著 デイジー 5時間11分   旗本の娘けいが嫁ぐように命じられた相手は遊び人・遠山金四郎。金四郎を訪ねたけいが目にしたのは、老若男女から頼りにされる金四郎の姿だった。そんな矢先、近隣で殺しが発生し、なぜかけいも探索に付き合うことに…。 2の50 戦国おもてなし時代 信長・秀吉の接待術  金子 拓(ひらく) 著 デイジー 5時間36分  織田信長・豊臣秀吉が権力を握った時代、おもてなしはどのような時と場所、人間によってなされていたのか。日本人に受け継がれる「おもてなし」の精神を様々な史料を通して読み解く。 2の51 あの天才がなぜ転落 伝説の12人に学ぶ「失敗の本質」驚愕の破滅人生!  玉手 義朗 著 デイジー 8時間29分  あれほどの成功をつかんだ男がなぜ?エジソンを打ち負かした天才科学者、史上最大のバブルを生み出した奇才、三菱・三井を超えた名参謀…。リスクをとって攻め続けた人生を称え、その敗因に学ぶ。 2の52 警察用語の基礎知識 事件・組織・隠語がわかる!!  古野 まほろ 著 デイジー 8時間55分  小説、映画、ドラマなど、絶大な人気を誇る「警察モノ」。元警察官僚のミステリー作家が、警察用語を「事件」「警察関係者」「警察組織」「隠語」の4ジャンルに分け、平易かつ正確にエッセイ形式で解説。 2の53 介護のうしろから「がん」が来た!  篠田 節子 著 デイジー 6時49分 認知症の母につき合って二十余年、母がようやく施設へ入所し、一息つけると思いきや、今度は自分が乳がんに!まさにガーン!直木賞作家・篠田節子が綴る、ふんだりけったり、ちょっとトホホな闘病&介護エッセイ。 2の54 市販の冷凍野菜超ラクうまレシピ 実はお得!めちゃ時短!いつでも新鮮! 包丁、まな板不要!  キッチン・ヘルシー 著 デイジー 2時間12分 生野菜とかわらない栄養をキープ!味と食感はおいしく進化!皮むき、下ゆでなしでラクチン!「冷凍野菜」に“ちょい足し”の超スピードレシピから、肉・魚介・卵・大豆製品のおかず、ごはん・麺・スープまで、市販の冷凍野菜をフル活用したレシピが満載。 2の55 ジャニーズグループの終わり方 あのOBたちのその後  ジャニーズ研究会 編 デイジー 5時間33分  ジャニーズ事務所を辞めた者たちの、その退社の理由とは?成功と挫折を分けるものとは?光GENJI(ひかるげんじ)、SMAP(すまっぷ)など歴代OBたちのその後から見える光と闇に迫る。 2の56 この顔と生きるということ  岩井 建樹(たてき) 著 デイジー 5時間16分  僕の息子は、顔がゆがんで生まれた。外見に疾患のある子を持つジャーナリストの著者が、顔の変形やアザ、マヒなど特徴的な外見のため、学校や恋愛、就職で困難に直面した人々を描くルポルタージュ。 2の57 ころんでも、まっすぐに! 犬に救われたドッグトレーナーが見つけた〈生命〉をつなぐ道  高橋 忍・田中 聖斗(きよと) 著 デイジー 7時間44分  目の前の小さな生命を救いたい!飲食業での大失敗の後、気持ちを救ってくれた愛犬との出逢いから一念発起して犬の世界に。1000頭以上の犬と向き合いながら、殺処分寸前の犬たちの保護活動を精力的に行うドッグトレーナーの熱い想いをまとめたノンフィクション。 2の58 ユダヤ人を命懸けで救った人びと ホロコーストの恐怖に負けなかった勇気  キャロル・リトナー,サンドラ・マイヤーズ 編 食野(めしの) 雅子 訳 デイジー 7時間23分  第二次世界大戦中のヨーロッパで起きたユダヤ人への迫害。かくまうだけで自分の命が危うい時代に、人としての心を守り抜き、ユダヤ人を救った一般市民たちの記録。 2の59 夜ふけに読みたい不思議なイギリスのおとぎ話  吉沢 康子・和爾(わに) 桃子 編訳 アーサー・ラッカム 挿絵 デイジー 5時間24分 [点字あり] 夜ふけにぴったりの、声に出しても楽しいお話を、イギリス生まれの2匹の猫がわかりやすく案内する。「金のまり」「イグサのずきん」など、ミステリ・ファンタジーに精通した翻訳家2人が厳選した全19編を収録。 2の60 今日、わたしは心を決める  アンディ・アンドリューズ 著 矢鋪(やしき) 紀子 訳 デイジー 6時間52分  なぜ僕はあきらめるんだろう?なぜ断念するんだろう?生きる意欲を失っていた凡庸な男が、交通事故をきっかけに時空の旅に出発して7人の賢者と出会い、「成功をもたらす7つの決意」を固める物語。 18ページ 【点字図書】 [61から80まで] 2の61 神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ  桜井 識子 著 3巻 [デイジーあり]  お金持ちの財布術、高級住宅地の氏神様に聞いた成功運、数珠やおみくじのご利益、力の強い穴場の神社など、金運を中心として開運を上げるコツを紹介する。 2の62 喜びから人生を生きる! 臨死体験が教えてくれたこと  アニータ・ムアジャーニ 著 奥野 節子 訳 4巻 [デイジーあり] 筆者は癌の宣告を受け、治療の甲斐なく4年後には癌が全身に転移し昏睡状態に陥った。その後意識を回復、その臨死体験後、癌は彼女の体から消滅し奇跡的治癒を遂げた。臨死体験についての質疑応答も収録。 2の63 定年前に生まれ変わろう 50代からしておきたいこと  中谷 彰宏 著 2巻 60歳からもっと楽しむために、50代になったら自分や周りの変化を楽しもう。楽しいことより、自分の楽しみ方を見つけよう。お金や評価から、自由になろう。失敗しても大丈夫。 2の64 もういちど読む山川日本戦後史  老川 慶喜 著 4巻 GHQ占領下の日本のすがた、東西冷戦と講和、高度経済成長と経済大国への道、バブル経済の崩壊と長期不況…。戦後70年の日本のあゆみを、教科書形式でわかりやすく解説する。見返しに写真、年表あり。 2の65 鷹と生きる 鷹使い・松原英俊の半生  谷山 宏典 著 4巻 鷹使いとしての生活を40年以上にわたって貫き通してきた松原英俊。雪深い東北の山小屋でクマタカと暮らす彼の半生を綴り、その考え方、生き方を伝える。これからの世界を強く生き抜くためのヒントを学べる一冊。 2の66 銀行員が消える日  山田 厚史 著 3巻 AI時代の到来によって、存在意義を失った「銀行員」たちに史上最大のリストラが襲いかかる。大手紙経済部で約40年間にわたり銀行を取材してきた著者が、「銀行員」の戦後史を読み解く。 2の67 鬼と日本人  小松 和彦 著 4巻 雷神、酒呑童子(しゅてんどうじ)、茨木童子、山姥、ナマハゲ…。いかにして鬼は私たちの精神世界に住み続けてきたのか。鬼とはいったい何者なのか。妖怪論の第一人者が、日本の「闇」の歴史の主人公の正体に迫る。 2の68 バッタを倒しにアフリカへ  前野ウルド浩太郎 著 5巻 [デイジーあり] 昆虫学者である著者は、バッタ被害を食い止め人類を救うため、そして「バッタに食べられたい」という自身の夢を叶えるために単身サハラ砂漠に乗り込んだ。バッタと大人の事情を相手に繰り広げた死闘の日々を綴る。 2の69 「そのとき」までをどう生きるのか  山崎 章郎(ふみお) 著 3巻 どのように自分の最期を迎えたいのか。病院システムの限界、ホスピスケアとの出会い、緩和医療と緩和ケアの違いなど、在宅ホスピス医が、最期まで尊厳ある生を全うするために辿りついた“答え”を綴る。 2の70 女性のからだ ちょっとした不調をなくす本  対馬 ルリ子 著 2巻[デイジーあり]  生理周期や、頭痛、いつもだるい。涙もろくなって、肌はがさがさ、口臭も気になる…。女性のからだのさまざまな不調を改善する対策を紹介する。チェック欄あり。 2の71 人生の居心地をよくするちょうどいい暮らし  金子 由紀子 著 2巻 毎日の料理も掃除も人づき合いも、無理せず、我慢せず。毎日の暮らしを見直して、自分サイズの心地よさが見つかる暮らし方のコツを紹介。 2の72 ジャパネットたかたすごい戦略  名和田(なわた) 竜(りょう) 著 2巻 「ジャパネットたかた」の成功の裏には、時代の流れを読む嗅覚と圧倒的な行動力があった! 「ランチェスター法則」「ランチェスター戦略」の視点から、どんな時代でも儲け続ける会社の戦い方を読み解く。 2の73 B級キャスター  村尾 信尚(のぶたか) 著 3巻 財務省官僚から、まさかのニュースキャスターに!? スタッフや共演者という同志を得て、「日本をよくしたい」という思いで突き進んだ。報道番組「NEWS(にゅーす) ZERO(ぜろ)」12年間の舞台裏を赤裸々に綴る。 2の74 素子(もとこ)の碁 サルスベリがとまらない  新井 素子 著 4巻 [デイジーあり] 40歳を過ぎてから囲碁を始め全然強くない小説家・新井素子による、囲碁エッセイ。何が判らなくて、どんなことに苦労したのかを綴る。解説コラム付き。 2の75 悪魔のトリック  青柳 碧人(あいと) 著 4巻 [デイジーあり] 悪魔は、強い殺意を抱いた人間に一つだけ超常的な能力を授けるという。不可思議な 力と殺しはどうつながるのか? 超難解、離れ業トリックに2人の刑事が挑む。 2の76 上野-会津百五十年後の密約  西村 京太郎 著 3巻 [デイジーあり] 上野の西郷隆盛像を破壊せよ、という脅迫状が届いた。犯行グループは「歴史を正す者」と名乗る集団だった。警備中に東武鉄道への爆破予告もあり、十津川警部は「特急リバティ会津」に乗り、会津若松へと向かう。 2の77 人類最年長  島田 雅彦 著 5巻 1861年3月13日、横浜生まれ。その男は若い看護師に、159歳だと言った。江戸と いわれた時代からさまざまな女と出会いながら、この国で生きてきた男。数奇な運命の果てに見たものとは。 2の78 老いの練習帳  外山(とやま) 滋比古 著 2巻 [デイジーあり] 平常心を失うことなく先を急ぐ、中庸の心持ちがいい。95歳の著者が、人との距離感や生きがいなど、変わりゆく世を淡々かつ快活に生きるための47の智恵を説く。老いるにもコツがある。 2の79 カレーライス!!大盛り アンソロジー  杉田 淳子 編 4巻 [デイジーあり] 老若男女に愛される“日本人のソウルフード”カレーライス。こだわりの調理法や食べ方、カレーにまつわる思い出や忘れられない味まで、池波正太郎・阿川佐和子など作家や著名人が綴ったカレーエッセイを44篇収録する。 2の80 83 1/4歳(はちじゅうさんとよんぶんのいっさい)の素晴らしき日々  ヘンドリック・フルーン 著 長山 さき 訳 6巻 オランダ、アムステルダムのケアハウスに暮らすヘンドリックは83歳。仲間と共に「オマニ ド(老いても死んでない)クラブ」を結成する。遠足やカジノなどさまざまな催しを企画して、楽しく生きようと試みるが…。老いては益々壮んに…。