オーテピア高知 声と点字の図書館広報誌「すばる」 2024年7月号 通算374号 目次 ☆声と点字の図書館からのお知らせ  今月のトピックス 1ページ  ご利用案内 2ページ 各種サービスのご案内 3ページ ☆関係機関からのお知らせ 5ページ ☆オーテピア行事案内  オーテピア高知図書館 7ページ  高知みらい科学館 8ページ ☆情報支援アラカルト 10ページ ☆ルミエールサロンからこんにちは 11ページ ☆新刊図書紹介  録音図書  デイジー図書(1から12) 16ページ  マルチメディアデイジー図書(13から20)  18ページ  点字図書(21から60) 20ページ ☆読書のすすめ  録音図書(61から80) 30ページ  点字図書(81から100) 34ページ ☆司書の掘り出し物  録音図書(101から105) 38ページ  点字図書(106から110) 39ページ 1ページ 声と点字の図書館からのお知らせ 高知 声と点字の図書館へのご連絡は、電話・FAX・メール・郵便でお受けします。 電話:088-823-9488 FAX:088-820-3218 メールアドレス:kc-120200@city.kochi.lg.jp 郵便番号:780-0842 住所:高知市追手筋2丁目1-1 オーテピア1階 〈今月のトピックス〉 ●8月の休館・開館について オーテピア高知 声と点字の図書館・オーテピア高知図書館は8月9日(金曜)から12日(月曜)まで、資料特別整理期間のため休館します(高知みらい科学館は開館)。それに伴い、8月16日(第3金曜)は、3館いずれも開館します。 ●【重要】資料特別整理に伴う図書貸出業務の停止について 資料特別整理期間のため、令和6年8月9日(金曜)から8月12日(月曜)までの間、リクエスト受付、貸出サービスが全面停止となります。図書貸出業務は次のとおりになりますので、ご留意ください。 ★停止期間前にお届けが必要な場合は、リクエストのご連絡は、7月31日(水曜)までにお願いします。 ★貸出タイトル数が増えます。 7月23日(火曜)から7月31日(水曜)受付分に限り 録音図書は、通常20タイトルを→25タイトルまで 点字図書は、通常10タイトルを→13タイトルまで ★留意事項です。8月1日(木曜)以降の受付分は、8月13日(火曜)以降の発送となる可能性があります。また、他館貸出分の一部については7月31日(水曜)までの受付であっても貸出対応できない場合があります。ご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 ●製作図書のリクエスト受付について 次回(令和6年8月)選書会での製作図書の選考に向け、当館でこれから点訳または音訳する図書について、利用者の皆さまからのリクエストをつぎのとおり受付します。 ・受付締切:令和6年7月20日(土曜)まで ・受付方法:電話、メール、FAX(書名、著者名をご連絡ください) ・リクエスト数:点訳希望と音訳希望の本をあわせて3冊以内 リクエストいただいた本は、選書会の選考対象図書となります。 なお、製作図書は選書委員の投票により決定されます。そのため、必ずしも音訳や点訳されるわけではないことをご了承ください。 リクエストにあたって、活字図書の情報が欲しい方はお申し出ください。参考として、名古屋ライトハウス情報文化センター製作の「街で噂の新書案内」(点字版またはデイジー版)、京都ライトハウス情報ステーション製作の「京まる」内の「本屋さんの新刊書」(デイジー版)、「本の雑誌」(デイジー版)などをお送りします。 ●オーテピア高知図書館で人気の本 令和6年6月15日時点の予約の多い資料(一般)からベスト3を抽出しました。音声デイジー、点字図書は貸出できます。 1位 成瀬は天下を取りにいく  宮島 未奈 著 音声デイジー、点字図書あり 2位 ブラック・ショーマンと覚醒する女たち  東野 圭吾 著 音声デイジー、点字図書あり 3位 人間標本  湊 かなえ 著 音声デイジーあり、点字図書は製作中 2ページ 〈ご利用案内〉 ●開館時間 火曜から金曜:9時から20時まで 土曜:9時から18時まで(7・8月は20時まで) 日曜・祝日:9時から18時まで ●休館日 令和6年度 月曜(祝日の場合は開館)/毎月第3金曜(8月および祝日を除く。) 資料特別整理期間(令和6年度は8月9日から12日まで) 年末年始(12月29日から1月4日) ●利用者・ボランティアのみなさまへご協力のお願い ・マスクの着用及び来館時・退館時の手洗いまたは手指のアルコール消毒は個人の判断でお願いします。 ・なお、今後の状況により感染対策等を変更する場合があります。ご了承ください。 ・発熱・風邪症状がある場合や、体調が悪い場合は、来館をご遠慮ください。 ・できるだけ密集・密接の状態にならないようにお気をつけください。 3ページ 〈各種サービスのご案内〉 ●対面音訳サービスについて お持ちの資料や文書を対面音訳ボランティアの方が読み上げいたします。 個人でお持ちの図書や雑誌などの資料だけでなく、「オーテピア高知図書館」所蔵の資料もご利用できます。 遠方で来館が難しい方にもご利用いただけるよう、電話、スカイプ等でのリモートでの対面にも対応しております。 利用は1回2時間までで、5営業日前までの予約をお願いいたします。 ●メディア変換サービスについて 個人がお持ちの資料や、当館または他の点字図書館等で製作していない図書を、ご希望の形式(点字・音声・テキストデータ)にて製作いたします。 ※ご希望の方はご相談ください。無料です。なお、製作には1年以上かかる場合もあります。 ●「JBニュース」の送付・配信 声と点字の図書館では、視覚障害者の方向けに、日本経済新聞などの新聞情報のダイジェスト記事や、日本視覚障害者団体連合が独自に取材した福祉情報などをまとめた「JBニュース」を、点字郵便または電子メールでお届けしております。ご希望の方はお知らせください。無料です。 ●雑誌の定期購読について 声と点字の図書館では、図書だけでなく雑誌も貸し出しております。定期刊行物は、一度お申込みいただくと定期的にお送りします。点字版・録音版ともに、お申込み順に回覧となりますので、読み終えられたら速やかにご返却ください。下記掲載のもの以外の雑誌もありますので、お気軽にお問い合わせください。 [主な点字雑誌] ・『コメディカルの友』 岡山ライトハウス発行の医学情報誌(月刊) ・『点字ジャーナル』 東京ヘレン・ケラー協会発行の情報誌(月刊) ・『点字毎日』 毎日新聞社発行の新聞(週刊) ・『点字民報』 全日本視覚障害者協議会が発行する情報誌(月刊) ・『東洋療法』 全日本鍼灸マッサージ師会発行の医学情報誌(隔月刊) ・『ふれあいらしんばん』 内閣府発行の情報誌(隔月刊) ・『ベースボール』 エスケービー発行の野球情報誌(月刊) ・『盲導犬情報』 全国盲導犬施設連合会発行の情報誌(年2回) [主な録音雑誌] ・『点字毎日』 毎日新聞社発行の新聞(隔週刊) ・『ライト&ライフ』 東京ヘレン・ケラー協会発行の生活情報誌(月刊) ●高知市広報「あかるいまち」について 高知市広報「あかるいまち」の点字版または音声版(デイジー、カセット)をご希望の方は、広聴広報課広聴広報担当(電話 088-823-9446)までお知らせください。音声版は声と点字の図書館でも受け付けしております。 なお、高知市公式ホームページでも、PDF版とHTML版(簡易テキスト)を公開しております。 5ページ 関係機関からのお知らせ 〈高知市文化振興事業団からのお知らせ〉 ●演劇公演 新・祝祭音楽劇「小さな星の王子さま」出演者・サポーター募集 障害のある方を含む様々な個性を持つ方や多様な立場の人々が、協働して演劇作品をつくるプロジェクトとして2021年に上演し、県内外で大きな評価を集めた祝祭音楽劇「小さな星の王子さま」を新たに再演。共に作品を創り上げる、出演者・サポーターを募集します。 ・公演日程等  タイトル:新・祝祭音楽劇「小さな星の王子さま」  日時:2025年3月9日(日曜)14時開演  場所:高知市文化プラザかるぽーと大ホール ・対象(参加にあたっての条件) 出演者:中学生以上 サポーター:高校生以上 ・募集人数 定員なし ・参加料金 出演者:2,000 円(保険料として) サポーター:なし ・諸日程  面談日:2024年9月21日(土曜)・22日(日曜)  オリエンテーリング:2024年10月6日(日曜)  稽古日程:2024年10月10日(木曜)開始。   以降、毎週木曜日18時30分から21時まで、毎週日曜日13時から17時まで(予定) ・HP(ウェブサイト)の URL https://www.kfca.jp/kikaku/littleprince/  ※7月20日頃に文化振興事業団HPに掲載予定です。 ・申込方法:申込は電話、FAXまたはメールで文化振興事業団まで、お申し込みください。 ・申込先  高知市文化振興事業団(担当者:吉田剛治)  電話:088-883-5071  FAX:088−883−5069  メールアドレス:kikaku@kfca.jp  ※件名「小さな星の王子様」、参加者名、参加条件(出演者、サポーターの別)、電話番号(当日の緊急連絡先も兼ねる)、障害のある方は障害名をお知らせください。 ・申込締切  8月31日(土曜)必着 ・問い合わせ先 ※応募にあたり、心配なことやサポートが必要なことは「藁工ミュージアム」までお気軽にご相談ください。 藁工ミュージアム(担当者:松本志帆子) 電話:088-879-6800(金曜から日曜)/090-9770-5221(月曜から木曜) メールアドレス:info@warakoh.com 7ページ オーテピア行事案内 オーテピア高知図書館・高知みらい科学館の行事その他のお知らせです。 今後の県内における新型コロナウイルス感染者数や台風など悪天候によりイベント等を中止する場合があります。ご了承ください。 〈オーテピア高知図書館〉 ●オーテピア開館6周年記念 ライブラリーコンサート 『ソプラノとピアノで贈る「絵本と音楽のライブツアー」』 レオ・レオニの名作絵本「スイミー」が歌やピアノと一緒になってより素敵に大変身!?ソプラノの歌声とピアノの美しい旋律にのせ、あの勇気ある「小さなおさかなたち」が泳ぎだします。歌や楽器の音色に耳を澄ませたり、音楽に合わせて体を動かしたり、歌ったり、色んな音楽の楽しみ方を体験してみましょう! 出演:保木ふみ(ソプラノ)、前田香織(ピアノ) 日時:7月24日(水曜)14時から15時 会場:2階こども読書コーナー 料金:無料 申込:不要(自由観覧) 対象:こども(小学生くらいまで)と、その保護者 ほか 共催:NPO法人こうち音の文化振興会、オーテピア高知図書館 問い合わせ:オーテピア高知図書館 担当:企画調整課 上岡 ●図書展示情報「第73回夏季大学展示」 内容:高知市夏季大学は、今年で73回目を迎えます!多彩な顔ぶれの講師陣の関係図書を展示しています。2024年夏、新たな学びの扉を開きませんか? 場所:オーテピア高知図書館 2階展示の本棚 展示期間:7月30日(火曜)まで 8ページ 〈高知みらい科学館(オーテピア5階)〉 ●来館者100万人を達成しました。 6月16日(日曜)に、高知みらい科学館は、来館者100万人を達成しました。たくさんのご来館ありがとうございます。 ●プラネタリウム投映 7月9日(火曜)からは、「ブラックホール」です。ブラックホールって何?ブラックホールはどこにあるの?謎の天体、ブラックホールについてご紹介します。11月10日(日曜)までの投映予定です。 ●事前申込不要のどなたでも参加できるイベント [企画展] 「高知のサンゴをカガクする」 みなさんは「サンゴ」と言えば何を思い浮かべますか?宝石?南の島?実は高知には、種類も色も形も様々なサンゴが生息しています。サンゴの生きものとしての魅力や、サンゴをとりまく海や人との関係についてご紹介します。 日時:7月13日(土曜)から10月14日(月曜・祝日)まで 場所:高知みらい科学館 展示室 [サイエンスショー] 「バランス」 絶妙なバランス!!指一本でどんな形のものでも支えられるって本当でしょうか?バランスの秘密にせまります。 日時:毎週土曜・日曜・祝日。 夏休み(7月20日から8月30日まで)は平日もやっています。 ※休館日と8月6日、10日、11日、12日、25日を除く。 場所:高知みらい科学館 サイエンススクエア  時間:約20分 1回目10時55分から、2回目14時10分から [ミニかがく教室] 日時:毎週日曜日と、夏休みの土曜日(7月20日、27日、8月3日、17日、24日、31日) 場所:高知みらい科学館 工作室または実験室  時間:体験時間約20分から30分 1回目10時から12時まで(受付は9時30分から11時30分まで) 2回目14時から16時まで(受付は13時30分から15時30分まで) [星空観望会] 星空観望会は6月から8月までは実施しません。 夜空が明るくて、星が見えないためです。 ※お問い合わせは、高知みらい科学館(電話 088-823-7767)までお願いします。 10ページ 情報支援アラカルト YouTubeの専用アプリで音声検索 情報支援担当の脇水です。  最近、昔なじみのアーティストがラジオ出演した当時の音声動画を検索して聴くのを楽しみにしています。こうした希少音源に出会えるのもYouTubeならではとワクワクしながら番組探しをしています。 もちろん、整理整頓された記録ではないので、必ずしもお目当てのものがあるとは限りませんが、思わぬ形でその頃の空気を感じられるのは楽しいものです。 目的のYouTube動画を探すのにGoogleの検索で、キーワード+YouTubeと入力して探す手もあるのですが、そこはやはり専用アプリを使用した方がより多くの選択肢が見つけられます。 iPhoneのYouTubeアプリを使用する場合、下段のタブバーにあるホームが選択されていることを確認して、画面右上にある検索ボタンをタップすると、同じ位置に音声検索ボタンが現れますので、そこをタップして検索キーワードを話しかければ結果が表示されます。 表示結果は一本指の右スワイプでページをスクロールしながら見ていくこともできますが、画面の右端に「垂直スクロールバー」と読むところがありますので、ここを一本指の下スワイプで動かすと、「10パーセント、20パーセント」といった形で値を動かしてより速くスクロールすることも可能です。 専用のアプリで視聴すると、視聴者の傾向に基づいて類似の動画が提示されるようになりますので、毎回キーワードを入力しなくても好みに近いものが表示されるようになるところも便利です。 検索結果には、広告なども同時に表示されますので若干探しづらい部分もありますが、意外な掘り出し物の動画に出会うと、次から次へと見てみたい誘惑にかられます。 YouTubeに限らず、他のアプリでも検索方法などご質問がありましたら、いつでも図書館までお問い合わせください。 11ページ ルミエールサロンからこんにちは すばる読者の皆さま、こんにちは。ルミエールサロンの中川です。 7月に入り本格的な暑さになってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。先月まで子ども達と公園に行き、遊具で遊ぶ事が多かったのですが、最近は涼しさを求めて水遊びができる場所に行く事が増えてきました。10か月の次男は先日初めてプール遊びをしたのですが、不思議そうな顔で水底に落ちているおもちゃを取ろうとしたり、水をパチャパチャ叩いたり水の感触を楽しんでいました。 今月号では、雨の季節に使える便利グッズの紹介と今年開催予定の視覚障害関係のイベント紹介、今月新しく改刷されたお札についての紹介です。 1.便利グッズ紹介 商品名:①傘さしエイド「ベルト君」 商品の特徴:ベルト君は手を使わずに傘をさすことができる支援道具です。小型のウエストポーチの中に肩ベルトが入っており、ポーチと肩ベルトを使って傘を体に固定することができます。雨の日に白杖を使って歩く場合、傘をさすと両手がふさがってしまう為カッパを使うという方も多かったと思いますが、このベルト君を使うと傘を手で持つ必要が無くなる為、姿勢が安定します。盲導犬との歩行や荷物の多い時にもおすすめです。 ベルト君はコンビニ等で販売されている60㎝前後のビニール傘を対象にしています。全ての傘を対象にするものではありません。また、強い風の吹く日や自転車に乗る場合は使用をお控えください。ルミエールサロンに見本を展示していますので、実物がどんなものか試してみたい方はルミエールサロンまでご連絡ください。 価格:3,000円(税込み) 別途送料180円がかかります。 大きさ:ウエストポーチ 幅18㎝×高さ12㎝ 肩ベルト 幅3㎝×長さ40㎝ ウエストポーチに付属している腰ベルト 幅2.5㎝×長さ70㎝ 素材:ウエストポーチ部分 布 肩ベルト腰ベルト ゴム 色:ポーチの色は黒やグレーがありますが色は選べません。 [販売元] ARAJIN.Lab 神宮司房義 〒181-0005 東京都三鷹市中原1-21-3 電話:090-7019-2353 メールアドレス: arajinlabaid@gmail.com 販売元URL:https://arajinlab.base.shop/items/38413891 ※購入を希望される方は上記サイトで購入もしくはお電話にて「ベルト君」購入希望とお伝えください。 商品名:②富山サンダー 折りたたみ傘 127cm 商品の特徴:2人で入っても十分な直径127cmの特大折りたたみ傘です。親骨は70cm、傘骨は8本と丈夫なグラスファイバー製です。3段折りで、折りたたむと長さ約30cmとコンパクトになります。 “富山の風雪に耐えられる傘”をコンセプトに考えられた傘で、弾力性のあるグラスファイバー骨を合金パーツでとめており耐風性に優れています。滑らかな安全ロクロ採用で指を挟む心配がありません。また、軽い力でスムーズに開閉できます。水滴を弾く超撥水加工と、晴れても安心なUVケア機能付き(UVカット率約80%)です。傘袋の底面にはタブがついており、それを引っ張ることで傘を簡単に取り出せます。色はスチールグレーとナイトブルーの2色から選べます。ルミエールサロンには展示していない商品です。 価格:3,960円(税込み) 大きさ:(長さ)約295×(直径)約60mm(折りたたみ時) 重さ:約419g 材質:傘骨 グラスファイバー 傘生地 ポリエステル100% 商品名:③サイレントアンブレラ 価格:19,800円(税込) 商品の特徴:視覚障がいの方の「雨音が静かな傘がほしい」という声から生まれた傘です。雨の日、従来の雨傘では、雨による傘生地への衝撃音で周囲の音が聞き取りにくく、特に後方からの自動車等の接近音は察知しにくくなります。 サイレントアンブレラは傘の生地が二重構造となっており、雨滴の音を軽減してくれます。強い雨でも小雨程度に感じます。周囲の音が聞き取りやすくなるので自動車等の接近音も察知しやすくなります。また、紫外線と熱も遮断するので日傘としてもお使いいただけます。滑らかな安全ロクロ採用で指を挟む心配がありません。また、軽い力でスムーズに開閉できます。 職人が手作業で丁寧に作り上げています。直径約112cmの長傘です。傘骨は8本でたたむと長さ約88.5cmになります。色はオレンジ、ネイビー、ひまわり柄ブルー、ひまわり柄イエローから選べます。ルミエールサロンには展示していない商品です。 大きさ:(長さ)約885×(直径)約1,120㎜ 重さ:約469g 材質:傘骨 外側はカーボン、内側はグラスファイバー、シャフトはアルミ 傘生地 ポリエステル(ひまわり柄は一部ナイロンを使用) 加工:UVカット率は約98% 色:オレンジ、ネイビー、ひまわり柄ブルー、ひまわり柄イエロー メーカー:丸安洋傘株式会社 [販売元] 社会福祉法人日本点字図書館 用具事業課 〒169-8586 東京都新宿区高田馬場1-23-4 電話:03-3209-0751 FAX:03-3200-4133 メールアドレス:yougu@nittento.or.jp 電話受付時間:火曜日から土曜日 午前 9 時から午後 4 時まで (午後12時30分から午後1時まではお昼休みです) ※日曜日・月曜日・祝祭日と臨時休館日はお休みです。 2.ルミエールフェスタのお知らせ 今年度のルミエールフェスタの開催日が決まりました。ルミエールフェスタとはオーテピアで行われる「見えない・見えにくい方の生活と読書をサポート」するイベントです。ルミエールフェスタでは便利グッズの展示だけではなく、販売会も行う予定です。 ルミエールサロンに置いていない最新グッズも展示・販売する予定ですのでご都合が合う方は是非ご来場ください。 また、時期が近づきましたら詳しい情報をお知らせします。 日程:9月16日(祝日・月曜日) 場所:オーテピア 4階 3.高知ふくし機器展のお知らせ 高知ふくし機器展は「誰もが生活を快適で、豊かにできる福祉機器を幅広く知ってもらうこと・どこに住んでいても、どんな状態であっても自分らしく生活できる高知県にすること」を目的に2002年から開催されています。 高知県内最大の福祉イベントで、視覚・聴覚用品、歩行器、杖、福祉車両、ベッド、マット、クッション、リフト、排泄用具、自助具、入浴用品、嚥下食、栄養補助食品、口腔ケア、住宅改修、コミュニケーション支援機器 、車椅子など様々なジャンルの福祉機器が展示されます。ルミエールサロンも視覚ブースで出展予定です。 また、時期が近づきましたら詳しい情報をお知らせします。 日程:11月29日(金曜)・11月30日(土曜)の2日間 場所:高知県立ふくし交流プラザ 4.新しいお札について 今年の7月3日に新しい1万円札、5千円札、千円札が発行されました。お札の大きさはこれまでのお札と同じですが、お札の数字が見やすいように大きく書かれているなど、デザインが一新されています。 お札には指で触って識別できるようそれぞれ識別マークがついていますが、以前のお札では識別マークの形が紙幣によって異なり、旧1万円札では短辺の中央部分に『』、旧5千円札では長辺の中央部分に八角形、旧千円札では横棒のマークとそれぞれ識別マークの形が違いました。 新しい紙幣では、より分かりやすく触って識別できるよう、3種類全てのお札で識別マークが「11本の短い斜線」に統一されました。新1万円札では短辺の中央部分に、新5千円札では長辺の中央部分に、新千円札では短辺の上下に11本の短い斜線が刻まれています。額面数字や識別マークにはインキを高く盛り上げる「深凹版印刷」が使われており、触るとざらざらした感じがあります。 紙幣の識別にはこのような識別マークを直接触って判別する方法のほか、便利グッズとして販売されている紙幣を簡単に判別することのできる見分け板や、スマートフォンのカメラ機能を使って紙幣を判別する方法があります。紙幣を簡単に識別できるグッズが欲しいという方や、スマートフォンを使った紙幣の識別方法について知りたいという方はルミエールサロンまでご連絡ください。 5.ルミエールサロンの利用方法 ご見学希望の方は、必ず事前にお電話をください。 ルミエールサロンでは、ご自宅に相談員が訪問する事もできます。出張費や利用料はありませんので、お気軽にお問い合わせください。 見学希望の方は必ず事前にご連絡ください。 開設日:月曜日から金曜日 9時から17時まで 場所:高知市大膳町6-32(高知県立盲学校内) 見学ご希望の方は、居住地によって申込み先が異なります。 ①高知市の方は、高知市障がい福祉課 電話:088-823-9378(担当:須藤、渋谷) ②高知市以外の方はルミエールサロン 電話:088-823-8820(担当:金平、日浦、中川) ※指導員不在の場合は、すぐに転送となります。転送後、電話に出ない場合に留守番電話となりますので、お名前と電話番号を録音ください。近日中に折り返しいたします。 16ページ 新刊図書紹介 新しく蔵書にした図書を紹介します 〈録音図書〉  ●デイジー図書 ※1から12まで ☆高知 声と点字の図書館生産図書 7の1 赤毛のアン ルーシイ・モード・モンゴメリ 著/曽野 綾子 訳/興陽館/7時間27分/北添 静 音訳・編集/横田 美恵子・藤永 洋子 校正 マシューとマリラのもとに、間違えて連れてこられたやせっぽちの女の子アン。自然の中で、アンは少女から大人の女性へと成長してゆく。人生の厳しさと素晴らしさが織りこまれた永遠の名作を曽野綾子が全文訳。 7の2 館内すべてお雛さま。 東京日記7 川上 弘美 著/平凡社/2時間55分/細木 牧子 音訳・編集/平岡 公子・秋本 美津 校正 また散歩に出る。このあたりの、人が少ない道でも、ほとんどの人たちがマスクをするようになっている。2019~2022年の日々を、たんたんと、時にシュールに綴った記録。 7の3 最後の瞽女(ごぜ) 人間国宝 小林ハルの人生 桐生 清次 文/文芸社/10時間28分/伊藤 憲章 音訳・編集/横田 美恵子・北添 静 校正 次の世は虫になってもいい、明るい目をもらって生きたい-。差別に耐えながら、生きるためにうたいつづけた人間国宝・小林ハル。盲目の旅芸人の過酷な生涯を綴ったノンフィクション。 7の4 フレンドシップウォー こわれたボタンと友情のゆくえ アンドリュー・クレメンツ 著/田中 奈津子 訳/講談社/4時間45分/有澤 美保 音訳・編集/横田 美恵子・田村 千津 校正 廃工場で見つけた無数のボタンをつかって、グレースは学校中を巻きこんだ大ブームを作った。でも2年生の時から親友だったはずのエリーと、思わぬことから戦争が始まってしまう。ボタンをめぐる頭脳の戦いは、どちらに軍配が? 7の5 ポルターガイスト 3分でのぞく不思議・謎・怪奇 船木 妙子 文/金の星社/1時間47分/谷本 朋子 音訳・編集/堀見 篤子・鈴木 真理 校正 UFO、エイリアン、未確認生物、超常現象、心霊現象…。世界中の「まだ証明できない話」を集めた短編集。3分程度で読める作品全14編を収録。 7の6 私が本からもらったもの 翻訳者の読書論 駒井 稔 著/書肆侃侃房/6時間15分/山﨑 まり 音訳・編集/有澤 美保・平岡 公子 校正 「光文社古典新訳文庫」創刊編集長の駒井稔を聞き手に、8人の翻訳者が本にまつわる数々の思い出を語る。貝澤哉、永田千奈のエッセイも収録。 ☆寄贈・委託図書 7の7 声の雑誌 さくら草 2024年6月号 朗読ボランティア さくら草 編/2時間57分 新聞、雑誌から抜粋した時事ネタや生活情報を掲載した月刊誌。6月号は、東京新聞「タッチパネルの普及 潜むバリアー」、日本経済新聞「障害者に寄り添う観光を」などを収録。 7の8 こうちノーマライゼーション Vol.49 高知市社会福祉協議会 障害者福祉センター 発行/1時間15分 特集「障害のある方の就労 その2」、防災コラム「車いすの防災士 ~能登半島地震を受けて~」などを収録。 [厚生労働省委託図書] 7の9 語り芸パースペクティブ 玉川 奈々福 編著/22時間15分 視覚優位の現代で「語り芸」が受け継がれ、生き残っているのはなぜか。講談師・神田愛山、能楽師・安田登など語り芸の第一人者を招いて2017~2018年に開催された実演と講演をまとめ、「語り」が担ってきたものに迫る。 7の10 いちばんやさしいデジタルマーケティングの教本 人気講師が教えるメディアと販促の新しい基礎 田村 修 著/12時間28分 入り口が見えにくいデジタルマーケティングを実務と教養の両面から、豊富な図で解説。広告宣伝やオウンドメディア、デジタル施策の担当者が最初に知りたい仕事の全体像がわかる。 7の11 「甘え」の成熟 大人のための依存法 和田 秀樹 著/7時間47分 「甘え」や「依存」は自立できない人の相互もたれあいだと非難される。しかし、果たしてそうだろうか。いや、「自立」することをやめて、「依存」上手、「甘え」上手になることこそが成功の鍵なのだ。 7の12 イントゥ・ザ・プラネット ありえないほど美しく、とてつもなく恐ろしい水中洞窟への旅 ジル・ハイナース 著/村井 理子 訳/13時間53分 南極の氷山の下、ユカタン半島のシンクホール、ケイマン諸島の小さな泥沼。洞窟ダイバーで水中探検家、作家、写真家、映画監督である著者が綴る、酸素も光も届かず人間の侵入を拒む「暗闇の絶景」への冒険記。 18ページ ●マルチメディアデイジー図書 ※13から20まで ☆高知 声と点字の図書館生産図書 7の13 もうじゅうはらへりくま 塚本 やすし 作/ポプラ社/10分/藤永 洋子 デイジー編集/金谷 千鶴 ナレーション/藤永 洋子・平岡 公子 音訳校正/横山 恭子 デイジー校正 どん、どん、どん! ある日、もうじゅうはらへりくまが、山から下りてきました。食べものをさがしていた、もうじゅうはらへりくまは、おじいさんにおそいかかり…!? ぶっとびおもしろ食育絵本。 7の14 とうめいにんげんのしょくじ 塚本 やすし 作/ポプラ社/13分/松村 初子 デイジー編集/金谷 千鶴 ナレーション/平岡 公子 音訳校正/藤永 洋子 デイジー校正 男の子といっしょに夕ご飯を食べる透明人間。ご飯は透明ではないから、お腹のなかに食べたものが入っていくのが見える。やがて、おなかのご飯は消化され、ついにはウンチになり…。ぶっとびおもしろ食育絵本。 ☆寄贈・委託図書 7の15 わいわい文庫2024 Ver.1  2時間31分 「青い花のえかきさん」(ソーニャ・ハートネット 文/みらい なな 訳)、「しろくまちゃんのほっとけーき」(わかやま けん 著)など、全19編を収録。 7の16 わいわい文庫2024 Ver.2  7時間27分 「ウミガメものがたり」(鈴木まもる 作・絵)、「大ピンチずかん」(鈴木のりたけ 作)、「だれもしらない小さな家」(エリナー・クライマー 作/小宮 由 訳)など全12編を収録。 7の17 わいわい文庫2024 Ver.3  13時間40分 「オサム」(谷川 俊太郎 文)、「未来のハッピースクール計画!」(井上 林子 作)、「森の花嫁 フィンランドの昔話」(東京子ども図書館 編・訳)など全9編を収録。 7の18 わいわい文庫2024 Ver. BLUE  2時間51分 「カラフルデイズ」(しまだ ようこ さく/伊賀 公一 監修)、「日本昔話の旅シリーズ 化身した観音さま(長野県小諸市)」、「だもの だもの くだものだもの」(新宿区立戸山図書館 企画/矢部 剛 文)など全17編を収録。 [厚生労働省委託図書] 7の19 中村 彝(つね) (新潮日本美術文庫 37) 中村 彝 画/原田 光 著/2時間5分 大正時代に活躍した洋画家・中村彝。結核に苦しみながらも、西洋絵画の思想を取りこみ、描く意味を問い続けた彼の作品と、その画業を解説。 7の20 ドガ (新潮美術文庫 25) ドガ 画/大岡 信(まこと) 著/1時間31分 19世紀から20世紀のフランス出身の画家・ドガ。自然界の構造や運動の原理を追求し、踊り子や洗濯女、競馬などを描いた彼の作品と、その画業を解説。 20ページ 〈点字図書〉 ※21から60まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 7の21 アイリスオーヤマ 強さを生み出す5つの力 村松 進 著/日経BP日本経済新聞出版/3巻/藤田 久子 点訳/山下 よしこ・山本 憲夫 校正 次々と新分野に参入し、成功してきたアイリスオーヤマ。人事・共有・地方・失敗・変化の「5つの力」の視点から、経営の秘密を立体的に語る。カリスマだけに頼らない、組織としての強みを徹底解剖。 7の22 あかるい花束 岡本 真帆 著/ナナロク社/1巻/安部 あゆみ 点訳/上村 美智子・産田 由香 校正 「故郷から離れた街で見る山が地元のようにたのもしくいる」 2022年2月から2024年2月までに、東京と高知の2拠点生活の中で詠んだ266首を収録。高知県出身の著者による第2歌集。 7の23 アンの娘リラ(『赤毛のアン』シリーズ 8) L.M.モンゴメリ 著/松本 侑子 訳/文藝春秋/10巻/芝藤 邦美 点訳/森川 知津佳・山田 裕子 校正 アン48歳、第一次大戦が始まり、息子たちは戦場へ。不安な日々、家族の無事を祈る…。アンの娘リラの視点で描く戦争と銃後の暮らし、リラの成長と甘い恋。日本初の全文訳・訳註付きアン・シリーズ、完結巻。 7の24 インクルーシブ社会の障害学入門 身近なコトから理解する 出雲神話からSDGsまで 水内 豊和 著/ジアース教育新社/3巻/野村 真衣 点訳/嶋﨑 祐子・山田 裕子 校正 障害のある子どもや大人、その家族に寄り添って臨床発達支援をしてきた著者が、鉄道、マスク、カラオケ、資格、きょうだいなどのテーマで、身近なコトとインクルーシブ社会がどう繋がるかを解説。 7の25 鬼にて候 1 横山 充男 作/岩崎書店/2巻/嶋﨑 祐子 点訳/三宮 禮子・野村 真衣 校正 人に危害をおよぼす悪霊、邪霊をとりのぞき、退治する「鬼道師」。小学6年生の保はこの一族に生まれ、まもなく鬼道師デビューすることになっていた。その矢先、保の身辺で次々と異変がおこる。 7の26 カラダの雑学講座 村井 宏光 著/つむぎ書房/4巻/八木 桃代 点訳/藤田 久子・吉井 淳一 校正 人の毛細血管の長さはおよそ6000kmなど、カラダについての雑学を構造や働きをベースに記述。カラダのことについて知りたい人、はじめて医学を学ぶ人で、雑学的なことも知りたい人向けの本。 7の27 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと 松本 隆 述/山下 賢二 著/夏葉社/1巻/西原 秀樹 点訳/宮田 和代・大石 真由美 校正 「はっぴいえんど」のこと、ビートルズについて、時間の使い方、詞のつくり方、戦うということ…。作詞家・松本隆が京都の喫茶店で語った言葉を、京都で書店・ホホホ座を営む著者が掬い取る。 7の28 急に「変われ」と言われても 「この先どうすれば?」が解決する、先駆者たちの言葉 熊野 英一、杉山 錠士 編著/小学館クリエイティブ/3巻/小野 ちづる 点訳/三宮 季里・藤田 久子 校正 「変わる」ことがリスクなのか。「変わらない」ことがリスクなのか。6人の先駆者に、これからの働き方、家族のあり方、自分の生き方をどのように見つめ直し、変化していけばいいのかのヒントを聞 く。 7の29 恐怖のなぞが解けるとき3分後にゾッとするラスト わたしが見えるの? 福井 蓮 著/汐文社/1巻/山下 よしこ 点訳/西原 秀樹・安部 あゆみ 校正 学園祭のお化け屋敷で、入場者に一番怖かったもののアンケートをとると、半数以上が「人形」と答えたが…。謎が解けた時本当の恐怖が訪れる!推理しながら恐怖を楽しむ短い話を多数収録。 7の30 この世で一番残酷な答え・青(意味がわかると怖い3分間ホラー) 高橋 桐矢,LUA 作/意味怖P 編/あかね書房/2巻/宮田 和代 点訳/横山 節子・諸木 佳子 校正 「意味がわかると怖い」ショートショート第2弾。「毒入りケーキ」「せまりくる不審者」「おばあちゃんの幽霊」など、深読みするほど恐ろしい新感覚のホラーミステリー全44話を収録。 7の31 恐い間取り 3 事故物件怪談 松原 タニシ 著/二見書房/4巻/森田 雛 点訳/原 誠子・芝藤 邦美 校正 自分の家が、怖ろしい…。赤い鳥居の御神体の位置にある部屋、血痕が物語る殺人現場の家ほか、「事故物件住みます芸人」が、これまで生活してきた事故物件での体験や、取材した話などを紹介。 7の32 猿の手(ホラー・クリッパー) ウィリアム・ワイマーク・ジェイコブズ ほか 原作/富安 陽子 文/ポプラ社/2巻/西岡 小百合 点訳/西本 時子・安部 あゆみ 校正 3つの願いをかなえる「猿の手」を手に入れた一家。面白半分に唱えた願いが、平和な家族に災いをもたらす…。ホラー短編の最高傑作「猿の手」ほか、全3編のホラー名作を児童文学作家が再話。 7の33 3分後にゾッとする話 怖い日本昔話 野宮 麻未,怖い話研究会 著/理論社/2巻/松木 亜佐子 点訳/内田 美潮・小野 ちづる 校正 47都道府県に伝わる怖い昔話や、その昔話をモチーフにしたホラーショートショート集。兵庫県「人間に恋をした大ダコ」、高知県「かつお節を怖がる殿さま」ほか、各県ごとに1話ずつ収録。 7の34 死闘の本土上空 B-29対日本空軍 渡辺 洋二 著/文藝春秋/6巻/小松 弘恵 点訳/府川 史・近藤 恵美子 校正 太平洋戦争末期、本土上空も戦場だった! 圧倒的な物量で押し寄せるB—29に日本軍は戦闘機での体当たりを決意する…。高度1万メートルで繰り広げられた「本土決戦」の全貌を明らかにする。 7の35 じゅげむの夏 最上 一平 作/佼成出版社/1巻/山下 よしこ 点訳/長野 佐織・鈴木 江美 校正 4年生の夏休みにやりたいことを宣言した、筋ジストロフィーの親友。その願いを叶えてあげたくて、ぼくらは綿密に計画を練ったのだけれど…。いのちを謳歌する少年たちの夏の日をみずみずしく描く。 7の36 スター・ウォーズ アソーカ 上 E.K.ジョンストン 著/村上 清幸 訳/Gakken/3巻/宮田 和代 点訳/山下 よしこ・久保 佐紀 校正 オーダー66、クローン戦争終結…ジェダイはもういない。なぜ生き残ったのが自分だったのか? 「クローン・ウォーズ」以後、自らの存在意義を見つけようとするアソーカの心情を描いた物語。 7の37 太平洋戦争日本軍艦戦記 新装版 半藤 一利 編/文藝春秋/3巻/吉井 淳一 点訳/鎮西 康子・八木 桃代 校正 1941年秋、世界三大海軍の一つとして、大日本帝国海軍は大兵力を海上に浮かべていた…。激戦の記録、希少な体験談、日米海軍の提督列伝などを通して、大艦隊の栄光から壊滅までをたどる。 7の38 定年のデザイン 里見 和彦 文/里見デザイン室/4巻/三宮 季里 点訳/渡辺 美香・嶋﨑 祐子 校正 元牧野植物園デザイナーが、平成から令和への2年半のボタニカルな日常をつづる。退職後の穏やかな暮らしと回想が行き来するエッセイ。「高知新聞」連載に書き下ろしを加えて書籍化。 7の39 透明な夜に駆ける君と、目に見えない恋をした。 志馬(しま) なにがし 著/SBクリエイティブ/4巻/野並 亜紀 点訳/内田 美潮・府川 史 校正 大学生のかけるが出会った小春は目が見えなかったが、毎日大学へ通い、サークルにも興味を持ち、友達も作った。そして、打ち上げ花火をする夢も諦めず…。第15回GA文庫大賞・大賞受賞作。 7の40 遠くの人と手をつなぐ SOSの届け方(世界をカエル-10代からの羅針盤-) 千葉 望 著/理論社/2巻/谷岡 ひとみ 点訳/宮田 和代・山田 裕子 校正 子どもの7人に1人は貧困状態と言われる。こども食堂や学習支援など、家や学校以外の場所で子ども達に手を差し伸べる大人を紹介。困ったときにSOSを出し、つながるための考え方を語る。 7の41 どろぼうねこ うみのうえ こまつ のぶひさ ぶん/文芸社/1巻/渡辺 美香 点訳/濵田 佳奈美・藤原 静香 校正 かつおが獲れなくて困っていると聞いた、どろぼうねこのおやぶんさんは、ウミネコや盗賊団の猫たちと一緒にかつお漁を手伝いに出かけ…。おやぶんねこが活躍する絵本、第2弾。著者は高知県出身。 7の42 なんでファラオは男なの? 古代エジプト女王の源流を探す旅 (13歳からの考古学) 山花 京子 著/新泉社/4巻/宮田 和代 点訳/野村 真衣・土田 順子 校正 中学1年生の美羽は、ボランティアがきっかけで、一人でエジプトに行くことに。古代エジプトで、女性で王様になったハトシェプストの軌跡を辿る旅を通して、女性と社会との関わり方に興味を持ち…。 7の43 パンプキン・クイーンに栄光あれ ティム・バートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス シェイ・アーンショー 著/笹山 裕子 訳/Gakken/4巻/山下 よしこ 点訳/宮田 和代・濵田 佳奈美 校正 ハロウィン・タウンの女王となったサリーは、町を危機に陥れる事件に巻き込まれる。彼女は自分らしい生き方をみつけ、故郷を救えるのか? ディズニー映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」続編。 7の44 プッチェットのぼうし イタリアのむかしばなし 中脇 初枝 再話/あすなろ書房/1巻/渡辺 美香 点訳/濵田 佳奈美・藤原 静香 校正 ぼうしをなくしてしまったプッチェット。ぼうしを返してもらおうと、パン屋、めうし、原っぱ、鍛冶屋、ブタのところに行くが、どこでも交換条件をつけられて…。つみあげ歌スタイルのゆかいな昔話絵本。 7の45 まいごのモリーのおかいもの こまつ のぶひさ 文/童心社/1巻/渡辺 美香 点訳/濵田 佳奈美・藤原 静香 校正 ひつじのモリーは、おでかけするのがだいすき。どこへでもひとりでおでかけできるが、だいたいまいごになってしまう。お母さんと青空市場へおかいものに行くが…。「まいごのモリー」シリーズ第3弾。 7の46 万華鏡 寺田 寅彦 著/KADOKAWA/3巻/石元 優子 点訳/久保 佐紀・森川 知津佳 校正 科学に興味をもつ一般読者向けに編まれた科学随筆集。人間が発明し、創作した物のなかで「化物」は最も優れた傑作とする「化物の進化」をはじめ、「物理学と感覚」など、全13編を収録。 7の47 ミュージアムへ行こう 知の冒険(大妻ブックレット7) 大妻ブックレット出版委員会 編/日本経済評論社/3巻/山本 真理子 点訳/諸木 佳子・松木 亜佐子 校正 日々の学びを深めるため、学生に訪れてほしい博物館・美術館・資料館。首都圏を中心に国立美術館から専門テーマをもつ資料館まで、いますぐに行きたい全56か所を大妻女子大学教員が紹介。 7の48 みんなで読む源氏物語 渡辺 祐真 編/早川書房/3巻/山田 裕子 点訳/田井 雅・安部 あゆみ 校正 なかなか読み通せない「源氏物語」も、みんなで読めばこわくない! 国文学者から日本語学者、歌人に能楽師、芸人、物理学者、翻訳家まで、「源氏」に通じ愛する面々が、その現代的な魅力を語る。 7の49 名探偵ホームズとワトソン少年 武田武彦翻訳セレクション アーサー・コナン・ドイル 著/武田 武彦 訳/北原 尚彦 編/論創社/4巻/森川 知津佳 点訳/飯嶋 ひろみ・川村 文子 校正 名探偵ホームズと相棒のワトソン“少年”が挑む4つの難事件を、伝説の探偵小説専門誌『宝石』編集長を務めた武田武彦によるオリジナル翻訳で収録。訳者の長男による書下ろしエッセイも掲載。 7の50 吉原の面影 小説集 永井 荷風 ほか 著/中央公論新社/3巻/田内 路子 点訳/筒井 多喜夫・佐々木 弘子 校正 消えゆく遊里の情緒を追い求めた永井荷風の名随筆「里の今昔」、荷風がその最後の面影を残すと評した樋口一葉「たけくらべ」、泉鏡花「註文帳」など、明治花柳小説の佳編全4編を収録。 7の51 夜ふけに読みたい雪夜のアンデルセン童話 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 著/吉澤 康子,和爾 桃子 編訳/平凡社/3巻/横山 節子 点訳/吉井 淳一・田内 路子 校正 「夜ふけに読みたいおとぎ話」シリーズにデンマークの古典「アンデルセン童話」が仲間入り。「雪の女王」「マッチ売りの少女」から、日本ではあまり紹介されないお話まで、全13話を新訳で収録。 7の52 歴史を知る読書 山内 昌之 著/PHP研究所/3巻/小松 弘恵 点訳/藤田 久子・辻 友紀子 校正 歴史学の泰斗が、確かな「歴史観」を読書で養うヒントを提供。美談や偽善では民主主義を守れないことを教える「ギリシア人の物語」など、古典から近年の名著、小説まで、75冊の書評も掲載。 7の53 ジーニアス総合英語 第2版 中邑 光男 ほか 編集主幹/大修館書店/14巻/手島 博子 点訳/山田 裕子・加納 弘子 校正 4技能の土台となる英文法の力を身につけ、磨くための総合英文法書の決定版が改訂。『ジーニアス英和辞典 第5版』に基づいた、信頼できる文法・語法解説。理解しやすい例文と解説、コミュニケーションに役立つコラムも充実。(英語点訳UEB版) ☆購入図書 7の54 Instagramを使いこなす!(ライト★シリーズ 27) 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 LINE、Facebook、YouTubeに引き続き、今回はInstagramの使い方を紹介。Instagramの始め方、フォロー、アーカイブ、ストーリー、リールなどの便利な機能を掲載。SNSシリーズ最終巻。 ☆寄贈・委託図書 7の55 赤毛のアン モンゴメリ 著/村岡 花子 訳/新潮社/6巻 手違いから老兄妹に引き取られた孤児アン。美しいプリンス・エドワード島の自然の中で過ごした少女時代の物語。愉快な事件の数々に、人生の厳しさと温かい人情が織りこまれた永遠の名作。 7の56 アンの友達 第四赤毛のアン モンゴメリ 著/村岡 花子 訳/新潮社/4巻 15年も恋人のもとに通いながら求婚の言葉を口にできないルドヴィックなど、アンから少し離れて、周囲の素朴な人たちが愛ゆえに引きおこす様々な出来事をユーモラスに描いた12編。 7の57 アンの幸福 第五赤毛のアン モンゴメリ 著/村岡 花子 訳/新潮社/7巻 学校長として赴任したアンを迎える人々の敵意。持ち前のユーモアと忍耐で苦境を乗り越えるアンが、2人の未亡人の家「柳風荘(ウィンディー・ウィローズ)」ですごした3年間を、婚約者ギルバートにあてた愛の手紙で綴る。 7の58 炉辺荘(イングルサイド)のアン 改版 第七赤毛のアン モンゴメリ 著/村岡 花子 訳/新潮社/7巻 働きざかりの主婦となったアンは、医師の夫ギルバートを助け、6人の子どもを育てる多忙な日々。だが、愛に生きることはなんと素晴らしいものだろう。アンとアンを取り巻く人々のエピソードを収録。 [厚生労働省委託図書] 7の59 つながりが命を守る福祉防災のはなし 野村 恭代 著/技報堂出版/2巻 「福祉」と「防災」をつなぎ合わせ、日常生活の場面から災害などの発生による非日常の場面まで、すべての人に共通するしあわせや豊かさを基調とした「福祉防災」について考える。 7の60 特定商取引に関する法律 e-Gov法令検索/3巻 特定商取引を公正にし、損害の防止をはかることにより、購入者等の利益を保護し、国民経済の健全な発展に寄与することを目的とした法律。令和2年5月29日改正。 30ページ 読書のすすめ 最近完成した他館製作のものを中心に、サピエ図書館からおすすめの録音・点字図書各20冊をご紹介します。タイトル、著者、資料種別、巻数[デイジー図書は録音時間]、内容の順です。点字・デイジー等別媒体がある場合は表示しています。 〈録音図書〉※61から80まで 7の61 二律背反  本城 雅人 著 10時間35分  20年ぶりのリーグ優勝を目前にするプロ野球・横濱セイバーズ。快進撃の立役者である投手コーチ二見のもとに盟友・檀野の訃報が届く。当初、自殺だと思われていたが、殺人と発表される。球界の闇、盟友の無念に迫るミステリー。 7の62 治験島  岡田 秀文 著 9時間 [点字あり] 治験が終わるまで、出ることは許されない治験島。男性医師の不可解な転落死、島内で発見された女性の白骨死体。新薬治験の現場で、いかに犯行が起こったのか。世界が注目する新薬治験の現場で、得体の知れない事件の数々が被験者たちを襲う。 7の63 警視庁潜入捜査官イザヨイ  須藤 靖貴 著 5時間49分 [点字あり] 元警視庁警部補で犯罪ジャーナリストの黒沼が、ワイドショー出演中に毒殺された。キャリア刑事の志塚に下された特命は、潜入捜査。形式上とはいえ警視庁を辞してまで、捜査をする理由は何か?テレビ局内の特異な状況に阻まれながら、志塚は真相に近づいていく。 7の64 酔いどれ探偵 倉嶋竜次  工藤 堅太郎 著 7時間15分  新宿歌舞伎町。探偵の竜次が指定された喫茶店で客を待っていると、やって来たのは大物代議士の秘書だという男で、首筋と額に脂汗を浮かべ、怯えるように震えていた。過激なアクションを数多く経験してきた役者が描く探偵小説。 7の65 巡査たちに敬礼を  松嶋 智左 著 10時間18分  郊外の所轄署に勤める、世代もキャリアもバラバラな彼らの前に大きく立ちはだかる仕事と人生の壁。さらに、50年にわたり組織的に隠蔽され続けた事件の謎も明らかになり…。リアルな人間味に溢れた連作警察小説。 7の66 あなたが眠るまでの物語  遠野 海人 著 5時間35分  緩和ケア病棟で看護師をする倉田の仕事は、余命宣告をうけた患者のケアをし、その最期の時まで寄り添うこと。ある日、静かな病棟で幽霊騒ぎが起こり…。誰にも等しく訪れる“最後の夜”を描いた号泣必至の物語。 7の67 寂しさから290円儲ける方法  ドリアン 助川 著 6時間11分  「なにかお困りの方、メールをください」。悩みを抱える人の元へ行き、おたすけ料理を作って解決へ導く謎の男“麦わらさん”。 相談料はたったの290円。彼の目的とは。優しくて可笑しくて、少し哲学が入った全11編の連作短編小説。 7の68 百年の子  古内 一絵 著 11時間28分  [点字あり] 明日花は、自社が出版する学年誌の歴史を調べるうちに、今は認知症の祖母が、戦中、学年誌の編集に関わっていたことを知る。人類の歴史は百万年。だが、子どもと女性の人権の歴史は、まだ百年に満たない。戦中~令和の出版界を舞台に、子ども、女性、母親が人生を掴み取る姿を描く大河小説。 7の69 邪神 ご制外新九郎風月行  湊谷 卓生 著 8時間1分 浪人・新九郎は、富商・尾島屋から依頼を受けた。新興教団・天華一から娘を連れ戻してほしいと言うのだ。手段を選ばず資金集めに奔走する教団の闇と野望を知った新九郎は、独自の難剣を振るい、敵に対峙する! 7の70 望みの薬種 大江戸監察医  鈴木 英治 著 10時間25分  卓越した医術の腕を見込まれて、薬種問屋・和泉屋の預かり医師となった仁平。だが主人が瀕死の病状に。仁平は店の中の者の仕業だと疑うも、町奉行所同心の牧兵衛に探索を依頼する。まっしぐらに命を救い、邪魔する敵も払う名医。医師もの時代小説決定版。 7の71 勝つのはどっち?ライバル対決おもしろ雑学  曽根 翔太 著 6時間8分  [点字あり] 犬と猫、ペット界の王座は?サハラ砂漠とゴビ砂漠より過酷な環境は? 因縁の対決から笑える勝負まで、人物、食べ物、生き物、スポーツ、地理や交通などいろいろな領域の「ライバル」の「おもしろ雑学」を紹介。 7の72 趣魅怪談 特殊趣味人が遭遇した21の怪異  正木 信太郎 ほか著 7時間45分  トレイルランニング中に遭遇した得体の知れないモノ。懸賞マニアのもとに届けられる謎の当選通知。旧車愛好家が見つけた、蔦や枯れ草が幾重にも巻きついた国産スポーツカー。珍しい趣味をもつ人々が体験した怪異譚、全21話を収録。 7の73 元ヤクザ、司法書士への道  甲村 柳市 著 5時間47分 [点字あり] どんな人間でも生まれ変わることができる。その挑戦は、刑務所の独房から始まった。中卒で前科者、元暴力団員だった著者が、たった1人で「合格率3パーセント」の司法書士試験を突破するまでの半生を綴る。 7の74 大江戸の娯楽裏事情 庶民も大奥も大興奮! 安藤 優一郎 著 6時間14分 「宵越しのゼニを持たない」。それが、粋な江戸っ子の心意気。なけなしの稼ぎは、みんな遊びにつぎ込んでしまう。祭り、富くじ、芝居に吉原、御開帳。百万都市・大江戸は、朝も昼も夜も眠れない!江戸の消費経済を動かしていた娯楽産業の実態と背景を解き明かす。 7の75 知らないと怖ろしいカラダの新常識100  川嶋 朗 監修 5時間15分  知っているようで知らないカラダの常識をアップデート!高血圧には減塩よりも「減糖」が効果的?野菜を先に食べるだけで本当に血糖値が下がる?薄毛は老化のせい?生活習慣病、食と栄養、老化・認知症等のテーマに分け、カラダの新常識を紹介。 7の76 炊き込みベジごはん 炊飯器まかせで野菜がもりもり食べられる  市瀬 悦子 著 2時間44分 材料を切って、調味料と一緒に炊飯器で炊くだけ。炊飯器まかせだから、テクニックいらずで、誰でも失敗なし。焼く、炒めるなどの面倒な工程は省いた時短調理で、野菜が驚くほどおいしく、たっぷり食べられる70レシピを掲載。 7の77 スマホを置いて旅したら  ふかわ りょう 著 4時間21分 [点字あり] スマホは便利だけれど、失ったものはないだろうか。スマホに依存していないだろうか。突如、思い立った “3泊4日のスマホなし旅”。スマホから離れたからこそ、出会ったものとは。 7の78 トークの教室 「面白いトーク」はどのように生まれるのか  藤井 青銅 著 6時間7分  あの人は、どうしていつも面白いネタを持っているのか?つい聞き入ってしまうトークには、どんな秘密があるのか?放送作家として数多くのラジオ番組を手がける著者が、経験から導いた「面白いトーク」のやり方を伝える。 7の79 迷い猫あずかってます  金井 美恵子 著 5時間53分  ある日、作家の家に迷い込んできたオスのトラ猫。結局姉と一緒に住んでいるその家で飼うことに。トラーと名づけられたその猫の自由かつ奔放な振る舞いと、それに振り回される二人の人間。猫愛の深みにもだえる日々を綴った、究極の猫エッセイ。 7の80 木曜殺人クラブ 逸れた銃弾  リチャード・オスマン 著 羽田 詩津子 訳 13時間31分 イギリスの高齢者施設で、暇つぶしに未解決事件を調査する老人探偵グループ『木曜殺人クラブ』。彼らが次に目を付けたのは、10年前の未解決殺人事件。事件の重要参考人である有名キャスターとの対面に舞い上がるクラブの面々だが、そんな彼らに魔の手が迫る。 34ページ 〈点字図書〉※81から100まで 7の81 教養としての生成AI  清水 亮 著 3巻 一般ユーザーも気軽に使える生成AIサービスが次々と現れて世界に衝撃を与えた。最新のAI研究からその歴史、仕事への活かし方、そもそも生成AIとは何かといった疑問を人工知能研究の第一人者が解説。 7の82 一万円選書 北国の小さな本屋が起こした奇跡の物語  岩田 徹 著 2巻 [デイジーあり] 北海道砂川市にある小さな書店。そこではお客さんのカルテを作り、一人ひとりにあった本を選書するサービス「一万円選書」が行われている。起死回生の一万円選書を中心に「本屋のおやじ」が生き残りをかけたさまざまな工夫やアイデアなどを語る。 7の83 恐怖の哲学 ホラーで人間を読む 戸田山 和久 著 7巻 [デイジーあり] なぜ我々は恐れるのか?恐怖と笑いが同居するのはなぜか?おなじみのホラー映画を分析し、感情の哲学から心理学、脳科学まで多様な知を縦横無尽に駆使し恐怖の正体に迫る。 7の84 独裁者の料理人 厨房から覗いた政権の舞台裏と食卓  ヴィトルト・シャブウォフスキ 著 芝田 文乃 訳 5巻 独裁者にもお抱えの料理人がいたことはご存じだろうか。ポル・ポトやフィデル・カストロ、サダム・フセイン…。20世紀の5人の独裁者に仕えた料理人たちの悲喜こもごもの人生を描く。当時提供された料理のレシピ付き。 7の85 吉田類の愛する低山30 NHKにっぽん百低山 吉田 類 著 3巻 NHK「にっぽん百低山」が書籍化!函館山、鋸山、弥彦山、名護岳…。酒場詩人・吉田類が全国の30低山をセレクトし、それぞれの山と人々が紡ぐ物語を辿る。下山後に行きたい地元の名店やコラムなども収録。 7の86 それでは釈放前教育を始めます! 10年100回通い詰めた全国刑務所ワチャワチャ訪問記  竹中 功 著 5巻 受刑者に人気の本は日本地図!?工場ごとに別れて大運動会!?網走刑務所で飼育している動物は?全国の刑務所で釈放前教育を続ける元吉本興業の専務が、実体験をもとに綴る刑務所訪問記。 7の87 検事の軌跡  中尾 巧 著 3巻 二度目の殺人、悪徳商法、総会屋、角界でのいじめ…。数多くの事件を自ら捜査し、指揮をした元検事長が過去の事件を題材として「事件の捜査で検事が何を考え、いかに行動したのか」を振り返った記録。 7の88 コーダ きこえない親の通訳を担う子どもたち 中津 真美 著 3巻 聞こえない・聞こえにくい親をもつ、聞こえる子どものことを指す「コーダ」。聴覚障害のある親の通訳の役割を巡り、揺れ動くコーダの思いと親子関係について、自身もコーダである著者が解説・分析。 7の89 地震・台風時に動けるガイド 大事な人を護る災害対策  辻 直美 監修 3巻 数多くの災害現場をみてきた著者が、要介護者・高齢者・家族などを護る防災を自宅と施設に分けて提案。介護に役立つ防災術や備蓄品のことについての豆知識が満載。 7の90 ウソみたいな人体の話を大学の先生に解説してもらいました。  中尾 篤典ほか 著 3巻 右目を左目として眼球移植できる?尿管結石がジェットコースターで出るって本当?大学教授らが、内臓から免疫、目・鼻・口・手、脳まで、人体について世界中のユニークな研究を用いてわかりやすく解説。知的好奇心を満たす一冊。 7の91 体が勝手に元気になるだる消しスープ どこでも買える食材で簡単・おいしい!  御川 安仁 著 2巻 [デイジーあり] 疲れ知らずの体になる!エネルギーの貯蔵庫であるミトコンドリアを活性化し、しつこい「だるさ」を解消するスープの作り方を紹介。ミトコンドリアを減少させない生活習慣についても伝授。 7の92 簡単すぎて笑える!楽うまごはん300 宝島社 3巻 市販のレトルトや缶詰をフル活用!毎日くたくたで気力ゼロで帰ってきても作れるものだけを集めた簡単すぎるレシピ本。おかずからおつまみ、ご飯もの、パスタ、パンメニューまで料理が苦手な人でも挑戦したくなる300レシピを収録。 7の93 もっと、もっとうまくなりたい はじまりはアイスクリーム  福留 孝介 著 2巻 「留さん」と親しまれている男、福留孝介。野球人生を経て振り返る半生と、後悔しないためのたったひとつの方法。24年間、野球とともに生きた福留孝介による初の自著。 7の94 逃げまくった文豪たち 嫌なことがあったら逃げたらいいよ  真山 知幸 著 3巻 [デイジーあり] 結婚式をドタキャンしたり、禁断の恋の末に海外逃亡したり、起きるのがしんどすぎて職場から逃走したり…。仕事、お金、家族、勉強から逃避した文豪たちのエピソードを紹介。逆に逃げるべき場面で逃げなかった文豪も掲載。 7の95 心眼  相場 英雄 著 6巻 [デイジーあり] 街頭に立ち、顔を見続け指名手配犯を炙り出す〈見当たり捜査班〉。新たに就任した捜査一課長はハイテク捜査を実施し「見当たり捜査班不要論」を振りかざす。見当たり班の新米刑事・片桐とベテラン刑事・稲本は…。 7の96 化け者心中  蝉谷 めぐ実 著 5巻 [デイジーあり] その所業、人の仕業かはたまた鬼の仕業か─。時は文政、所は江戸。鳥屋を営む藤九郎と稀代の女形として人気を誇った元役者・魚之助。奇妙な事件があった中村座の座元に請われて鬼探しに二人は乗り出す。 7の97 夜空に浮かぶ欠けた月たち  窪 美澄 著 4巻 [デイジーあり] 東京の片隅、小さな二階建ての一軒家。精神科医の夫・旬とカウンセラーの妻・さおりが営む「椎木メンタルクリニック」。夫婦はさまざまな悩みを持つ患者にそっと寄り添い、支えていくが、夫婦にも悲しい過去があり…。 7の98 キングメーカー  本城 雅人 著 7巻 [デイジーあり] 日西新聞に中途採用された国枝裕子。配属された先は政治部。政治記者になった裕子は編集局長から上席編集委員の木澤行成をメディアから退場させるという特命を下される。木澤は30年以上も政界を動かし、キングメーカーとして暗躍し…。迫真の永田町エンタメ小説。 7の99 静かな夏  松永 譲 著 4巻 [デイジーあり] 戦前から戦後を生きた父と、戦後70~80年代に青春時代を生きた息子。父の介護の現実の中でその関係を見つめ直した表題作など他2編を収録。 7の100 グッゲンハイムの謎 シヴォーン・ダウド 原案 ロビン・スティーヴンス 著 越前 敏弥 訳 4巻 [デイジーあり] 夏休み中の12歳のテッドは、グッゲンハイム美術館の主任学芸員をしているグロリアおばさんを訪ねた。休館日に特別に見学させてもらっていると、突然白い煙とつんとしたにおいが。テッドは火事だと思い急いで避難したが、騒動のあいだに名画が盗まれていて…。「ロンドン・アイの謎」続編。 38ページ 司書の掘り出し物 当館で過去に製作した録音・点字図書や受け入れた雑誌の中から、貸出担当の司書が、「掘り出し」てきたものを、各5冊ご紹介します。タイトル、著者、資料種別、巻数[デイジー図書は録音時間]、内容の順です。点字・デイジー等別媒体がある場合は表示しています。 〈録音図書〉 ※101から105まで 7の101 古典で読む憲法  曽我部 真裕、見平 典 編著 18時間14分   憲法を支える基本的な考え方について学べる入門書。数世紀にわたる憲法の歴史の中で繰り返し参照されてきた古典的テクストを手がかりとして、憲法の基本原理をわかりやすく示す。 7の102 グッド・フライト、グッド・ナイト  パイロットが誘う最高の空旅 マーク・ヴァンホーナッカー著 岡本 由香子 訳 15時間3分 雲の上は、信じられないほど感動に満ちている。現役パイロットの著者が、パイロットの日常や飛行技法、上空で体感した自然の神秘など、飛行機や空に関するエピソードやトリビアを紹介。 7の103 ゴッホの耳 天才画家最大の謎  バーナデット・マーフィー著 山田 美明 訳 19時間3分 1888年、ゴッホは自らの片耳を切り落とした。彼はなぜこんな事件を引き起こしたのか。世界各地での調査をもとに、ゴッホの知られざる一面をあぶり出す。 7の104 母と子のおやすみまえの小さなお話  心を豊かに育てるお話 珠玉の100話  渡辺 弥生 監修 千葉 幹夫 編著 5時間59分  子どもの心を豊かに育てることをテーマに、日本や世界の昔話から童話、児童文学まで幅広いジャンルを網羅し、100話を厳選したお話集。バラエティー豊かな挿絵、読み聞かせのポイントなども収録。 7の105 あたらしい名前  ノヴァイオレット・ブラワヨ 著 谷崎 由依 訳 10時間46分 点字あり ジンバブエでの日々を経て、少女はアメリカに移り住む。しかし豊かな国での暮らしは、予想外に戸惑うものだった。PEN/ヘミングウェイ賞ほか受賞。 39ページ 〈点字図書〉 ※106から110まで 7の106 異常性格の世界 西丸 四方 著 2巻 デイジーあり 小心者、くどい人、夢みる人…。多くの人に潜んでいる性質が、何らかのきっかけで極端化した「変わり者」の存在。正常と異常とは何か、狂気と非狂気との境目はどこにあるのかなど、人間存在の不可思議について考える。 7の107 イスラームから世界を見る  内藤 正典 著 3巻 デイジーあり イスラームの本当の姿を内側から解き明かす。イスラームを知り、未来を考えるための一冊。 誕生・発展の歴史から各地で相次ぐ民主化運動の背景まで、知っておきたい基礎知識を解説。 7の108 雨と日本人  宮尾 孝 著 3巻 小雨、にわか雨、時雨、春雨、五月雨、夕立、慈雨…。雨とのつきあいの深い我々日本人。四季の雨に寄せて、日本人と雨との関わりを楽しく探るエッセイ。 7の109 日本語ってどんな言葉?  佐々木 瑞枝 著 2巻 「一時間おき」は一時間ごとなのに「一週間おき」はなぜ二週間ごとなのか? 留学生に日本語を教える著者が、彼らとのやりとりの中で初めて気づく日本語のおもしろさ、難しさを楽しく描く。 7の110 冒険の森へ 傑作小説大全5 極限の彼方 集英社 13巻 デイジーあり ジャンルを越え、小説の面白さを追求するアンソロジーシリーズ。シリーズ5巻目は、新田次郎「八甲田山死の彷徨」など長編2編、ショートストーリー4編、短編6編を収録。