オーテピア高知 声と点字の図書館広報誌「すばる」 2023年2月号 通算357号 目次 ☆お知らせ 1ページ ☆ルミエールサロンからこんにちは 4ページ ☆新刊図書紹介 録音図書  デイジー図書(1から10) 7ページ  オーディオブック(11から12) 9ページ 点字図書(21から60) 10ページ ☆読書のすすめ 録音図書(61から80) 18ページ 点字図書(81から100) 22ページ 1ページ お知らせ 高知 声と点字の図書館へのご連絡は、電話・ファックス・メール・郵便でお受けします。 電話:088-823-9488 ファックス:088-820-3218 メールアドレス:kc-120200@city.kochi.lg.jp 郵便番号:780-0842 住所:高知市追手筋2丁目1-1 オーテピア1階 [開館時間] 火曜から金曜:9時から20時まで 土曜:9時から18時まで(7・8月は20時まで) 日曜・祝日:9時から18時まで [休館日]令和4年度 月曜(祝日の場合は開館)/毎月第3金曜(8月および祝日を除く) 資料特別整理期間(令和4年度は8月9日から12日) 年末年始(12月29日から1月4日) [利用者・ボランティアのみなさまへご協力のお願い] ご来館の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いします。 ・マスクの着用を必ずお願いします。 ・発熱・風邪症状がある場合や、体調が悪い場合は、来館をご遠慮ください。 ・できるだけ密集・密接の状態にならないようにお気をつけください。 ・来館時・退館時には、手洗いまたは手指のアルコール消毒(オーテピア入口や当館内設置)をお願いします。 ※ウォータークーラー、トイレ内のエアータオルの使用を休止しています。   [オーテピア行事案内] オーテピア高知図書館・高知みらい科学館の行事その他のお知らせです。 今後の県内における新型コロナウイルス感染者数等の状況によりイベント等を中止する場合があります。ご了承ください。 ◆オーテピア高知図書館 ・図書展示情報「意思表示でつなぐいのち。」 内容:臓器移植に関する本だけでなく、小学生が作成したオリジナル新聞やポスターを展示しています。 場所:オーテピア高知図書館 2階総合カウンター前 展示スペースB 展示期間2月2日(木曜)から2月14日(火曜)まで ・図書展示情報「体の冷えにさようなら~温活のすすめ~」 内容:体の冷えは「万病のもと」とも考えられ、さまざまな体調不良が起こりやすくなるといわれています。基礎代謝を上げる運動や食事、自律神経を整える方法などに関する本を展示しています。 場所:オーテピア高知図書館 3階 健康‐展示C(棚番号41) 展示期間:2月28日(火曜)まで展示中 ・図書展示情報「ラン RUN ランニング!」 内容:ランニングは、ストレスや体の疲れに効果的と言われています。ランニングに関する本を展示しています。 場所:オーテピア高知図書館 3階 健康-展示A (棚番号17) 展示期間:2月28日(火曜)まで展示中 ・相談会情報「ひきこもりピア相談会~思いや悩みを話したい、聞いてほしい方へ~」 内容:まずはゆっくり話をしたい、話を聞いてほしい方を対象に、高知ひきこもりピアサポートセンターが派遣するピアサポーターが相談に応じます。ひきこもりによって生じる悩みや不安を抱えている方ならどなたでも、無料で相談できます。 予約・申込みはいりません。相談は先着順です。 日時:3月5日(日曜)午前10時から12時、午後1時から3時  ◆高知みらい科学館(オーテピア5階) ・プラネタリウム投映 2月の番組は「ワンダフルプラネット~火星~」です。 約2年ぶりに地球との距離が近くなっている火星が、今年の冬、見ごろです。 地球に似ている?似ていない?探査機がとらえた火星の姿とともに、その不思議で驚きの世界にせまります。 「ワンダフル・プラネット~火星~」は3月12日(日曜)まで投映予定です。 ・リラックスプラネタリウム 2月22日(水曜)12時30分から15分間、「リラックスプラネタリウム」を開催。 お昼休みにプラネタリウムでゆっくりしませんか?満天の星の下でお昼寝できるリラックスプラネタリウムです。(星空の解説はありません。) どなたでも参加できます。参加費は無料です。途中の入退場はできません。 当日9時から「無料チケット」を配布します。 ・事前申込不要のどなたでも参加できるイベント [星空観望会] 日時:2月17日(金曜) 19時から19時45分まで 場所:高知みらい科学館  屋上  当日19時以降にエレベーターで直接屋上へお越しください。 ※晴れの場合のみ開催します。 ※今後のコロナウイルス感染状況等によりイベント等を中止する場合があります。 お問い合わせは、いずれも高知みらい科学館 電話088-823-7767まで。 4ページ ルミエールサロンからこんにちは すばる読者の皆さま、こんにちは。ルミエールサロンの中川です。節分に鬼が出てくる影響なのか、2歳の息子は、最近鬼が大好きなようで、桃太郎や一寸法師など鬼が出てくる絵本をよく読んでいます。私も子どもと一緒に何十年かぶりに昔話を読んでいるのですが、絵本の種類によって色々なアレンジがあり、「この話ってこんな展開だったっけ?」と驚く場面も多く、毎日一緒に楽しんでいます。 今月号のすばるでは、視覚障害者の方の意見を基に開発された手袋をご紹介します。  1.便利グッズの紹介 ●商品名 高感度ナビてぶくろ ●価格 1組:2,800円(税込)+送料500円 2組:6,000円(税込)(送料込) 3組以上:2組6,000円(税込)+1組追加ごとに2,800円(税込)(送料込み) ●特徴 視覚障害者の意見をもとに開発された手袋です。コロナ禍において、感染防止のために頻繁なアルコール消毒により手荒れした状態でも、スムーズに点字を読むことができる手袋です。お出かけの際に、手すりやつり革など、素手で触れたくないときなどにも、活用できます。手の甲は白色で手のひら側はシースルーになっています。毎日洗えるので、衛生的にも安心です。シリコン手袋やビニール手袋と違って、長時間の使用でも蒸れにくく、読書や資料を読む際など滑らかに点字を読み続けることができます。 【取り扱い時の注意事項】 ※洗濯の際は、小さな洗濯ネットに「高感度ナビてぶくろ」のみを入れて洗ってください。 ※手のひらの部分は伸びない規格の素材となっています。普段お使いのサイズをお求めください。 ※アルコール消毒や手洗いのできる食料品店や飲食店では「高感度ナビてぶくろ」を外していただくことを想定しております。 ●主な仕様 サイズはS、M、Lの3サイズ。選ぶ際の目安や、大まかな寸法については、用具購買所までお問い合わせください。 ●販売元 社会福祉法人日本視覚障害者団体連合 用具購買所 〒169-8664  東京都新宿区西早稲田2-18-2 電話:03-3200-6422 E-mail:yogu-toi@jfb.jp 営業時間  9時から17時 休館日  日曜、祝日、第2・第4土曜日、夏季休業、年末年始 2.<ルミエールサロンの利用方法> ご見学希望の方は、必ず事前にお電話をください。 ルミエールサロンでは、ご自宅に相談員が訪問する事もできます。出張費や利用料はありませんので、お気軽にお問い合わせください。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、入室人数の制限等をしております。また感染状況によっては見学受付の停止や訪問の中止をさせていただく場合もございます。見学希望の方は必ず事前にご連絡ください。 開設日:月曜日から金曜日 9時から17時 場所:高知市大膳町6-32(高知県立盲学校内) 見学ご希望の方は、居住地によって申込み先が異なります。 ① 高知市の方は、高知市障がい福祉課 電話:088-823-9378(担当:須藤、渋谷) ② 高知市以外の方はルミエールサロン 電話:088-823-8820(担当:金平、日浦、中川) ※指導員不在の場合は、高知県身体障害者連合会へ転送されますので、お名前と電話番号をお伝えください。近日中に折り返しいたします。 7ページ <2月 新刊図書紹介> 新しく蔵書にした図書を紹介します [録音図書]  ●デイジー図書 ※1から10まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 2の1 犬は道づれ、柴ワンコ 寺尾 公江 著/文芸社/1時間50分/井上 智子 音訳・編集/有澤 美保・田村 千津 校正 オスだと思っていたらメスだったり、子どもができたと喜ばせたかと思うと想像妊娠だったり…、名(迷)犬「サリー」と過ごした、楽しくて面白くてちょっとホロッとさせられた19年を綴ったエッセイ。著者は高知県出身。 2の2 母はもう春を理解できない 認知症という旅の物語 藤川 幸之助 著/harunosora/5時間23分/山﨑 まり 音訳・編集/北添 静・秋本 美津 校正 母が認知症の診断を受けたのは、私がまだ大学を卒業し就職したばかりの頃だった。詩人・藤川幸之助が、50代でアルツハイマー病となった母、それを支えた父や自分自身のことを綴る。 2の3 ムーミン全集 新版6 ムーミン谷の仲間たち トーベ・ヤンソン 著/山室 静 訳/講談社/4時間43分/髙橋 数代 音訳・編集/尾原 弥生・平口 佳月 校正 フィンランドの作家トーベ・ヤンソンによる「ムーミントロール」のお話。原書最終版に基づき細部にこだわって現代的な文章で綴り、クリアで美しいさし絵を添えた新版。6は、短編集「ムーミン谷の仲間たち」を収録。 ☆寄贈・委託図書 2の4 声の雑誌さくら草 2023年1月号 朗読ボランティアさくら草 編/2時間52分 新聞、雑誌から抜粋した時事ネタや生活情報を掲載した月刊誌。1月号は、東京新聞「空気が乾燥 ウイルス注意」、日本経済新聞「植物学の父 遺業らんまん」などを収録。 2の5 障害福祉のしおり 令和4年8月発行 高知市 発行/5時間19分 2022年4月から7月に調査した内容に基づき作成された、高知市の障害福祉に関する案内。 <厚生労働省委託図書> 2の6 会社のSNS担当になったらはじめに読む本 落合 正和 著/すばる舎リンケージ/4時間42分 企業アカウント運用の教科書。SNSを活用したマーケティングで成果を出すために、SNS運用に必要な基本的知識から事例、具体的な施策までをわかりやすく解説。炎上リスクへの備え方も説明。 2の7 三木 清 (人と思想177) 永野 基綱 著/10時間47分 20世紀前半の思想家・三木清は、天皇制国家体制をフィクションと読み切り、理論と心情、個人と社会を統一しようと努めた。彼の生涯と思想を解明。 2の8 アッシジのフランチェスコ (人と思想184) 川下 勝 著/6時間52分 13世紀に生きたアッシジのフランチェスコ。キリスト教とイスラム教の二極対立の中で、他宗教との対話を試み、平和の実現に尽力した彼の生涯を描く。 2の9 ライプニッツ (人と思想191)  酒井 潔 著/14時間8分 哲学者でありながら、数学、法学等でも第一級の成果をあげたライプニッツ。彼の誠実さと壮烈な仕事ぶりの全体像を明らかにし、その思想を紹介。 2の10 フランスの高校生が学んでいる10人の哲学者 シャルル・ペパン 著 永田 千奈 訳/3時間42分 理想主義者であるプラトン、革命的哲学者のカント…。フランスの哲学者が、古代ギリシャから近代まで、ヨーロッパの哲学者10人を通史的に紹介。 9ページ ●オーディオブック ※11から12まで ☆購入図書 2の11 荒川明宏のITおもちゃ箱 223号  荒川 明宏 出演/ラビット/1時間9分 1.iPhoneにチャレンジ iPhoneはリンクポケットの代わりになるのか 2.NetReader Neoを活用しよう まぐまぐニュースはどのようなニュースが読めるのか試してみよう 3.荒川明宏の話 4.Google Nest Hubの画面操作 画面があるメリットを紹介 2の12 荒川明宏のITおもちゃ箱 224号  荒川 明宏 出演/ラビット/1時間8分 1.iPhoneにチャレンジ iPhoneはリンクポケットの代わりになるのか2 2.MyNewsを活用しよう RSS登録するサイトを紹介 3.荒川明宏の話 4.Windows11を使ってみよう 設定部分から基本をおさらい  10ページ [点字図書] ※21から60まで ☆高知声と点字の図書館生産図書 2の21 赤りすナトキンのおはなし(絵本ピーターラビット 2) ビアトリクス・ポター 作/川上 未映子 訳/早川書房/1巻/渡辺 美香 点訳/森田 雛・山田 裕子 校正 木の実を採りに行った赤りすたち。生意気なナトキンは、島の主のふくろうをからかって…。リズミカルな言葉が楽しいお話。小説家・川上未映子による新訳。 2の22 ありがとう。ママはもう大丈夫だよ 泣いて、泣いて、笑って笑った873日 武藤 あずさ 著/ライトワーカー/2巻/辻 友紀子 点訳/高尾 めぐみ・長野 佐織 校正 普通の母親だった著者が突然受けた、我が子の余命宣告。出生時より障害があった最愛の息子との限られた時間を、どうすれば幸せに生きられるのか。泣いて、笑った、家族の魂の交流の日々。 2の23 安寿姫と厨子王丸(新・講談社の絵本 12) 千葉 幹夫 文・構成/講談社/1巻/福山 マユミ 点訳/近藤 恵美子・山田 裕子 校正 「山椒太夫」の名でも知られている、筑紫へ流された父を訪ねて故郷を後にした母と子が、旅の途中で人買いの手にかかり生き別れとなる物語。 2の24 アンバースデー 下 18歳のアリスが危機に瀕したふしぎの国に助けを求められた〈もしも〉の世界(ゆがめられた世界 -ディズニー ツイステッドテール-) リズ・ブラスウェル 著/池本 尚美 訳/学研プラス/4巻/宮田 和代 点訳/丁野 高子・諸木 佳子 校正 果てしないナンセンスにアリスが挑む! 暴政を敷くハートの女王を倒してふしぎの国を救い、現実での問題も解決できるか? ディズニー映画「ふしぎの国のアリス」のダークな<もしも>の物語。 2の25 維新風雲回顧録 最後の志士が語る 田中 光顕 著/河出書房新社/5巻/横山 節子 点訳/諸木 佳子・土田 順子 校正 吉田東洋暗殺犯の一人・那須信吾の甥である著者。土佐を脱藩、やがて、中岡慎太郎の陸援隊を受け継ぐ。国事に奔走し、維新の夜明けを迎え…。幕末を生きた者だけが記録できた一級史料。 2の26 いつも勇気があってオシャレな女の子(女の子たちのぼうけん 1) いとう みく ほか 作/岩崎書店/1巻/西岡 小百合 点訳/福山 マユミ・山田 裕子 校正 新しい一歩をふみだすのは勇気がいるけれど、ほんの少しでも変わることはできる。そんな日常の冒険からファンタジーまでを集めた、個性的な5人の作家によるアンソロジー。全5編を収録。 2の27 折れない心を育てる仏教語 悩みが気づきに変わる80のヒント 枡野 俊明 著/河出書房新社/2巻/田内 路子 点訳/川村 文子・諸木 佳子 校正 大丈夫、有り難い、自由、どっこいしょ…。意外な仏教由来の言葉を、禅僧の教えとともに紹介。悩みや心配が頭から離れない時、一歩踏み出す勇気が欲しい時、人生の支えとなる仏教語が満載。 2の28 科学の最前線を切りひらく! 川端 裕人 著/筑摩書房/4巻/諸木 佳子 点訳/森川 知津佳・吉井 淳一 校正 複雑化する世界において、科学は何を解明できるのか? 古生物、恐竜、雲、サメ、脳科学、マイクロプラスチックなど多彩な分野をリードする6名の科学者が、その知的探究の全貌を明かす! 2の29 鍛冶屋 炎の仕事人 日本の文化と地域の生活を支えてきた鉄の道具を生み出す人たち 田中 康弘 著/山と溪谷社/2巻/山本 真理子・諸木 佳子 点訳/土田 順子・細美 淑子 校正 秋田、沖縄、高知…。各地に点在する鍛冶職人たちの仕事場や人物伝。モノを大事に長く修理しながら使い続ける日本人のモノづくりの哲学について、長年、現場を取材してきた著者が迫る。 2の30 グロスターの仕たて屋(絵本ピーターラビット 3) ビアトリクス・ポター 作/川上 未映子 訳/早川書房/1巻/渡辺 美香 点訳/森田 雛・山田 裕子 校正 クリスマス間近、グロスターの町の貧しい仕たて屋が高熱で寝込んでしまう。それを見たねずみたちは…。心温まる物語。小説家・川上未映子による新訳。 2の31 高校生のための思索ノート アンソロジーで紡ぐ思索の旅 (コールサックブックレット No.1) 髙橋 正人 著/コールサック社/1巻/内田 美潮 点訳/近藤 恵美子・藤田 久子 校正 小学校から高校までの国語科教科書の教材をはじめ、印象に残った作品をもとにした思索のためのアンソロジー。作品から連想されるテーマの関係性や世界の深まり、広がりに思いをはせる。 2の32 最後の講義完全版 1000年後のロボットと人間 石黒 浩 著/主婦の友社/2巻/嶋﨑 祐子 点訳/佐々木 弘子・八木 桃代 校正 「最終的に生き残るのは機械だけかもしれない」。人生の最後に何を語るか、という問いに、各界の著名人が特別講義を行うNHKの番組「最後の講義」。ロボット工学の世界的研究者・石黒浩が語る。 2の33 3分間サバイバル つかみとれ!最高の結末 粟生 こずえ 作/あかね書房/2巻/山本 悦子 点訳/村山 嘉那・檀 庸子 校正 謎解きとスリルが楽しめるサバイバル&ミステリー第4弾は、ノンテーマ。「星空の殺人」「名刺の威力」「整理整とん」など、3分程度で読めるバラエティ豊かなショートショート50編を収録。 2の34 女子大生さくらの就活日記(大妻ブックレット 6) 甲斐莊 正晃 著/日本経済評論社/2巻/伊藤 由佳 点訳/諸木 佳子・藤田 久子 校正 就職活動についての担任教員との面談から会社説明会への参加、業界研究、会社選び、就職面接、グループワークまで、就職活動の流れをストーリー形式でわかりやすく紹介。用語解説付き。 2の35 だから猫は猫そのものではない 寺田 寅彦 ほか 著/凱風社/3巻/細美 淑子 点訳/横山 節子・府川 史 校正 寺田寅彦「ねずみと猫」や夏目漱石「猫の墓」、宮沢賢治「猫の事務所」など、ペットブームと無縁の時代に、飼い猫や野良猫の声なき言い分を汲み取ろうとした作家の随筆・童話・小説を収録。 2の36 魂よびのうた 土佐-珠玉の民俗 岩井 信子 著/高知新聞企業/3巻/三宮 禮子 点訳/野並 亜紀・近藤 恵美子 校正 貴族が制度化した「死は不浄」の教理、そこに成立した十重二十重の禁忌と、それらを根底で受け入れなかった土佐の葬送法を紹介。ほか、花正月や結婚のしきたりなど、土佐の民俗を紹介。 2の37 波の地図 原田 佳夏・なかひら まい 著/雷鳥社/2巻/諸木 佳子 点訳/原 誠子・笹岡 由芳 校正 「波乱万丈」「時代の波」といった寛容表現、「電波」「音波」など物理の世界は「波」だらけ…。海、文様、言葉、物理の波動、地名など「文化としての波」をテーマに、「波」の森羅万象を楽しむ。 2の38 なんで信長はお城を建てたの? 「お城」のはじまりを探す旅(13歳からの考古学) 畑中 英二 著/新泉社/3巻/村山 嘉那 点訳/島田 和子・藤原 静香 校正 中学生の穂高は、近世城郭のはじまりとされる安土城の発掘調査を体験し、お城の魅力に魅せられ、世界遺産の姫路城、謎の多い甲賀の城などを訪ね…。穂高と一緒にお城のはじまりを探そう。 2の39 ピーターラビットのおはなし(絵本ピーターラビット 1) ビアトリクス・ポター 作/川上 未映子 訳/早川書房/1巻/渡辺 美香 点訳/森田 雛・山田 裕子 校正 いたずらっ子のうさぎ・ピーターは、お母さんの言いつけをやぶって、マグレガーさんの畑で大冒険! 小説家・川上未映子による新訳。 2の40 ルビとしっぽの秘密(本屋さんのルビねこ 2) 野中 柊 作/理論社/1巻/山本 憲夫 点訳/野並 亜紀・久保 佐紀 校正 知っているかな? しっぽには、いろんな秘密があるってこと。本屋の片隅で生まれたねこのルビ。お店にねこたちを招待したら…。伸びやかに、ピュアな心で成長していく子ねこの物語、第2弾。 2の41 英語で味わうシャーロック・ホームズ名作短編集 アーサー・コナン・ドイル 著/諸兄 邦香 訳・解説/ジャパンタイムズ/6巻/西村 秀子 点訳/山田 裕子・加納 弘子 校正 シャーロック・ホームズの名作短編から「赤毛連盟」「まだらの紐」「ボヘミアの醜聞」を収録。原文と日本語訳、丁寧な注釈・解説付き。時代背景に関するコラムなども紹介。(英語点訳UEB版) ☆寄贈・委託・購入図書 2の42 <おてがるBOOK40> 偏愛的インスタントラーメン図鑑① 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 人生で1万5000食以上のインスタントラーメンを食べたマニアによる、驚異のインスタントラーメン図鑑! 醤油、豚骨、味噌、激辛、カレー、冷やしなどの種類別に、とびきりおいしい袋麺を紹介。 2の43 <おてがるBOOK45> 偏愛的インスタントラーメン図鑑② 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 人生で1万5000食以上のインスタントラーメンを食べたマニアによる、驚異のインスタントラーメン図鑑! 日本各地のご当地ラーメンから、名店、レアものまで、とびきりおいしい袋麺を紹介。 2の44 科学的に正しい上機嫌の習慣 怒り・ストレス・不安を完全リセット! 堀田 秀吾 著/PHP研究所/2巻 忙しくてもニコニコしている人、イライラしている人。その差とは? ネガティブに陥らない思考、人間関係で得するコミュニケーションなど、いつも上機嫌でいられる科学的に正しい習慣を紹介。 2の45 雑学王365 ③(ライト★シリーズ 9) 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 「雑学王」第3弾は、「裁判所に払った保釈金はどうなる?」「旅客機のパイロットは一つの免許でどの機種も操縦していい?」など、知っていると便利で、披露すると一目置かれそうなネタを掲載。 2の46 障害者の雇用の促進等に関する法律施行令 障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則 総務省e-Gov法令検索/3巻 令和元年12月26日に改正された「障害者の雇用の促進等に関する法律施行令」、令和2年7月8日改正の「障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則」を収録。 2の47 すごすぎる天気の図鑑 空のふしぎがすべてわかる! 荒木 健太郎 著/KADOKAWA/2巻 雲ができるのは空気が汚れているから? 雷はどこに落ちる? 映画「天気の子」の気象監修者でもある著者が、雲、雨、虹、台風など空(気象)に関する面白くてためになる知識をやさしく紹介。 2の48 他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ ブレイディ みかこ 著/文藝春秋/4巻 意見の異なる相手を理解する知的能力「エンパシー」をめぐる思索の旅。“負債道徳”からジェンダーロールまで、現代社会の様々な思い込みを解き放つ。「多様性の時代」を生き抜くための本。 2の49 著作権法施行令 著作権法施行規則 プログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律 総務省e-Gov法令検索/2巻 令和2年9月16日改正の「著作権法施行令」、令和2年4月21日改正の「著作権法施行規則」など、全3法令を収録。 2の50 賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律 土地基本法 総務省e-Gov法令検索/1巻 令和2年6月19日公布の「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」、令和2年3月31日改正の「土地基本法」を収録。 2の51 図書館巡礼 「限りなき知の館」への招待 スチュアート・ケルズ 著 /小松 佳代子 訳/早川書房/6巻 古代エジプトのアレクサンドリア図書館から現代のフォルジャー・シェイクスピア図書館まで、古今の図書館の魅力を語り、文献の保守・保存・獲得に心血を注いだ「愛書家」のエピソードを綴る。 2の52 <1/2文庫シリーズ66> 大人の脳トレ! チコちゃんの昭和思い出しクイズ1 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 昔懐かしい昭和に関するクイズを楽しめる、大人向けの脳トレ本。NHKの番組のキャラクター・チコちゃんと一緒に、知っているけど記憶が曖昧な事象を思い出しながら脳を刺激する一冊。     2の53 <1/2文庫シリーズ68> 若山曜子さんの手軽でしゃれてる大人おやつ 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 菓子・料理研究家の若山曜子のレシピを紹介。オーブンを使わないお手軽おやつ、ブランチにもなる焼き菓子、お酒にも合うおつまみ系…。季節の食材を楽しみたい時期こそ、おやつを楽しもう。 2の54 <1/2文庫シリーズ69> ムラヨシマサユキさんの家で作ってみたいこどものおやつ 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 料理研究家のムラヨシマサユキが提案する、シンプルで作りやすいレシピ、基本的には家にある道具で作れるおやつ。記憶に刻まれる美味しいおやつをぜひ家庭で作って、食べて、楽しもう。 2の55 ベストお取り寄せ大賞 ①(ライト★シリーズ 3) 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 日本最大級のお取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」では、一般投票でその年に一番食べたいお取り寄せの頂点を決める。総合大賞から10位とスイーツ、パン、肉、魚介などの各部門を紹介。 2の56 ベストお取り寄せ大賞 ②(ライト★シリーズ 7) 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 日本最大級のお取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」主催の賞。「歴代総合大賞受賞アイテム」、お取り寄せ大賞に3年連続入賞した「ベストお取り寄せ大賞殿堂入り2011~2021」を紹介。 2の57 母子保健法 総務省e-Gov法令検索/1巻 母性ならびに乳児及び幼児の健康の保持及び増進を図るため、保健指導、健康診査、医療その他の措置について定めた法律を収録。令和元年5月31日改正。 2の58 ヤマザキマリの人生談義 1 悩みの根っこはどこにある(ライト★シリーズ 6) 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 「わたしたちは疫病という事態と対峙したことで、人生に予定調和など無いということを思い知らされた…」。漫画家・文筆家のヤマザキマリが、人生の悩みについてQ&A形式で送るメッセージ。 2の59 ヤマザキマリの人生談義 2 今日もやっぱり五里霧中(ライト★シリーズ 10) 京都ライトハウス情報製作センター 編/1巻 「何もせず一日が過ぎる」「将来就きたい仕事がない」など五里霧中な悩みに対して、漫画家・文筆家のヤマザキマリが、自身の体験談を交えながら答えるQ&A形式の人生相談本の続編。   2の60 ゆるませ養生 「何だかしんどい」を楽にする「自分を大事にする作法」 すきさん 著/大和書房/2巻 疲れた時ほど「座る」より「歩く」、規則正しい生活より季節に合わせた生活…。「頑張り方」は知っているけど、「休み方」は知らない人へ、体の温め方、ゆるめ方など「養生の新常識」を伝える。 18ページ 読書のすすめ 最近完成した他館製作のものを中心に、サピエ図書館からお勧めの録音・点字図書各20冊をご紹介します。タイトル、著者、資料種別、巻数[デイジー図書は録音時間]、内容の順です。点字・デイジー等別媒体がある場合は表示しています。 【録音図書】 [61から80まで] 2の61 午前0時の身代金  京橋 史織 著 デイジー 9時間43分 [点字あり] 新米弁護士の小柳のもとに相談に訪れた女子学生が、その夜、突如失踪した。翌朝、「クラウドファンディングで日本中から十億円の身代金を募る」という誘拐が発生。前代未聞の事件に新米弁護士が挑む!第8回(2021年)新潮ミステリー大賞受賞。 2の62 夜明け前の殺人  辻 真先 著 デイジー 9時間14分 [点字あり] 千秋楽の舞台上で主演女優が服毒死した。警察は自殺と断定、捜査を打ち切ってしまう。弟の祐介は他殺の疑いを拭い去れず、9年後、姉と同じ劇団に入団。かつての関係者を訪ねるがまたも悲劇が。ミステリーの技巧を凝らした長編。 2の63 ハヤブサ消防団  池井戸 潤 著 デイジー 13時間22分  亡き父の故郷である「ハヤブサ地区」に移り住んだミステリー作家の三馬太郎。地元の人の誘いで消防団入りした太郎を、連続放火事件が待ち受けていた。のどかな集落に隠された真実とは。2023年夏、TVドラマ化決定。 2の64 観覧車は謎を乗せて  朝永 理人 著 デイジー 7時間16分 [点字あり] 観覧車のゴンドラに閉じ込められた6組の乗客。自分を殺した犯人がいかにゴンドラから脱出したか考えてほしいという幽霊、観覧車の最高地点からの狙撃を依頼された殺し屋。止まったゴンドラが動き出したとき、驚きの結末が待ち受ける!二度読み必至の六つの密室劇。 2の65 ドクターM ポイズン 医療ミステリーアンソロジー  浅ノ宮 遼・五十嵐 貴久 ほか 著 関根 亨 編 デイジー 10時間30分 診断学で真理を見抜く臨床医。事件を事故に偽装する皮膚科部長。交錯する人々の企み・思惑ははたして毒となるか、薬となるか。医療現場という舞台、役者となる医者を用いて、7人の作家が謎めいた事件を描き出すアンソロジー第2弾。 2の66 明日へつながる5つの物語  あさの あつこ 著 デイジー 4時間36分  [点字あり] 父親に反発してきた娘を嫁がせる父親の心情と、ごく普通の平凡でささやかな幸福に気付く「この手に抱きしめて」。物語の名手によって紡がれた、前向きな気持ちになりたい人へ贈る希望あふれる五つの物語。 2の67 英国喫茶 アンティークカップス 心がつながる紅茶専門店  猫田 パナ 著 デイジー 7時間37分  働きづめで疲れはて、居場所を求めて実家に帰ってきた美宙は、高齢の祖父が営む紅茶専門店を手伝うことに。けれど祖父が倒れ、喫茶店が閉店の危機に見舞われる。人生迷子なヒロインとやさしい人々と、古きよきものの物語。 2の68 大河への道  立川 志の輔 著 デイジー 3時間45分 [点字あり] 千葉県香取市、財政難の危機に瀕しているこの地方都市が編み出した地域振興策は、地元の偉人・伊能忠敬を題材にした大河ドラマを誘致することだった。しかし、伊能図が将軍に上呈されたときには忠敬が亡くなっていた事実を知り…。伊能忠敬亡きあとの測量隊が地図を幕府に上呈するまでを描く悲喜劇の感動作! 2の69 家康がゆく  宮本 昌孝 ほか 著 細谷 正充 編 デイジー 7時間30分  2023年大河ドラマの主人公は徳川家康!なぜ家康が自ら調薬を行うようになったかを初陣や桶狭間の戦いを通して描く、宮本昌孝「薬研(やげん)次郎三郎」ほか、人気歴史作家6人の小説で徳川家康の生涯をたどるアンソロジー。 2の70 番所医はちきん先生休診録3 散華の女  井川 香四郎 著 デイジー 8時間13分 番所医の八田錦は、定町廻り筆頭同心の許しを得て、死因が分からない亡骸の解剖に臨む。彼女が突き止めた思わぬ事実とは。幼い姉弟を捨て新興宗教の教祖となった母の因果を描く表題作ほか全4話を収録。 2の71 江戸うまいもの歳時記  青木 直己 著 デイジー 8時間 14分 春は浅蜊に竹の子、夏は鰻、秋の焼き芋、冬の葱鮪(ねぎま)鍋。巨大都市・江戸の庶民の食卓を賑わした85の食材と豊かな食文化を紹介。時代劇を見るときに役立つ一冊。 2の72 ピンチこそチャンス 「菜根譚」に学ぶ心を軽くする知恵  守屋 洋 著 デイジー 3時間31分 [点字あり] 定年後に始まる長い第二の人生を、心ゆたかに生き抜くには。中国明代に書かれ、日本のリーダーたちに座右の書として愛されてきた処世術の名著「菜根譚」から、後半生の生き方に参考になりそうな項目を精選し解説。 2の73 音読したい偉人たちの最期のことば  斎藤 孝 著 デイジー 5時間27分 [点字あり] 人生を謳歌した者、志半ばで倒れてしまった者。人生の最期に残したことばには、強く心に訴えかける名文や美しいことばがたくさんある。感動や希望、勇気を与えてくれる、日本の偉人たちが残した魂のことば30編を解説。 2の74 「一生介護されない体」になる医者の習慣57  山岸 昌一 著 デイジー 4時間59分 [点字あり] 年をとるとタンパク質は劣化する。その最大の元凶が、終末糖化産物「AGE」。要介護を招く老化物質「AGE」を溜めない食事術、運動や睡眠、メンタル管理など、ズボラでも続けられる生活習慣を紹介。 2の75 建築から世界史を読む方法  祝田 秀全 著 デイジー 6時間37分  ギリシャ、ロマネスク、ゴシックなど建築様式の変遷と世界史は連動している。「なぜそこに」「なぜその意匠で」造られたのか。名だたる建築物から世界史に切り込み、建築様式の変遷が歴史の転換を物語っていることを明らかにする。 2の76 「欲しい!」はこうしてつくられる 脳科学者とマーケターが教える「買い物」の心理  マット・ジョンソン、プリンス・ギューマン 著 花塚 恵 訳 デイジー 18時間52分  あなたの買い物はすべて仕組まれていた?なぜ広告の時計の針は、10時10分を指しているのか。なぜファストフード店のロゴは、赤と黄色なのか。かしこく買い物するために知っておきたい行動経済学や心理学、マーケティングを、わかりやすく解説。 2の77 けっぱれ相撲道 安美錦自伝  安治川 竜児 著 デイジー 4時間43分 [点字あり] たび重なる怪我と戦い、土俵に上がり続けた22年。関取在位117場所は歴代1位。「稀代の業師」「土俵際の魔術師」として名を馳せた、津軽のじょっぱり。土俵を愛し、土俵に愛された男の生き様を語り尽くす。 2の78 文豪のすごい言葉づかい辞典  山口 謠司 監修 デイジー 6時間27分  言葉のプロたちの麗しき語彙力で、表現力を磨く!三島由紀夫、芥川龍之介、横溝正史ら、文豪47人の言葉を取り上げ、「敬意・感謝を伝える言葉づかい」「謝罪・言い訳の言葉づかい」などの目的に沿って解説。 2の79 99年、ありのままに生きて  瀬戸内 寂聴 著 デイジー 8時間20分  「今、生きていてよかったと、つくづく思います」。大正から令和まで4つの時代を生きた瀬戸内寂聴。デビュー間もない36歳のエッセイから、99歳の最後の対談まで、人々に希望を与え続けた一生を辿る。 2の80 ギャンブラーが多すぎる  ドナルド・E.ウェストレイク 著  木村 二郎 訳 デイジー 9時間55分 1960年代のニューヨーク。賭け事好きのしがないタクシー運転手が競馬の配当金を受け取りに行くと、胴元の男が殺されていた。被害者が関わっていた二つのギャング組織から追われることとなった運転手は、被害者の妹と共に、真犯人を探すことに。 22ページ 【点字図書】 [81から100まで] 2の81 ようこそ、心理学部へ  同志社大学心理学部 編 2巻 犯罪から食欲、記憶から感情までを扱い、生理的仕組みを解明し日常的な行動の改良を目指す心理学。具体的なテーマや興味深いトピックで、心理学の多様な世界を講義形式で体験する入門書。 2の82 今日こそ自分を甘やかす  根本 裕幸 著 3巻 [デイジーあり] 微妙に幸せを感じられない方必読!「今日は頑張るぞ」と考えない、他人と比べるクセを卒業する、自分のミスをクスっと笑ってみる…。「自分に厳しすぎる」人がもっと力を抜いて、自分らしく幸せを感じられるようになるあり方・やり方を紹介。 2の83 縄文人も恋をする!? 54のQ&Aで読みとく縄文時代  山田 康弘 著 2巻 縄文人は恋愛結婚だった?縄文人の人口はどのくらい?縄文土器をはじめ、縄文人の衣食住や社会・家族などにまつわる質疑応答がてんこもり!1万3千年続いた縄文時代の驚異すぎる文化の謎を読みとく。 2の84天才はみんな「鈍感」さん ありのままの私を大切にした偉人の話  ライフハックアニメーション 著 4巻 人間関係に悩み自分らしさを見失ってしまった人、将来の不安に悩み前向きになれなくなってしまった人へ。誰もが知る「すごい」あの人も、悩み、苦しみ、時にはメンタルを病んでしまうことがあった。けれど、どんな逆境の中でも自分を大切に生きてきたからこそ困難を乗り越えることができたのだ。明日を生きる勇気をもらえる一冊。 2の85 極夜行  角幡 唯介 著 6巻 [デイジーあり] 極夜、それは太陽が姿を現さない長い漆黒の夜のこと。場所によっては半年も極夜が続くこともある。全くの暗闇のなか、氷床を歩き続け4カ月ぶりに太陽を見た時、人は何を思うのか。太陽が昇らない冬の北極を、一頭の犬とともに命懸けで体感した探検家が語る。 2の86 上海 特派員が見た「デジタル都市」の最前線  工藤 哲(あきら) 著 4巻 魔都「上海」。中国人をも悩ますネット規制、取材への圧力、どこにいても誰かに見られている…。現地特派員はいかに取材したのか。そして、変わり続ける大都市の姿とは。拝金と急速なデジタル化にさらされる上海の現在とこれからを描く。 2の87 中学生から知っておきたい!悪い大人にお金をだまし取られない全知識  イケダ ハヤト 著3巻 IT弱者を狙う詐欺の手法、あなたのお金を合法的に盗む方法、貧乏&不幸になる昭和の常識…。インフルエンサー・イケダハヤトが、投資や経済を勉強する前に知っておくべき「お金を取られない知識」を解説。 2の88 お好み書き 見えない人の「ちょっと世間話」 水谷 昌史 著  4巻 [デイジーあり] 月刊誌「点字ジャーナル」の編集長を務めた著者。現在はボランティアで『点字毎日』の電子データ化に関わっている。そんな彼が「真のバリアフリー」を求めて物言う、ちょっと毒を含んだエッセイ集。幅広い分野の問題に、鋭く軽妙な言い回しで切り込む。 2の89 日本の祝日と歳事の由来 誰かに話したくなる  生方 徹夫 著 モラロジー道徳教育財団 編 2巻 お正月に「おめでとう」とあいさつするのはなぜ?お盆にはどんな意味がある?七五三のお祝いに込められているものとは?意外と答えられないこれらの疑問。日本人のこころを伝える祝日や季節の行事の由来を紹介。暮らしに取り入れたい知恵が満載。 2の90 老いはのどからやってくる 誤嚥も遠ざける!長生きのどのつくり方  宮本 隆治 著 戸原 玄(はるか) 監修 1巻 喉は健康の門番だった!?元NHKアナウンサーの著者が96歳の実父の衰えに危機感をおぼえ実践した「ハシカベ体操」を紹介。摂食嚥下の専門家に教えてもらった喉の大切さ、そして父親の劇的改善をとおして学んだことをまとめた一冊。 2の91 タキミカ体操 日本最高齢インストラクターの「心まで若返る」生き方レッスン  瀧島 未香 著 中沢 智治 監修 2巻 [デイジーあり] 1931年生まれ、正真正銘の90歳インストラクター。でもそんな彼女の運動経験は戦時中のバケツリレーだけ。65歳までは普通の専業主婦でした。90歳という日本最高齢のインストラクター“タキミカ”が、何歳からでも始められる「タキミカ体操」を紹介。タキミカヒストリーも収録。 2の92 ふたりのごはん 夫はホテルオークラ元総料理長、妻は料理家  根岸 規雄・石原 洋子(ひろこ) 著 2巻 [デイジーあり] 夫はホテルオークラ元総料理長で、妻はテレビや雑誌で活躍する料理家。料理界のトップを極めた夫妻が、ふだんの食事ライフを紹介。朝昼晩のごはん、四季の味、特別な日のごはん、ホテルオークラのフレンチトーストなど全50レシピを収録。 2の93 オードリー・ヘップバーンの言葉 なぜ彼女には気品があるのか  山口 路子 著 2巻 [デイジーあり] 謙虚で、周囲の人たちを好ましい空気で包み、慈愛に満ちたまなざしであらゆる物事、人々を眺める美しき女優・オードリー・ヘップバーン。そんな彼女の言葉を集め、コンプレックスとの向き合い方、働くということ、パートナーの選び方、人生の目的など、現代を生きる女性たちに多くの「気づき」を与えてくれる一冊。 2の94 ここに立つために 26歳で大腸がんになったプロ野球選手  原口 文仁 著 2巻 [デイジーあり] 「バッター代わりまして背番号94原口。」このアナウンスを聞くと阪神ファンたちは「原口ならやってくれる」と思うだろう。そんな代打の神様・原口は耳を疑った。26歳で大腸がんの宣告を受けたのだ。彼は生まれて初めて死を意識した。それでも必死に前を向き、再びグラウンドに舞い戻ってきた、阪神タイガース・原口文仁に訪れた奇跡の物語。 2の95 アスクレピオスの断罪  北里 紗月 著 6巻 [デイジーあり] 3年前の強姦事件の加害者の一人である医師が殺害された。その医師の遺体には拷問のような傷があり、捜査一課の陽山(ひやま)と真壁は、解剖医・楠の協力を得ながら事件の真相を追うが…。 2の96 砂嵐に星屑  一穂 ミチ 著 4巻 [デイジーあり] 旬も過ぎ、社内不倫の“前科”で腫れ物扱いの40代独身女性アナウンサー。娘とは冷戦状態、同期の早期退職に悩む50代の報道デスク。非正規の状況に軽く絶望している30代AD…。一見華やかなテレビ局。そこで働く、真面目で不器用な人たちの物語。 2の97 麒麟児  冲方 丁 著 5巻 [デイジーあり] 慶応4年3月、鳥羽・伏見の戦いに勝利した官軍は徳川慶喜追討令を受け、江戸に迫りつつあった。軍事取扱の勝海舟は、五万の大軍を率いる西郷隆盛との和議交渉に挑むための決死の策を練っていた。そして運命の3月14日を迎える―。命を賭して成し遂げた二人の“麒麟児”の覚悟と決断を描く歴史長編。 2の98 いっしょにいるよ 子どもと裁判に出た犬フランとハッシュの物語  涌井 学 著 子ども支援センターつなっぐ 原案 2巻 虐待や性被害によって傷ついた子どもたちのストレスなどを軽減するため、児童相談所やセラピー、子どもに関する裁判などに付き添う「付添犬」。弁護士、医師など子どもたちと関わってきた大人たちが、悪戦苦闘しながら「付添犬」制度を立ち上げた実話をもとにした物語。 2の99 月灯館(げっとうかん)殺人事件  北山 猛邦 著 5巻 雪が降る山道を歩く弧木雨論(こぎうろん)。彼を出迎えたのは窓から部屋灯りがもれ出る黒々とした大きな館「月灯館」だった。月灯館の主は「本格ミステリの神」と謳われる作家・天神人(てんじんひとし)。その館に集いし本格ミステリ作家たちの間で繰り広げられる連続殺人。悩める作家たちはなぜ、誰に、何のために殺されるのか? 2の100 業火の市(まち)  ドン・ウィンズロウ 著 田口 俊樹 訳 8巻  1986年アメリカ東海岸。ダニーは街を仕切るアイルランド系マフィア・ファミリーの片隅に身を置いているが、昔からの仲間と平穏に暮らしている。ところがある日、長らく共存共栄してきたイタリア系マフィア・ファミリーとの間に小さな諍いが起き、歯車が狂い始める…。